妊娠・出産・育児

バックナンバー8〜2005年3月

2004年8月〜2005年3月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



総合病院か個人病院か・・・ のん  -- 2005/01/01 ..
今日、妊娠検査薬で陽性反応がでました。
病院に行かなくては・・・と思っているのですが、
家から徒歩20分程度の個人病院か、
電車&バスで通える総合医大病院にするかで悩んでいます。

39歳ということもあり、総合医大病院にしたほうがいいと
姑は言いますが、個人病院のほうが近いし、落ちつけるような
気がしています。

しかし、今年出産した同じ歳の友人たちはみんな、
切迫流産で入院したり、出産時に出血がひどくて
大量の輸血を必要としたり、産まれてきた赤ちゃんが
集中治療室に運ばれたりと、それぞれ大変な思いをして
いました。

高齢出産だし、もしものことを考えて総合医大病院に
通院したほうがいいのでしょうか?

初産なのでいろんなことが気になってしまいます。
どなたかアドバイスをお願いします。


総合病院   kaz
個人病院でした   モニカ
ご意見ありがとうございました   のん
総合病院でした   青い空
結局は先生との相性!?   はるか
両方経験しました   海渡
総合病院がいいのでは?   nami
私も迷いました   ぽこりん
リスクに応じて   ぴっこら




 

   >>> 総合病院 kaz   -- 2005/01/01..
 
うちもなかなか子供ができず、できても流産、と格闘している夫婦です。
私自身婦人科ではないですが、医者ですので少し個人的意見を。
基本的に総合病院といっても市中病院と大学病院は別と考えたほうがいいと思います。大体において凄腕といわれる人は市中の大病院にいることが多く、大学ではどちらかというとアカデミックな能力も重視されるため、医療レベルが飛びぬけて高いか、というとそうではありません。ある特定の高度先進分野(移植とか)だと大学しかやってないこともありますが、よほど珍しい病気とかを持ってない限りは、基本的には市中病院に出る前の研修医が世話をすることになるので(もちろん上司とペアですが)、むしろ厄介なこともあります。また、できの悪い医者はどこにでもいますが、大学病院の致命傷は医者以外がほぼ全く働かないので、病院として機能してないことが多いです。
以上のようなことからよほど評判が良かったりしない限り、普通の病気では大学に行かないのが医者の間の常識です。
参考にしていただければ、と思います。
 





   >>> 個人病院でした モニカ   -- 2004/12/26..
 
わたしもとっても悩みました。
というのも、41歳の高齢初産・甲状腺の持病有り、のハイリスク妊婦だったからです。
甲状腺の先生には、大学病院を強力に勧められましたが、電車を乗り継ぎ2時間かかるのです。
個人病院ならバスと徒歩で30分。
悩んだ末、病気の詳しい症状などを書いていただいたものを個人病院に渡して、そこの先生も大丈夫、ということだったので個人病院にしました。
結局、1ヶ月早い切迫早産で、産まれた子もトラブルがあったのでNICUのある病院に搬送。
幸い今は元気に育っています。
もし2時間かかる大学病院にしていたら、何かあったときの移動が大変でした。
通常の検診に行くのも疲れると思います。
個人病院でもしっかりしたところならば、近い方がいいと思うのですが・・・。
 





   >>> ご意見ありがとうございました のん   -- 2004/12/25..
 
貴重なご意見ありがとうございました。
なるほど、なるほど、と思うことばかりで、とても参考に
なりました。

今日、近所の個人病院に行ってみました。
担当してくれたのは女医さんで、検査が終わって診察室を
出る時に「おめでとうございます。」と言ってくださったのが、
とても印象に残っています。

しばらくは、この病院に通ってみようと思っています。
なにか不安があればその都度先生に相談し、場合によって、
総合病院への転院を考えればいいかな・・・と。。。

みなさま、本当にありがとうございました!
 





   >>> 総合病院でした 青い空   -- 2004/12/23..
 
36歳で総合病院で出産しました.
私は,本来なら助産院で自然分娩したいところだったのですが,初めてのお産でどんなリスクがあるかわからなかったので,緊急事態にも比較的迅速に対応できるだろうということで総合病院を選びました.
途中微弱陣痛になり,なかなか生まれず,結局不本意ながら陣痛促進剤を使って無事出産しました.
助産院などだったら,どんな対応をしてもらっていただろうと思います.
促進剤を使用したので,満足度は60〜70%というところですが,それでも初産は総合病院でよかったのではないか,と思います.
すんなり産めていたら次回は助産院にトライしていたかもしれませんが,そうではなかったので,次も総合病院(か個人病院)にしようと思っています.
あらゆる妊婦さんに出産のリスクはありますが,自分が不測の事態に陥ったときに,どんな対応を望むかで病院を選ばれたらよいのではないでしょうか
 





   >>> 結局は先生との相性!? はるか   -- 2004/12/22..
 
