妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2003年12月8日

2003年11月〜2003年12月8日の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



治療中の事を伝えたほうがいいですか? まみ  -- 2003/12/02 ..
まだ不妊治療半年ですが、通院してる事は誰にも言ってません。

今まで親戚の冠婚葬祭やクラス会等の集まりでは、事あるごとに
「子供はまだ?」と幾度となく言われてきました。
今まではそれとなく流していましたが、親戚関係には会う機会が多いのでいささかうんざりです。
「欲しいけどなかなか出来なくて」などと言ってももっとガンバレといわれる始末です。

また、母もかなり心待ちにしているようであまり期待を持たせてもなぁ・・・と心が痛みます。

いっそのこと、不妊治療をしている事をはっきり言ったほうがいいのか、それともこのまま耐えるほうがいいのか迷っています。
もし伝えて、病院にいってるんだからすぐ子供が出来ると思われたり、病院に行くのはおかしいと言われるんじゃないかと、不安は尽きません。
また母も高齢なので、ショックを受けるのでは?とか思います。

不妊治療の事を伝えて良かった方、その逆の方がおりましたらどうかアドバイスお願いします。


ありがとうございました   まみ
私は伝えました   Twinkle
伝えて下さい。   りりイ
経験からすると   にゃおまま
私は通院の告知してました。   双子MAMA




 

   >>> ありがとうございました まみ   -- 2003/12/02..
 
双子MAMAさん、にゃおままさん、りりイさん、Twinkleさんありがとうございました。
返事が遅くなって申し訳ありませんでした。

皆さんの意見を聞いて、私の想像と遥かに違っていたのでとても安心しました。
今まで子供の事を言われる度に、辛い思いをし、自分の中で我慢してましたが、どんどんストレスが溜まるばかりでした。
きっと悪いほうにばかり考えるようになってしまったのかもしれませんね。

皆さんの経験談や励まし、とても嬉しく感じました。
私も今度聞かれたら、きちんと話そうと思います。
 





   >>> 私は伝えました Twinkle   -- 2003/11/29..
 
まみさん、こんにちは!
私は不妊歴4年半、今年7月に双子を生みました。

私の場合は、タイミング法の段階では誰にも言いませんでしたが、なかなかできなかったので人工授精にステップアップしてから両方の親に伝えました。故郷に帰る度にうるさく言う親戚や近所の人はいましたが、
幸いにも両方の親から激しく催促されることもなく、静かに見守ってもらえました。

夫側には既に義姉に子供がいたので、それも幸いしたのでしょう。私の方は、私が一人っ子なので、たまに母がぽつんと「早く孫が見たいなあ」と言うことはありましたが「今がんばって治療しているから、あせらないで待っててよ」と言い返していたので、それ以上責められることはありませんでした。

職場の方は、同僚には話していました。病院通いは大変でしたが、会社勤めではなかったので、比較的融通がききました。

大学時代の友達にも伝えてありましたね。だからといって子供の話を遠慮されるのも嫌だったので、自分から子供の様子を聞いたりして普通に会話していました。

まみさんの家庭環境がどのようなものなのか、またこういった「科学の力」を借りることに難色を示す親なのかちょっとわかりませんが、一度「私は今こういうことをしてがんばっているの。だから応援して」と伝えてみるのもいいのではないでしょうか。

ご主人のご両親には、ご主人の口からまず話してもらうのが一番いいのでは?

私も、幾度となく「子供はまだ?」という言葉に傷つきました。でもそれじゃあ心がもたないので、そういう無遠慮な人にはもう開き直って「なかなかできないんですよ〜。がんばっているんですけどね〜」とあっけらかんと答える技を身につけました。でも、誰かが、自分の本当の状況を知っていてくれるのは、やはり心強いですよ。

まみさんががんばっていること、きっと応援してくれる人がいるはずです。私も両親が言ってくれました、「よくがんばったね」って。涙が出ました。本当にがんばった甲斐がありました。

まみさんの不安がなくなることを、心から祈っています。
応援していますよ!

