妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2003年12月8日

2003年11月〜2003年12月8日の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



2人も無理かなあ・・・ KUREHA  -- 2003/12/01 ..
はじめまして、現在39歳、結婚15年目にIVFにて女の子を授かり育児奮闘中です。治療暦も長く何度も涙をながした末に授かった子なので、出産直後は無事に生まれた事に感謝しこの子1人を大事に育てようと思いました。間もなく1歳になるのですが是非もう1人…と思うように。主人は、「1人で充分だよ!自分たちの年齢、仕事(主人の仕事では育児の協力は無理)を考えても無理じゃないかな。」と言います。いえてます。上の子が小さくて大変なのに下の子を育てられるのかしら…出産の時どうするのかしら…妊娠だって難しいのにその先のことばかり悩んでしまいます。でも欲しいなあ…。チャレンジするならすぐ出来るとは限らないので早く始めないと駄目です。そんな経験のある方みえませんか?


ありがとうございました。   KUREHA
後悔のないように・・   ようたこ
子供の将来を見据えて、、   けぶりん
無理じゃありませんよ!   まるまる




 

   >>> ありがとうございました。 KUREHA   -- 2003/12/01..
 
まるまるさん、けぶりんさん、ようたこさん、ありがとうございました。やはり後で後悔しないようにしなければいけないですね。今日、主人にもう一度相談しました。主人は、毎日大変そうな私を心配していらないと言ったみたいです。確かに思い当たる事は多々あります。大したことでもないのに肩に力をいれ私は大変なのよー!というオーラを出していたような…。それと、周りの若いパパを見て、あんなに育児に協力してくれていいなあーと思ったり…。
主人も嫌な思いしていたのかもしれません。
みなさんの言葉に、まだまだがんばれるかな?という気持ちになってきました。お礼が遅くなりすみませんでした。とても感謝しております。
 





   >>> 後悔のないように・・ ようたこ   -- 2003/11/28..
 
私は35歳の時7年間の治療の末一人目を授かりました。私も長い治療の末授かったので一人の子を大切に育てていこう、と思いました。ただ子供が成長するにつれて、子供の友達も兄弟が出来、みんな楽しそうに兄弟で遊んでいるところを見るとうらやましく・・
出来るかどうかわからないけど、38歳の時治療を再開しました。
出来るかわからないけど、あの時に始めておけばよかったと後悔したくなかったのです。ある程度年齢も関係する治療ですから・・
結局1年半かかりました。今妊娠9ヶ月です。

上の子もすごく喜んでいます。
うちも主人は帰りが遅く今後は大変になると思いますが・・
やっぱり可能なら兄弟がいたほうが、そして家族が多いほうが楽しく思います。
欲しいと思われるなら、是非早めにもう一度ご主人と相談されることをお勧めします。

 





   >>> 子供の将来を見据えて、、 けぶりん   -- 2003/11/28..
 
私は42歳。8歳と1歳男の子のママです。不妊治療後<AIHは3

0回〜40回しました。>結婚9年目に長男を32歳の時授かり

り、38歳で2人目を妊娠。この時も軽く治療をしましたが、自然

妊娠。『体質が変わったのかしら?』と思いつつ自然妊娠の大喜びも

つかの間38週で胎内死亡。悔しさと悲しみにくれましたが、年齢

の事もあり、3人目にトライ。死産後、半年で治療無しで自然妊娠

に成功。不安感から臆病になりながら祈るような気持ちで280日

無事出産。今、2人の子育て奮闘中。弟が産まれてやっとお兄ちゃ

んになれた事で上の子の成長には目を見張り見違えるほど。

確かに出産時の上の子の世話、家事、産まれてからの慌しいであろ

日々。気掛かりで大変でしょうが、我が子にとって、将来かけがえ

のない、生活力、やさしさ、思いやり、根性、決しお金では買えな

いこれらの能力を持つのに兄弟、姉妹の影響力の大きなことに気づ

きました。KUREHAさん、公共、市政の一時保育設備等も検討して見

てください。色々有るようです。頑張ってください。
 





   >>> 無理じゃありませんよ! まるまる   -- 2003/11/27..
 
 私は35歳と37歳の時に出産しました。糖尿病という持病を持ち、36歳の時の1年は網膜はく離で入退院を繰り返して、上の子の面倒はほとんど見られませんでしたが、眼科のお許しをいただいてすぐに二人目を。
 私は運良く、2人とも労せずに授かることができました。主人は健診の時はもちろん、出産の入院の際にも仕事でいませんでしたし、出産の時ももちろんいませんでした。

 私の場合はまだ母も元気でいましたので、出産入院の時だけ上の子を預かってもらいましたが、私の出産の時にちょうど体調を崩してしまって、私は退院してすぐに上の子を迎えに行きました。下の子は少し問題があって3週間ほど入院することになってしまって、その間、真夏でしたが私は上の子(当時1歳8ヶ月)を連れて、1時間以上もかかる病院まで電車を乗り継いで毎日面会に行っていました。
 主人は仕事が忙しくほとんど育児には参加していません。ミルクでしたので、気が向いた時にはあげてくれましたが、沐浴もしたことがありませんし、現在も帰りが遅いので一度も子供達とお風呂に入ったりしたことがありません。

 少しだけ私は若いうちに済ませてしまいましたが、子供なんて1人でも2人でもそんなに違いはありませんよ。それに少しすると、我が家では4歳と2歳になりますが、仲良く、時にはけんかもしますが遊んでくれています。友人で娘さんをひとり持っている人がいましたが、幼稚園に入ってお友達ができる頃まで、友人がずっと遊び相手をしてあげていました。私はそれを見ていて絶対に兄弟で遊ばせようと思いました。

 気力だけ。生まれてくれば大変だけど、かわいいですよ。まずはトライしてみてはいかがでしょうか?