妊娠・出産・育児

バックナンバー8〜2005年3月

2004年8月〜2005年3月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



主人の気持ちを大切にすると、私は子どもをあきらめることになります・・・ うるるん  -- 2004/11/27 ..
ひとりで悩んでいるよりも、いろんな方からのご意見を伺って、もう1度自分の気持ちと向き合ってみようと思いました。皆様のご意見を聞かせてください。

私は39歳。主人も同じ年です。
結婚して12年。私は一生できる仕事を確立したい気持ちも強く、主人も仕事が忙しく、30代前半まで子どものことを考えることもなく過ぎていったのが本心です。
その後、主人も私も病気をして、子供を作りたいと真剣に願ったときには私は35歳を過ぎていました。

主人は、どちらかというと子ども嫌い。結婚して1度も「子どもが欲しい」と切実に思ったことがないそうです。30歳過ぎのころに1度だけ「子どもがいてもいいか」と思ったそうですが、そのときは私にその気がありませんでした。(これも、主人は、世間並みにいてもいいかと思っただけで、私が早いというとそれで納得してくれるくらいでした)

今、私は子どもが欲しくて欲しくて仕方がありません。
でも、主人は、子どものいない今の生活が幸せだと・・・。
今からだと、子どもが成人したときには定年だとか、思春期の子どもに立ち向かう元気がない・・などと言っています。
優しい主人が大好きなので、主人の嫌がることを強制するようで、この1年は人工授精も休みました。今ならまだ子どもができるのに・・・と思うと、体外受精にステップアップしたい気持ちもあります。
自然にしていてできたら一生懸命育てようという主人の気持ちと私の気持ち。私はいったいどうしたらいいのか・・・悩んでいます。


たんぽぽさんのお返事が心にしみます。   うるるん
すみません、打ち間違えました。   たんぽぽ
二人の気持ちを大切に   たんぽぽ
たんぽぽさん、うちも同じです。   うるるん
男はロマンチストですよね。   たんぽぽ
sachiさんへ   うるるん
私は。   sachi
先月に引き続き、今周期も・・・   うるるん
まったく同じ   うるるん
A子さんへ   うるるん
お返事ありがとうございました   くまぴょん
言い忘れました   うるるん
くまぴょんさんへ   うるるん
少し冷静になってみて   A子
同じ仲間です   くまぴょん
話し合いは平行線で終わりました・・・   うるるん
ららさん、共感していただけて・・・   うるるん
母になりたいおんなさんへ   うるるん
応援しています   らら
あきらめるのにも勇気がいります   うるるん
紫陽花さんへ   うるるん
A子さんへ〜遺伝疾患を乗り越えられて・・・   うるるん
はなはなさん、朝の投稿でお礼を言いそびれました   うるるん
男性の気持ちって難しいです   うるるん
子ども嫌いのだんなさんがIVFに協力してくれるってすごい愛情ですね   うるるん
(無題)   うるるん
みなさん、優しく的確なアドバイスをありがとうございます。   うるるん
母になりたい女さんのご意見を読んで   らら
すみません横レス   母になりたい女
私の意見はちょっと違う   kiki44
男の気持ちは変えられる??   紫陽花
私の場合   A子
人生一度きり   はなはな
いそぎ、皆さんに御礼だけ・・・ありがとうございます。   うるるん
男女の温度差を埋めるために   ちー太郎
難しいですよね。   らら
ライフスタイルの変化   はらぺこあおむし
私の場合は。。   MK222BB
子供嫌い   きりん




 

   >>> たんぽぽさんのお返事が心にしみます。 うるるん   -- 2004/11/27..
 
たんぽぽさん、お返事ありがとうございます。
毎日ここを覗いているのですが、ここは投稿してから載るのに時間がかかるようですね。27日に拝見しました。

ハイヒールのりんごさんの頑張りには頭が下がります。
最新刊の婦人公論にりんごさんのお書きになったものがありますよ。ご覧になりましたか?

たんぽぽさんとお話していると心があたたかくなります。
ご迷惑でなければ、時々お相手していただけると嬉しいです。

>自分にできる範囲で、明るく前向きに努力していきたいと思います。

はい! この「自分でできる範囲で」というのがミソですね!
私は、いつの間にか、「できる限りのことをしなければ将来後悔する」という気持ちに追い立てられていたのかもしれないです。
優しい夫に出会えたことだけでも幸せなはずなのに・・・
あせる気持ちの時には、相手への感謝の気持ちを忘れていたかもしれないですね。「どうしてわかってくれないの」という責めの気持ちが強かったのかもしれませんね。
気づかせていただいてありがとうございます。


 





   >>> すみません、打ち間違えました。 たんぽぽ   -- 2004/11/26..
 
 うるるんさん、すみません。

 「ステップアップしたい気持ちは分りますが」と書いたつもりが、「分りませんが」になっていました。すみません。

 家の場合経済的にも不妊治療は絶対無理なので、つい「分りませんが」と書いてしまったのかもしれません。全然視野にないものですから。

 勿論、ご主人の同意が得られれば、できる限りのことをされるほうが良いとは思います。でも、駄目っていう男の人は、どうしても駄目ですよね。家も、経済的な問題がなくても絶対駄目だと思います。しょうがないですよね。

 ご主人は、お子さんができればとってもいいお父さんになられると思いますよ。
 性格の良い、優しい人に出会えただけでもラッキーですよね。
 





   >>> 二人の気持ちを大切に たんぽぽ   -- 2004/11/26..
 
 うるるんさん、こんにちは。

 ご主人の気持ちを大切にした上で、うるるんさんも幸せになれるような道を選んでください。
 まだまだお若いですよ。

 体外受精にステップアップしたい気持ちは分りませんが、ステップアップしたからといってうまくいくとは限りませんよね。ハイヒールのりんごさんなんかも休業までしたけれど、難しかったのでしょう。

 むしろ、諦めてのんびり過していたら授かったという話しはよく聞きますよね。私たちは、こちらの道を選ぶしかないのではないでしょうか。ご主人が納得してくれれば、勿論ステップアップしたほうが確率は上がるのでしょうが。

 私は45歳になりましたが、別に諦めていません。授かるのなら今だというくらいに思っています。結局夫婦の気持ちが一つになっていなければ、子供がせっかく来てくれても幸せにしてあげることが難しいかもしれないでしょう。やはり、子どもへの最大のプレゼントは夫婦の仲がいいということだと、今は思います。

 うるるんさんはご主人を愛していらっしゃるのだから、もっともっとラブラブにできるのではありませんか。
 このお父さんとお母さんが絶対にいい、と赤ちゃんが迷わず来てくれるように、お互い頑張りましょうね。

 自然妊娠だって、まだまだ夢ではないはずです。勿論、諦めなければならないこともあるでしょうが、それは運命と引き受けるしかないですよね。

 自分にできる範囲で、明るく前向きに努力していきたいと思います。
 





   >>> たんぽぽさん、うちも同じです。 うるるん   -- 2004/11/26..
 
