胎嚢の大きさ・心拍の確認について・・・ |
トラジロ -- 2004/12/30 .. | ||
|
こんにちは 今日 診察で6週0日と言われました 「胎嚢は5.5�で 心拍は微妙・・・」だそうです 1週間後に心拍が確認できなければダメらしいです 一般的にこの時期の 胎嚢の大きさは どのくらいなのでしょうか 又 心拍っていつ頃から確認できるのでしょうか? 皆さんの ご経験等 教えて下さい 今日は 心拍が確認できると思って足取り軽く病院に行ったのに 帰りは ちゃんと歩いているつもりなのに なかなか家に着きませんでした よろしくお願いします |
|||
![]() |
|||
皆さん ありがとうございます トラジロ |
|||
心拍の確認は8週6日でした なおたん |
|||
元気出して! なつママ |
|||
私の例ではありませんが・・・ ののりん |
|||
>>>
皆さん ありがとうございます |
トラジロ
-- 2004/12/30.. | ||
|
ののりんさん なつママさん なおたんさん 暮れのお忙しい中 励まして頂きありがとうございます 5週0日に診察に行ったとき 「1週間後には心拍が確認できます」 って先生に言われていたので え〜〜っ!? って いう感じで なんか シュン・・・としてしまいました 今もまだ ハァ〜ァ〜 という感じですが 皆さんの暖かい 励ましのお陰で もう少し前向きに 気持ちをもっていけそうです 来週には 良いご報告が出来ればよいのですが・・・ 急に寒さが厳しくなって参りましたので 皆様 お身体大切になさってくださいませ それでは よいお年をお迎え下さい | |||
>>>
心拍の確認は8週6日でした |
なおたん
-- 2004/12/29.. | ||
|
初めまして。心拍が確認できるまで、不安ですよね。 今回3人目を妊娠中(只今21週)ですが、今回は排卵が遅れたのか、心拍の確認どころか、胎芽(赤ちゃん)の姿が見えなかったので不安だらけでした。 5週3日:近くのクリニックで胎嚢と胎芽が確認されました。 6週1日:出産予定の病院で見てもらったら、胎芽が見えませんでした。 7週2日:胎芽が確認されました。 8週6日:心拍が確認されました。 6週で心拍が確認できると思って診察を受けたのに、見えていたはずの胎芽が消えてしまっていたので、不安で仕方ありませんでした。 待ってることしかできないこの時期って、本当に辛いですよね。 でも、思いつめず、赤ちゃんを信じて、無理をしないように過ごして下さいね。 | |||
>>>
元気出して! |
なつママ
-- 2004/12/29.. | ||
|
こんにちは はじめまして 6週の大きさは個人差ですから小指の爪位の大きさかしら? 心拍は7.8週位からエコーで確認できると思うよ 気にしたら駄目よ「必ず産むんだ!私が親になるんだ」と強く思うことよ 信じてね | |||
>>>
私の例ではありませんが・・・ |
ののりん
-- 2004/12/28.. | ||
|
どこかの掲示板で、8週目まで心拍の確認ができなかったが、無事に出産をしたという方のお話を見たことがあります。 その方は2人目も同様に8週目での心拍確認だったということでした。 トラジロさんも無事に確認できると良いですね。 | |||