妊娠・出産・育児

バックナンバー9〜2005年5月

2005年3月〜2005年5月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



現在39歳。43歳まで待てるでしょうか りりら  -- 2005/03/23 ..
最近このサイトを知り皆さんのお話にとてもとても勇気付けられてます。今頭がぐるぐるとこんがらがっていて、結論を出せなくて、だれかに聞いて欲しくて書き込みをすることにしました。

私は今39歳。付合って5年の37歳の彼がいます。
彼は実家の仕事を継ぐべく、又自分の夢の実現の為に学校に通い勉強におわれてます。彼の夢が叶うのは少なくとも4年後、私が43歳の時です。

ずっと彼を応援し私も支えられながら二人で生きる一瞬一瞬を大切に一緒に過ごして来ました。でも年を重ねる毎に彼の子供が欲しくなってしまい、彼にそれを伝えました。

彼もずっとそのことは悩んでいたようですが、学生で勉強する事で精一杯の自分が今子供を持つ事はどうしても無理…
卒業まで私を待たせたら手後れになってしまうかも知れない…
そして、彼の父親にも私の年齢と学生であることを理由に結婚を大反対されている…
私と結婚もしたいし、子供も欲しいけどこんな状況では今の自分は子供を望む私を幸せにする事ができない…辛いけれど別れた方が良いんじゃないか…と泣かれてしまいました。

私は何があっても彼と共に生きていきたい。
彼がいれば幸せだけど、可能性があるならばもっと、もっと、と欲しくなってしまう。
43歳まで待てるものなら待ちたい。
このサイトで高齢でもいろんな可能性があることは知りました。
でも少しでも早い方がいい事も確かですよね。
シングルマザーを目指す道も考えますが、彼は同意してくれません。
完璧とは言えない避妊のスキをついて天使が降りて来ないかなあーと祈り、生理が来たら落ち込む日々…
彼の気持ちや状況顧みず、そんな事を願う自分の勝手さを責め、
こんな気持ちを抱えて親の反対の中、4年も待てるんだろうか、と不安になってしまったりもします。

客観的に見れば、そんな悪条件の関係は吹っ切って、お互いの為に新しい人生を歩いた方がいいんだろうけれど、どうしても彼と離れる事が出来ません。

ごめんなさい。
大きな独り言ですね…
二人で気持ちを整理して話し合って答を出すしかない事です。
でも今一人でいて抱えきれなくて書いてしまいました。
読んでくださってありがとうございました…
皆さんに可愛い天使達が舞い降りてくる様祈ってます。



もう一つだけ。   たんぽぽ
お返事遅くなってすみません。   りりら
親御さんとの交流を…   siho
籍をいれないと・・   nonno
彼に「男のけじめ」を付けて貰いましょう。   ロゼオ
横レスでごめんなさい・・   しゃぴろ
大事な事…   りりら
尖兵   たんぽぽ
これから、ですね。   ねこじゃらし
はじめまして   きみきみ
おとしまえ   りりら
がんばりましょう!   しゃぴろ
しつこくてごめんなさい。   たんぽぽ
ゆみっぺさんへ 横レスごめんなさい。   u子
皆さん、本当にありがとうございます…   りりら
未確定の未来だからこそ   バード
ゆみっぺさんへ   たんぽぽ
たんぽぽさんありがとう   ゆみっぺ
何度もごめんなさい。   第2子希望
親になる責任   SAKUYA
幸せを祈ります。   たんぽぽ
少し頭を冷やしてます。   りりら
ちょっと違う気がします。   らん
ちょっと心配・・・。   第2子希望
結論はひとつではないのでは?   バード
彼と話し合いました。   りりら
まず結婚のお話し合いを   しゃぴろ
絶対後悔する!   ゆみっぺ
人それぞれ。   sachi
こんなにお返事、ありがとうございます…   りりら
私も早めの検査と(できれば)妊娠をお勧めします   ぽこりん
待たない方がいいと思います   あきみ
4年は 長いですね。   kuro
似てる   akki
なんかよくわかります   nonno
卵子の凍結と言う手もあるのでは?   いちごみるく
う〜ん。   らん
経済的基盤を   たんぽぽ
こればかりは・・・。   第2子希望




 

   >>> もう一つだけ。 たんぽぽ   -- 2005/03/23..
 
 りりらさん、本当にしつこくてごめんなさい。もう一つだけ言わせてもらうと、私は夫との関係が永遠だとも、決して切れないものだとも思っていません。そういうことは、実際、分らないものだと思います。

 ただ、一つだけいえるのは、私は夫の性格は認めていないけれど、人格は信頼しているということです。性格は、はっきりいって合いません。「どうしてこういう考え方をするのかなあ。」と思うことなどしばしばですし、理解できないことも多いです。ただ、人間性、人柄というものに不信を感じたことはありません。人格が信じられない人とは、いつ、何をするか分らない人です。目先の利益につられて何をするか分らない人は、信じられません。夫には、そういうところがありません。そして、私もそういうことはしません。

 ですから、私が病気になり絶対に彼を必要とする状態になれば、彼は一生をかけてわたしを守ってくれると信じることができます。おそらく、私もそうするでしょう。しかし、お互いに独立していて意見が合わずに別れることは、ないとはいえません。

 ロマンチックな永遠の愛があるかどうか、そういうことは、私には分りません。どちらかが劇的な恋愛でもすれば別れる可能性はあると思いますよ。それでも、私が病気で彼を必要としていたら彼は私を選ぶでしょうが。

 確実な愛なんてないと思いますよ。いつでも、何かを選択し続けていくしかないのです。

 りりらさんの状況は、本当に難しいと思いますよ。彼は卒業したらお父さんの跡を継ぐのですよね。そんなご両親と、ご両親の庇護のもとで暮していけますか。それ以外の選択は、彼にはできないのですよね。
 現実をしっかり見極めて、選択してください。

 一つだけ言いたかったのは、私が信じているのは私たち二人の関係ではなく、彼の人格だということです。そして、もし別れることがあったとしても、互いの人間としての信頼だけは変わらないだろうということです。
 りりらさんは、彼の人格を信じられますか?
 私なら、そこさえ信じられれば子作りに専念してしまいますね。

 結局全ての責任は自分がとらなければなりません。私たちは立派な大人なのですから。

 りりらさんのお幸せを、心から祈っています。

 
 





   >>> お返事遅くなってすみません。 りりら   -- 2005/03/23..
 
ロゼオさん、たんぽぽさん、nonnoさん、sihoさん
レスありがとうございます。

最初の投稿をした頃から今月末まで、彼の家の事情で私達はほとんど会うことができず、電話での話もままならず、二人の今後についての話し合いはあまり進んでいません。
この間彼は「男のけじめ」をどうつけるか、あれこれ考えていると思います。
私は「女のおとしまえ」をどうつけるか、まだ答は出ません。

たんぽぽさんの私達は「尖兵」、という意識、すごくわかります。
世の中のしくみは変わりゆき、既成の枠で収まらない状況が生まれ、新しいシステムや価値観を私達が自ら開拓し、実践していくのでしょう。
それでもやはり制度の問題は立ちはだかりますね。
体外受精にも籍が絶対必要だとは全然知りませんでした。

彼のお母さんには昨年お目にかかり、幸い気に入って頂き結婚のお許しも頂いていたのですが、話を聞いたお父さんが頭ごなしに反対された事で彼女も一転反対になってしまいました。
今はお手紙も受け取ってくれず、彼の話も聞かず完全拒絶状態です。実家は遠方なので私には今どうにも接しようがありません。

槽糠の…と言う話も気にはなってます。
彼がいつか社会的地位に付き、お金も自由に使える様になった時、年齢を重ねた私を変わらず大切にしてくれるかどうか…
今は私だけを見つめ、かけがえがないと思ってくれていますが、たんぽぽさんのように強い自信を持ってこれから先も変わらずずっと…と信じきる事はこの状況の中、私にはまだできません。そこのところももっと見極めなくてはならないと思っています。

ただ、男と女は少なからずどんな時でもリスクを抱えているのではないでしょうか。理由は様々ですが私の周りではとても沢山の永遠を誓ったカップルが離婚していきます。
それも又、新しい意識の流れなのかもしれません。
どんなに信じあってうまくいっていても、私達の間にもその波が押し寄せてくる時があるかもしれない。
籍が入っていて、子供がいたら、押し流される事はないかもしれないし、それでも流されてしまうかもしれない。

様々な不安と覚悟を胸に刻みながら、どんな波も寄せつけない強い絆を紡いでいきたい。その決意が結婚という形をとり、そうして日々を重ねていつか振り返った時、円満な家庭というものがそこにあるのかなと思います。

たんぽぽさん御夫妻が築かれて来られた、揺るぎない信頼と深い愛情で結ばれたお姿を拝読し私はとてもとても胸が熱くなりました。たんぽぽさんの励ましのお言葉に涙が出る程今の私は力強く支えられてます。本当にありがとうございます。

私はもっと自分を大切に生き、自信を身に付け強くなろうと思います。
強い心で自分を信じ、道を見極め、生き切れるのなら、どんな設定でも順序でも、私なりの明るい幸せに満ちた未来を切開いていけるに違いない。そう信じます。
がんばります。


 





   >>> 親御さんとの交流を… siho   -- 2005/03/22..
 