>考えれば、「どうしても子どもが欲しい。」と夫に迫られて、排卵日はいつだと穿鑿され、今月も駄目だったと泣きそうな顔をされるよりましだと思いませんか。「どうしても子どもが欲しい。」と思いつめられたら、かなり辛いと思います。

そうですね。こういう視点で考えたことがなかったです。
かなり辛い毎日になりそうですね・・・

たんぽぽさんは45歳とのことですが、自然にしていても、39歳の私も月に1度くらいしかありませんよ。頑張ってもらったときは、月に3回!(排卵日をはさんで協力してくれたことがあります)
本人に冗談まじりに聞いてみたところ、「出会ったときからの気持ちに変わりはないけど、セックスしたいという要求が年々少なくなる」そうです。お互いに笑い飛ばして話していましたが、実は私の心は複雑でした。
会話も多いし、夫婦仲もよいのですが、性生活が少なすぎるかもしれませんね。出会ったころを思うと嘘のような回数の激減ぶりです。
たんぽぽさんのご意見を読ませていただいてすごく勉強になりました。昨今話題の<自己責任>ですね。
愛しているけど、セックスは疲れるからもういいよね〜会話はいっぱいあるしね。
愛しているけど、子どもをもつことばかりが人生じゃないよね〜夫婦2人でしかできない生活を楽しもうよ。
愛しているけど、不妊治療を頑張ることはイコールじゃないよね〜夫婦で合意がないと高度先進医療には協力できないだろ。
昔の日本とは違うよね〜老後のことを思ったら、40歳目前から育児することは経済的にリスクがありすぎる。我慢ばかりの暮らしは嫌だ・・・・(運動会やら何やらさらに続きます)

こういう考え方をする主人を選んだのは、誰でもない、自分の責任なんだと・・・目から鱗が落ちました。たんぽぽさん、ありがとうございました。
出会ってから10数年。自分では稀にみる相性のよさだと思って過ごしてきました。幸せでした。
<子どもを産む>ことに真剣になるまでは、夫婦間に価値観の隔たりはなかったはず。
この年齢で、子どもを持ちたいと思ってはじめてぶち当たった壁は、今まで何も感じずにきてしまったがゆえに・・・
夫婦は本当に別人なんだということを再認識させられました。
あ〜あ・・・自己責任です・・・さらに考えてみます。
 





   >>> 男はロマンチストですよね。 たんぽぽ   -- 2004/11/24..
 
 うるるんさん、こんにちは。

 私も同じ様な状況です。男は女よりずっとロマンチストですよね。排卵日だからといって迫っても、駄目みたいですよ。

 泣いたりわめいたりも駄目だと、痛感しています。sachiさんのように迫って成功する場合もあるでしょうが、そういう方法ではどうにもならないこともあると思います。二人の関係によって違うのでしょうね。

 ただ、男の人は自分より子供の方が大事であるような印象を受けるだけで駄目という場合があるようです。子供が生まれても「子供と俺とどっちが大事なんだ。」というような人もいると、よく聞きます。子供がなついてしまうと、コロッと変わるようですが。

 家の場合、とにかく辛い悲しいなどという感情で相手を動かそうとしても無意味だと、やっと分りました。とても意地っ張りで、そういう方法では逆効果です。気持ちが動かされないではありませんが、萎えるばかりのようです。あくまでポジティブに、陽気に責めるしかないと思います。できるだけ自然にそうなるように努めています。月に一回程度で妊娠なんかするか、と思いますが、まあ、こういう相手を選んだんだから仕方ないかと諦めています。縁があれば授かるものだというくらいに達観しました。

 考えれば、「どうしても子どもが欲しい。」と夫に迫られて、排卵日はいつだと穿鑿され、今月も駄目だったと泣きそうな顔をされるよりましだと思いませんか。「どうしても子どもが欲しい。」と思いつめられたら、かなり辛いと思います。

 子作りに積極的に協力してくれるということもありませんが、子供ができなくても、私が寝たきりになっても、夫の方から離れていくことがあるとは思えません。そういう確信をもって生活できるだけで、まあ幸せかなあと、今は思っています。

 私はもう45歳ですが、うるるんさんはもっとお若いのでしょう。うまくご主人をのせて、ラブラブの雰囲気を作られてはどうでしょうか。何と言ってもご主人を愛していらっしゃるのだから、それを素直に出されれば、意外にあっさりその気になってくれるかもしれませんよ。
 





   >>> sachiさんへ うるるん   -- 2004/11/24..
 
>一人でも産んで育てていけるというくらいの強い意志が私の場合彼の気持ちを動かしたんだと思います。
>私も主人を愛していましたが10年先、自分の人生を後悔して彼を恨むような人生をおくるくらいなら愛している今別れたいとおもいました。

こんにちは。sachiさんのご主人は58歳でお子さんをもたれることに同意して下さったのですね。すごいです。いいなぁ〜。
私には、1人で産んで育てていくという気構えがないのかもしれませんね。(もちろん、出産後に主人が先立つことがあったら頑張って育てます)
順番なんてつけたことがないけれど、まだ見ぬわが子だからこそか、想像力の欠如からかはわからないのですが、私は1番大切なのは主人です。主人がいてはじめて、主人の子どもを欲しいです。
ひとりで子どもを育てていくという選択肢は今の段階ではないです。sachiさんの強さがうらやましいです。私は弱いのかもしれないです。。

昨夜、夫婦生活がありました。排卵日は金曜日だったと思いますので、子作りにはずれています。普通はこんなことを公にしないと思うのですが、そのときに主人が「排卵日だから・・ではなくて自然な形でこうなる方がいいよね」と言ったことを伝えたくて書きました。
男性の方がロマンチストなのかもしれないですね。

みなさんのご意見、一つ一つから様々なことを考えさせていただけています。もう少し、みなさんのご体験を教えていただけないでしょうか。

 





   >>> 私は。 sachi   -- 2004/11/23..
 
うるるんさん、御主人のこと愛していらっしゃるのですね。
私も主人のこと愛していたし子供をすでに4人育て第2の人生を私とともに生きることを選んだ彼にいちからやりなおしというのは彼の年齢ではつらいだろうし子供を持たない人生をおくろうとおもっていたのですが妊娠、流産後どうしても子供がほしくなり話し合いをかさね、今は我が子を抱いています。
彼は前向きではなかったですし話し合いのたびによく考えろといわれおわりになっていたのですが私には考えてる時間がないの!
と子供がいらないなら離婚してくれと迫ったのは私のほうです。
優しい御主人から離婚されるのも・・・と悩んでいらっしゃるようですがあなたにとってどちらが大切か順番なんかつけられないでしょうけどがんばって選択してください。
一人でも産んで育てていけるというくらいの強い意志が私の場合彼の気持ちを動かしたんだと思います。
私も主人を愛していましたが10年先、自分の人生を後悔して彼を恨むような人生をおくるくらいなら愛している今別れたいとおもいました。
そんな彼も58歳にしてよき新米パパで子煩悩を発揮しています。
 





   >>> 先月に引き続き、今周期も・・・ うるるん   -- 2004/11/22..
 
>今週期もまた仲良くする日が1日もないまま生理が来てしまいそうです。
うるるんさんのところは治療は非協力でも自然妊娠に向けては協力してくれるのですか?

くまぴょんさん、今周期の排卵は終わってしまったみたいです。先月もごまかされてしまいました。
連日のお疲れモードに飲み会。
か〜るく誘ってみましたが、疲れていると断られました。
愛されていないのかと思うと、昨日もプレイスポットへ連れて行ってくれたり、「今日は何が食べたい?」と優しく聞いてくれます。
疲れているはずなのに、ゴルフの日は朝5時半に起きて楽しげにしています。(ゴルフは排卵日の翌日)

妻として・・・言葉にできないもどかしさがあります。

 





   >>> まったく同じ うるるん   -- 2004/11/17..
 
>「いい加減にしてくれよ」「分かった分かった」「も〜」「またその話」「無言」・・・・よくありますが言わなければ気持ちが伝わらないと思うので言う事は言います。
ご機嫌を伺いながら熱くならず、言った後は話題を変えたり気を使いながら心の中で「我侭なヤツ!」「バカ!」と叫んでいます。(笑)

くまぴょんさん、上に同じです。(笑)
私の心の声は、「な〜んでわからないんだろうね!」「ひょっとしてこの結婚、子どもという観点からは失敗だったかも」(親に対して)「ごめんなさい」・・・(いっぱい考えてます)
11月と12月の忘年会の予定を聞いて愕然としています。
どちらが大事なのか、よ〜く考えてもらいたいもんです。
お互い、自分を追い詰めないようにしたいですね。


 





   >>> A子さんへ うるるん   -- 2004/11/17..
 
