妊娠・出産・育児

バックナンバー5〜2003年12月8日

2003年11月〜2003年12月8日の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



シングルマザーへの道 花かご  -- 2003/11/25 ..
こんにちは。40歳、年明けには41歳になります。
先日テストで陽性が出ました。
現在海外にいます。同棲している彼は現地人です。
以前から、自分からは決して結婚の話題を出そうとしない人でした。ただ一緒に暮らしたい、というだけで。
今年の夏から学生ビザを取り彼と暮らし始めましたが
やっぱり結婚の話は出ません。
それでも自分の年では今つくらないと手遅れになるという焦りがあったのですぐに子供がほしいと思っていました。
彼は承知しましたが「私の責任において作ることなのであなたには一切迷惑をかけたり何かを要求しません」と言いました。
彼は承知しました。

妊娠は近日中に婦人科に確認検査に行く予定ですが、保険がないため実費でこれから高い費用がかかってくることになると思います。
でも彼はびた一文出す気はないようです。

昨日と今日は色々と積もり積もった不満や不安が爆発して彼に口論をしかけました。その結果「喧嘩をするのはいやだ。気分が悪い。君は難しい人だ。そんな君とは結婚なんで出来ないよ」と言われました。

今晩はとてつもなく彼が恐ろしく冷たい、ずるい人と感じて、とんでもない人を相手に選んでしまったと、情けなく、悲しく、腹がたって、涙がとまりません。

学生時代の女友達、もう10年以上も連れ添って赤ちゃんも高齢ながら生まれて幸せそうだなあと、うらやましくて。涙が出てしまいます。

妊娠も喜んでもらえない、これからの妊娠の経過や子供の誕生の驚きや喜びを分かち合う夫が私にはいない。
一人で、まだまだ母子家庭への視線の厳しそうな日本に帰って出産や子育てをするんだという寂しさ。

なんとかこの妊娠が継続して出産にこぎつけて欲しい、子供を生みたいという思いは変わりませんが今、とてつもなく孤独で悲しいです。

夫や家族に祝福されて支えてもらいながら喜びを分かち合いながら
妊娠できたらどんなによかっただろうと、いまさらながら寂しく思い行き場のない悲しみで一杯です。




がんばってください。   sachi
制度   えみり
たくさんの暖かいレス幸せです   花かご
今更悩んでも、、、、   三児のママちゃん
それから   yuki
元気を出してくださいね!   パオパオ
私と同じ状況ですね   えりか
覚悟を決めて   めるも
よく考えてね   yuki
がんばって   ふぅじこ
学生ビザ?   yellow
追加   sachi
強くなってください。   sachi
それは貴女が自分で選んだ道。   月菜
頑張って!!   mayamama
気持ち分かります!   未久
勇気ある決断   ムッティー
気になります   さくら
頑張って!   小雪




 

   >>> がんばってください。 sachi   -- 2003/11/25..
 
花かごさん、彼とは話し合いがもてたようでよかったです。
彼の子供でもあるのですから保険にもはいれるとのこと、よかった。
女としてかけひきしたい花かごさんの気持ちはよくわかります。
でも子どもをもつということは花かごさんだけの人生ではなくなるので生まれてくるおこさんのためにも強く生きていって欲しいとおもいきついいいかたをしてしまいました。
あなたが素敵なお母さんになったら彼も夫としてではないかもしれませんがパートナーにはなれるんじゃあないでしょうか?
ヨーロッパの方は離婚することを躊躇して同棲してもなかなか結婚にふみきらないことがあるようです。
でもあなたのお子さんという宝を手にいれたのですから自分の今幸せに気付いて生きていってください。

保険にはいっていなくって子供を産むあなたって・・・という言葉にレスをいただきましたがお国かわればいろいろあるんですね。
私のすむアメリカでは医療がとても高額で保険にはいっていないということはすごくこわいことです。
もちろん保険にはいっていなくても所得のないひとには郡で無料で受けられる医療が受けられ犬死にさせられることはありませんが私のいいたかったのは出産がただでできるかできないかではなく、子供が生まれていろんな病気をしたときなど安心して医者にかかれる状況をつくってあげられるって大事なことだと思うんです。
アメリカではどの医者にもいけるわけではなく保険がカバーする医者にいかなければなりません。
自分ひとりでなんとか生きていくことと子供をひとり育てていくことは責任が違いますので。
いろんな制度をうまく利用しながらも社会に依存するだけでなくたくましくお子さんを育ててあげてくださいね。
お幸せに。
 





   >>> 制度 えみり   -- 2003/11/22..
 