余計なお世話かもしれませんが、どうしても気になります。
りりらさんのお付き合いされている方が目指しているものが何かは分かりませんが、昔から、糟糠の女性が夢を実現した時にないがしろにされてしまう話はつきません。
そんな男性ばかりではないのは、周りに実際いる方の話を伺っていて分かっています(受験時代に結婚しお子さんを得て弁護士になられてもずっと家庭を大事にしている方を知っています)が、心配になります。
相手の方の親御さんとの交流はどの程度なさっているのでしょうか
?学生であることと年齢が結婚の反対理由だと書かれていますが、定期的にお目にかかって交流することで、親御さんのお気持ちが変わり結婚できるようなことはないのでしょうか?
結婚という形式にとらわれることはないとは思いますが、できればと思ってしまいます。
男女の仲は絶対ということはないですよね。余計な心配であればと思います。
 





   >>> 籍をいれないと・・ nonno   -- 2005/03/19..
 
私たちは(再婚同士)私のこども(3人19歳18歳12歳)の気持ちもあったため籍も入れていない状態で不妊治療をはじめました。

でもいよいよ体外受精となり籍をいれないと治療を続けられなくなりました。
意を決して私たちは秘密で籍だけを入れることにしました。

赤ちゃんが授かればできちゃった婚という方法もある、とにかく今は治療を進めることが第一。
44歳の誕生日を終えて4ケ月後でした。

小さい病院では籍を入れていなくても体外受精に挑戦してもらえるのでしょうか?
もし籍をいれないと進めてもらえないようでしたらそのことも考えておかないと・・と思いました。

私の中ではシングルマザーで体外受精できるのは海外じゃないとダメ・・と思っているのですが・・
まちがっています?

 





   >>> 彼に「男のけじめ」を付けて貰いましょう。 ロゼオ   -- 2005/03/19..
 
りりらさんは
彼のことを本当に好きで、信じているんですね〜。

女、30代。。大事な時期を5年も付き合って
更に4年も待つのは、冷静に考えれば勇気のいることです。
その上、彼のご両親が二人の結婚に
賛成ではないようですから
将来的には、結婚できると言う保証もないわけです。
それと、学生とは言っても19.20の学生ではないのに
あなたとの関係に「けじめ」を付けない
彼の生き方にも疑問を感じます。
(辛口で、ごめんなさいね。)
もし、将来に向けて二人の気持ちが
本当に同じなら、挙式はともかく
せめて入籍だけでも済ませておくべきではないでしょうか。
入籍と言う紙切れ一枚が、重い意味を持つ場合もあり
人によっては、恋愛と結婚は別と言う考え方もあります。

「40代の自然妊娠は、宝くじを当てるようなもの」と
専門医に言われたこともありますが
4年後、あなたが43歳になった時
「長すぎた春」にならないように。。お祈り致します。



 





   >>> 横レスでごめんなさい・・ しゃぴろ   -- 2005/03/18..
 
ねこじゃらしさん、こんにちは。

お声をかけて下さってありがとうございました。

ねこじゃらしさんのおっしゃること、何となく私なりに分かる気がします。
ウィンター・デプレッションにも見舞われ、さんざんな1年でしたが(笑)、そんなこんなである日ふと我に返ってみると、それほど自分が不幸にも思えません。

漠然と来し方を思うと、確かに若い頃は想像もしてなかった人生になりつつある、と悲しく思いつつも、でも、日々の生活はそれなりに幸せな時間が流れていたりします。
きっと、そうした振幅の中で、いつか人生はできあがっていくのでしょうか。。

お気持ち、嬉しかったです。ねこじゃらしさん、お幸せをお祈りします。

 





   >>> 大事な事… りりら   -- 2005/03/18..
 
きみきみさん、ねこじゃらしさんお返事ありがとうございました。

きみきみさんはきっと大変に悩まれた末、新しい道を選びとられれたのでしょうね…
これまでそんなにも深く愛し、愛されてらした五年間は今、きみきみさんをとても輝かせていると思います。
そんな貴女を世の男達は放っとかないでしょう!
きみきみさんも沢山の思いを乗り越えられたその強さと、培われた眼で、素敵な方を見つけだされる事と思います。

(私にも、そんな道もあるんだ!と思います。)

素晴しい出合いと、お幸せを祈ってます。

ねこじゃらしさん、そうですね、今ある幸せを十分に慈しむ事が
どんなときでも大事ですよね。
私は、皆さんや家族、友達に支えられて、大好きな彼と二人の未来について話し合えるこの日々を今、幸せに思います。
先日はこの幸せが消えて無くなるのかも!とうろたえてここに投稿しました。でも今は皆さんのお陰で落ち着きました。

今を大切に、沢山悩んで、よく話し合って、納得できたら、
どんな答えだって受けとめられる。
そう思ってがんばります。
 





   >>> 尖兵 たんぽぽ   -- 2005/03/18..
 
 りりらさん、りりらさんのお気持ち、とってもよく分かります。

 私たちは未熟で幼かったかもしれないけれど、自分の可能性を信じて一生懸命生きてきましたよね。そういう意味で後悔はありません。おそらくりりらさんも同じなのでしょう。

 彼のことについても、幼いといえば幼いけれど、誠実で人柄のいい人なのではないでしょうか。私の夫も、この上なく誠実で気持ちの優しい人間です。そういう意味で、本当にこんな人に出会えてよかったといえる人です。ただ、やはり私の場合は10年の歳の差があり、ライフサイクルの段階が違ったなあと思います。

 出会った十年前に戻れたら、この人を選ぶだろうか、子どもを持てないことが明らかになってきた今、「選ばない」といいたい自分がいます。もっとうまくやれば何もかも手に入ったかもしれないので、「やり直したい」という自分もいるかもしれません。

 しかし、十年前に戻れたら、やっぱり今の夫を選ぶでしょうね。私たちは夢や理想を追い求めて生きてきました。だからこそ、そういう気持ちを共有できる相手が必要だったのでしょう。
 これからの世の中、そういう人が増えてくるのではないでしょうか。男と女の関係も変わりつつあります。本質的に変化しつつあるのかもしれません。

 私は、こんな自分だからこそできることが、あると思います。地道に自分の仕事をしていきたいと思いますし、スタートが遅かった分、良い仕事をしていきたいと思います。夫との関係も、時間が経つにつれて、本当に良いものになっていくのではないかと思います。私たちはお互いにいじっぱりで妥協をしりませんが、深く相手を愛していますので。

 りりらさんも、今の状況をマイナスにばかり考えずに、自信をもたれてもいいのかもしれませんよ。りりらさんの今回のレスを見て、そう思いました。りりらさんの彼への思いが本物なら、シングルマザーを選ばれてもいいのかもしれません。というより、彼の性格を考えれば、生まれてしまえば立派な父になると思えませんか。
覚悟が必要ですが、彼の人格が信じられるのなら、そういう方法もあると思います。それは、りりらさんの賭けになりますが。

