妊娠・出産・育児

バックナンバー8〜2005年3月

2004年8月〜2005年3月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



妊婦帯と生ものについて教えて下さい。 Cinnamon  -- 2004/09/04 ..
アメリカ在住のCinnamonです。

昨日5ヶ月検診があり、医師と話す機会がありました。
それまで英語と日本語の妊婦用雑誌や本を読んで比較していたのですが、ぜひ実際の妊婦さんにもお聞きしたいと思いました。

アメリカでは妊婦帯は必要なくてしたければすればいいよ、という医師のアドバイスで、本にも載っていませんでした。
わたしはヨガをしているので、先生に勧められてマタニティサポートを(日本で)購入しましたが、日本の方は日常妊婦帯(またはサポート、ガードル)をされているのでしょうか?
通販では昼やパンツスタイルはガードルかサポート、寝る時は妊婦帯を勧められていましたが、実際はどうされていますか?

それからアメリカの妊婦は生ものを食べないように注意されますが、お刺身、生卵メニューのある日本ではどうなのですか?
納豆が身体に良いと聞いて食べ始めましたが、生卵と納豆を電子レンジで調理しています。(まずいです)
日本の方は産婦人科医師にこんな注意も受けるのでしょうか?

ちなみにアメリカでは16キロくらいまでは太っても良く、わたしはもうちょっと太るように言われました(笑)
日本の本によるとわたしの体重増加は危険ゾーンだったので、豆腐ばかり食べていましたが...

いろんな意見をお待ちしています。


貴重な意見に感激!皆さんのお陰です!   Cinnamon
納豆   ねこじゃらし
何でもあり???かなぁ〜。   MK222BB
魚の種類   M.W.
私の場合   sachi
私も海外在住の妊婦です   fei
海外生活経験者より   クッキー
私の場合ですが‥   mayamama
自分が一番気持ちいいことが子供にも一番かも   無敵のコアちゃん
私の場合   なおゆうぎ
私は・・・   koto
はじめまして。   Rain
納豆って生ものなんだ!?   ちいちゃん
(無題)   marunan
人それぞれですね   はるか




 

   >>> 貴重な意見に感激!皆さんのお陰です! Cinnamon   -- 2004/09/04..
 
たくさんのレスポンスどうもありがとうございます。
日本と海外、いろんな所からのご意見を聞けて、とても参考になりました。

通販で買った妊婦帯は実家に送られてくることになっているので、母に試着してもらって(妊婦体?)決めることにします。アメリカに来てガードルのような締め付ける物をしばらくつけたことがないので、違和感があるかもしれませんね。
今は妊娠前に冷え予防に友達が持ってきてくれた(なぜかスヌーピーの)腹巻をしているのですが、(かわいそうに)伸びきっています。
アメリカの妊娠に関する本でもマタニティ下着について書いてあり、たまたま買った日本の妊婦用雑誌にカラフルなマタニティ下着に目を奪われて、ブラやハーフトップなどいろいろ買ってしまいましたが、(アメリカの物は機能重視なのか医療用みたいなのばかりです)妊婦帯に関しては全くなかったので「?」でした。日本でも今は特にしなくてもいいのですね。
でもこれからの冷え対策には絶対いいでしょうね。

生魚、生卵に関してもそれぞれの経験、意見をお聞きできてうれしく思います。
わたしは関西出身なので納豆にはなじみがなく、(納豆って生もの?)食べる時はいつもクッキーさんのように電子レンジで加熱して殺菌しています。(すみません、調理ではなく殺菌加熱ですね)毎日食べている関東出身の友達に卵なしでも美味しいよといわれて食べましたが、わたしには食べにくかったです。
kotoさんお勧めの納豆オムレツはいいですねー。ぜひ試してみたいと思います。(納豆の他の食べ方があるなんで知りませんでした)

