妊娠・出産・育児

バックナンバー9〜2005年5月

2005年3月〜2005年5月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



KLCでの治療をなさっている方へ・・・ まる  -- 2005/04/15 ..
KLCへ転院して10ヶ月のまると申します。
最近、別の方の投稿を読ませて頂いて、ふと、疑問に思ったのですが、KLCは、不妊治療を良い卵子を育てることに重点を置いているのであって、妊娠継続のための治療はしていないのか?ということです。
私は、過去に3回の繋留流産をしているのですが、原因については、いつもながら、卵子の問題とされています。
それ以外の原因を疑う余地を持たない説明であり、特に、3回とも治療方法を変えてはいません。
一般的には、3回以上の流産は習慣流産であり、同義として不育症として呼ばれるように云われていますが、その点についての検査を勧められたこともありません。
KLCに限ったことではありませんが、不妊専門病院と一口に言っても、得意な治療分野に固執するということはあるのでしょうか・・・?皆さん、どう思われますか?そうであれば、患者自らが、症例などを勉強して、自分の症状にあった病院を探すということになるわけですが、未知な分だけ、悲しい経験を積む可能性も多いということにもなりそうですね。。。
このまま、KLCへ委ねていってよいものか、何だか、不安になりました。




ありがとうございます。   まる
不育症について   hibiki
私の場合・・・   光希




 

   >>> ありがとうございます。 まる   -- 2005/04/15..
 
光希さん、hibikiさん、お返事ありがとうございます。
お二人のご意見を参考にして、今後、KLCの先生に自分の思うところをお話しつつ、不育症の専門医に当たってみようと思います。

光希さん、勇気を出してお話されて、理解を得られて良かったですね。治療するのに、何か、遠慮みたいな心の負担が無くなって、心が楽になりますよね。私には、時間の余裕も無いので、尚更、
光希さんのように、自分の思うように行動して、悔いのないように勧めてみようと思います。
夢が適うならば、勇気を出すことなど、容易いことですよね。
右往左往していましたが、エネルギーが沸いてきました、ありがとうございます。


hibikiさん、辛い最中であるのに、投稿くださってありがとうございます。KLCの方向性が知ることができて助かりました。
やはり、不育症の懸念を感じますので、早速、専門医を探して、当たってみようと思います。検査結果で、明らかな問題点が判れば、その点に限ってでも、治療もできますものね。また、IVFと平行して治療するのであれば、そのときに、KLC宛に紹介状など書いていただくなりしようと思います。
hibikiさん、私も同じ42歳なのです・・・。
時間との戦いみたいな治療ですけれど、頑張ってみます。
hibikiさんの成功を祈っています。
 





   >>> 不育症について hibiki   -- 2005/04/12..
 
はじめまして。hibiki(42歳)です。

先月KLCで始めてIVF−ETを受け、残念ながら科学的流産でした。
流産の確定を言い渡された時、不育症について質問したところ、担当医は「うちの医院長は不育症という考え方には否定的です。」とおっしゃっていました。

私は2年前に2回の流産をしているので、大学病院の習慣流産専門外来で検査を受けました。
不育症は否定されましたが「ほんの少し血液凝固系の値が高い。」と言われ血液内科でも検査を受けました。
その結果、「日常生活には何の問題も無いし、絶対必要とは思わないが、流産の原因が他に考えられないのなら次回の妊娠時にはバファリン81を使ってみたら。」とアドバイスを頂きました。

今回の妊娠反応陽性結果が出た時は、使っても使わなくてもどちらでも良いなら使いたくないと思いバファリンの話をしなかったのですが、流産した時に「以前の検査で…。」と話したら上記の返答でした。

まるさんが不育症を疑っていらっしゃるなら他の病院で精密検査を受けてみてはいかがでしょうか?
 





   >>> 私の場合・・・ 光希   -- 2005/04/11..
 
まるさん、こんにちは。
3回の繋留流産を経験されたとのこと、お辛かったでしょう。
私もIVFで2回妊娠するも、ともに流産に終わっています。
その時、通っているクリニックで不育症の検査を一通りして頂きました。(こちらから申し出て。)いくつか引っかかる点があるものの、そんなに重要視するほどのことはないとの事でした。(でも不育症の検査を受けなければ分からなかったことも出てきました。)

その後インターネットで調べて不育症外来がある病院でより深い検査をしてみたいと思いました。そこで気になったのが、IVFを施行したクリニックへの遠慮・・・先生に「もう少し詳しく調べてみたくて○○病院に行きたいのですが・・・」と申し出たら快くOKしてくれました。あなたが納得するまで話し合っておいで、とそのクリニックで行った不育症の検査結果のコピーを下さいました。

結果プラスアルファの項目にも大きな原因はなく、ただ入院することで不安が取れるのなら妊娠判定が出た段階で後者の病院に入院OKということで、双方の先生から理解を得ることができました。

私はKLCではないので、KLCではどのような対応をされるのか分かりませんが、もしまるさんご自身に不安や疑問があるのなら、不育症のある病院を探されたらいかがでしょう・・・私はIVFをしてくださったクリニックは技術は高いと思いますし、不育症の検査も出来るのですが、やはり妊娠させることに重きを置いていて、不育症については二の次になっているのかな?と感じたので、行動してしまいました。ただ不育症専門外来に行っても絶対ではないということを覚悟しているつもりですけど・・・