>IVF(体外受精)での胎児奇形・染色体異常は自然妊娠と全く確率は変わりません。ご主人が心配されている(不妊治療して障害があれば不妊治療をしなければよかったと後悔するだろう)ことは私は?です。

A子さんのおっしゃるとおりだと思います。
恥ずかしいことですが、主人の考えがおかしいのだと思います。
でも、「主人が〜と思ってしまう」ことは、私には変えられないことですし、不妊治療に対する主人の偏見も私にはどうすることもできません。A子さんが?とおっしゃるのももっともな話です。私も?です。

優しい主人ですが、「今のままの生活がいい。」という気持ちは相当強いようで、体外受精を頑張っていらっしゃる方に対しては、「ご本人たちが決めることだから」、でも、自分には無理といスタンスです。
体外受精をされている方に対しての是非を申しているのではなく、主人の気持ちとして、「そこまでして子どもは欲しくない」そうです。(頑張って出産されたA子さんのことはすごいと私は思います。IVFは女性側が大変な思いをするとか。IVFされた方々のことは心から尊敬します。)
どこまでも不妊治療やりたい私の気持ちは話しました。
こうして書いていると熱くなっていると思われるでしょうが、もう半分以上あきらめの境地です。

A子さんの強さや優しさがとてもよくわかりました。
あなたを育てられたご両親も素晴らしいし、頑張って努力されてきたA子さんも素敵だと思います。
主人はまだ子どもなのかもしれませんね・・・。
私たちは何を恐れているのか・・・たぶん、私は子どもがどういう状況でも喜んで受け入れることが今ならできます。
主人が、「そこまで子どもに執着するなら離婚しよう」と言い出すのではないかということだけがこわいです。




 





   >>> お返事ありがとうございました くまぴょん   -- 2004/11/17..
 
こちらこそ読んで頂いて嬉しいです。
主人の仕事はストレスの多い仕事ですね。
帰って来たときのインターホンのモニターを見ただけで仕事で何かあったな?と多少機嫌の良し悪しが分かる事も・・・。
「いい加減にしてくれよ」「分かった分かった」「も〜」「またその話」「無言」・・・・よくありますが言わなければ気持ちが伝わらないと思うので言う事は言います。
ご機嫌を伺いながら熱くならず、言った後は話題を変えたり気を使いながら心の中で「我侭なヤツ!」「バカ!」と叫んでいます。(笑)
うちも飲み会優先ですよ〜。
明日辺り排卵日??ですが「ボジョレーヌーボーの解禁日」で飲みに行くのだそうです。
きっとかなり酔って帰ってくる事でしょう。
お酒の誘惑の方が勝つなんてトホホ・・・の気持ちですよ〜。
でも同じ境遇の方に愚痴を読んで頂けてちょっとストレス発散になったような気がしています。
うまい方策があったらまたアドバイスお願いしますね。
 





   >>> 言い忘れました うるるん   -- 2004/11/17..
 
子どものことを話題にしても大丈夫なときもあります。
でも、「また。その話か〜。いい加減にしてよ」と言い放たれるときもあります。「しつこいな」と言われるときは、もう何を言ってもダメなので、こちらが引き下がります。
仕事が大変なときは、話し合いを拒否されることもあります。

くまぴょんさん、うちも似たようなものです・・・
くまぴょんさんのご主人も仕事が大変なのではないでしょうか?
 





   >>> くまぴょんさんへ うるるん   -- 2004/11/17..
 
ご一緒に、励ましあっていきませんか?
思いきってレスしていただいてありがとうございます。
同じ人がいるんだ〜って思うだけで、1人じゃないんだという勇気が沸いてきます。

くまぴょんさんのご主人は、目を赤くしていらしたんですよね?
流産をあなたのせいだと責めたのはいただけないですが、それだけ楽しみにされていたのかもしれませんね。

うちも、先月は何も関係をもたないまま生理が来てしまいました。本人は、私が風邪をひいたせいにしていますが(笑)
くまぴょんさん、辛いですよね。
ご主人にお手紙でも書いてみてはいかがでしょう。私は時々メールで気持ちを伝えることがあります。マークを多用して楽しい雰囲気にしていますが、いつもよりも真剣な答えが返ってきます。
私もずいぶん主人を追い詰めた時期があると思います。
詰問口調になったこともあります。最近は、冗談っぽく、楽しげに話すようにはしていますが、いつまで続くことやら・・・(結構無理しています)

昨夜、ケンカされたとか。偶然ですね。うちもですよ。
お風呂の中でひとしきり泣きました。
そのときにわかったのですが、主人によると、「子どものことで泣いたり追い詰められたりしている妻を見ることは悲しい。」ということでした。
感情的にならずに、「ねえ、私はいつもひとりでお風呂で泣いているの。知ってた?」と言ったときの答えです。
ご夫婦仲はいかがですか?ご主人は、ロマンチストなのかもしれないですよ。(うちと違って)雰囲気を大事にされたいのかもしれませんね。うらやましいです。自然妊娠には協力的か否かと言われたら・・・排卵日には協力してくれることが多いですが、出張や飲み会などが入ってしまって、毎月の協力とはいきません・・・。疲れているときは断られます。主人にとっては、排卵日が優先されるものにはなっていません。残念だし、悔しいですが、気持ちに温度差があります。

くまぴょんさん、同じような気持ちの方がいてくださって本当に心強かったです。これからもよろしくお願いします。
 





   >>> 少し冷静になってみて A子   -- 2004/11/17..
 
うるるんさん、仕事が忙しくてここを開けることが遅くなりました。お返事ありがとう。
その後いろいろご主人と話し合いされたようですね。

まず、私の意見から入ります。
IVF(体外受精)での胎児奇形・染色体異常は自然妊娠と全く確率は変わりません。ご主人が心配されている(不妊治療して障害があれば不妊治療をしなければよかったと後悔するだろう)ことは私は?です。それならば、自然妊娠で障害があった場合は覚悟でき受け入れられるということでしょうか?自然妊娠も避妊しない限り自分たちの子供を欲しいという意思でしょう。
私は障害者です。結婚するまでずーと自分の生を恨んでいました。
母や家族の苦労も見てきました。こんな同じような辛い思いを自分の子供にもさせたくない、自分も母のように苦労したくなかったのかもしれません。でも今は違います。生きていて良かった、と心から感謝しています。もし自分の子が障害者でも、いつかはきっと自分の人生を受け入れてくれると信じて、不妊治療に踏み切りました。
その子が生んでくれてありがとう、といってくれるかもしれないのに私が自らその「生」の可能性を消してしまいたくなかったのです。私や夫が精一杯愛してあげればいいのだから。

私の場合は50%で遺伝することはわかっていましたので、遺伝相談を何度も受けました。初めは50%ってとてつもなく高い確率だと恐れていましたが、よーく考えると50%は大丈夫なワケですよ。確率とはマジックみたいです。当たると100%だし当たらなかったら0%なワケです。0か100どっちをとるか、当たる(遺伝する)かもしれないというだけで、当たらない(遺伝しない)ことを諦められませんでした。

うるるんさんご夫婦は何を恐れているのでしょう?高齢による染色体異常児?可能性は20代の方と比べると高いかもしれませんが、200ー300人に1人程度の確率(もっと低かったかも)でしょう?

最新のうるるんさんのレスを拝見いたしますと、ご主人さまの葛藤からと思われるシャットアウトのように感じます。少し不妊治療の事から気持ちを遠ざけてあげてみてはいかがでしょうか?
気持ちをゆったりとされることで、改めて考えられるかもわかりません。ただ、うるるんさんは不妊治療はしたい(気持ちがあれば)ことははっきりと伝えておくべきです。
 





   >>> 同じ仲間です くまぴょん   -- 2004/11/15..
 