魚の水銀に関しては今はアメリカでは常識でいろんな人からアドバイスを受けました。生ものはこちらでは生牡蠣を注意されるようで、お肉もミディアムレアよりウエルダンで食べるようにとか言われます。
わたしは生魚のお寿司、お刺身は妊娠後食べていなくて、調理したたこやえび、うなぎだけでちらし寿司を食べています。ちょっと物足らないけれど、わたしも一度食中毒を起こしているし、他の方の経験も聞いて食べない方がいいように思いました。

体重管理に関しては出産方法と入院期間の違いでしょうか?自然分娩が主で身体を元に戻すことを重視する(外見)日本と無痛分娩が主で出産後の体力重視のアメリカ(太ったままの人が多いみたい)の違いでしょうか?
わたしは日本のマタニティメニュー(カロリー、分量とも)ではお腹がすいて仕方がありませんでしたが、(メニューが和食中心でも胃袋がアメリカサイズに?)今はストレスを感じないように気をつけながら食べています。

最後に、皆さん貴重な時間をさいてレス下さって本当にありがとうございます。
同じく妊娠中のMK222BB さん、M.W.さん、feiさん、なおゆうぎさん、kotoさん、ちいちゃん、お互いにマタニティライフをエンジョイして出産に望みましょうね。
 





   >>> 納豆 ねこじゃらし   -- 2004/09/03..
 
脱線しちゃいますが、納豆ってナマものですか?
周囲に納豆を作っている人がいます。そこでは、まず原料の豆に火を通し(煮るか蒸すかして)、それから納豆菌を加えて発酵させていますよ。
どちらかというと発酵食品と言うべきなのでは。
注意を要するっていうのは、発酵過程があるからでしょうか?
 





   >>> 何でもあり???かなぁ〜。 MK222BB   -- 2004/09/03..
 
}-D??ちは。ハワイ在住の7ヶ月妊婦です。
私もCinnamonさん同様、日本との違いではいろいろ調べました。今は、何でもあり?ってな感じです。

ガードルに関しては自分が着けてフィットすれば着けたらいいのかなと思います。日本のサイトでもガードル着用をうるさく言うのは年配の女性に多いとかって載ってました。

刺身やすしに関しては、魚に含まれる水銀率の問題もあると思います。食べて良い魚のリストをもらいましたよ。
卵はサルモネラ菌でしょうか?ハワイはサルモネラ菌に関して結構耳にします。なので、私も控えてます。
マルチビタミン剤も処方されてませんか?始めは抵抗あったんですけど、今では毎日飲んでます。

体重もそうですね。15キロまで可です。病院の待合室に置いてあったBABYという雑誌に、妊娠中に甘いものを食べると良く笑う子が出来るというデータが記載されてました。お腹の大きい妊婦さんがチョコレートをかじりついてる写真入り。これ読んだ時なぜかなんか吹っ切れました(笑)。

その他にも、おっぱいマーサージ有無や出産方法(自然分娩・無痛分娩・帝王切開)も希望通りとか、出産後、日本では4日位入院できるそうなのに、長くて2日とか。(←これはちょっと不安ですけど)

そんな訳で、国によってあれこれ違う事で逆におおらかに構えられるようになりました。
これは違うだろ〜って感じるのだけ取り入れて、後はこれもありか!って感じです。きっと育児もそうなんだろうなぁ。。
お互い異国の地でストレスにならないようにしましょうね。
 





   >>> 魚の種類 M.W.   -- 2004/09/03..
 
初めまして、Cinnamonさん。
M.W.と申します。

腹帯やガードルのことは皆さんから参考になるお話が
出ているようなので、お魚のほうについて見聞きしたことを
書いてみますね。

私も在米で二人目を妊娠中ですが、確かに生もの、生魚はよくないと言われますね。それは成人にはほとんど影響のない微量のバクテリアが胎児にはよくないこともある(曖昧ですよね)という報告が
あるからのようです。どうよくないのか、バクテリアに胎児がやられたらどうなるのか、そこは把握していません。
初期だと最悪流産でしょうか。
私もお寿司はなんとなくですが、たまの機会にしています。つらいですけどね!