 男の人は、自分の仕事が定まらないうちは、子作りには積極的にはなれません。それは、彼が自分を大黒柱だと考えているからでもありましょう。りりらさんが社会的にも経済的にも自立していれば、りりらさんと子どものことは、今はりりらさんに任せられると安心できるのではないでしょうか。

 男は説得しても成長しないと思います。でも、信頼できる人なら、実際に家族ができれば、どんなことをしても家族を守りますよ。慎重なだけですから。
 家の場合も、就職が難しく、なかなか子作りには協力してくれませんでしたが、もし私が病気や障害で寝たきりになっても、何十年でも看病してくれるという確信はあります。そういうことは私にとっては当たり前のことで、普段の口うるささなどが気になって腹が立つのですが、おそらくそんな確信をもつことができるということは、すごいことなのでしょう。

 りりらさんの状況は困難なものですが、うまくいけば素晴らしい未来があるとも思います。彼も努力しているのですし、卒業して修行されれば社会的にも高い地位につかれるのでしょう。どうしてもりりらさんの手に負えないようなお金が必要なら、お父様の援助を受けることも仕方のないことでしょう。今、学校を辞めて就職しようとしても、なかなか仕事もないでしょうから。

 りりらさん、彼の出方を見るのではなく、ご自分がどう生きたいのか、しっかり考えてください。男と女の関係は変わりつつあるのです。生き方も変わりつつあるのです。私たちは尖兵だと考えませんか。世間の目や人のことばにまどわされず、これは私のことばについてもいえることですが、ご自分でご自分の道を覚悟をもって選ばれればいいのではないでしょうか。自分の目で、彼をしっかりとみてください。彼の本質をみてください。そこが信じられるのなら、きっと何とかなりますよ。
 お幸せを祈っています。
 





   >>> これから、ですね。 ねこじゃらし   -- 2005/03/18..
 
たいしたアドバイスはできないのですが、好きな人がいるって、すごく幸せなことではないでしょうか。この人の子供がほしい、一緒にいると楽しくて、という。昔はこんなこと考えませんでしたが、ほんとに貴重だと思います。
りりらさんの場合、とりあえずできる範囲で環境が整いつつあるように思います。
男の夢なんて、譲れないものだろうし。がんばってくださいね。

自分が持っているものって、当たり前になっていて見えないんですよね。人のことはよく見えるらしくて、30代の人にはその若さと時間が、パートナーがいる人は少なくともその絆があるとか、皆さんのレス読んでいていろいろ感じましたが。
私自身は、最近、安穏とした生活の中でふっと幸せを感じることがあります。特に喜ぶことはないんですが。自分に今与えられているものを見ているほうが幸せになれるように思います。

ゆみっぺさん、まだこちらを読まれるかどうかわかりませんが、私の周囲に、年下のパートナーを育て上げた(変な言い方だけどこれがぴったり)人がいます。最初は感謝感謝、だったと思いますが、そののち男性側が一人前になって負担に感じてきたらしく、うまくいかなくなったそうです。男と女は感じ方が違うのだとつくづく思います。お相手は外国人、ということですが、その国の文化、よくご存じですか。トラブルが個人レベルなのか、文化的なもっと根深いものなのか。視点を変えると見えてくるものがあるかもしれません。富む者が与えるのは当たり前、と思っている人々もいますしね。

しゃぴろさんへ
冬眠中でしたが、ひょっと見るといらっしゃったので出て来ました。帰国の際はさぞかし大変だったのでは、と思います。でもお元気そうで安心しました。相手の方はきっと一つ一つこなしていかないと次に進めないタイプでしょうね。私もそうなんですが、女はこれではいけません。ともかく将来に向けていろいろなさっているようで嬉しく思います。お若いし、まだまだがんばれる年代ですよ。お幸せを祈っています。
 





   >>> はじめまして きみきみ   -- 2005/03/18..
 
はじめまして
私は5年お付き合いをした彼と別れを決意しました
今までズルズルと別れられなかったのは
単に彼に?恋愛に?依存していただけなのかもしれません
先ず独りになるのが怖かった
そして、この世に彼以上の人がいるのだろうか、と・・・


私は現在40歳、子供のことを考えるとホントに時間がありません
結婚は何歳でもできるけれど、出産はそうはいきませんから

彼は夢追い人・・・
自分の人生を子供のために費やしたくはない、そんな人でした
初めはそんな彼の夢に便乗し、彼さえいてくれたら子供なんていらない!彼がいなければ死んでしまう!
私を本当に理解してくれているのは彼だけ!
彼を本気で愛していたのでしょうね、そんな思いでした

けれど、40歳になりこの先の人生を思うととても不安になりました
いつ夢が叶うかも判らない人に自分の人生を預けられるのか
この先、ずっと彼を支えることができるのか
経済的にも安定した穏やかな日々は望めないのでは・・・?
そんな思いばかりが募り、彼と過ごす時間が虚しいものに変わりました

もしかしたら彼以上の人はもういないのかもしれません
今後、彼以上に私を愛してくれる人は現れないのかもしれません

けれどけれど、諦めきれない、自分の分身に会ってみたいのです!!
 





   >>> おとしまえ りりら   -- 2005/03/17..
 
たんぽぽさんがおっしゃるように、私におこる悩みごとや問題の数々は私自身の未熟さが引き寄せた必然なのです。
感傷的で依存的、無責任な彼の姿はそのまま私の姿なのだと思います。
私は自由気ままに自分の感性の赴くままに生きて来ました。
いつも振り返らず、後先考えず夢と理想を追いかけ仕事をし、恋をしました。これはそのまま彼を表現できる言葉です。
同じような生き方、幼さ、無責任な自由…を共有できるからこそ、私は彼に安らぎを感じる所もあるのでしょう。

現実から眼を背け、30台も20台のように「いつか全て(仕事も結婚も出産育児も)うまくいくに違いない!今は走ろう!」と突っ走って来ました。
40歳へのカウントダウン(警報)が鳴り響き始めてようやく、事態の深刻さに気づきうろたえてるのです。
自業自得です。でも生きて来た人生に自信を持ってひとかけらの後悔もありません。
しかしとても反省しています。<極論:もっとお金をためておけば良かった!etc>
その自信と反省を胸に、バードさんがおっしゃるように、
もっと冷静に、強い心構えで、現実、自分自身、自分が選んだ人、をちゃんと見つめて、問題に立ち向かって私の「おとしまえ」をつけていこうと思います。

高齢出産voiceなのに、結局私の人生相談になってしまって申し訳有りません。
でも、ここで頂いたお言葉を胸にしっかり刻んで、私なりの女の人生を100%生き抜こうと思います。

しゃびろさん、バードさんもがんばってください!
たんぽぽさん、お辛かったご経験からのアドバイス、本当にありがとうございます。真剣に受けとめていきます。

ゆみっぺさん、見守っています。
どうか、落ち着いて最善の道を見い出されますように…
 





   >>> がんばりましょう! しゃぴろ   -- 2005/03/17..
 
りりらさん、こんにちは。

いろいろあっても、やっぱり彼と生きていきたい、って思ってらっしゃるお気持ち、強く伝わってきました。
そうであるならば尚、私は自分の経緯を考えても、やはりまずご結婚を、と思ってしまいます。
結婚って、お互いの人生にある程度責任をもとうとする決意ですよね。
もし今、結婚しているなら、私ももっと彼を支えようという気持ちを持ち続けていられたと思いますが、今は正直なところ何とも言えない感じです。
彼のことは今でも大切に思っていますが、どこか何かの時点から、自分の中で歯車がかみ合わなくなってきてしまいました。
やはり結婚という制度にはそれなりの意味があると思ってしまいます。
けれど、社会的・経済的な基盤ができていない男性が、結婚やまして出産になかなか踏み切れない気持ちも、(彼の)近くにいていやというほど分かりました。
それは愛情の問題というより、やはり以前たんぽぽさんがおっしゃってくださったように、やはり人生の段階の問題というか。。
あと、キャラもありますね。私の彼は石橋をたたいてからもう一度たたいて渡るような人なので・・
りりらさんが彼を待とうと強く思っていらっしゃるなら、それにこしたことはないのかもしれません。
愛情の形も、関係の形も、一つではないですよね。
カップルそれぞれのあり方があってよいのだと思います。
がんばってくださいね。お幸せを心からお祈りしています。
私も頑張ります!



