妊娠・出産・育児

バックナンバー8〜2005年3月

2004年8月〜2005年3月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



抗うつ薬 ばいちっち  -- 2004/11/11 ..
 こんにちわ、
いつもこのVOICEで元気をもらってる、ばいちっちです、
相談なんですが、今、抗鬱薬を欠かさず飲んでます、
状態はボチボチといった感じで、、そこそこ落ち着いてます、

で、心療内科の先生のOKが出たら、2人目を、と思ってるんですが…
やっぱり妊娠中の「薬」て、怖いです、本当に

近いうちT病院の専門外来を受診して、妊娠中の抗鬱薬について、くわしく聞いてみようと、思ってますが、、、

どなたか、私と同じ境遇の方いらっしゃいませんか?
もしくは、出産した方…情報頂けたら、とてもありがたいです、
よろしくお願いいたします。




私の場合   melmo
妊娠の為に薬を辞めましたが・・・   たまご
ありがとうございます...   ばいちっち
百合茉   私の場合
薬は・・・   maimai
私も悩んでいました   美幸
うつ病   ぴぴっと
ばいちっちさんへ   とりぃ
(無題)   TIN−TIN




 

   >>> 私の場合 melmo   -- 2004/11/11..
 
私も不眠症です。現在妊娠5週目です。
妊娠がわかるまで薬を普通に飲んでいて(アモバンとハルシオン)
妊娠した際かかっている婦人科の医師にはやめたほうがいいと言われました。その日から2日間、ほとんど寝ることが出来ず(10年程薬飲んでますので。。。)心療内科の先生に相談に行きました。
先生はそのぐらいの量であれば、大丈夫。薬を飲んで子供を産んだ人もたくさんいます!とかえって寝れないのをストレスに感じるほうが母体によくない!といわれました。
もちろん、人それぞれのかんがえかたもあると思いますが、私は仕事もしてますので、減薬して乗り切るつもりです。
今は医師と相談の上、マイスリー5ミリ錠を寝る前飲んでます。
今日は更に半う分に減らしてみるつもりです。

 





   >>> 妊娠の為に薬を辞めましたが・・・ たまご   -- 2004/11/11..
 
 私も、もう1人子供が欲しいと思い、去年の暮に、精神科の薬を頑張って、減薬→断薬しました。今、断薬して10ヶ月以上になりますが、正直、この10ヶ月間何度精神科へ行こうかと思ったことか・・・。
実は、今も何となく調子が悪いんです。春からパートを始めてストレスを感じているので、やはり薬なしでは、私は無理かな?と感じています。私の場合、大好きだった母を亡くしてから、精神科に通うようになりました。
 去年の暮に、私が妊娠を相談した時、薬を飲んでいてもリスクはわずかに上がるだけだけど、妊娠初期は出来るだけ飲まないようするのが理想。と言われました。また、薬を飲みながら妊娠しても、そのことを気にしないでいられますか?あなたのような性格の方は、妊娠中ずっと不安定な妊婦生活をするのではないか?また産後鬱の危険性も指摘されました。減薬していく段階で再発や後戻りするようだったら、子供は諦めた方がいいとも言われました。実際、去年の暮に断薬は出来たけど、今、調子が悪いです。今の私にはやはり無理だと感じています。実際に、減薬→断薬してから考えることをお薦めします。
 





   >>> ありがとうございます... ばいちっち   -- 2004/11/11..
 
 TIN−TINさん、とりぃさん、ぴぴっとさん、美幸さん、maimaiさん、お返事ありがとうございます
 とりぃさん、美幸さん、私の飲んでる薬は、アナフナニール、リーマス、パキシルで、睡眠導入剤としてデパスを飲んでます、
 
 症状は徐々に落ち着いては来てるというものの、やっぱり第2子は、当分お預けなのかな?というのが、実感です、

 でも近いうち、専門外来を受診してみようと思ってます、

 また報告します、ありがとうございました。
 





   >>> 百合茉 私の場合   -- 2004/11/11..
 