私は家の近所にたまたま大学病院があり、妊娠中もそこに通院して
いました。
そこで出産もしようと思っておりましたが、流れ作業で30秒診療の
大学病院にうんざりし、結局個人病院に転院しました。
個人病院でも、帝王切開はできるし、何かあったら(大病院に)転送
されるからいいや、と思ったのです。
それぞれメリットデメリットがあると思います。
★個人病院のメリット
・アットホームで食事もおいしい。
・妊娠中から見てくれている同じ先生が出産を担当してくれる。
・個室でホテルなみの部屋。費用が安い。(ちなみに無痛分娩で、
35万円位)
・いろいろ融通が効く。
★個人病院のデメリット
・万が一のとき不安。病気を抱えていたり、異常が認められる人はNG。
★大学病院のメリット
・何かあったときに、全ての診療科目があるので安心。
・最新の医療機器が揃っている。
★大学病院のデメリット
・待ち時間が長い(普通で2時間〜3時間。予約してるはずなのに!)のに、
30秒診療なので、聞きたいこともきけず信頼関係が持てない。
・出産の時、担当の先生が立ち会ってくれるとは限らない。
& 研修医がへたくそで点滴が痛い!(私だけ?)
・食事が超貧しい&まずい。(有名なK大です!)
・部屋が狭いのに高額。(6畳ぐらいのところに2人部屋。70万ぐらい。
個室は90万ぐらい。)

何も問題がなければ、私的には個人病院がおすすめです。
まずは両方行ってみてはいかがでしょう?(と言っても大学病院は、個人病院の
紹介状が要りますね・・・)
いろんなことを考慮してご自分がストレスがかからない、ゆったりできる病院を
選んで下さいね。

 





   >>> 両方経験しました 海渡   -- 2004/12/22..
 
私も初産の時は高齢の不安から総合病院を選びました。そこは自然分娩をしている所で、満足の行くお産ができましたが人気の病院で待ち時間3—4時間があたりまえでした。
今回2人目出産にあたり、近くて待ち時間が少なく、友人からの薦めもあって個人病院にしました。
先生との相性もよくアットホームな雰囲気で妊娠、出産ともリッラックスして過ごせましたし、ここも自然分娩で満足の行くお産でした。

総合病院では、診察時間が2—3分で先生と充分なコミュニケーションがとれずに不安になった事がありましたが、個人病院ではゆっくりと先生と話ができて常に不安や心配事がクリアできて精神的に安定して過ごせました。

はじめての出産だと何かと不安になることが多いと思いますが、私もぴっこらさんのおっしゃるように評判のいい個人病院にまずいって見てもいいんじゃないかと思います。
後は自分がここなら安心と、信頼関係を結べるお医者さんと出会えた時は心強いと思います。

妊娠・出産と無事に過ごせることを祈っています。
 





   >>> 総合病院がいいのでは? nami   -- 2004/12/21..
 
私は37歳で初産したものです。私の場合は個人病院でした。引っ越したばかりで妊娠したためほとんど下調べもせずに行ってしまったんですが、近くに総合病院がありました・・・。しかしさすがに個人病院は入院費用も50万円はくだらないだけあって、ゴージャスな入院でした。もうホテルにいるようです。しかし妊娠初期のつらい時期に2週間に一回の通院はきつかったです。他の病院では1か月に一回らしいですが、私の通院先は安定期に入るまで2週間に一回でした。丁寧に診てくれる、ともとれないこともないですが、やはり経済的なことなんじゃないかなと思いました。
 でも私は次回は総合病院で産みたいです(ない可能性もありますが)。ゴージャスなのは嬉しいけど、別にそれがなくたっていいですし。あと、個人病院から総合病院への転院は主治医が勧めればもちろんですが、個人的に転院したい、というのはとても言いにくいと思います。逆だったらいいと思いますが・・・。個人病院は出産する妊婦を確保するのに必死です。
 あと子供は出産すぐに状態が悪く、結局その近くの総合病院に転院してしまい、私の入院中に会ったのは、出産時と子供の転院時の数秒間のみでした。総合病院入院していたら少しでも会いにいけたんじゃないかなと後悔しました。ちなみに今は子供は元気です。
 とりとめがなくなりましたが、のんさんが時間的余裕があるならば総合病院がいいんではないでしょうか。

 





   >>> 私も迷いました ぽこりん   -- 2004/12/21..
 
一つ下にスレッドを立ててるぽこりんといいます。
先日、40代で初産で帝王切開で生んだ者です。
私も産院のことではとことんまで迷いました。
原則としては、ぴっこらさんの書かれているとおりだと思います。

ただ、妊娠後期や出産直前に問題が出てくる場合もあるので、選び方はけっこう難しいです。

それと、このサイトではあまり言われてなかったと思うのですが、
個人病院と総合病院の違いとして、個人病院はリスクを犯しにくいということがあるようです。
個人病院は事故とその後の問題化をたいへん恐れるので、よりリスクの少ない手段(たとえば帝王切開)を取りがちになるそうですが、バックがあってまた相当自信のある総合病院は、その点に関しては、たとえリスクがあっても患者の希望が通りやすいそうです。

子宮筋腫がある出産で、個人病院で帝王切開を勧められながら直前に総合病院に転院して自然分娩した人がいることを、聞いたことがあります。

何が一番良かったのかは実は決して分からないので、なかなか難しい選択ですが、のんさんがご自分の納得の行く選択ができるよう祈ります。
 





   >>> リスクに応じて ぴっこら   -- 2004/12/21..
 
のんさん、妊娠おめでとうございます!!

病院選びですが、基本的にリスクに応じて決めればいいと思いますよ。
助産院→個人病院→総合病院→ICU、NICUのある総合病院
の順番になるかな?
まず評判のよい個人病院に行ってみるのはどうでしょう?そこで何かリスクがある(妊娠中毒症、切迫早産、糖尿病、遺伝等々)と診断されれば、提携している総合病院へ転院を勧められるはずです。
どうしても不安であれば、最初から総合病院に行くのもありですが、待ち時間は長い(リスクの高い妊娠ばかりのため、入念に診る)です。また、基本的に総合大学病院は個人病院からの紹介があることを前提にしているので、初診料を上乗せされたりすることもあります。

両方に行ってみて、経過やその他の条件に応じて決めてみてもいいんじゃないかな?
元気な赤ちゃんの生まれることをお祈りしています!