たんぽぽさん、こんにちは。

覚えていてくださって、ありがとうございました。
あれだけ色々ご相談してお世話になり、何かご報告を、と思いながらも、どうご報告してよいかも分からず、
でも、このサイトはずっと拝見しています。
皆さんが頑張っていらっしゃる姿に、励まされています。

「社会的弱者」などという言葉を安易に使ってしまいましたが、
このスレッドでもバードさんがおっしゃっていたように、
自分の人生には自分で“おとしまえ”をつけなくては、と思い、頑張ろう!と思っています(笑)

一時期、すごく辛い気持ちに悩まされたのですが、苦痛な時にはとにかく何とか苦しい時間をやり過ごしていくと、いつかまた新しい時間が見えてくるようだと、最近は思うようになりました。
仕事もおそらく春からは働けると思います。
そうして毎日を淡々と過ごす中から、また新しい人生が見えてくることを願っています。
たんぽぽさんの温かいお気持ち、本当に嬉しく思いました。ありがとうございました。
皆さんのお幸せをお祈りしています。
 





   >>> しつこくてごめんなさい。 たんぽぽ   -- 2005/03/17..
 
りりらさん、気になったのでもう一言いわせてください。

 りりらさんは、ふがいない彼に不満をぶつけて、彼がどう変わるのか期待されているようですが、不満をぶつけても、何も変わりません。恨みが残るだけです。これは、私がさんざんして失敗したことなので、自信をもっていえます。

 りりらさんは、彼さえ変わればうまくいくと思っていませんか。ふがいないのは彼だけだと思っていませんか。そう思っていると、うまくいくものもいかなくなりますよ。
 私自身のことですが、ふがいない夫とつりあっていたのは、私自身です。夫も幼かったし、私もそれにつりあうぐらい幼かったのです。ものごとは、簡単に自分の思うようになるものだと信じていました。

 今の不確定の状況で、彼が急に立派な一人前の男になって、りりらさんを夫として、また子どもの父として支えていけるようになるとは思えません。りりらさんは、彼が全て与えてくれて当たり前だと夢想していませんか。
 失礼だとは思いますが、私がそうだったので言わせてください。
 彼は、まだ何年も不安定であるでしょうし、依存的であるでしょう。りりらさんは、彼とどう関わり、どう生きていきますか。

 どんなに彼を責めたてても、四年待って欲しいという彼の希望は変わらないかもしれません。待っている内に、子どもがもてなくなるという恐怖に、りりらさんはいらだっていきませんか。

 このままの状況では、彼との未来は、あるかもしれないし、ないかもしれない。子どもはぐずぐずしていたら、おそらく持てなくなる。本当に難しい状況です。
 どうか、ご自分の人生をしっかりと見つめてください。彼とのことだけに限定せず、彼との関係がどうなったとしても続いていく自分の人生のことを考えてください。
 それは、彼との関係を軽視しろということではありません。バードさんのように覚悟してしまうのも一つの立派な生き方です。愛したのは「私たち」自身なのですから。
 経済的なことも含めて、自分自身が自立しましょう。一人でも生きていける強さがあって、初めて二人で生きていけるというくらいに考えた方がいいです。できれば、うんと稼いで男の一人や二人養ってしまいましょう。
 
 きついことばかりをいいますが、経験者の悲しい言葉です。どうかお聞き流しください。私は子どもを抱けなかったので、りりらさんやしゃびろさんが、私のような愚かな失敗をせずに、穏やかな夫婦関係と可愛い赤ちゃんのいる家庭をもたれるように祈らずにはいられません。
 まず、自分の依存心をこそ見直しましょう。そして、社会的にも自立しましょう。そうすることで彼も変わるかもしれないし、見えてくる未来があるのではないかと、私は思います。
 





   >>> ゆみっぺさんへ 横レスごめんなさい。 u子   -- 2005/03/17..
 
ゆみっぺさん、読んでくれるかなぁ。
お気持ち、わかります。
私も結婚には至りませんでしたが、「だれのおかげで!」と思う相手がいました。
自分のしてきたことが不毛の努力だったと思いたくなくて、なかなか別れられませんでした。
今考えれば、相手を愛していたのではなく固執していたんですね。
その人が別の人と幸せになることは、どうしても阻止したかった。
振り返ってみると、無駄な数年間でした。
ゆみっぺさんは、35歳。
まだまだ愛する人との子供を授かるチャンスはあるはず。
ゆみっぺさんの夫は社会的にも安定した状態のようなので、今の時点で慰謝料をもらって離婚するのも一つだと思います。
自分がかけたお金をちゃんと返してもらう。
それはいいと思います。
でも、子供はおもちゃではありません。
子供が出来たら離婚がOKなんて考えないでください。
ゆみっぺんさんは、まだ子供のことより自分のことが優先しているようです。
もう少し、落ち着いてから結論を出したほうがいいと思います。
 





   >>> 皆さん、本当にありがとうございます… りりら   -- 2005/03/17..
 
私は二年前、遠距離で付合っていた彼のそばにいたくて、地元から遠く離れた土地に移り住みました。
ここにきてからできた友人も何人かいますが、地元にいた時のように思いをさらけ、相談をし、客観的な意見を聞いたり、その上で又自分の気持ちを整理して考える…という機会がとても少なくなってしまい、煮詰まってしまう事が度々でした。
今回もそんな中で、こちらで沢山の方から色々な角度からのアドバイス御意見を頂き拝見するうちに、混乱した頭と心を落ち着かせ、問題を見据え、乗り越えていこう、という勇気を頂く事ができました。ありがとうございます。

らんさん、sakuyaさん真摯な御意見、深く受けとめ、
子供を持つ事=親としての重大な責任を持つ事、という事をこれからもっともっと自問自答し、彼ともきちんと話し合っていこうと思います。

たんぽぽさん、彼との信頼関係…それが全ての基本、基盤ですよね。ふがいない彼に感じてる不満をも彼にぶつけ、彼が変わっていけるのか、私がそれを見守って、受けとめて行けるのか、日々のやりとりを重ねて、揺るぎない絆を作っていきたいです。
その絆の先に二人の目指す未来像のひとつとして子供を持つ事、を描いていきたいです。

バードさん、御夫妻のご健康とご健闘をお祈りしてます。
私もベストを尽くして最善の道を見つけて歩んでいこうと思います。

しゃびろさん、近い状況のなかでの揺れ動く気持ち、よくわかります。女性が年を重ねながら社会で生きていく事の大変さを私も痛感しています。でも負ける訳にはいかない…
年を重ねたからこその自分なりのスキルとやる気で乗り越えてかなくっちゃ!ですね。(それにしても…彼等、にももっとしっかりしてほしいですよね)色々な気持ちが交錯しますが、一度しかない無い人生、自分の選んだ相手と悔いなく生きていきたいですね。しゃびろさんの心休まる未来をお祈りしてます。

ゆみっぺさん、大変なご状況だと思いますがどうかお身体にさわらぬように御主人とよく話し合われて、問題が解決される事をお祈りしています。

第二子希望さん、御心配おかけして申し訳有りませんでした。
お陰様でだいぶ落ち着いて先を考えられるようになりつつあります。私は第二子希望さんが羨ましいです。御主人と揺るぎない信頼関係を築いてらっしゃるからこそ、愛、なんて言葉にする必要がなかったのでは…?一日も早く二人目のお子様が授かられますようお祈りしています。

お返事を頂いた皆さん本当にありがとうございました。
みなさんのご健康と、おしあわせを心から祈ります。
 





   >>> 未確定の未来だからこそ バード   -- 2005/03/17..
 
以前、林真理子さんが
『女は自分の人生に“おとしまえ”をつけなくてはいけない』とおっしゃっていたのを思い出しました。

くやしいけれど、女はパートナーによってその後を受け入れなくてはならない事が大なり小なりありますね。

他人に何を言われようと、どう思われようと、
自分の人生におとしまえをつける覚悟があれば
どんな道を選ぼうとも大丈夫!と私は思います。

未来に冒険してください。
 





   >>> ゆみっぺさんへ たんぽぽ   -- 2005/03/16..
 