保険にもはいってなくて子供を海外で産もうとおもうあなたっていったい?

という発言がありましたが、英国などいくつかの国では
出産はほぼ無料です。
国が負担します。
私もほぼ無料で産みました。
健診から出産までほとんど無料で。
国によって制度って違いますよね。
日本って少子化を叫ぶわりには、
健診も出産も高くて、あとでいくらか戻って
はきますが、もう少し政府の取り組みが
期待されます。
 





   >>> たくさんの暖かいレス幸せです 花かご   -- 2003/11/22..
 
お返事を頂いた皆様、率直な暖かいレスをありがとうございます。
お返事を読みながら言葉の数々がありがたくて、涙が出てきました。
厳しい言葉をかけて下さったお返事も、自分が恥ずかしく思いながらもうんうんと頷きながら読ませて頂きました。
このサイトは随分と前から拝見していますので暖かく勇気付けられるレスを期待出来と思っていましたから、甘えてみたかったのです。しかし又同時に、ずばりと自分の弱さや欠点、おかしな部分を鋭く見抜かれてバシッと言ってくれる意見もあるだろう、という期待もありました。言って欲しい、誰か一度ひっぱたいて下さい、というような・・・、これも甘えですが。

ヨーロッパ人の彼とは数年来のお付き合いになり、私は遅ればせながら自分もやっと結婚出来るかと、いつも期待していました。ところがずっと一緒にいたいと思わせぶりなことを言いつつなかなか結婚という領域には触れようとしない相手の態度にヤキモキしながら今回お互いの相性を見るために一緒に暮らしてみるというところまでやっとこぎ着けて、その為に学生ビザを取りました。正式に結婚という手続きをして子供を早く作りたい、というのが本音でしたが叶わず、私はいじけていました。
その上、10年前に別れた彼の前妻が同じアパート内に依然と住んでいて今でも色々と援助をしている、彼女も彼を頼っている、深い縁が二人の間にあるのを見て、私はコンプレックスを感じていました。彼女とは結婚したのに、今も共同名義のアパートを持ち援助をしているのに私はいつまでもずるずると女友達の立場に甘んじている。
子供を作るのはもうリミットが近いから、早くつくりたい、でも私の責任で作るから、と言っていた裏には実はものすごい結婚願望があり、いじけがありました。

昨日、初めて婦人科に出向き、彼についてきて欲しいとお願いをして、医者の話を聞いてもらった後又話し合いをし、一緒に育てる、という結果になりました。この変化にはびっくりしました。ただ彼は結婚はまだどうしても考えられないのでこのままの状態で、保険だけ彼の扶養に入れてもらう、私のビザについては子供を生めば滞在許可が出るのでそれまで学生を更新する・・という形です。

いいところ取りをされやしないか・・などまたもや猜疑心がわくのですが・・・それでも大きな変化で助かる事には違いありません。

一番どん底の時に頂いた貴重な、暖かい皆さんのレスは忘れません。暖かく包まれて、ぱちんと頬をたたかれて、自分も頑張らないと!と勇気をもらいました。ありがとうございます。

彼との関係はまだこれから先どうなるかわからない、不安要素は沢山あります。
基本の自分をしっかりとたたき直さないと、駄目ですね。。。

 





   >>> 今更悩んでも、、、、 三児のママちゃん   -- 2003/11/21..
 
はじめから、彼には迷惑をかけない、、頼らない、、っと覚悟を決めて、望んだ妊娠ですよね?