子供を育てるのは大変ですよね〜。
それは鬱だろうと、また鬱でなかろうと同じだと思います。
ただ、鬱だと負担が多いかな?とも思います。
二人目になると、子育ては慣れている部分もあるので、できないことはないと思いますが、やはりイライラも疲れも倍増という気もします。
夫がいない間に二人の子を同時に育てなくてはならない、教育という言い方は大袈裟ですが、教え、育てるスタミナを要求されます。
小さい時はまだ、周囲の協力も得られ、どうにかなるのですが、幼稚園、小学校になると本当に辛いです。
誰にも会いたくないというのが本音なんですけど、行事などで父兄参加を強いられ、吐いてしまいそうなくらいイヤでした。
今は引越して少し改善しましたが、子供が生まれ幼稚園に行くようになってから軽い鬱になったことがあります。
小さなコミュニティのような団地で息苦しい人間関係にホトホト疲れてしまったんです。
ばいちっちさんの周りの人、家族で助けてくれる方がいますか?
それなら二人目も大丈夫だと思います。

私は子供が二人いて、上が小学校に行き始め、ラクになれると思いましたが、全然でした。
逆にずっと腹を立ててたり、落ち込んでる自分がいます。
幼稚園と小学校の二つを受け持ち、面倒見るのはもうイヤだ!と主人に食って掛かり、泣きわめきました。
主人も少し反省したのか、話し合って小学校は転校させるのはかわいそうなので、近所に引越し、幼稚園だけ替えました。
自分本位で子供には悪いことしたなぁーと思うのですが、どうにもできません。
また同じような事が起きないとは保証はないし、病院にも通い続けなくてはいけないし、毎日不安です。

友人も最近鬱だとわかったのですが、その前にストレスで甲状腺の病気になってしまい、強い薬を飲んでました。
その時に第2子を授かったのですが、甲状腺の薬を飲んでいたのと、鬱で育てる自信を無くし、堕胎してしまいました。
お医者さんは薬は影響無いから大丈夫だとおっしゃってくれたそうですが、どうしても信じられず、悩み、このままでは出産までは行けないと思ったそうです。

徹底的に調べて、お医者さんに聞いて下さい。
自分で納得できないとあとで辛いと思います。

長くなってすみませんでした。

 





   >>> 薬は・・・ maimai   -- 2004/11/11..
 
私の場合は心療内科での治療は受けていませんが、かかりつけの内科で精神安定剤のソラナックスとマイスリーの睡眠導入剤を飲んでます。マイスリーを飲んだ後眠るまでの言動よく忘れてます。体重もここ数ヶ月で10キロ減ってしまいました。
妊娠を希望される方へ薬は絶対飲まないほうがいいと思います。
くすり=りすく(リスク)と反対から読む事が出来ます。
44歳になった私・・・子供は諦めました。
主人のため、継子のために、人生色々な生き方があります。
自分達の楽なスタイルを見つめ直すと自分達の子供諦めるのも一つの方法だと思いました。
自分が犠牲になる事で、自分をここまで追い詰めるとは思いもしませんでしたが。
ばいちっちさんへ、今薬を処方してくれる先生とよく相談された方がいいと思います。貴方のためにも、産まれてくる赤ちゃんのためにも。



 





   >>> 私も悩んでいました 美幸   -- 2004/11/10..
 
こんにちは。私は42歳で5歳の娘がいます。私もばいちっちさんと同じ悩みを持っています。二人目が欲しいと思った頃に仕事と家事と育児の両立が原因でうつになり、3年目です。(仕事も家事も育児も完璧にしようとしたのが原因の過労ですね。)夫も同じ頃うつになり、二人とも薬を飲んでいるので二人目はあきらめようと思ったのですが、主治医に「夫のほうは余り気にしなくても良い、あなたのほうは妊娠を考える月の3ヶ月前頃から薬を止めれば大丈夫でしょう。」と言われました。ただ、夫の主治医はあまり感心しない、というようなことを言っているそうなので、色々なお医者さんに聞いてみたほうが良いと思います。私はこれから夫ともよく相談して二人目が欲しい、という結論になったなら、仕事をしばらく休むか、仕事量を減らしてもらうか、自分の考え方を変えるかして鬱状態を治してから妊娠を考えたいと思っています。でも若くはないのでちょっと焦っています。来年の早い時期には結論が出せたらと思っています。ちなみに服用している薬はトレドミン、リーゼ、レスリンです。
 





   >>> うつ病 ぴぴっと   -- 2004/11/10..
 