 りりらさん、横レスですみません。

 ゆみっぺさん、大変でしたね。ご主人は離婚したいと望まれているのですか。
 残酷な言い方ですが、本当に騙されていたと思うのなら、今きちんと離婚された方がいいと思います。慰謝料については、弁護士に相談されればいいと思いますが、どうせ簡単に支払うことはないでしょうから、いっそきっぱり諦められてはどうでしょうか。

 何の信頼関係もないままに、過去に経済的に援助したというだけのことに捉われて、関係を引きずらない方がよいと思います。子どもをもたなくてもいいなんて、ひどすぎます。悪く考えれば、利用するだけ利用したとしても、将来的には息子は別の人との間に子どもを生むことができるとおもっているかもしれません。
 外国人ということですが、その国でどのような生活をしていたか、どういう状況の国なのか、日本に何を求めているのかも考えなければいけないと思います。

 何人だからどうということではないのです。利用できるものは何でも利用して、日本で安楽な暮らしをしたいと願う人がいても、おかしくはない、そういう現実をいっています。大学院には純粋な知的目的で行かれたのでしょうか。

 本当に信用できないのなら、今離婚された方がいいと思います。経済力があるのなら、たしかに卵子凍結など考えられてもいいのではないでしょうか。子宮の老化は遅いのです。問題は卵子です。

 信頼できないご主人であるのなら、ゆみっぺさんは投資に失敗されたのです。投資に失敗すれば資金は戻りません。そのくらい腹を決められたほうがいいです。それに、そのときはご主人に恋しておられたのでしょう。恋に代償はつきものです。

 お子さんのお父さんは、少なくとも尊敬でき愛せる人であるべきだと、私は思います。そうでないのなら、精子提供を受けられたほうがましです。将来的に、また困ったときに子どもの父として頼ってこられる方が問題です。

 援助をして差し上げたお姉さんについても、弟さんについても、一度きちんと話しをされた方がいいでしょう。単に利用しようとしているのかどうか、ご自分で確かめられてはどうでしょうか。
 
 どうかお金に捉われないで下さい。ゆみっぺさんの人生は、これからなのです。どうか愛情のある結婚生活を求めてください。本当に信用できないのなら、そんな男の子どもを生んだら、子どもがかわいそうです。子どもに父のことをどう説明するのでしょうか。そこに愛がなければ、傷つくのはお子さんです。ご主人との間に信頼関係を築けるのかどうか、未来のある関係なのかどうか、冷静になってよく考えてください。

 35歳、まだまだお若いです。あせって御自分の心を傷つけてしまうことのないように、お幸せをお祈りしています。
 





   >>> たんぽぽさんありがとう ゆみっぺ   -- 2005/03/16..
 
たんぽぽさん。ありがとうございます。
まさか私に暖かい言葉をいただけるとはおもいませんでした。
実は私の主人は外国人です。
この5年の間に主人だけではなく、
お姉さんに学費の援助30万。(日本へ留学中)
弟さんの日本への留学の援助(学校・ビザ・アパートの保証人)。
をしています。
そのお姉さんは日本に留学中に日本人男性と出来ちゃった結婚し
貸した学費も帰ってきませんでした。
しかも出来たことを知ったのは産まれるたった1ヶ月前です。
毎週主人の実家にTELしているのに弟さんの留学手続き
が完了し、来日して1ヶ月後のことでした。
結婚したことも知りませんでした。
故意に黙っていたとしか考えられません。
もしその事実を知っていたら私は弟さんへの援助は絶対しなかったですから。
そのような事件があって、主人の事、親戚の事が信用できなくなったのも事実です。
主人は来日する時1円も持ってきませんでした。
関西空港から京都への電車代さえ私が出しました。
客観的にみれば騙されていると思います。
主人は家族ですからいくら援助しても仕方ないと思っていますが、
姉弟まで援助させて、挙句向こうの両親は「子供がいなくてもいいじゃない」などど言います。私が働かなくなると今年の9月弟のビザの保証人がいなくなるからです。散々援助させるために働かせといて!!
普通に考えればどこの国でも35歳は高齢出産です。
この年齢まで避妊させて援助させるだけさせて、挙句「子供なんていなくていいじゃない」ですよ!
あんたは3人も子供がいて孫もいて、そりゃ3人の子供の内1人くらい孫がいなくてもいいでしょうけど、私は結婚当初から欲しかったんたよ!!ふざけんな!!
っていう感じで揉めに揉めてます。
主人は離婚して!と言いますが、絶対離婚はしません。
子供ができたら離婚は考えてもOK!私は正社員で働いているので経済力はありますし、慰謝料、養育費はたくさんもらうつもりですし。主人は私の援助で高い給料の会社に入社できたんだから
将来的にもちゃんと返してもらわなくちゃね!
 





   >>> 何度もごめんなさい。 第2子希望   -- 2005/03/16..
 
冷静になられたレス、正直ホッとしています。
でも、りりらさんがお相手を愛する気持ちは伝わってきました。
最善の道を模索しながら頑張ってくださいね。
でも、ちょっとりりらさんが羨ましい。
子育ての追われるWMの私にとって、夫は大切なパートナーですが、純粋に愛しているかどうかなんて考えることももう何年もなかったような・・・。
りりらさんのお幸せを祈っています!

 





   >>> 親になる責任 SAKUYA   -- 2005/03/15..
 
女性には卵子の限度があり、言い方はキツイですが、出産できる年齢は限定されてしまうと思います。
加齢と共に確実に卵子は老化して行きます。
女性は子供を妊娠し、出産できるという機能を持ち合わせていますので、このことに向きあって考える時間が持てますが、男性には未知の分野で実感することは難しいでしょう。

ある程度の年齢になると、もしかしたら自分も子供を産むのかもしれないという気持ちになって、そう思った時点でのパートナーがふさわしいかどうか判断できるでしょうか?
今はとにかく子供を産んでおかなきゃ!という気がしてしまいます。
シングルマザーが悪いわけではなく、様々な理由があって選択される方もいます。
ですが、<とりあえず>今は産んどいて、後でどうかなるのを待ってみようというのでは産まれた子供は…??
人格無視?そんな感じです。
相手の方がどう出るか、将来は全く予想も立ちませんし、海のものとも山のものともわからない状態で彼も支えて、子育てしなければならない状況ってどうでしょうか?

子供は今、欲しいから作るけど、夫はどうでもいい、いらない。と、子供は欲しいけど夫になる人はまだどうなるかわからないからとりあえず作った。では違うと思います。
これでは受験の滑り止めみたいな気がします。
自分本位ではないですか?
エゴだと言ってしまうと言い過ぎかもしれませんが…。

将来の夫になるかもしれない人がこの先どうなるか、見極める目が先に必要ではないですか?
43歳まで待って、産めるかどうかわからないけれど一緒にいたいなら待ってみるのも良いかと思いますよ。

女として生まれて、出産してみたい…
本能なのかもしれませんが、どうしても文面からは、とにかく子供を持つ事が先行しているような気がします。
子育てって気持ちのおもむくままでは難しいと思いますが。

一つの人格、人間を生み出すという責任。
独りで背負う覚悟がありますか?
 





   >>> 幸せを祈ります。 たんぽぽ   -- 2005/03/15..
 