初めまして。
うるるんさんのスレッドをずっと読んできましたが思い切ってレスしました。
まだここに書き込んでも読んでもらえるでしょうか・・・
うちも平行線のまま、むしろその件を話す都度関係が悪くなってきているようで・・・昨夜も喧嘩して泣きました。
うるるんさんのご主人はうちより優しいですよ。
話もしっかりと聞くことは聞くんですよね?
うちはAIHにも非協力、話さえ嫌がり、不妊治療したいのにお金を使えない(うちは主人が生活費を握っているので)排卵日の誘いにも「デリカシーが無い」と怒りだす始末。
誘って断られてばかりいる私だっていつもいつも傷ついているのに・・・。
確かに焦りから私の態度も「何でなの、大事な日なのに」と言ってしまったり、多少傷つけてしまう事もあります。
でも、もう少し私の切実な気持ちを理解してくれてもよいのでは?と思うと腹立たしくなってきてしまうのです。
「ごめんごめん、明日ね」と言ってくれたらそれで良いのに「デリカシーの無い女だ!」と言われると悔しくて悔しくて。
もう41歳なので1回たりとも無駄にしたくないのに、妊娠可能時期に限って特に「できない、したくない」と言うのです。
悲しいです。何とかしたいです。悔しいです。
うちも高齢のリスクやお金の事ばかり、うるるんさんのとこと同じように運動会の事も言います。
子供何人も欲しいと言っている訳じゃないので、一人くらい養えないなんて、おかしいと思うんです。
でも要らないと言う割には7月に初めての妊娠、流産した時には主人の目が赤かったので救われました。
その後流産を私が悪いように言われて喧嘩しましたが・・・
今週期もまた仲良くする日が1日もないまま生理が来てしまいそうです。
うるるんさんのところは治療は非協力でも自然妊娠に向けては協力してくれるのですか?
 





   >>> 話し合いは平行線で終わりました・・・ うるるん   -- 2004/11/15..
 
主人と話をしていても、相変わらず平行線です。
2人の関係が壊れそうで、こわくなる最近です。
主人は、もう子どもは本当にいらないようです・・・。悲しいことですが、主人の気持ちは私には変えられません。体外受精や人工授精をしたいという私の気持はわかってはくれますが、自分はそこまでして子どもを欲しいと思えないし、自分のその意思を曲げるつもりはないそうです。AIHに数回協力したので許してほしいと・・・。誠意をこめて話する主人の気持ちを思うとわかってあげたいのですが、私も産めるかもしれないのに・・・という気持ちをまだ捨てきることができません。堂々めぐりに陥ってしまいました。何もやる気がしなくて、寝てばかりいます。情けないです。

ご主人が子どもはいらないとおっしゃっていて、ご自分は子どもが欲しくて・・・このような状況で悩んでいらっしゃる方はいらっしゃいませんか?
 





   >>> ららさん、共感していただけて・・・ うるるん   -- 2004/11/13..
 
ららさん、共感していただけたうえに、お辛かったときのお話までしていただいて申し訳ありません。
私は普段は笑顔で暮らしているため、こんなにも心に闇を抱えているとは周りの誰もわからないと思います。
でも、私は今までしんどかったんだな〜と気がつきました。
最近、みなさんにお礼を書きながら、「こんな内容はよくないのかな」「不妊治療を頑張っていらっしゃる方からすればあまり快くないのかも・・・」と考えていたところに、ららさんからお返事をいただけました。ありがとうございます。

ららさんご夫婦、とても素敵です。
私は文章が下手なので、上手に心を伝えることができませんが・・・
とても参考になりました。ららさんが経験されたお辛い気持ちを思うと私もせつないです。
お子さんをもたれている方にもいろんなご事情があるのですね。
ららさんの状況だったら、私の主人もそうしてくれるだろうか?と考えてみました。主人を信じたいです。
ららさん、お子様を大切に育てていかれてくださいね。お辛い思いをなさった分も、子育てを楽しんでください。

これからもココでお話させていただけると嬉しいです。弱音を吐くかと思いますが、共感していただけると思うと力が沸いてきます。よろしくお願いします。


 





   >>> 母になりたいおんなさんへ うるるん   -- 2004/11/13..
 
>毎日毎日いない赤ちゃんのことばかり考えている人間もいます。私です。
>感情の波がありますが、どうしようもなく落ち込んでいるときに
「赤ちゃんっていいでしょー」というムードまんまんで、無理やり抱っこさせられるのは本当に苦痛です。


お気持ちお察しします・・・。
私は、どうしようもなく落ち込むときには人に会わないようにしてしまいます。生理直前には、子持ちの友人には会えません。
家族や友人に、「遊びに来ておむつ換えたりしてね」と言われて、電話を切ってから号泣した日もあります。
お互いに、赤ちゃんに恵まれるといいのに・・・。
今は、友人の子どもも親戚の子どももかわいがることができていますが、あなたと同じ感情の波がまたいつ来るか私にもわかりません。微妙な心理ですね。
 





   >>> 応援しています らら   -- 2004/11/12..
 
こんにちは、ららです。
うるるんさんの投稿を読んで泣いてしまいました。
まるで自分のことのように思ってしまって…せつないですね。
私の場合は本当に運命の扉が徐々に開いていった、そんな感じなんです。

私もとうとう主人を説得することはできませんでした。
でもあることを境に主人の気持ちが変わったんです。
ですからあまり私の話は参考にならないかと思います。

IVFにしても、最初は積極的な治療はせずに2年半タイミングだけで過ごしたのですが、
去年の今頃、2度目の子宮外妊娠により、完全卵管閉塞になってしまいました。
手術前夜、私は主人にこう問いかけました。
「麻酔から覚めたら私はIVF以外で子供を授かることができなくなる。
それでも子供が欲しいと思った時、あなたは協力してくれる?
IVFには男性の協力が必要になるけど、女性の負担に比べればできないことじゃないと思う。
でもそこまでして子供はいらないというなら、今後二人で仲良く生きていく方法を真剣に考えて。」と。

すると私をかわいそうに思ったのか、主人の答えはあっさり「協力する。」でした。
正直卵管閉塞にならなければIVFをしたかはわかりません。
その時生を得ることなく旅立った我が子が「ママIVFしなよ。」と犠牲になってくれたような気がして、
せつなくもありがたいと思っています。

うるるんさんのご主人がおっしゃる「自然に任せたい。」というのもわかります。
でもIVFでしか授かることができなくなっても「子供が欲しい」のは本能だと思いました。
不妊治療の場合、どんな治療を、いつまで、何回やるかなどを二人で決めるのはもちろん必要ですが、
最終的な目標は「子供を授かること」にあるわけですから、
可能性のある限り出来るだけよい条件で治療を受けたいとうるるんさんが思うのは当然のことです。
でもうるるんさんとご主人がいろいろな方の投稿を読んで話し合うことができたのはよかったですね。
今後お二人にとってよりよい道を歩まれることを切に願っております。
 





   >>> あきらめるのにも勇気がいります うるるん   -- 2004/11/12..
 