あとは調理してあっても、魚のピラミッド(小さい魚は大きな魚に
食べられていくという。日本語でなんというかど忘れしました。)
の上の方にある、まぐろ、サーモン(特に養殖もの)は
水銀含有量が多いので、ツナの缶詰ですらも1週間に2缶程度に
抑えておくようなガイドラインが発表されていると思います。
胎児の水銀中毒はここ最近アメリカでは真剣に取り上げられている話題だと思います。時々新聞にも記事が出ますよ。

アメリカでは生魚を食べない習慣から来ていると思われる迷信的なものと、医学的研究に基づくものと混ざっているようで
なかなか判断しづらいという印象があります。
日本の妊婦雑誌では、マグロの赤身は妊婦によいから
積極的にとるように書いてあったりしませんか。

私個人はお寿司を食べるときにもツナ、サーモンはなんとなく
避けるという、中途半端な結論に達しています。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
 





   >>> 私の場合 sachi   -- 2004/09/03..
 
私もアメリカ在住ですが妊婦帯はしませんでした。
あまりしめつけるのはよくないかなとおもって。
日本で腹帯をするのは安産のためといわれますがあまり胎児がおおきくならないと出産が楽だからではないでしょうか?
それとも腰の負担を減らすためかな?
とにかくアメリカの医師はしまつけないほうがいいといっていましたので特に使いませんでしたが実家の母からは驚かれました。
マタニテイタイツとかで冷やさないようにしてください。
あと生ものですがお腹をこわすとかの問題よりもお魚の水銀量が問題にされているのではないでしょうか?
大人の体には多少の水銀量は問題なくても胎児には多すぎるのかもしれません。 マグロとかサーモンとかはおおきなさかななので小さい魚より水銀量があるかとおもいます。
でも毎日たべるわけじゃあないし神経質になるのもよくないので私は食べていましたよ。そう頻繁にお寿司を食べられる環境にいないので食べるときはおいしくいただきました。
サーモンなども週に1度くらいならいいみたいです。
もうすぐ胎動をかんじるときですね。
楽しんでください。
 





   >>> 私も海外在住の妊婦です fei   -- 2004/09/02..
 
私は台湾在住の6ヶ月後半の妊婦です。
妊娠してからネットなどで得た情報によると
妊婦帯などをしてお腹を保護するのは日本ぐらいだそうです。
台湾ではもちろん妊婦帯やガードル・腹巻タイプのものは売っていなくて
唯一大きなお腹を下から支えるベルトがある程度です。
だから街ですれ違う妊婦さんのおへそが服の上から透けて見えていたりしいます(^o^)
また日本では「お腹・体を冷やすな」と言われるそうですが
台湾では言われたことはありませんし、
どこに行ってもクーラーがギンギンに効いていて、
妊婦さんは素足にノースリーブで平気ですごしています。
妊娠中の検査にしても日本は徹底されていると思います。
さすが世界的に死産の率が少ない国だと思いました。
私も妊娠初期は日本のやり方にこだわってしまって台湾の医療への不信を抱きましたが、
どこの国でも多くの女性が出産しているのですから、
日本のやり方にとらわれず、
現地のやり方や生活習慣を取り入れてみても悪くないと思います。
また日本のやり方がすべて正しいとも限らないでしょうし・・・
生ものについてですが、海外ではもともと生ものを食べない習慣ですので、
妊婦に対してもそのような指導がなされるのでしょうね。
体重管理に関しても台湾ではうるさく言われませんし、
噂によると20キロまでならOKだそうです(^o^)
Cinnamonさん、お互い海外での妊娠・出産で不安も大きいですけど
元気な赤ちゃんを産むためにがんばりましょう!

 





   >>> 海外生活経験者より クッキー   -- 2004/09/02..
 