わたしもうつです
欝の薬を飲んでそれが切れたとしても妊娠のストレス、出産のストレス、育児のストレスでまた鬱が再発するのではないでしょうか

子供はかわいいです、でも二人目が欲しいのはなぜかきちんと考えたほうがいいのではないでしょうか
子供はお人形じゃないのですかができれば鬱を直して自分を見つめてからでも遅くないと思います
わたしは鬱で大きな子供が2人います
パートと家事がやっとですがこの前妊娠してしまい最初喜んだものの次の日育児の現実経済的なこと体力などを現実的に考えたらパニック発作と不眠でおかしくなってしまい断念いたしました
狂いながら子育てはできない、子育ての大変さを知っているからです、鬱の人になんとかなるっていう考えは危険です
わたしみたいにならないようにどうか鬱を直し自分をわかってから次の子供に望むといいのではないでしょうか
また高齢で出産したあとノイローゼになってしまい鬱になってしまった同僚がいます、普通の人でさえ鬱になってしまう
だから再発しやすいもともと鬱の人は慎重になってほしいと思います
 





   >>> ばいちっちさんへ とりぃ   -- 2004/11/09..
 
こんにちわ。
寒くなってきましたね、首都圏でも紅葉が見られるようになりましたね。

いかがですか? その後は。 私は、現在は2週間に一回、
心療内科でトレドミンとレキソタンを各一錠、朝晩に飲んでます。
あとは、睡眠前にマイスリーという睡眠導入剤です。

先週、心療内科にかかったところ、先生から「もう、赤ちゃんは
作らないの?」と、聞かれました。
服薬中は、無理とあきらめていたので、驚いて、大丈夫なんですか?と、聞き返したら、この薬は大丈夫よ、とのことでした。
漢方のタン先生の周期療法は、ホルモンのバランスを整えるので
うつ状態も改善する、とのことでそちらは飲みだしてはいたのですが、また不妊治療からスタートしようかなぁって、考えています。

抗うつ薬にも種類があり、薬によっては妊婦さんには飲ませられない種類のもあるでしょうが、ドクター、あるいは薬剤師さんに
相談されてみては?
心療内科の処方をしてもらっている薬局の薬剤師さんは、とても
親切にいろいろ説明をしてくれるので、私は相談に乗ってもらってます。市販の薬(別の所で購入してしまった)のも、快く見ていただいて、OKを頂いたりしてます。

ばいちっちさんの処方されているお薬が妊娠可能なものだと
いいですね!


 





   >>> (無題) TIN−TIN   -- 2004/11/09..
 
こんにちは。
家族が医療被害に会い 医療事故のことなど日々深く考えているものです。

どのような事についてでもそうですが ひとり二人の医師や経験者の意見が絶対とは限りません。
ばいちっちさんは このように情報収集をされようと思われるかたですので 相談なさるつもりのT病院はそれなりに専門性の高い病院と思いますが、
もし余裕がありましたら ご自分でも薬について調べる事をお勧めいたします。

大きめの図書館などに行くと 薬の専門書があります。
よくある『医者からもらう薬〜』などの本ではなく、医師やナースが見るような薬の専門書です。
たいていの薬が怖くなるくらいに注意が書いてありますが、素人でも読めないものではありません。
わからないときはコピーを持って医師に尋ねると言う手もあります。
そのような患者を嫌がる医師もいると思いますが、安易な答えをさせないと言う意味でも、患者側の真剣な気持ちを伝える意味でも 良い方法と思います。
どのように患者に向き合う医師か、と言う点も試せると思います。

ただ、そのような本はかなり詳しく副作用などが出ていますので あまり不安に思いすぎてしまうかたでしたら・・・。

医師と言うものは御自分の専門分野以外については 驚くほど無知な方がいらしゃいます。
‘科’をまたぐ時は、要注意!!です。