今さら寂しい、、不安、、っと言っても、後戻りできないと思いますが、、、。

彼の子供、、という考えでなくて、あなたの子供、、っという考えでこれからを前向きに生きていくしかないように思います。

本当にはじめから解っていた事、妊娠がわかってから、急に状況が変化したわけではないので、本当に前進して考えていくべきです。

そんなことを考えている時間は無いと思います。

生まれてくるベビーのことや、これからの生活、、などなど
考えることは沢山あるとおもいますが、、、
 





   >>> それから yuki   -- 2003/11/21..
 
初産だと、おむつってどうあてるんだろう??
赤ちゃんが寝てても授乳するの??
入浴のこと、着せる洋服、あれやこれや始めてのことばかり。
赤ちゃんに関する小さなことも不安になります。(ホントよ)
イメージできますか??赤ちゃんとの生活。
海外はどうかわかりませんが、日本では指導してくれます。
それでも退院する前夜は、穴に落ちそうなくらい不安でした。
日本に帰っての出産も考えてみてくださいね。

産むためにどうすれば、産んで育てるにはどうすればいいか。
赤ちゃんと生活するにはどうすればいいか。
わたしは今の経済状況をふまえて、甘ちゃんだと思いつつ両親と住んでます。
もうすぐ娘は10ヶ月です(笑)
 





   >>> 元気を出してくださいね! パオパオ   -- 2003/11/21..
 
随分と厳しいご意見もありましたが...

全ては自分の選択とはいえ
人間なんだから、完璧にはいかないし
時には弱音を吐いてもいいのではないかなぁ〜

どういう形であれ、子供は宝ですので 
これからはお子さんを生きる力にして、ガンバッテ!
明るく前向きに生きていけば、
きっと幸せが、あなたに近づいて来てくれるはず...

 





   >>> 私と同じ状況ですね えりか   -- 2003/11/20..
 
私もまもなく41歳になるアメリカ在住のシングルマザーです。 2週間前に子供を産みました。この妊娠は計画外で。その子の父親からは私とは結婚しないと言われましたので、家族のいない私は一人で病院で産み、退院し、子供を育てています。 もちろんこの2週間は家政婦さんのような人を一日に3時間ほど雇い、手伝ってもらいました。父親は日本人ではないのですが、日本に住んでいるので、妊娠中も2回くらいしか会ってないし、子供が産まれてからもたった3日で帰ってしまい、私には全然興味がないようです。 彼には既に息子がいるので、私の息子に対し特別の思いはないようです。 しかも、その息子というのは、結婚していない元彼女との間に産まれているので、私と全く同じ状況なんです。 でも、彼女との息子は彼にそっくりなんですが、私との息子は私にそっくりなので、ますますがっかりして、可愛くないようです。 それでも自分の息子なので、子供には少し愛着があるようですが、結婚するとか全く頭にないようです。正直言って産んだ後は、精神的な支えが必要です。

 私のように家族がいなかったり、彼に知らん顔されたりしてると、本当に落ち込みます。 彼に泣き叫んで文句を言ったりもしましたが、状況はますます悪くなっています。 でもやっぱり子供をみてると幸せを感じます。 と同時に私生児にしてしまって申し訳ないという気持ちもあります。 でも、自分で選んでしまった結果なので、受け止めなくちゃいけないと思っています。 子供を産むというのは責任もさることながら、とてもお金がかかります。 私は幸い仕事をしているので、とりあえず生活は苦しくてもなんとかなりますが、花かごさんのように学生だとちょっとしんどいかもしれませんね。 どこの国にお住まいかわかりませんけど、きっと政府のサポートとかがあると思いますから、調べてみられるといいと思います。 頑張ってくださいね。 どんなに苦しい状況でも、自分の子供を見るとなごみますよ。
 





   >>> 覚悟を決めて めるも   -- 2003/11/20..
 