こんにちは、初めまして。私は昨年12月に日本で出産しました。妊婦帯はしませんでした。(サポートタイプのも含めて何もしませんでした)夏暑苦しかったし、もともとガードルも好きではないのでとにかくきつく締め付けられる感じが嫌いで。妊婦帯をする医学的根拠は何もないそうです。私も私のいとこも友達も海外に住んだことのある人はみんなしませんでしたよ。ただ大きくなってきたお腹を支えたりする感じが楽とか、腰にいいとか冷え予防などにはいいのかもしれませんね。海外だとなかなか手に入らないものをわざわざ探してまでする必要はないと思いますよ。アメリカの人たちみんなしていないんですもの。
生ものに関してはきっと、はるかさんの言うように食中毒が心配なのではないでしょうか?日本では妊婦が1週間に2回以上食べないほうがいい魚はTVで発表されましたけど。納豆は調理しなくても大丈夫ですよ。うちの子も離乳食として食べてます。調理というより電子レンジで10秒くらい加熱して殺菌してます。
卵は海外では賞味期限が2ヶ月位あるし、常温保存の為妊娠していなくても賞味期限内でも生では食べませんでした。
妊娠中の基本は主食、野菜、肉か魚の3種類を毎食取るようにして、塩分、糖分、脂肪を減らす事をすればそんなに悩まなくて大丈夫ですよ。
体重に関しては小柄な日本人にはやっぱり10kgが限度だと思います。私の友達はニュージーランドで出産しましたが、母体にストレスのないように何でもOKなんですって。太るも良し、食べたいだけ食べるもよし。でもそれって後が辛いですよね。Cinnamonさん頑張って下さいね!!応援してます
 





   >>> 私の場合ですが‥ mayamama   -- 2004/09/02..
 
こんばんは。Cinnamonさん。
アメリカ南部に住んでるmayamamaです。

外国では妊婦帯は利用しないと聞いた事があります。
なるほど〜。
日本でのいわゆるサラシを戌の日に巻くというのは、儀式的な要素がほとんどだと思います。
ですが、実際に巻いてる人もいました。
ちょっと意外でしたけど、好みもありますね。
私はガードルタイプと、腹巻きタイプを使ってました。
ガードルタイプは普通のガードルと素材は同じですが、お腹の周りをマジックテープで補強?といいますか、支える感じのものでした。
お出かけの時とか、主に使い、クロッチでトイレの時もラクでしたが、お腹が大きくなり、ちょっと苦しくなったので使わなくなっちゃいました。
腹巻きタイプはこれはもうお勧め!というくらい良い感じでした。
キツクなく程よいサポートで、寝る時は取る時もありましたが、殆ど使用してました。検診の時も脱ぐのにラクでした。
出産直前まで使い、産後もサポートガードルを使う前に帝王切開でしたので、ハードなガードルはまだ無理かなと思い、腹巻きタイプをしてました。
友達の中には全くしてなかった人もいます。
お腹の中は適温になってて、外が寒くても直接寒くはならないのですが、それでもママの身体が冷えきったら、血のめぐりもよくないだろうし、お通じの事もあるかなぁーと思います。

ご自身で試す機会があれば、ひととおり使ってみるのもいいかもしれないですね。

生ものですが、そうかぁー納豆は生ですねーー。
全然気にしないで食べてました。(^^)
お刺身もお寿司も食べてました。生卵はモトモト好きではなかったので、食べていなかったです。
妊娠前に調理不十分でお腹こわした事があったので、肉類は生で食べないようにしてました。

日本は体重10キロでもう体重制限のハンコです。
塩分控えめに!と注意されて厳しかったです。
7キロ増加でマズマズだったのに、妊娠後期になると急に増えました〜。
悪阻も収まって食べれるようになると、要注意かもしれません。
後期8か月くらいになるとお腹が急に大きくなり、胃が圧迫されて食べれなくなると聞いてましたが、私は平気だったので増えちゃったようです。

そういえば日本に比べて育児用品も豊富で楽しいのですが、日本で言う産後に使うT字帯とか、(生理用パンツのようなもの)はどうするのでしょう?
ごく普通に下着にナプキンなのかな〜?と思いました。

これから少しずつ寒くなりますね。
アメリカは場所によって寒暖の差が激しいですけど、
どうかお身体大切に!
マタニティライフ、楽しんで下さい!
 