 りりらさん、りりらさんはシングルマザーの選択をなさるのでしょうか。彼との信頼関係は、どうなのでしょうか。どうしてシングルマザーにならなければいけないのか、どうして親から独立することはできないのか、確かに考えてしまいますが、彼の何を信じるのか、決めるのはりりらさんだと思います。
 客観的にみると、やはりあまりにも親に依存しすぎていると思いますが、それでも彼が好きなら、それはどうしようもないことでしょう。

 横レスですみません。しゃびろさん、お久しぶりです。ずっと気になっていました。スレをたてようかとも思いましたが、ご覧になっていないだろうと思っていました。
 しゃびろさん、まだまだ社会的弱者なんかではありませんよ。しゃびろさんのキャリアを最大限に利用して、社会的基盤を築いてください。妊娠していない今、できることは全てやってください。たとえば英語を教えることなどもできるのではないでしょうか。年齢制限35歳ならば、やる気をみせれば雇ってくれるところはあるはずです。どうか弱気にならないでください。求めよさらば与えられん、たたけよさらば開かれん、です。36歳という年齢は、トシといえばトシですが、まだまだ若いといえばまだまだ若いのです。
 簡単には日本の社会は認めてくれないでしょうが、どうかどうか、自分の道を切り開いてください。彼は、相変わらずですね。たぶん、29歳の院生に男としての責任感を求めても無理なのでしょう。女性の方が切羽詰りすぎているのですよね。好きだけでは、どうにもならないこともあると思います。
 大変でしょうが、ずっと気にかけています。がんばってください。


ゆみっぺさん、まだ35歳ですから、どうか気を落ち着けてくださいね。気持ちを楽にもたれたほうが妊娠し易くなると思います。夫婦喧嘩は、妊娠の最大の敵です。もう、問題は解決したのですから、どうか昔の気持ちを思い出して、ご主人に優しくしてあげてくださいね。まだまだお若い、ご主人との可愛い赤ちゃんが授かりますように祈っています。

 





   >>> 少し頭を冷やしてます。 りりら   -- 2005/03/15..
 
今朝は思わぬ彼の申し出に、急に未来が開けた気がしてとても舞い上がったまま書き込みしてしまいました。すみません。
家で仕事をする合間に少し冷静になってきて色々な事を考えていました。

シングルマザーを目指す…というのはなんだかとても不自然な目標ですよね…
それで子供をちゃんと育てて行けるのか、子供は幸せなのか、
私と彼が結婚をせずに子供を持つ…ってどういうことになるんだろう。考えれば考える程不安になってきます。
私と彼が信頼しあい支えあって、おたがいができる最大限の力を尽くして(私は一生懸命働きながら子育てする。彼は勉強に打ち込みながら精神的に私と子供を支える。できる限りのサポートをする)のならやっていける、と思いたい。勿論認知はしてもらった上で4年後の入籍、できればもっと早く親を説得しての入籍を目指したい。
子供ができたら、、状況が変わるかも知れない
子供はできないかもしれない。
どちらにしても彼と別れてしまう日がくるかもしれない。

全てが未確定の未来の話ですね。
だから、かんがえられるどんなことが起こってもその全てを受け入れる覚悟を私も彼もしなくちゃいけないですよね。
もっと沢山の事を彼と話し合って決めなくてはいけないと思います。
まだ今は二人の未来像の選択肢の一つに「シングルマザー」という可能性について認知しあっただけの段階なのだと思います。

彼は超スロースターターで、ご指摘通り優柔不断で、そのくせ一度決めた事にはめちゃくちゃに頑固者。若い学生に囲まれているせいなのか、精神年齢は甚だ幼く、社会的認識レベルもとても低いと思う。
彼の夢は親の莫大な絶対的援助がない限り絶対にかなわないものなので、40前にしての親掛かり…を仕方ない事、とは思うものの、もっとしっかりしてくれよ!とも、なんでこんな奴に惚れちゃったんだ?とも事あるごとに思うし、別れた事もあったのに、結局お互い離れる事ができずここまできてしまった。
そんな事を繰り返しながらも、私は彼といると何よりも幸せで楽しいと感じる。彼もそう思ってくれてると思う。
その幸せをできる限り守って、より温かく確かなものにしていきたい。
そんな中でもし子供が授かり、育てられたらなんて素晴しい事だろうと思います。

しゃびろさん、バードさんのお気持ちすごくよくわかります…
第二子希望さんの御意見、ごもっともだとおもいます。
まだまだ整理のつかない頭の中と感情をもう少し落ち着かせて、
きっと同じ様に未来像をまだうまく結べない彼と
あまり慌てずにもっとじっくりと話をしていこうと思います。
(でも病院には行って来ますね…)


 





   >>> ちょっと違う気がします。 らん   -- 2005/03/15..
 
シングルマザーにって言われて、喜ばれている貴方が正直私には、
理解できません。失礼ですが無責任な男です。
子供を育てるとは、きっと貴方が思う何十倍も大変です。
もちろんかけがえのない喜びはありますよ。

>>>彼も同じ様に考え私の思いを受け入れてくれた事、これから又新たな絆を築きながら彼と生きていける事が、もううれしくてたまらない。

同じ様に受け入れたんでしょうか?籍は入れないと、彼は言ってるんですよね。紙切れ一枚の事ですが、もっと慎重になられたらどうですか?彼との間でトラブルが起こっても、子供にたいする責任は生じないんですよ。今に貴方には考えられない事でも、子供を持つとは、成人になるまで育てる義務が親には生じるわけです。
どんな事があってもお一人でがんばれますか?
現在、子供を育てているお友達にも聞いてみて下さい。
失礼ながら、貴方も少し甘い様な気がします。
親になった事のある女性でしたら、私の言ってる事分って頂けると思います。
 





   >>> ちょっと心配・・・。 第2子希望   -- 2005/03/15..
 
頑張っていこうと思っておられるりりらさんには失礼ですが、大丈夫でしょうか?
「親には逆らえないけど、シングルマザーなら」って37歳の男性にしては無責任ではないでしょうか?
問題を先送りしているだけな気がします。
「親の援助はもらいたい。りりらさんとは別れたくない。」
という優柔不断さを感じます。
妊娠した後に結婚するというならともかく、子供が生まれても籍は入れないんですよね。
認知については話し合いましたか?
お二人は、なによりも考えなくてはいけない生まれてくる子の幸せを考えていますか?
シングルマザーに反対しているのではありません。
りりらさんにも子供を持つことが目標になってしまって、育てることの大切さがわかっていないような感じがします。
シングルマザーでも父親の籍に入っていなくても、子供が不幸だとは思いません。
でもその理由が、40歳近い父親が親に依存しているからではあまりに情けなくないですか?
冷静になってもう少し考えてみてくださいね。


 





   >>> 結論はひとつではないのでは? バード   -- 2005/03/15..
 
りりらさん、こんにちは。
私は『子どもがすべてではない』と思っています。

私の夫は夢を叶える為にバイトをしながら生活をしていました。
かれこれ10年前からです。
でも4年ほど前から体調を崩し、その間入院もした為
現在は行ける範囲のバイトのみの生活で、本来やりたかった夢の仕事も思うようにならず、精神的にも苦しい状況が続いています。そばにいる私も正直つらいです。

私はそんな彼を精神的にも経済的にも支え続けてきました。
私の仕事が細々と順調だったのと私の年齢的な危機感もあり『生活は私がなんとかする!』と3年ほど前から彼を説得し子づくりにトライしてきました。

不妊の検査もし、流産を2度経験し、
未だ願いが叶わぬまま40歳になりました。

他人から見たら、
『そんなダンナで大変だよね』とあきれられるでしょうね。
確かに、たまに爆発して不満を彼にぶつける時もあります。
『あなたがもっとしっかりしてくれたら・・・』と。
実際、『私が選んだ人はこんな人だったっけ?』と
今さらながらしげしげと顔を見つめてみたりします。
心身共に弱ってる彼は今、子づくりする元気すらありません。

でも私はたった一度でも奇跡のようなチャンスがあれば
子どもは授かれる、と信じています。
漢方を飲んだり体力づくりをしています。
結果的に授かれなくても、後悔はしていません。
自分の選んだ人と自分の選んだ人生ですから。

これからも彼を応援し支えていくつもりです。
子どもを産み育てるだけが人生ではない、私に与えられたものでベストをつくす覚悟です。
そしてそして、子どもが授かるチャンスをあきらめてはいません、今はまだ。

りりらさんの彼は、卒業まで4年。その後仕事をされても軌道に乗り落ち着かれるまでは更に時間がかかるでしょう。

その間にりりらさんの女性としての出産年齢はどんどん厳しくなる、これは悲しいけれど事実です。

でも彼の事が好きで別れたくないのですよね。
たぶん、別れる事はできないでしょう?子どもが持てなくなる恐れがあるから、なんて理由では。

『子どもを産む』事が他の何よりも幸せと思うならば
それを優先させて実行される事です。

でも私はその事だけにとらわれて、今結論を急ぐ必要はないと思いますよ。
元気に生きてる限りは何が起こるかわかりません。良い意味で。

子どもは授かり物です。
現実の生活は決して簡単ではないけれど
彼が在学中でも子どもが授かれば、それが絶好のタイミングだと思うのは不謹慎でしょうか。
計画通りにいかないのも人生のだいご味ですから。

安易な意見でご気分を害されたらごめんなさい。
りりらさんにとってすべてが良い方向に向かうよう、祈ってます。


 





   >>> 彼と話し合いました。 りりら   -- 2005/03/15..
 