本音でお返事してくださってありがとうございました。
kiki44さんの実体験に基づくお話をできましたらもう少しお聞きしたいです。

>思うに、男性、もしくは女性が子供を望んでいないなら、それも
ひとつの選択肢として認めて、夫婦2人で生きて行くか、
別れて、子供がほしいという人を探す方が長い目でみて
良いと考えます。

失礼ですが、kiki44さんご夫婦の場合はご主人がお子さんを望んでいらっしゃらなかったのでしょうか?
私も年齢という大きな壁があり、主人は今の生活に満足している様子を見ると、このまま夫婦2人の生活をしていった方が幸せなのかとも考えてしまうときもあります。。。

教育費や老後の生活・定年のこと。
高齢で子どもを産むことで失うことばかり話す主人が普段は楽観的な人なだけに・・・言葉が重いんです。(私はどうにかなるさと思っていますし、贅沢したいとも思わないです)

主人は親との関係も淡々としています。親の方も完全に子離れしています。(いい両親です)
「子どもなんてかわいいのは幼稚園まで。休日もこども中心でゆっくり寝れなくなるし、周りの人は疲れると言っている。子どものことに振り回されるし、心配も増える。子どもが思春期のときには自分たちも高齢化していて立ち向かう体力もない。子どもも成人したら親の老後に向き合う形になって迷惑だろう。男だったら、成人するまで一生懸命育ててもあとは嫁さんに取られるだけだ・・・若いときだったらいいけど、もういいよ。心配もしたくないから・・・」

私は、親との関係もよく、親子の情っていうものはなによりも深いと思っています。子どもを持てる人生は素晴らしいと思います。
とても優しい主人なのに、高齢になる今から子どもをもつことについては否定的です。私は、今の時代、私たちくらいの年齢で子どもをもつ人は多いと思うので、主人が思うような心配はしていません。

ここで譲ったら、一生後悔するかもしれないし・・・
踏ん張って頑張るか、あきらめるかの境目にいるのがしんどいです。小町で、「高齢出産して幸せ。産んでよかった」というご意見を読んではうらやましいという気持ちがあります。そのご意見に励まされてはいるのですが・・・
夫婦の意見が違うときに、どこまでも説得してもだめなときには強引にいくしかないのでしょうか。

 





   >>> 紫陽花さんへ うるるん   -- 2004/11/12..
 
紫陽花さん、気持ちがあたたかくなりました。
ありがとうございます。

>うるるんさんのご主人も、実際にわが子を抱いたら、きっと「生まれてきてくれてありがとう」と思える人なのではないかしら?

これだけは、そうあって欲しいですね。
うちの主人は、実際に自分の子どもができるまでは実感をもてないのかもしれませんね。
カンガルーケアのお話、はじめて知りました。紫陽花さんはすごいです。ご主人をお父さんに育てたようなものです。
励ましていただいてありがとうございました。

主人は、子どもができたらいい父親になってくれるはずです。
でも、積極的に治療して作ろうとはしてくれない。
ああ、また悩みのサイクルに入ってしまいます。
実際に行動しないと何も変わらないですね。
ため息が出ます。体外受精などの努力をされた方はすごいし、羨ましいです。

 





   >>> A子さんへ〜遺伝疾患を乗り越えられて・・・ うるるん   -- 2004/11/10..
 
A子さん、おはようございます。お返事ありがとうございました。
同年齢の時に大きな決断をされてという意味で、今の私と全く違う決断をされた(積極的な治療をする。ご主人を説得する)という意味でも衝撃ともいえるほどの感銘を受けました。
今のA子さんのお幸せが本当に羨ましいですし、A子さんの頑張りを思うと当然の幸せだと思えます。

遺伝疾患が半分の確率で出るかもしれないと知りながらのご決断。
自分の甘さを痛感しました。
失礼な聞き方になってしまうかもしれませんが・・・
うちの主人は、「体外受精などの高度医療をした結果できた子どもに障害があったりしたら、そこまでしなければよかったと自分は思うだろう。」そして、どこまでが本気かがわからないのですが、それを望んで押し切った私に対してマイナスの感情をもつかもしれない・・・などと言われたことがあります。すごいショックを受けました。
もし、体外受精をして障害のある子どもができても、私はすべてを受け入れて育てていく覚悟があります。(育てたこともないくせに大きなことを言ってすみません)でも、主人にはない・・・。
主人がここまで嫌がることを私は望んでいる。妻として失格か・・・いろんな思いに心は乱れます。

A子さんのご主人のすべてを受け入れてくださるお心の広さとA子さんの頑張りに刺激されてはいるのですが、主人にいったいどうしたらわかってもらえるのか・・・。八方ふさがりの気持ちでいます。
もう1度考えてみます。
 





   >>> はなはなさん、朝の投稿でお礼を言いそびれました うるるん   -- 2004/11/08..
 
はなはなさん、人生1度きり・・そうですよね。
急にあせりだした自分のことももてあましていましたが、期限があるからあせっているのだと気づかせてもらえました。
将来、今のままで主人の気持ちを大事にしていったときに、私は自分がどうなるのか、どんな感情をもつようになるのか・・
自分の心にふたをしてしまって見ないようにしていたかもしれないです。
はなはなさんは、きちんとご自分のお気持ちをわかっていらっしゃるところがすごいと思いました。ありがとうございました。今日の朝投稿したものの文末が途中で切れていて失礼しました。
「私ひとりの気持ちだけで不妊治療再開できないのが辛いところです」と書かせていただくつもりでした。
 





   >>> 男性の気持ちって難しいです うるるん   -- 2004/11/08..
 
ちー太郎さん、現物主義のお話、とても興味深く伺いました。
子どもを差し出されるまではイメージが沸かない・・・
そう考えてみるようにしたら、「うちの主人は優しいはずなのに、どうして子どもについてはこんなに考え方が・・」と落ちこまなくてよくなりますね。目から鱗でした。ありがとうございます。

同じところでお返事させてもらってすみませんが。
はなはなさん、運動会に一緒に走れない・・っていう話は、主人もよくしています。運動会の前に出産なのになぁ〜と思ってしまっていましたが、男性ってそういうところがあるのですね。これも、目から鱗です。
何か忘れ物したような人生。
そうです!最近、私が考えていたことでうまくことばにできないこの感覚・・・
産めるかもしれないのにあきらめてしまっていいのだろうか。
医学の力がなかった時代なら高齢で無理だろうけど、今はどこまでもチャレンジできるのに。
チャレンジもせずに終わってしまって、いつか後悔しないだろうか。
それとも、「不妊治療を嫌がる夫を選んでしまった自己責任」と子どもをあきらめた方がいいのか。

毎日揺れています。ずいぶん泣きましたし、気持ちをすべて話ししても彼の気持ちは変わらなかったので、こちらに投稿することで、自分が間違えているのなら変わらなければと思いました。
私が「どこまでも治療したい」と考えるのと同じくらい強い気持ちで、主人は「もういらない。自然にできたら育てる」

どちらかがどちらかに折れるしか道はないのでしょうね。
今の時点では、主人はもうAIHもいやなようです。
数回だけやっとの思いで協力してくれたのは、「なぜ、あなたの気持ちだけなの?私の気持ちはどこへ行くの?」と離婚覚悟でお願いしたからでした。お互いに、譲ったラインがAIHのはずでした。
私がそのラインだけでは満足できなくなったのが悪いのかな。

 





   >>> 子ども嫌いのだんなさんがIVFに協力してくれるってすごい愛情ですね うるるん   -- 2004/11/08..
 
ららさんのご主人は変わってくださったのですね。羨ましいです。

>私も主人の気持ちを尊重して一度は子供を諦めた経験がありますから。
>夫婦二人のうちどちらかが望まないものを無理に変えることはできませんでした。
>その後状況が変わり35歳で一転して子作りに協力してくれるようになり、

来春のご出産、無事にご懐妊されてよかったですね!
主人は一切の不妊治療を断っていました。理由は、「そこまでして子供は欲しくない」こればかりでした。
「若いときには子どもがいる生活も少しは思った。でも、今はもういらないと思っている。もう、ライフスタイルを変えたくない。自然にできたら仕方がないから受け入れて育てる」

「し、しかたがないって?」もう驚きでした。
自然だろうが、医学の力を借りようが、子どもの命の尊さは同じだと泣きながら話してみましたが、主人にとっては違うことらしいので受け入れてもらえませんでした。
夫婦であっても考え方は違う。
子どもについての考え方が今の時点ではまったく違う私たちです。
ご夫婦で同じお考えのもとに努力されてお子さんを授かった方を素晴らしいと思います。絆を感じます。
ららさん、よかったですね!いいなぁ〜。

こうして本音で書いていると、少しむなしい気持ちにもなってきます。「どうして主人はわかってくれないんだろう」
ららさんは、どのようにご主人を説得されたのですか?
うちは、AIHにいたるまでにも時間がかかり、そのときに、「ここまでだからね」と釘をさされています。
あきらめきれない自分もいます。苦しいです。

どのようにお返事を書いていけばいいのかわからなくてすみません。おひとりずつに書いていってよかったのでしょうか。

 





   >>> (無題) うるるん   -- 2004/11/08..
 