   >>> 自分が一番気持ちいいことが子供にも一番かも 無敵のコアちゃん   -- 2004/09/02..
 
アメリカのお医者さん、お寿司に対する反応は極端だと思ったことあります。夫がアメリカ人ですが、日本を旅行した2−3週間後くらいかな?ちょっと胃のトラブルで入院したんです。2−3週間たっていたのに、そして胃だから生物とはそんなに関係ないと思えるのですが、「日本でお寿司をたべましたね。」としきりに言われてしまいました。

ただ、日本でも漢方のお医者さんなどは、「生物はからだを冷やすのでやめたほうがよい」とおっしゃいます。おもに野菜のことですね。生野菜より調理したものをというアドバイスでした。

腹帯は私は冷えないようにと、いつもまいていましたが、(伝統的なさらしのやつが気に入っていたので)友達など聞いたら色々でした。「実家の母が神社でもらってきてくれたけど、一回儀式みたいにまいただけで、あと全然つかわなかった」と言った人も、ちゃんと安産してましたよ。

アドバイスも参考になさるといいとおもいますが、やはり自分の一番やりやすい方法でやっていかれては?
 





   >>> 私の場合 なおゆうぎ   -- 2004/09/02..
 
 こんにちは、私は只今妊娠27週です。
10数年ぶりの三度目のお産です。 まず妊婦帯ですが、やはり昔のように締め付けることが決していいようではないようです。
元々私はどちらかというとピタッとしているガードルが好きで、妊婦用でもひざ上の長いものを選んではいていました。
しかし、それが原因ではないのですが、静脈瘤が出てしまってから色々調べたところ、足の付け根を圧迫して血流がうまく出来ないのも良くないらしく、最近は付け根部分が広くカットされている妊婦用ガードルを着用しています。
だからといって、ガードルをつけないとお腹が安定せず、今度は腰に負担がかかってしまうので、あまり締め付けないガードルが私にはいいようです。

生ものについてですが、17週の時にそれが原因かどうか定かではないのですが、ちらし寿司を食べたその深夜、つわりでも経験しなかったくらいのひどい嘔吐と下痢をしました。
2日後には症状がなくなりましたから、私は生ものが一番の原因だと思っています。 同じものを食べても家族は全く平気でした。
やはり妊娠中の体は抵抗力も違うのかもしれません。

その後、通っている総合病院の相談会というものがあったので、出席しましたが、妊婦の食生活の注意として、なるべく生ものは避けて火を通すようにというお話もありました。また、普通では口にしませんが、しぼりたての牛乳や有名なカビの生えているチーズなども食べてはいけないこと、ビタミンA,Dの過剰摂取(特にサプリメントなどで)もいけないなどのお話もありました。

私はあの日から、もうあんな思いをしたくなくて大好きな生ものを一切食べていません。 たまたま体調も良くなかったのかもしれませんが、やはり普通の人が大丈夫な多少の菌でも妊娠中は感受しやすいのだと思います。
納豆は、血栓予防にとても良いらしいので、時々食べるようにしています。(火を通すものではないので毎日は食べていませんが・・)

体重に関しても、通っている病院はそれほどはうるさくなく、反対に無理に栄養面で偏るほうがよくないとのことです。
それでもあまり増えないようには気をつけていますけど・・・。
私の場合は、生ものは控え、なるべく沢山の食品を摂るよう心がけています。 
 





   >>> 私は・・・ koto   -- 2004/09/02..
 