あきみさん、ぽこりんさん、sachiさん、ゆみっぺさん
お返事をありがとうございました。
やはり、私の認識が甘かったのだと痛感しています。

昨夜彼と話をしました。
私が話すより先に彼がこう言いました。

「援助してもらってる親(恐ろしく頑固だそう)に反対されてる状況で結婚は無理だし、学生である限り勉強に追われて育児に係われる余裕は自分には全く無い。
そんな中であなたが自分との子供をどうしても望むのなら、とてつもなく乱暴な提案かもしれないけど
シングルマザーになってもらえないだろうか…
あなたにも、子供にもものすごく大変な道だとは思う。
ひどい事を言ってると思うけれど今はそれ以外に答を見つけられない…」
!!!
シングルマザー
きっと色々大変な事もあると思う。
今は想像がつかないくらい一筋縄では行かないかも知れない…
不安はつきないけれど彼がそばに付いていてくれれば頑張れると思う。何より子供がいてくれるのなら!
世の中の順序や体裁や親の意見にこだわってる場合じゃないですね。
彼も同じ様に考え私の思いを受け入れてくれた事、これから又新たな絆を築きながら彼と生きていける事が、もううれしくてたまらない。

とはいえ、浮かれてる場合じゃないですね。
まずは病院に行って検査をしてもらわなくては…
そして毎日の体調管理。

仕事はフリーで主に家で仕事をしています。
やりがいのある仕事ですが、収入がものすごく不安定…
今のうちに時間を調整して、定収入を得られる仕事との兼業を考えようと思います。

目標が見えたらものすごくパワーが湧いて来ました!
皆さんの励ましに背中を押して頂きました。
ここからがスタートですね。
ようやく皆さんの仲間入りができます。
妊娠を目指してわからない事だらけです。
これからも又このサイトで色々御相談させて下さい!
よろしくお願いします!!!



 





   >>> まず結婚のお話し合いを しゃぴろ   -- 2005/03/15..
 
りりらさん、こんにちは。

有益な発言はできないのですが、状況が似ているので何かのご参考になればと思い、自分の話をさせて頂ければと思いました。

私も同じような状況に悩み、実はちょうど1年ほど前に、このサイトでご相談しました。
皆様の温かい言葉を頂いて、心を支えられた一人です。(その節は、皆様本当にありがとうございました。)

私は今36歳で、29歳の彼と付き合ってやはり5年です。
院生の彼は、状況の問題も色々大きいようで、未だ就職の目途がたっていません。
生活は二人で助け合ってどうにかしていくこととして、結婚と出産を同時並行で進めよう、と私のほうから言いました。
が、彼は決意できず、かといって別れる結論も出せず、当時海外にいたのですが、答えを出せぬまま私だけ帰国することで暫定的な処置をとりました。

彼は未だに海外留学を続けていて、私はこの春から日本で仕事を始めます。
遠距離という形で連絡をとりあい、交流を続けていますが、今は自分の中で少しずつ答えが出てきている気がします。

帰国後、家の問題を片付けて(帰国の直接の理由は母の病気でしたので)落ち着いてから、就職活動を始めました。
始めてみて今更ながら思ったことですが、やはり求職というのはどのような生活形態であるのか、ということと切り離せません。
実家に住むのか、彼といずれまた一緒に住むのか、子供をもつことを考えて労働時間を優先するのか、収入を一番の目安とするのか、など。
そうした一つ一つの具体的な項目を考えていく過程で、彼は第三者的な意見を述べる以上のことはありませんでした。
結局、彼の問題が何も片付いていないので、何もコミットしようがないみたいなのですね。
彼にしてみれば、1年前と何も状況が変わってないのですから当然かもしれませんが、私は孤独な気がしました。

また、自分を取り巻く空気も、彼を追って留学した3年前とは変わりました。
当時は私は30代前半で、まだ、何かが未決であることが許される社会的な空気がありましたが
36歳で帰国してみると、自分が社会的な弱者になっていることを感じざるをえませんでした。

日本て、年齢の呪縛が大きいですよね。
就職活動も年齢の壁に大きく阻まれました。みな35歳までです。
仕事もなく、結婚もしていない36歳女、というカテゴリーの呪縛に、自分でプレッシャーを作り出してしまい、ちょっと鬱症状になりました。
母の病気を支えなければいけないのに、自分のことで目一杯で余裕がなく、そうした自分が嫌でさらに悲しくなりました。

彼はそうした私を支えたい、と言葉では言ってくれますが、私が欲しかったのは、やはり具体的な行動だったと思います。
そして、「いざとなれば僕も何の仕事だってできるんだから、まずは結婚しよう、」という言葉だったかも。
結婚という形態より、彼との子供を生むことにこだわっていた私ですが、
子供はさておいてもまずは結婚しよう、と彼がはっきり言ってくれていたら、飛び込んでいただろうと、今は思います。

今も私もまだ渦中にありますが、渦中は渦中なりに振り返ってみると、
彼と一緒に生きていけたら幸せだろう(=結婚)、彼との子供が欲しい、今決断しなければ産めなくなるかも、
という、本来なら様々な段階を経て進む事柄が、出産年齢を意識するあまり一気に押し寄せてしまっていたと思います。

けれど、やっぱり子供は授かりものでしかなく、やはり基本はまず夫婦だと思います。
お互いがそれぞれの人生の状況を理解し、それでも一緒に生きていこうという決意、それがしかるべき時になされることが一番大切な気がします。

どうか十分に話し合われて、後悔のない選択をされることを切にお祈りしています。
 





   >>> 絶対後悔する! ゆみっぺ   -- 2005/03/15..
 
私はりりらさんと似たような状況でした。
私は結婚はしましたが、
その後主人が大学院を卒業するまで避妊をし、主人の実家からの
学費等の援助もなく私はあくせく働き、
主人は大学院時代週2日程度のアルバイトで生活していました。
主人は卒業し就職しましたが、会わないと言って半年で辞めました。
本論2ヶ月で次の仕事はみつけましたが、それもいつまで持つか心配です。
現在私は35歳ですが、不妊治療に通っています。
若い時に子供を作っておけばよかったと今本当に後悔しています。
治療は財布も体も心も痛いです。
主人を待つために避妊していたこと、努力した結果が報われないこと、子供がいる普通の家庭を築けない可能性が上がったこと。
夫婦喧嘩が絶えません。
かといって、離婚しても新しい人が見つかるか、見つかっても子供を授かることができるか?大学院の学費、生活費を面倒みた主人が、それなりの大企業で給料もよくて、今後若い人と再婚して子供のいる家庭を築こうものなら怒り心頭で離婚もできません。
絶対後悔します!
私も以前は彼さえいれば、と思っていましたが、
35歳になって子供が欲しくて欲しくてたまりません。
あの時、5年前に戻れるものなら絶対避妊なんてしないし、
大学院卒業しなくたって普通の小さな会社のサラリーマンでもいい
よ。子供のいる普通の家庭のほうが100倍も良かった。
 





   >>> 人それぞれ。 sachi   -- 2005/03/14..
 