こんにちは、花かごさん

妊娠おめでとうございます。
外国で、失礼ですがそのお年で学生でいらっしゃる。企業派遣なとで資格取得のため行かれているのかもしれませんが、これから先を思うと相当の覚悟が必要だと思います。保険の適用も受けられないと書かれていましたが、収入のない、学生の身分で受けられるスカラーシップなどは調べられましたか?出来るだけ出費は抑えられるよう色々と悩み悲しんでいる間に、まず行動すべきです。

諸事情についてお察ししますが、全てご自身でお決めになったこと。同情なんて受けたくないでしょう。泣いて悲しむ前にお腹の子どものことを考えてあげてください。そして、帰国したときに生活が立ち行くよう、今出来ること、先行き出来ること、計画しておきましょう。
 





   >>> よく考えてね yuki   -- 2003/11/20..
 
>「私の責任において作ることなのであなたには
 一切迷惑をかけたり何かを要求しません」と言いました。
んんん、こう言ってた花かごさんの豹変ぶりに彼もびっくりしてるのかも!
ただ結婚がしたかったのか。ただ子供が欲しかったのか。
子供が出来たらなんとかなる、と思ったのか。
「夫や家族に祝福されて支えてもらいながら喜びを
分かち合いながら妊娠できたらどんなによかっただろう」
これが花かごさんの理想なら、こういう結婚できる人にした方が
よかったのに、上手く行かないもんですね。

花かごさんと同じく、去年、不安で悲しくて一人で泣いてた時期を思い出しました。
産むと決めたら、弱音は言うまい!と思っても 妊娠中は夫婦揃って産院に来てる様子に
(けっ!と思いながらも、うらやましい)出産した産院ではパパが来てて、うらやましい。
パパがお風呂に入れてくれる家はうらやましい。パパが一緒の光景がうらやましい。
シングルママには、本音はうらやましい!ことばかりです(苦笑)

大きくなったら子供はどう思うんだろうと不安にもなるけど
「いっぱいチュウするぞ!いっぱい抱っこするぞ!」
「とてもとても産まれてくるのを待ってたんだよ!」
そんな気持ちをわたしなりに伝えようと思ってます。

自信たっぷりに生きてる人ってそんなにいないんじゃないかと思います。
でも産むと決めたら腹をくくって、産むためにどうすればいいか。
よく考えてくださいね。大事な命ですから。
 





   >>> がんばって ふぅじこ   -- 2003/11/20..
 
はじめまして、花かごさん、私シングルマザー、39歳です。
なんか他人事とは思えなくて。。。
去年、38歳で男の子を出産しました。不倫相手の子供です。
彼とは5年の付き合いがあり、最初はただ好きだという気持ちだけでしたが、自分の歳が40に近くなるにつれ子供が欲しいと思うようになりました。不倫の癖に避妊をしない人で(なんでだろう?)、出来ても良いのね・・・って思ってたし、子供が欲しい事も話してありました。ただ5年も付き合っているのに子供出来なかったので、相手も甘く見てたのかもしれません。
妊娠が判った時はそりゃー私は嬉しかったけど彼ははっきり言って驚きでしたね。喜びはまったくありませんでした。当然といえば当然ですけど。。。その姿を見たら、判っていたくせに涙が止まらなかったです。
私は「ひとりで育てるから」と言い張り、結局出産しました。彼は父親としてはまったく機能せず、一人の友人として存在しています。ただ、経済的にきつい事もあって保育園の保育料だけは出してもらっています。これにいたるにも妊娠中にはびた一文出せないといわれました。私は自分で「ひとりで育てるから」と言った事をすっかり棚に上げて相手を責めました。そしてなんとか少しだけどお金を引き出すことが出来ました。

産んでから自分の考えが甘かったこと、やはり子供には父親が居たほうが良い事、できれば兄弟も作ってあげたい、私に何かあったらこの子は困るよななど、気持ちがどんどん変わっていき、今は再婚相手募集中です。(笑)
最初から父親のいない子供を作るのはいけない事だと思います。やはり、それは不自然です。というのが今頃判りました。(おばかですが。。。)
花かごさん、できればお相手の方と話し合われて、夫婦揃った家庭を作っていただきたいと思います。でもね。。でもね。。最悪一人で産んで育てる事は出来るよ。海外のことはよく判らないけど、日本はシングルマザーに優しい国だと思うよ。だから、どうしても駄目だったら帰っておいで〜

なんか、勝手な文章でごめんなさい。はやくゆったりとした気持ちですごせるようになると良いですね。お腹の子供のためにも。。。
 





   >>> 学生ビザ? yellow   -- 2003/11/20..
 