>子供がいない夫婦でも、いる夫婦でも夫を思いやる気持ちと、妻を思いやるきもちがあれば、二人の結婚は、正解だったといえると思いますよ

きりんさんのことばに勇気づけられました。
お子さんのいらっしゃる方にこうしてお話していただけると嬉しいものです。素敵なお母さんなのでしょうね。

MK222BBさん、もうすぐご出産ですね。大事な時期にすみません。私は、「自分の気持ちを出すことは必要だと思っているけど、子どもは積極的にいらないと言っている主人の気持ちを想えば、もうこれ以上子どもの話をしてはだめだろうか・・」と思ったりもしていましたので、「素直に表現していいんだ」と肯定していただけてよかったです。主人は、「子どもがかわいいのは幼稚園まで。できたら育てるしかないし、子育ては楽しいこともあるだろうけど、不安や大変なことの方が多い。だから、不妊治療してまではいらない。結婚=子育てじゃない・・・」という考え方です。(はぁ・・・)
うまくお話できない自分がもどかしいのですが、主人は冷たい人ではないんです。優しく、責任感も強いので、子どもができたら、いい父親になってくれると思います。

MK222BBさん、かわいい赤ちゃんを産んでくださいね!

 





   >>> みなさん、優しく的確なアドバイスをありがとうございます。 うるるん   -- 2004/11/08..
 
紫陽花さん、A子さん、ちー太郎さん、ららさん、
kiki44さん、母になりたい女さん、ありがとうございました。
お礼を申し上げるのが遅くなりましてすみません。

先日1回目のお礼を申し上げた日に、風呂から上がってきた主人に、さりげなくこのスレッドを読んでもらいました。(私がが皆さんの意見を聞きたくてスレッドをたてたと話もしました。いつも、私の子どもを欲しい気持ちを話してきているので、「おいおい!全国公開か〜!」と笑いながらではありましたが読んでくれました)
その時点では、きりんさん、MK222BBさん、はらぺこあおむしさんの3通でした。

「どの方のお返事も、あなたの気持ちも私の気持ちもわかっていてくださるような優しい内容なんだけど・・・この3通の方のお手紙を読んでみて・・あなたの気持ちに近い内容があったら教えてくれる?」勇気を出して聞いてみました。

はらぺこあおむしさんからいただいた手紙は、「ほとんど俺の考えていることと一緒かもしれないな〜」とのことでした。
とくに、下の*の部分はそのとおりだそうです。

*人の気持ちは、変わるものです...。タイミングも必要だと思いますし、心の準備をする期間も必要かと思います。でも、ご主人は子供が嫌い、というよりは、今の幸せやあなたとの時間を子供が生まれることによって変化してしまうのが心配なのではないでしょうか?それだけ、今の生活に満足していて幸せである・・・・・・・

*夫婦だからといって全く同じ時期に同じものを必要としているとは限りません

きりんさんやMK222BBさんのアドバイスも、「子どもができるまではご主人が子ども嫌いだった」という実体験によるアドバイスでありがたかったです。主人も、「はらぺこあおむしさんの書かれたものが自分の気持ちに1番近いけど、それを言うと、他のおふたりのお気持ちを思うと悪いかな・・」と珍しく気を遣いながら真剣に読んでくれました。

いつもお互いに気持ちを話してはいるのですが、「実際に子ども嫌いだった夫の変化」を文字で拝見できることはまた違った効果があるようです。私も、明るく、「みんな、やっぱりそうなんだねぇ〜」など話ができてありがたかったです。
子どもの話をすると、「またか〜!もう同じことの繰り返しになるからやめようよ。俺は体外受精はしたくない、そこまでして子供はいらないっていうのは変わらないから・・・。」

皆さんからいただいたお手紙を時間をかけて主人に読んでもらおうと思っています。今、主人は仕事が忙しい時期なので、私の気持ちだけを大放出してしまうときつい状況です。
本当は一括してお返事させていただいた方がよろしいのかと思いましたが、ゆっくりと時間をかけさせてくださいね!(私は高齢で時間がないのですが、主人の気持ちもありますし、私
 





   >>> 母になりたい女さんのご意見を読んで らら   -- 2004/11/07..
 
2度目の投稿です、すみません。
母になりたい女さんのご意見を読んで、もう10年前になりますが、私の体験を思い出しました。

姪が1歳に満たない頃だったでしょうか、私も義兄に「抱っこする?」と言われて抱っこしました。
それまで一度も赤ちゃんを抱っこしたことがなくて、
初めて抱くのは自分の赤ちゃんとなんとなく心の中で決めていたようなところがあったのですが、
断るのも変な話かと思い、抱っこしました。
だから母になりたい女さんのお気持ち、とってもよくわかるのです。

赤ちゃんを抱いてもらうというのは、それまで子供に興味のなかった(特に)男性などには効果的かもしれませんが、
子供を切望して夫婦で不妊治療に取り組んでいる場合もありますしね。
特に女性は夫に我が子を抱かせてあげられないという淋しさを感じ、
胸を締め付けられるような気持ちになるものです。

不妊に悩んでいると本来は好きな子供から目を遠ざけたくなることもあります。
私も一時期は赤ちゃんや幼児を連れた母子の姿がまぶしすぎて直視できませんでした。
かといって変に気を使ってしまう必要もないかもしれませんが、
その辺は臨機応変に、さりげなく気を使ってほしいものと思います。
 





   >>> すみません横レス 母になりたい女   -- 2004/11/05..
 
「赤ちゃん抱っこ」作戦についてなんですが、
相手が嫌がっている場合は、やめていただけないでしょうか。

赤ちゃんに対して無関心、あるいは苦手意識を持っている人に
なんらかの影響を与えたいとのことですが、
そうでなく、毎日毎日いない赤ちゃんのことばかり考えている人間もいます。私です。
感情の波がありますが、どうしようもなく落ち込んでいるときに
「赤ちゃんっていいでしょー」というムードまんまんで、無理やり抱っこさせられるのは本当に苦痛です。

こういう人間もいます。察してください。

 





   >>> 私の意見はちょっと違う kiki44   -- 2004/11/04..
 
もうすぐ2才になる男の子のママです。うちもこどもをめぐって
かなり長い事主人との間でもめました。でも41才で自然妊娠、出産に至りました。
ただ産んだあと、夫婦の間は最悪です。
主人は確かに子供をかわいがってくれます。でも、子育てをめぐる
くいちがいに始まり、夫婦間での喧嘩はエスカレートする一方。
子供がいなかった時の方が夫婦間は比べ物にならないくらい
よかったです。

思うに、男性、もしくは女性が子供を望んでいないなら、それも
ひとつの選択肢として認めて、夫婦2人で生きて行くか、
別れて、子供がほしいという人を探す方が長い目でみて
良いと考えます。

あくまでも私の経験からの話ですので、これと全く違う考えも
あることを承知で書きます。
 





   >>> 男の気持ちは変えられる?? 紫陽花   -- 2004/11/03..
 
初めまして、紫陽花と申します。
うるるんさんのご主人を思う気持ち、また皆さんの的確かつ心優しいアドバイスを読んで、思うことあり、レスします。

女は子供を授かったとわかった瞬間から母になることはできますが、男性はそうはいかないのでしょうね。うちの夫は「子供嫌い」ではなかったけれど、それほど好きでもなかったように思います。が、今はかなりな子煩悩。高齢故、客観的に育てたい、とは思っているようで、そのように努力もしていますが、なかなかのベタベタです。

私は産院でのバースプランで、出産直後のカンガルーケアを夫に先にしてもらいました。女の子であることもあったのですが、やはり男性が父親になるためには最初は努力がいるのではないか、と考えたからです。私自身は努力をしなくても、赤ちゃんがいちばん頼りにする存在であろうから、夫を優先しました。これは私の策略?とも言えます。(実際は会陰切開の縫合がたいへんで、かなり痛みがあったので、私自身はカンガルーケアどころではありませんでした)
小1時間、生まれたばかりの裸の娘を夫はずっと裸で抱いていたのですが、その間に「父親ホルモンが出てくるのがわかった」と言っています。

うるるんさんのご主人も、実際にわが子を抱いたら、きっと「生まれてきてくれてありがとう」と思える人なのではないかしら?