 





   >>> 伝えて下さい。 りりイ   -- 2003/11/29..
 
初めまして、りりイといいます。不妊治療の経験が無い私が、アドバイスをするなんて大変おこがましい事ですが、ご両親にはきちんと伝えておいた方が良いと思います。不妊治療は、大変なストレスだと聞いています。まみさんのお母様を思う優しいお気持ちは解るのですが、治療に立ち向かいながらの気遣いは、更なるストレスになるのではないでしょうか?ここは今しばらくお母様に甘えてみてはどうでしょう?不妊治療の事詳しく説明されて、身体への負担や、精神的な疲れ、費用など説明されてご理解して頂いてはどうでしょう?

実は私の従妹が長い不妊治療を現在も続けています。彼女はまだ高齢出産の年齢ではありませんが(34歳)若くして不妊である事が解り、治療歴は10年近くになります。10年の間に何年間かは治療を止めていたのですが、やはり両親の助けなしには続かないと思います。費用の面は家計をやりくりして、親の援助なしですが、叔母(彼女の母)には治療の話をし、病院が遠い為、叔父には病院への送迎を頼んでいます。もちろん毎回父親が病院に付いて行かないです。身体に負担のかかる治療で、旦那さんも仕事を休めないような時にですが、、気持ち的には両親に迷惑かけて悪いなと思いながらも、それでも助けてくれてありがたい感謝していると言っています。いろんな事頼むのも、自分の親だからこそ頼めるといいます。

彼女も私も男兄弟しかいないので、従妹同士でも姉妹のように付き合っています。でも、彼女は地元で結婚しましたが、私は遠くに嫁いで、今では私が実家に帰省する時だけ、年に1〜2回しか会えません。その時、親にも言えないような事話してくれます。そうすることで、苦しい治療を彼女はなんとか頑張っています。

まみさんのお母様が病弱であったり何かお身体に問題があるなら、娘の不妊治療は心労となるかもしれませんが、そうでなければお母様には、まみさんの味方であり相談相手となってもらえたらと思いますが。。。

まみさんの所へ、一日も早く天使が来る事を心よりお祈りいたします。
 





   >>> 経験からすると にゃおまま   -- 2003/11/29..
 
治療はしていませんでしたが、第1子のあと2度の流産を経て第2子を出産している者です。
「治療しているけれど…」とはっきり伝えてしまってもいいのではないでしょうか。
それでもあれやこれやと詮索してくるような人には。また聞かれても「まだなんです〜」と努めて明るくさっぱりと毎回答えるというのはどうでしょう。

私は母に流産のことや不育症の検査のことなどオープンにしていましたので2人目が出来た時に「もうあきらめていたわ」と「また何かあったらがっかりするから、安定期まではあまり期待しない方がいいわね」とあっさりとしていました。
ホント、外野は色々とうるさいですよね。
結婚はまだか、子供はまだか、二人目はいつだ……。
女はつらいですよね〜。
 





   >>> 私は通院の告知してました。 双子MAMA   -- 2003/11/29..
 
こんにちは。
1歳6ケ月の双子の親で4年間不妊治療に通ってた者です。
告知して良かった点
●不妊を扱ってて評判の良い病院をどんどんと紹介してもらえた
●子供はまだなの?と言われなくなった
●職場での理解をえられた
・・・かな・・・・
私自身は、告知してて良かった。と思ってます。
妹も「子供まだかなー。とは思ってたけど、お姉ちゃんから不妊治療してると聞いてたからこそ安心やった」と言われたこともあります。
もし通院してる告知をされ、すぐにできるのでは。と思われたら「すぐにできるように祈っててね!」と返答されてはいかがですか? 「病院へ行くのはおかしい」と言われたら「子供がどうしてもほしい」と切実に訴えたらわかってくれると思いますよ。
#他人は責任のないことをよく言うものですけどね。では、では。