花かごさん、こんにちは。
海外(カナダ)に住んでいるyellowといいます。現在は学生ビザで海外に滞在しているのですよね?子供ができて学生でなくなったら滞在できなくなるわけですよね?やはり早いうちにパートナーと話し合いをしたほうがいいと思います。彼が一緒に暮らしたいと言ったら場所はわかりませんがそこの移民局でビザを変更しなくてはならないわけですから。

外国で生活するものにとってビザは大切です。不法で滞在したくないですから。結婚しなくても滞在できるスポンサーになってもらうとか何か考えたほうがいいかもしれません。そうしたら保険にも加入できるし、子供ができたらとりあえず安心してその国に滞在できますから。
外国人は日本人と考え方が違うので大変ですよね。私の夫も外国人です。言葉は違っても愛は万国共通ですので頑張ってください。
 





   >>> 追加 sachi   -- 2003/11/19..
 
もうひとつ、保険がないので高い医療費を危惧されているとのこと、保険にもはいってなくて子供を海外で産もうとおもうあなたっていったい?
妊娠したら彼がまわりが社会があなたのために何とかしてくれると思っていたの?
自分のしたいことをする前に自分の足で生きましょうよ。

幸いいろんなヘルプが社会から受けられることもあると思うのであなたがどこに住みたいかは別としてあなたと赤ちゃんが生きていけるところに住み食べていくことを考えましょう。
できないんならお願いだからいい御両親に養子にだしてあげませんか?
私の友人は長年不妊治療に苦しみ今は心おだやかに養子の手続きをはじめています。あなたの幸せも大事ですけど赤ちゃんの幸せを一番に考えてあげてほしいです。もちろんあなたと赤ちゃんがお幸せになれる選択が一番です。強くなってください。
 





   >>> 強くなってください。 sachi   -- 2003/11/19..
 
彼の庇護をするつもりはありませんがあなたが彼を非難するのも間違っていると思います。まるで子供さえできれば彼がかわってくれるとおもっていたみたいで詐欺じゃあないですか。
養育費や父の責任を問うのはあなたの勝手なんじゃあないでしょうか。
あなた自身の幸せのために賭けた人生、望んだ赤ちゃん。
赤ちゃんが幸せに生きていけるようがんばることがあなたの選んだ道への責任というものじゃあないですか。
あなたは彼を愛したんでしょうか? それとも子供の欲しいときにたまたま身近にいた人ですか?

他人と人の立場の違いを嘆く前に自分の持つ幸運にも気がついてほしいです。あなたは世界の中でも恵まれた国日本人として生まれ健康に生きていて新しい命を授かっています。戦争で全てを失ったとかならともかくあなたにはできるはずです。
御自分を哀れだなどと思うくらいなら元気に赤ちゃんを産んで養子を望むかたに託すことも選択のひとつなのではないでしょうか?
もちろんあなたが御自分のお子さんを愛して育てていきたい気持ちはわかりますが、だったら甘いこといってないでがんばって母になりましょうよ。
誰が頼んだわけでもない、あなたが選択したことなのだから。

 





   >>> それは貴女が自分で選んだ道。 月菜   -- 2003/11/19..
 
花かごさん、はじめまして。

確かに不安なお気持ちも、幸せな周囲の方々とご自分を比べてしまうお気持ちも
痛いほどわかります。

シングルマザーは世の中に溢れる程たくさんいますが、花かごさんは一般的な
シングルマザーとは少し違いますね。
一般的なシングルマザーとは、離婚の道を選んだ末に、母子家庭になったお母さんです。

最初から結婚の道を通らずにお母さんになられた方も、同じように「シングルマザー」と言いますが、
お子さんは、両親が離婚された場合と最初から父親がいないのとでは違いますよ。
知っていますか?
お子さんには「私生児」というレッテルが付きます。
一生を左右する事もあります。