こんにちは。
明日から38週突入(3人目)のkotoです♪

妊婦帯は、今回夏の妊婦と言う事でしませんでした。
(上2人は冬生まれですが、毎日はしてませんでした)
妊婦帯は日本の風習なんでしょうね・・・
先生や助産婦さんからも「絶対するように」と言われたことはありません。
ただ「お腹を冷やさないように」とは言われましたが。
なので、寒い時期はソフトな腹巻タイプのものを、外出や健診時にしていました。

生ものに関しても、特に注意を受けた事はありません。
お刺身も生卵も食べてますよ。
生ものは食中毒などの危険があるから、注意が必要なだけなのではないでしょうか。

それから「納豆と卵」についてですが、電子レンジで調理されてるそうですね?
それは生で食べるのを避ける為ですよね、きっと。
それなら「納豆オムレツ」にされてはいかがでしょうか?
卵と納豆を混ぜて、フライパンでオムレツのように焼くだけです。
火の通りが気になるようであれば、その後電子レンジで加熱してもいいですし。
お醤油(または納豆のタレ)とお好みでカラシ(ありますか??)をつけて食べるんですが・・・私は大好きです♪
もしもよかったらお試し下さいね!

 





   >>> はじめまして。 Rain   -- 2004/09/02..
 
 こんにちは、Cinnamonさん。
 私も、通販の海外マタニティグッズを見て、おしゃれで素敵だなぁ、と思いながら、一方で、これって、お腹がはみ出て重いんじゃない?と見ていました。でも、ハリウッドの女優さんのマタニティファッションを見ても、お腹を、わざと見せる服を着ていたりしてますよね。所変われば…なんですね。

 さて、私は、妊娠中、働いていたので、いわゆる妊婦帯よりサポートガードルのタイプを愛用していました。寝る時は、やはり、楽なので、妊婦帯を使用。産休に入ってからは、昼間でも妊婦帯をつけることが多かったです。私は、妊婦帯やサポートガードルをつける方が、お腹が重くない気がしましたし、腰痛予防にもなると思います。また、冷えの防止にもなっていました。丁度、臨月が酷暑の夏でしたが、それだけに、室内はクーラーが利いてましたから…。これから、寒くなる季節には、特に、必要かと思います。
 さて、生ものですが、私は、お刺身は食べてました。でも、生卵は、鳥インフルエンザが流行していたので、食べませんでした。納豆は、毎朝、食べてましたが、おくらやねぎと言った野菜と混ぜることが多かったです。食事の指導は、医師より母親学級で習います。でも、貧血予防の鉄分料理や妊娠中毒症予防の塩分控えめメニュー、そして、体重の急増を防ぎながら、バランスの良い食べ方の指導をされます。

 日本人は、欧米人に比べると体が小さいので、太ると体の負担が大きくなるのでは、と個人的には、思います。でも、出産後、母乳育児をしていると、びっくりするくらい体重が減ってしまって、上の子達の時に体調を維持するのに苦労した為、今回、私は、13キロ増で出産しました。でも、子供が4キロ近くにまで、成長していたので、やっぱり、体重増加は、10キロ以内の方が楽に産めるのかなぁ、と言うのが、今の感想です。
 





   >>> 納豆って生ものなんだ!? ちいちゃん   -- 2004/09/02..
 
シナモンさん(でいいのかしら)はじめまして。
現在、妊娠8ヶ月のちいちゃんです。

わたしは妊婦帯ではないと思うのですが
妊婦用のガードルは着用しています。
おなかを安定(?)させたり、冷えなどから
守るためではないかと思います。
わたしは3度目の妊娠ですが、
上の子二人の時も着用してました
だからなのか、もう着けてないと落ち着かないというか
心もとないような気がして・・・。
スーパーに出かけると生鮮売り場などは、
かなり冷え込んでいたりしますから。

それから納豆は、好きでよく食べます。
お寿司やお刺身もそれほど頻繁ではないですが
食べてます。
生ものはダメとか医師にも言われたことなかったですね〜。
鮮度の良いものならアメリカでも大丈夫なのではないですか。
推測なのですが、妊娠初期に下痢をしたりすると
それが流産につながったりするからなのでは?

