妊娠・出産・育児

バックナンバー6〜2004年6月

2003年12月〜2004年6月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



評判を教えて下さい。 けろ  -- 2004/03/05 ..
「五の橋産婦人科」「東峯レディスクリニック」「聖路加国際病院」で出産した方、情報を知っている方、教えて下さい。
腰椎が悪いのと高齢出産なので、大きい病院のほうが良いのか、それとも個人のきめ細かい医院がいいのかもご意見あったらお願いします。よろしくお願いします。

今、妊娠7週めですが、ちょっと動くとすぐごく少量の出血があり、子宮や卵巣のあたりが痛くなります。こういう症状があったかた方、毎日をどう過ごしていましたか?病院では安静にと言われてますがもう2週間近くじっと家にいて、飽き飽きでつまらなくてうんざりです。


そうでしたか・・   ぽて子
残念ですが、、。   けろ
自分の経験ではありませんが   ぽて子
どうぞお大事に   みどまま




 

   >>> そうでしたか・・ ぽて子   -- 2004/03/05..
 
けろさん、しばらくお見かけしなかったのでどうされたかなと思っていましたが、そんな事情があったのですね。
私の友人達もここ1,2年の間に子宮外妊娠や繋留流産をしています。けろさんと同じような感想を漏らしていました。
どんなに短い間でも妊娠していたことは忘れられないと思います。

あまりうまく自分の気持ちを表現できませんが、再びけろさんの許に赤ちゃんがやってきてくれるようお祈りしています。
 





   >>> 残念ですが、、。 けろ   -- 2004/03/05..
 
ぽて子さま みどままさま

アドバイスありがとうございました。
その後出血はすぐおさまり、安静にのんびり毎日を過ごしていました。
病院もぽて子さんのアドバイスで聖路加に決め、病院へ。ところが診察したところ、赤ちゃんは心停止していていました。多分その日の朝、亡くなったようです。外的な要因ではなく、胎児に原因があったと言われました。その日突然つわりも便秘も無くなったのです。

医師からは今手術するよう勧められましたが、あまりの突然の事に頭が理解できず、おととい手術をしてさよならをしました。自分が妊娠していて体が辛かった事、お腹に赤ちゃんがいたことが不思議で、この二ヶ月のことが本当にあったことか、通り過ぎるのが早すぎて半分理解できません。
悲しいのと感謝の気持ちでいっぱいです。
短い間に沢山の夢をくれて、色々勉強させてくれた小さな命に本当に感謝しています。

この次また赤ちゃんを授かった時は、お二人のアドバイスを生かして、今度こそ元気な赤ちゃんと会えるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。
 





   >>> 自分の経験ではありませんが ぽて子   -- 2004/02/29..
 
こんにちは。私は昨年広尾の日赤医療センターで出産しましたので、けろさんのお尋ねの病院は直接は知りませんが、仲の良い友人が4回聖路加病院で出産しているため色々話は聞いています。

彼女が去年4人目を出産したときはLDR(陣痛から分娩まで同じ部屋で移動せずに済む)が標準になっていたようです。

お産自体については、それほど管理主義ではなく自然にまかせる部分が多いようですが、6年前から聖路加で出産している彼女に言わせると最近は少し管理(医療介入)に傾いてきたかなと思うそうです。医師が入れ替わったせいかもしれないと言っていました。

サービス全般については評判通りだそうです。ご存知でしょうが費用もそれなりに高額ですよね。

現在のけろさんにとっては通院の際の待ち時間も大切な要素だと思いますが、聖路加は予約していても人気の先生の場合2時間待って3分診療だそうです。たしかにいい先生なので彼女は待つ価値があったと言っていました。これも先生によるらしいです。

すべて伝聞なのではっきりしない部分がありますがお許しください。

ちなみに大きい病院について・・これは日赤も同じなので自分の体験からですが、やはり高齢ということで万一の際にNICUがあるということが大切な条件になりました。
周囲でも生後すぐのトラブルで赤ちゃんがNICU施設のある病院へ搬送され、母子離れ離れになった話も身近で見聞きし、それもつらいだろうし、自分自身も万一大出血などの場合、救急車で搬送されるよりはその場で処置できる大病院のほうが安心できると思いました。

個人病院にもいい所がいっぱいあると思いますが、私はお産のときは誰でも命がけだと思っているので、こんな選択になりました。

大病院のデメリットはやはり混雑していて待ち時間がかかること(日赤も予約制でしたが、その日によって早かったりものすごく待ったりしました)、先生も担当している妊婦さんが多いのでゆっくりお話している暇がないこと、赤ちゃんを取り上げてくれるのは当直の先生で、自分の担当医がたまたま勤務している可能性はかなり小さいこと・・などでしょうか。

けろさん、しばらく退屈な日々かもしれませんが、くれぐれもお大事になさってくださいね。
 





   >>> どうぞお大事に みどまま   -- 2004/02/26..
 
妊娠おめでとうございます。
その3病院についてのコメントは出来ませんが、
今のその状態は退屈かもしれませんが、せっかく授かった赤ちゃん、ママのお腹で必死に頑張っているのです。大切にしてください。
私も5〜7週目まで切迫流産で入院し、その後妊娠後期には切迫早産で入院の経験があります。お蔭様で37週でしたが無事出産し、今は1才6ヶ月の女児のママ(42才)です。
初期の入院中は赤ちゃんがいる自覚もなかったですが、安静後にエコーで赤ちゃんの心臓が動いているのを確認できた時はとても感動したのを覚えています。
2度の流産の経験があったのでなおさらでした。
けろさん、情報収集は、もちろんいいことです。でも今の状態を乗り越えてからお産する病院を選んでも遅くありません。どうかその新しい命を大事になさってください。