例えばもし何年かして花かごさんに結婚したいと思える相手が現れたとして、
花かごさん自身は普通に「妻」になれますが、お子さんは夫婦の「子供」にはなれません。
戸籍上も「妻の連れ子」にしかなれないのです。
妻の連れ子として夫に扶養される事は可能ですが、ご主人とお子さんの間に親子の関係は
発生しません。
花かごさんが結婚されても、お子さんは相変わらず片親のままです。
どうしても「夫婦の子供」としたい場合は養子縁組をして「養子」として迎えるしかありません。
花かごさんにとっては実の子供なのに理不尽な話ですよね。
でも「私生児」を産むというのは、それほど子供にとって大きなリスクを負わせる事なのです。

かくいう私も25才の時に「私生児」を産みました。
20才で結婚して25才で妊娠したのですが、妊娠中に関わらず離婚しました。
夫の実家からの嫌がらせや夫のDV等色々な事情が重なった為です。
それでも私の実家や親戚等の力添えで、出産後しばらくは一緒に暮らしましたが。

今は再婚し、本当にこの世にこんな素敵な人がいるのだろうかと思う程
優しく温かく家庭への愛情に溢れた素晴らしい主人と、主人との間にも子供が生まれ、
家族4人で幸せな暮らしをしています。
けれど下の子は「子供」ですが、上の子は「養女」です。
自分がその事でどんなに苦労しようと蔑まれようと、それは自分のした事、
自分の選んだ道なんですから自分で責任を持つしかありません。
でも子供はどうなんでしょう。
親のした事の為に貼られたレッテルは子供にどう影響を与えるのでしょうね。
それを恥かしいレッテルにするのか、堂々と心に掲げる事の出来るレッテルにするのかは、
花かごさんの親としての今後にかかってくると思うのです。

花かごさん、ご自分で承知の上でした事なのでしょう?
花かごさん自身が望んだ結果でしょう?
彼を責めるなんて、お門違いです。
例え彼が極悪非道の悪人だとしても、それを承知で付き合ったのは花かごさん、
彼に一切の責任を負わせない事を前提にしたのでしょう?
だったら彼に非はないし、責める権利はありません。
正直なところ、年齢の割に随分と幼稚な気がしてしまいました。

きっと花かごさんも妊娠中で、しかも海外にいらして、これからの事も含め
今とても不安定な精神状態なのだと思うのです。

早く日本に帰国され、地に足をつけて今後の道をしっかりと定め、
後は安心して出産を迎えられて下さい。
母子家庭は今はめずらしくもなければ、世間の視線が厳しいという事もないですよ。
様々な援助等も受けられますし、母子寮もあります。

お気持ちは痛いほどわかるのですが、あえて擁護はしません。
自分でしたくてした事の責任を彼に転嫁しないで、
自分でしたくてした事に対して悲劇のヒロインを演じるより、
貴女にはしなくてはいけない事があるでしょう?

しっかりしなきゃダメですよ!!

 





   >>> 頑張って!! mayamama   -- 2003/11/19..
 
こんにちは。花かごさん。
陽性反応おめでとうございます。
41才で2人目を出産した、mayamamaです。
まだ、病院に行ってないなら早めに行って、ドクターからアドバイスとか、手続きの事とか聞いてみて下さいね。