そう「人生一度きり」。こればかりは夫婦二人の合意がないと厳しい選択で、一方が望んでいないと難しいのですが、今の「子供が欲しくて欲しくてたまらない」気持ちは、正直にご主人にぶつける必要があるのではないでしょうか?それだけ、パートナーを思いやっているお二人。とことん話せば、道は開けるのではないかしら?と思います。

勿論今のお二人の生活が幸せなことはすばらしいことですが、それ以上の幸せもありますよ。決していいことばかりではない育児ですが、たいへんさ・難しさを超えるすばらしさがあります。そして、悲しいかな、妊娠には年齢に限界がある・・・・。だから今、という説得を試みるのも手だと思います。
お二人で納得のいく選択ができるといいですね。お祈りしています。

私も二人目欲しくて欲しくてたまらない病になってしまいました。

横レスすみません。
ちー太郎さん
「赤ちゃんて良いもんだ」作戦、いいですね。真似させてもらいます。そう、赤ちゃんて不思議な感覚、ありますよね。うちは、いっぱい抱っこしてもらったらその分幸せになれる、という何の根拠もない思いで、いろいろな方に抱っこをお願いしていました。
 





   >>> 私の場合 A子   -- 2004/11/03..
 
はじめまして。私はここでは別名HNで投稿していますが、今回は匿名で書き込みますね。
私は44歳で39歳10ヶ月の時IVFで妊娠し、40歳で出産したものです。実は私は遺伝性の疾患があり、結婚は諦めていました。でも夫はそんな私と結婚してくれました。病気の事は特に詳しくは話さず(外見上わかる病気なので)、子供の事は夫も薄々感じていたようで、妊娠について積極的に話ししたことありませんでした。私は50%以上の確率で遺伝することを知っていましたので、妊娠は望まず子供は諦めていました。
でも9年前の阪神大震災で被災した時、「1番大切なもの」は何かと気づかせてくれました。大切にしていた物を一瞬にして全て失った時に新めて解りました。35歳の時でした。
それから不妊治療を始め、1年半は仕事の都合で中断しましたが、2回目のIVFで妊娠出産しました。病気は運良く遺伝していませんでした。
不妊治療を始めると云った時、夫は反対しました。結婚して11年間、夫は子供を心の中では欲しがっていたそうです。でも私の様子から言い出せなくて諦めた頃、今度は私が希望し始め私の心変わりに怒り、私の希望を受け入れられなくなってしまったそうです。
初めの半年間は夫には内緒で通院し、自分の検査とタイミングを計りました。でも夫は察知したのかSEXを拒否し、1年半のうち2−3回しかタイミングを計れず、ステップアップするしかなく、毎日毎日話し合いました。私の意気込みに圧倒され、渋々1−2回だけ、という条件でokとなりました。39歳という年齢、1度も妊娠したことないことから、妊娠するのは奇跡だと、思っていました。妊娠に至らなかった時に後悔しない為の治療と思って覚悟していました。
今子供は4歳になり、夫はとても可愛がっています。不妊治療のおかげでこの子を授かったこと、とても感謝してくれています。私が夫を説得することを諦めていたら、この子は存在しなかったでしょう。
うるるんさんの立場はよく解りますが、将来後悔のないように、そして不妊治療を本格的に取り組むとすればご主人と協力して最善を尽くされますように、願ってやみません。
 





   >>> 人生一度きり はなはな   -- 2004/11/03..
 
はじめまして。
子供が欲しくて欲しくてたまりません。というフレーズ!私も同じです。
一度きりの人生です。自分に正直に欲しいのなら、頑張ってみませんか?もちろん妊娠、出産だけがすべてではないとは思います。でも、今欲しい!と思う気持ちってだいじじゃないかしら・・・
女として生まれて、子供を産む、産みたいと思う気持ちは自然なことです。妊娠できる可能な年齢って期限がありますよね。100歳まで可能ならこんな気持ちは起こらないと思うんですよ。
素敵な旦那様との人生も素晴らしい・・・でも今望むことをあきらめたら何か忘れ物した人生になりそうで私は怖いです。
出来る限りのことをやって、子供を授からなければ、納得いく生涯でしょうけど・・・男の人は妊娠するわけでもなく、非現実的に先々のことを考えるものです。運動会で一緒に走れないとか、体力に負けそうとか・・・一生懸命愛情を注いで育てていけば子供は親の年齢なんて気にしないものだと思います。そう信じたいです。
 





   >>> いそぎ、皆さんに御礼だけ・・・ありがとうございます。 うるるん   -- 2004/11/02..
 
きりんさん。MK222Bbさん。はらぺこあおむしさん。
胸が熱くなりました。
おひとりずつにお返事させていただきたいのですが、夫が風呂から上がってきてしまったので、ゆっくりと別の日にお礼を個別に言わせて下さいませ。
勝手を申してすみませんが、来週の月曜日以降におひとりずつにお手紙させていただきますね。

お目にかかったこともない方たちのご親切が身にしみて・・・
うるるんという名前どおり、涙があふれて止まりません。
本当にありがとうございました。

他の方もご意見いただければ幸いです。
ネットに接続できるのが来週の月曜日以降ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
 





   >>> 男女の温度差を埋めるために ちー太郎   -- 2004/11/02..
 
うるるんさん、はじめまして。
一般的にも赤ちゃんが欲しいと願う男性は、女性に比べてとても少ないですよね。 女性は少女の頃からでも、赤ちゃんに関心をもちますが、男性は子持ちかそうでないかで、赤ちゃんへの関心の度合いが大きく変わるそうです。 男性は現物主義(?)。 実際に生まれて子が差し出されるまで、その可愛さ、愛しさをイメージしにくいのかもしれません。

うちの相方は、息子を連れて人と合う度、必ずといってよいほど相手の方に息子を抱いてもらいます。 「落としそうで怖い〜」「子供は苦手で〜」と抵抗を示す方もいるのに・・・。
ある日、何故そんなことするの?と聞いたんです。 相方自身、子供が出来る以前、他所の赤ちゃんを抱っこする機会があり、赤ちゃんの小さな顔を近くでしげしげと見て、甘い匂い、柔らかな感触を体験して、生まれて初めて「赤ちゃんって良いもんだ」と思ったからなんですって。

うるるんさんの旦那様は子供嫌いとありますが、もしかしたら実際に小さなお子さんと接する機会も少ないのではないでしょうか?  もし、そうであれば・・・、 赤ちゃんが生まれて幸せな家庭をお二人で訪れてみてはいかがでしょうか。 赤ちゃんが家族に加われば、これまでの生活を大きく変えざるえないところもあります。 でも、新しい喜び、楽しみもいっぱいあると、旦那様がイメージを膨らませられたら良いと思います。

 





   >>> 難しいですよね。 らら   -- 2004/11/02..
 
こんにちは。お気持ちわかります。
私も主人の気持ちを尊重して一度は子供を諦めた経験がありますから。
夫婦二人のうちどちらかが望まないものを無理に変えることはできませんでした。
その後状況が変わり35歳で一転して子作りに協力してくれるようになり、
39歳の今、IVFにて授かり来春出産予定です。
うるるんさんのご主人はAIHには協力してくださっていたんですよね。
確かに男性の場合は子供のいる環境を女性より想像することが難しいのかもしれませんが、
できてみればよきパパになる人も少なくないと思います。
やはり時間が限られているというのが辛いと思います。
私は不妊治療の末だったので年齢とともに妊娠が難しくなるということを実感しています。
うるるんさんがどうしても子供を望まれるのであれば、
ご自身のお気持ちと、そういう現実をもう一度
ご主人にぶつけてみてはいかがでしょうか?
二人で将来について考えることはとても大切なことだと思います。
お互いに悔いのない人生を送ってほしいと思います。
 





   >>> ライフスタイルの変化 はらぺこあおむし   -- 2004/11/02..
 