でも国によって色々違うんですねー。
ちょっとかお役に立てたらと思って、レスしました。






 





   >>> (無題) marunan   -- 2004/09/02..
 
Cinnamonさん、初めまして。38歳で今年の春に初産したmarunanと申します。私なんかの経験で参考になればよいのですが。

私の場合、腹巻型の妊婦帯とガードル型の両方をそろえましたが、腹巻型のタイプはずり上がってきて着け心地も悪いし全体に入ったゴムが痒くてほとんど使いませんでした。眠る時はパジャマだけでした。
ガードル型は外出用にしてましたが歩くときも御腹がピシッとして安心感がありましたし腿まであるタイプは冬も暖かかったのでオススメですよ。
また、寒い時はストッキングやタイツも穿くことがあるかと思いますが、妊婦用じゃないとお腹が入らなくなりました。
ただ、妊婦帯なる物は日本だけの風習のようであまり必要はないとの意見もあるようです。

生ものについては、赤ちゃんにアレルギーが出やすくなるとか母乳に良くないなどと聞きましたが、私は出産までの毎検診日の夕御飯は必ず御寿司でした(笑)。
生まれた我が子は現在5ヶ月ですが、会う人ごとに「肌が綺麗な赤ちゃんだね」と言われ、今まで顔にプツプツも出ませんでしたよ。
ただ、生卵はなんとなく避けてましたが。
納豆については、ビタミンKが多いので母乳に良いそうですが、胎盤からは赤ちゃんに吸収はされず、母乳に出るのでむしろ出産後に積極的に摂るべきだそうです。

体重について日本では今はどこの病院でもかなり厳しくて、私の知り合いはガリガリタイプですが10�増えてとても叱られたとのことです。
私は計7�増えたのですが、難産のため産後の中毒症になり陣痛が始まって生まれるまでに更に2�増えて足が像のようになりました。入院中から浮腫み取りの漢方薬を出してもらって退院後に一日1�づつ体重が減って5日後には妊娠前の体重に戻りましたが。

こんなんで参考になりましたでしょうかネ。

是非元気でかわいい赤ちゃんが生まれるように祈ってますね☆
 





   >>> 人それぞれですね はるか   -- 2004/09/02..
 
Cinnamon さん、こんにちは!
妊婦帯はお国によって、医師の認識によって、また妊婦さん個人によっても
だいぶ違いがあるようですね。
私の場合ですと、マタニティーガードルを愛用していました。これもいろんな
タイプのものが出ていますので、お使いになるのであれば、いろいろ研究して
選んだ方がいいと思います。後期になると、かなりお腹が突き出てくるので、
そいういう意味ではお腹を支えてくれて、腰の負担も軽くて済んだと思います。
昼間はちょっとハードなタイプ、夜はちょっとソフトなものを着用してました。
ちなみに、腹帯(さらし)は安産祈願で有名な神社で購入(?)しましたが、お守り
みたいなものでほとんど使いませんでした。
生ものを食べないように・・・というのは、日本では聞いたことがありません!
もともと生魚を食べる習慣のないアメリカの発想?、もしくは食中毒に
なるとか、そいういう懸念からなのでしょうか?
私は、お寿司とか、生卵、バンバン食べてましたよ!
体重増加については、医師によってもまたこれ認識がいろいろです。
太らない方が、贅肉がつかないのでお産もラク、妊娠中毒症になりにくいとは
言われていますが・・・。
でも、自分のことを考えれば増加は少なければ少ないほどいいと思います。
実際、羊水も含めて出産直後って多くても4〜5kgしか減らないです!
後はぜーんぶ、自分の肉(しかも腹回り)!太った分だけ戻すのが大変です。
私の場合は、「体重増加○kgまで」(10kg以内)というハンコを母子手帳に押され、
実際体重増加は8kgに留まりました。でも、今だに腹回りの肉はとれません!!
あとは、自分自身の判断ですね。これからどんどんお腹が大きくなっていきますね。
健やかなマタニティライフを送られますように。