パートナーの方、どちらのお国かわかりませんが、
外国の人とのおつき合いはいろいろありますよね。
日本人同士でも難しい時があるのに、育った環境も文化も違うのだから、もっとややこしい事もあると思います。
私の夫はイギリス人ですが、同じ人間なのに異文化というのはこうも違うものかと日々痛感しています。
でも、そういうところを全部ひっくるめて好きになったのではないでしょうか?
日本人と違うからとか、日本人の男性にはない魅力があるからではなく、共感するものがあって、感じるものがあっての巡り合わせ…なのではないでしょうか?生意気な言い方してごめんなさいね。
格好つけた言い方ですけど、一緒にいたいからこそ異文化同士の人間が共に暮らしている…最近そう思うのです。
夫とも何度も衝突といいますか、話し合いがありました。
特に結婚と出産に関してはお互いそれぞれ思いや希望がありましたので、大変でした。
第1子の時でしたが、子供ができたら喜んでくれるかと思えば、利己的というのか、経済的な事や後々大変だという事しか考えず、一度は「諦めよう」と言ったんですよ〜。
日本人だともうちょっとやさしい(?)考え方ができるだろうにと思ってしまうのですが、ドライというか、どうしてもそうならざる得ない生活背景が生まれた時からあるので仕方ないのかもしれません。
当時はもう、独りで産んでやる!と必死に説き伏せて、超音波検診にもイヤイヤ連れて行ったりして、やがて出産したのですが、生まれたら…手のひら返したかのような激変ぶり…。
今や子煩悩なパパぶりです。
ですけどそこまで来るにはやっぱり時間がかかったと思います。
女性は10ヶ月間、母になるがためにゆっくり準備する時間があり、すぐには母性に目覚めなくても、お腹に宿った命を実感してなんとなく母性がわいてくるものです。
でも、男性は全く違うと思います。
ある日突然現実を突き付けられる。そんな感じだと聞いた事があります。
責任転換を無理を承知で言ってみたり、回避できるものならやってみようか…(ホントに俺の子?みたいな言い方)それもできないとわかってての事らしいです。
降ってわいたような事態を把握するまで、女性よりも時間がかかるのではないでしょうか?
実際に自分の子だと言われて、赤ちゃんを抱かされても戸惑うくらいが普通なのだと思います。
「パパ〜」なんて子供に言われるようになってああ、そうかなんてね。

これから大変だと思いますが、何か手助けになる機関や、方法はないものでしょうか?
それと、日本に帰って来て出産と言うのも方法の一つだと思いますが、まず、もう少し彼と話し合いの時間をもてないでしょうか?
すぐには無理でもゆっくり、少しづつ。
平行線になってしまうかもしれませんが、お互いを理解して行くのには話し合うしかないと思います。

遠く離れた異国で独りで寂しいと感じてしまうかもしれませんが、ぜひ頑張って赤ちゃん産んで欲しいです。
体調に気を付けてお身体大切にして下さい。
応援しています!頑張って〜〜!

 





   >>> 気持ち分かります! 未久   -- 2003/11/19..
 
花かごさん
初めまして。未久と申します。
私は既に9ケ月の最後の週を迎えたシングルマザーです。
私の場合も最初は結婚、出産に積極的だった彼が、どんどんと心変わりして、今では間もなく子供が生まれる現実に、情けないまでに動揺して「おれを関わらせないでくれ!出来れば南の島にでも行って、俺の人生から消えてくれ!」と喚いています!

でも私は望んでいた子供なのでハッピです。
もちろん御主人が多く同行している母親学級や、マタニティービクスの仲間が語ってくれる子供の誕生に有頂天になっている父親の話しを聞くと、うらやましいなー、と思います。
でもそう言った彼ともし結婚したとしても、きっといずれ上手く行かなくなって、いつかは辛い別れが訪れていたのだと割り切って、今は娘の誕生を楽しみに、一人で頑張る人生設計を立てています。

私の場合、小さいながら会社を経営していますので、仕事との両立は思いやられますが、経済的には癌ばれる土壌があります。
しかし調べたのですが、国や地方自治体にシングルマザーを
支援する色々な情報がありますよ。

私の後輩は21歳で(親も無く)シングルマザーになりましたが、現在13歳になる息子を逞しく育て上げました。
今は素敵な彼も出来て息子もとっても親孝行で、幸せ一杯です。

人生は楽あれば苦あり!
選択するのは自分ですが、きっと頑張ればそれに見合った御褒美を神様が用意していてくれるのだと信じて、頑張ってみるのもひとつの選択と思います。

ひとつの意見として参考に聞き齧って下さい!!
 





   >>> 勇気ある決断 ムッティー   -- 2003/11/19..
 