うるるんさん、こんにちは。
自分の気持ちに正直であること、同時に人生のパートナーである夫の気持ちを考えること、両方大切なことだと思います。あくまでお2人で決めることではありますが、私の個人的な意見を書かせていただきますね...。

私の友人の場合ですが...友人(男性)が選んだ相手は結婚した当初から、子供は欲しくない、という考えの人でした。彼は何人いてもいい!というほどの子供好きだったので、そのことを気にはしていましたが、でも彼女の事を愛していたので彼女の気持ちが変わるまで待っていたようです。彼女は自分のしたい事、仕事とか旅行とか、何年も続けていました...。彼も辛かったと思いますが、でも彼女を愛していたので彼女の気持ちを優先してきました。ただ、彼女も彼のことを愛していたので、彼がどれほど子供を欲しいと思っているか分かっていましたし、いつかは彼のために子供を産む事になるだろう、と頭の隅にあったようです。子供を欲しくないと宣言している女性が本当に良い母親になれるのだろうか...?とは周囲の心配でした...。が、そんな心配をよそに去年、結婚10年にして、赤ちゃんを妊娠、出産。その後彼女は仕事を辞め専業主婦になり、子煩悩のパパとおなじく、明るく優しい、本当に良いお母さんになっています。2人は子供がいなかった時と同じぐらい、いやもっと幸せそうに暮らしています...。

人の気持ちは、変わるものです...。タイミングも必要だと思いますし、心の準備をする期間も必要かと思います。でも、ご主人は子供が嫌い、というよりは、今の幸せやあなたとの時間を子供が生まれることによって変化してしまうのが心配なのではないでしょうか?それだけ、今の生活に満足していて幸せである、そして、あなたの事を愛していると言うことでしょうね...。子供が成長した時うんぬん...は彼の年に関わらず、誰でもがもつ不安であり、若くして生んでいたら、それはまた、経済的なことだとか、別の不安もあったかもしれませんし、子供を持たない絶対的な理由と言うよりは、誰にでもある不安の範囲に受け取れます...。

優しいご主人だから、あなたの事も心配されているのでしょうね...。子供が欲しいと思っているあなたが、大きな期待をしすぎて、もし万が一妊娠に繋がらなかった時、辛い思いをするのではないか、と思って、あまりあなたをプッシュできないということも考えられませんか?だから、今のままでも良いよ、でも自然にしてできたら一生懸命育てる...と言ってくださっているのではないでしょうか?だとしたら、ご主人は本当にあなたの事を一番に考えてくださっているような気がします...。

うるるんさんが自分の気持ちに正直になって子供が欲しい、と感じているなら、きっとご主人は協力してくれると思いますし、夫婦だからといって全く同じ時期に同じものを必要としているとは限りません。ただ、相手のために自分が慣れ親しんだライフスタイルを犠牲にすることは、ある意味で深い愛だと思いますよ。彼がもし独立して起業するし、投資に借金することになるだろう、と言い出したら、あなたは大反対するかもしれません。でも、それが彼の夢で、リスクはあるけど、人生で大切なチャレンジだとしたら、あなたは色々な不安もあるかもしれませんが、彼の夢を応援することを決意するのではないでしょうか?それが夫婦というものだと思います。だから、彼が今感じている快適なライフスタイルを犠牲にしてしまであなたの気持ちを通すのが正しいのかどうか迷っているとは思いますが、でもこれがあなたの望むことであるならば、ご主人はきっと分かってくれると思います。

子供が生まれたら、ご主人はきっと良いパパになると思いますよ。将来の不安や夫婦の関係の変化のとまどいよりも、もっと強い愛と絆を感じられると思います。2人で頑張った、という経験によって...。そして、新しい家族のことも心から愛してくれると思います...。私の主人ともよく似ているので(子供ができるまで主人も同じようなことを言ってましたから...)、今本当に良い父親なので、きっと同じだろうな...と感じます。女性は新しい命がお腹に宿るその前からまだ見ぬ子に思いをはせるかもしれませんが、男性は赤ちゃんが生まれてきて顔を見てやっと実感が沸くケースも多いようです。我が子に対面したら、きっと彼も変わるでしょう...。どうかお2人にとって後悔のない選択をして下さいね。
 





   >>> 私の場合は。。 MK222BB   -- 2004/11/01..
 
こんにちは。
37歳の初妊娠9ヶ月です。
私は不妊治療について全く分からないのですが、ご主人様は自然妊娠ならお子さんが欲しいと言う事なんですか?

 私の夫も全く子供に興味ありませんでした。子供嫌いって言うほど明確な態度もなかったのですが、結婚が遅かった(夫39、私36)ので少なくとも2年位は二人でいたいって言ってました。

私はすごく子供が欲しいと言う気持ちも無いわけではない(?)程度でしたが、絶対子供はいらないという気持ちもなく、結婚して半年過ぎに避妊解除して運任せ的な選択をしました。
 正直言って私が一番恐れていたのはずっと避妊をして本当に子供が出来ない時に後悔しないかと言う事でした。夫は私が避妊解除を望まなければ自分からしようと言ってきたりする人ではないし、子供がいなくても後悔する人でもないと思いました。でも、夫は本当に子供嫌いとか子供が生まれたら虐待するとかそんな人では決してなく、たまたま周りに子供がいない環境で私以上に子供を持つ事のイマジネーションが欠落しているタイプだと思いました。
 とにかく私は間違いなく後悔するであろう事だけが明確に想像できるので、経済的に不妊治療はできないだろうけど、もし自然妊娠できなければあきらめられる(あきらめるしかしょうがない)と思い、夫に自分のどっちつかずで揺れる気持ちや36歳は悠長に待てる年齢じゃない事など話し合って避妊し続けるのはやめました。

その後、妊娠したのですが夫は大喜びしてます。

うるるんさんは子供が欲しいのですよね。でもご主人様が積極的じゃなくて、あきらめようかななんて思ってるんですよね。
もし本当に子供が出来ない年齢になったとき、うるるんさんはご自分でどれほど後悔すると思われますか?その時ご主人様はそんなうるるんさんを見て幸せでしょうか?
私の夫のように子供を持つ事を現実的にイメージ出来ないだけの人もいますよね。ご主人様の気持ちを考える事も大切ですが、うるるんさんがどれ程お子さんを切望しているか切々と訴えてみてはいかがですか?だって、夫婦じゃないですか。こんなに真剣に悩んでいる事、一人じゃ抱えきれない事、将来の不安や後悔など、全部ご主人に吐き出してみたら良いと思います。
大したアドバイスじゃないですけど、好転するといいですね。
 





   >>> 子供嫌い きりん   -- 2004/11/01..
 
うちの主人も子供が生まれるまでは、子供嫌いでしたよ。
だから、もちろん不妊治療にも協力的ではありませんでした。
でも、毎日子供と一緒にいると、自分の子はかわいいようで、今では、よきパパです。
子供は、いずれ親もとから、離れていきます。
子供がいない夫婦でも、いる夫婦でも夫を思いやる気持ちと、妻を思いやるきもちがあれば、二人の結婚は、正解だったといえると思いますよ。
それに、家の主人は、私が高齢ということもあって、私の体のことがとても心配だったようで、子供を生むことに反対していたようです。
きっと、うるるんさんのご主人もうるるんさんの体のことを心配なさって、子供はいらないとおっしゃっているんでは、ないかと思うのですが・・・。
二人でよく話しあってみてください。
うるるんさんのご主人を思う気持ちがきっと伝わると思います。