こんにちは。
私はまもなく11週目を迎える42歳未婚、パートナーは外国人です。
花かごさん、勇気ある決断をされましたね。
厳しいことを申し上げますが、現実問題、これからあなたが考えなければならないのは、生活ではないでしょうか?
私の彼の国(ヨーロッパ)では、同棲は当たり前、その延長に子供ができたとしても、必ずしも「責任をとって入籍する」にはなりません。
事実、彼の同僚も子供はいますが結婚はしてません。
シングル(離婚暦なし)でも子持ち、って珍しくないですよ。
ただ思うに、そういう道を選んでる女性は、恋人と別れても大丈夫な生活基盤がある人が殆ど。

私たちの場合、今は遠距離なのですが、3月には入籍、向こうで出産します。
妊娠する前から、来春には籍を入れたいね、と話していたので、子供ができたとわかった時、多分喜んでくれるだろうとは思っていました。子供を授かることができたらどうする?なんて話もよくしてたから、彼の思いは理解してたつもりです。
でも万が一、彼がパパになることを拒否するなら、私は辛いけど産むことはあきらめようと覚悟していました。
これは身勝手な考えです、でも産まれた後のことを考えると、私にはシングルマザーの道を選ぶ勇気はなかったので。

同年代の者として、子供を持つことのできるタイムリミットがあと少し、というあせりもよくわかります。
でも、花かごさんご自身の人生ですよ。
産むと決断されたのなら、母になる自信を持って、これからの具体的なこと(どこで出産、生活基盤)を徐々に進めていけばいいと思います。
今は精神的にも肉体的にも一番しんどい時期だと思うので、あまり思いつめないようにして下さいね。


 





   >>> 気になります さくら   -- 2003/11/19..
 
彼のことを現地人と呼んでいることにとても気になることがあります。
もしかしたらアジア圏の国に住んでおられるのではないですか。
私も主人の仕事の関係でアジア圏に住んでいます。
もし、間違っていたらごめんなさい。
でも花かごさんは最初から彼に迷惑をかけないという条件付きで
望んだ妊娠なのではないのですか?

アジアの国の男性は一部全く働こうとしない人もいます。
女性に働かせお金を貢がせ薬に走る人もいます。
海外旅行保険に入っていたとしても妊娠に関しては何処の国でも
保険は利きませんよ。
とんでもない人を相手に選んでしまったと後悔しているのなら
日本へ帰ってくるのもひとつの方法だと思います。
 





   >>> 頑張って! 小雪   -- 2003/11/19..
 
花かごさんお辛いでしょうが、どうか赤ちゃんのために頑張って、元気をだしてくださいね!私は国際結婚で、海外に在住している30代後半の者です。結婚前の30代前半で、不倫の子を身を切られる思い出泣く泣く中絶した経験があります。父なし子になる不憫さと未婚の母になるのが怖くて、恐ろしい選択をしてしまいました。産みたいのに産めない...迷いに迷って、妊娠5ヶ月目での壮絶な中絶体験でした。以後、精神的に立ち直るまで3年かかりました。罪の恐ろしさに、死んでしまいたいと何度も思いました。結婚後は、流産を沢山繰り返しました。すべて中絶のしっぺ返しだと、自分では思っています。ご自分のからだのためにも、あとで後悔しないためにも、せっかく宿った大切な命を私みたいに無駄にしないでほしいです。

私も留学中は、どうしようもない外人男性との恋愛経験が2度があります。今はお辛いでしょうが、赤ちゃんが産まれて来れば女はどんなにか強くなれると確信しています。「彼の子」ではなく、「花かごさんのお子さん」だという風にだけ考えてみてくださいね。

万一彼と結婚できたとしても、違う男性と縁あって結婚したとしても、離婚でその相手と、将来離婚しないとも限りません。パートナーとの間で喧嘩をしないカップルは、少ないと思います。でも、子供はかけがえのないあなたの分身です。花かごさんは、お子さんと二人ででも強く生きていけると信じています。日本は、母子家庭はいろいろな優遇制度の恩恵を受けると聞いています。あきらめないで、元気な赤ちゃんをどうか産んでほしいと、願ってやみません。