待てるか待てないかは結局リリラさんしだい。 彼と生きる道をとるか、子供と生きる道をとるかあなたしだいです。
4年待って両方得られるとは思わない方がいいと思います。
彼は待ってほしいのか、子供を持ちたくないかわからない話ですし。  私は35歳のとき彼と生きる道を選びました。彼と結婚する=子供は持たないという選択でした。自分の選んだ生き方を後悔するのは私の辞書にはありません。 しかし39歳で子供と生きる道を選びたくなりました。時間があったのなら5年でも悩んだかもしれませんが40歳目前で悩んでいる時間がないことに気がついたからです。幸い夫も私の望みを尊重してくれて彼と子供と生きることができました。りりらさんの彼は辛いけどりりらさんの為に別れたほうがいいのではとおっしゃった。 それが本意なら彼の意見も尊重してあげてください。 それでも彼をとりたいかはあなた自身の選択です。 彼は50過ぎても子供をもつことが可能です。でも女性は期限があるのです。悲しいことですが現実です。
養子とか卵子バンクとかお考えにないようでしたらあなたの選択は待つ、待たないではなく、彼と生きるか別れるか、だとおもいます。
 





   >>> こんなにお返事、ありがとうございます… りりら   -- 2005/03/14..
 
この数日彼と話し合いができず、ずっと一人で悩み続けてて、答えを出せず苦しんでいました。
子供を持ちたいと思う気持ちを解って頂けるどなたかに聞いて頂きたくて書いた書き込みに、こんなにも沢山の方々からお言葉をいただいて、本当に感謝しています…

「待ってはいけない」現実…
今、でさえ厳しいかもしれない年齢…

私はなんとか希望が持ちたくて、実際に起こるかも知れない可能性からなるたけ眼を背けていたかも知れません。
私が子供を持つためには、私自身がもっとちゃんと具体的な努力をしなくてはいけないですね…
病院での検査、必要かもしれない治療、体調管理、環境作り、貯蓄、仕事のやり方etc

私は大好きな彼の子供を産みたい。その気持ちと可能性に蓋をして彼と暮らしていたらいつか私はパンクしてしまうかもしれない。いつの日か彼と自分を責めるかも知れない。

シングルマザー、卵子凍結(考えてもみませんでした!)
考えられる可能性全てについて彼ときちんと話し合って
二人で向き合っていけるのか、いけないのか
ちゃんと見極めていかなきゃいけないですね。

今の気持ちをもう一度彼に一生懸命伝えてみます。

これから又彼と話し合います。
皆さんにものすごく大きな力を頂きました。。。
第2子希望さん、たんぽぽさん、らんさん、いちごみるくさん、
nonnoさん、akkiさん、kuroさん、
大切な御経験からの真摯なアドバイス、本当にありがとうございました。

 





   >>> 私も早めの検査と(できれば)妊娠をお勧めします ぽこりん   -- 2005/03/14..
 
りりらさん、こんにちは。
私は先日二度目の結婚で40代で出産した者です。はじめて子供を産んで育児の初歩を経験してみて、こんなに可愛いならば機会がある若いうちにもう一人二人産んでおいたらよかった・・・と正直思ってます。

私自身は出産しないと特に決めていたわけではありませんが、今になって思うのは、二度の結婚で、どちらのときも、自分の頭の中に「自分が出産する理想的な状況」を勝手に思い描いて、それを基準にして妊娠をふくむ物事を考えていた・・・ということです。
そのため、妊娠以外の目先の状況をより理想的な格好のつくものにすることに頭と努力が行っていた気がします。それはそれで大事なことなのですが。

りりらさんの話の中にも、何かそのようなものを少し感じます。
彼の就職→親の同意→結婚→出産というコースに少し囚われすぎてられないでしょうか。
彼ももう40近いのですから、たとえ自営業の跡継ぎとはいえ親の意見にあまり左右される必要もないでしょうし、彼とりりらさんの気持ちがしっかりして、たんぽぽさんが書いていられるように、二人がまたは少なくともりりらさんが働くことができるならば、上の逆のコースも可能と思います。
ただ、それはもちろん、「本当に」子供が欲しい場合ですが。

私ならば、とことん彼を説得してみます。りりらさんの彼も、少し理想のコースに囚われてられる気がします。
もちろん責任を持って環境を整えて子供を産むことは大切ではありますが、環境や状況の部分的な不足は、二人の努力で越えていけるところもあると思うのです。

いずれにしてもnonnoさんの書いてられるように、少なくとも妊娠可能性については早めに調べてもらうべきだと思います。その経験ををするだけでも、いろいろと考えが変わってくると思いますよ。(少なくとも私はそうでした)


 





   >>> 待たない方がいいと思います あきみ   -- 2005/03/14..
 
文面を拝見する限り、学生だから、両親の反対が。。。だから4年待ってくれ!って言うのはきついようですが理由のうちに入らないように思います。4年待って結婚できて子作りする方が、今、思い切って駆け落ちでもして子作りする苦労よりも大変だと思うのです。たった2歳年上なだけ(?!)で反対する親が、この先賛成してくれるはずもないでしょうし、彼だってそうです。男の人は歳を取ってもいつでも子供ができるという安穏とした気持ちはあるはずです。高齢出産の年齢になっている女性の切羽詰った気持ちは解らないんだと思います。(私の場合、夫でさえもそうでしたから...)
ここに投稿されているりりらさんですから、きっと子供のいない自分を想像したくないでしょう。もっともっと彼を説得して、高齢出産の知識をもってもらって、愛情を確認して、4年先延ばしにせずに今を大事にしてください。最悪の結果、別れることになったとしても、お互いを理解できる相手ではなかったと、人生の伴侶にはなれなかった人だったと思えるような気がします。

 





   >>> 4年は 長いですね。 kuro   -- 2005/03/14..
 
 私は 結婚して 10数年 子供にも 恵まれて 平凡な 日々を 送っています。色々な 悩みを 持つ人が 一杯いるんだなと
痛感させられます。
 あと 4年は 長いですよね。彼は 夢が 叶えば 本当に りりらさんと 結婚したいのかですよね。子供も 高齢に なるにしたがって できずらくなりますよ。
 今は シングルマザーでも 行く末 結婚できれば いいと 思うけど 彼は そのことに どうして 反対なのか わからない。
 今は 学生の 身で 先の ことなど 考える余裕も あまり
ないだろうけど りりらさんの 早く 子供が 欲しいと ゆう
気持ち、お互いに 話し合って 解決できると いいですね。
 





   >>> 似てる akki   -- 2005/03/14..
 
私は待てなくて別れてしまった経験があります。
年齢も同じ頃、10年も付き合った人と。
りりらさんが、将来子供が居なくてもそれはそれで良いと考えられるならばついて行ってもよいと思います。。
でも、もし子供ができなくて、「あの時決断していたら」と後悔するかもしれないとしたら・・・・

彼が学生でもなんとか子供を持ってやっていく自信を持ってくれたらいいですね。
年齢的に別れる場合勇気が要ることですが、43からの子作りより今の方が若いのです。
とことん話し合ってみて。
別れる事ができない理由にもよりますが(彼を好きだからか、一人になる不安か)
りりらさんにとって、その彼との生活が一番なのか、子供が早く欲しいのか、よーく考えて結論を出してください。
全部良い方向に行くのが一番良いですよね。
応援しています。
頑張って!
 





   >>> なんかよくわかります nonno   -- 2005/03/14..
 
全く同じ状況ではありませんがお気持ちわかります。
私は44歳、彼は35歳。二人とも再婚です。
再婚する前、かれは自分の子供が欲しいと望みつつ私を選びました。
自分の子を確実に抱くためには私では無理かもしれない・・
そのことで私も随分悩みました。
何度も何度も話し合い、何度も何度も別れ話をしました。
でも二人とも、どうしてもはなれられなかった・・
だから今はとにかくがんばってふたりで不妊治療に通っています。

前の結婚で私には3人の子供がいます。
だから経産婦ですがやはりこの年になるとちゃんとした卵はできないし、卵はとれても受精しないなどトラブル続きで毎回がっかりしています。
いつまでこうやって続けられるのか・・考えるととても落ち込むし辛いです。

そこで、りりらさんに言えることはとにかく病院に行って今自分が妊娠できる身体であるのか?検査しておくことです。
43になってから、今欲しい!と願っても体に何かあったらそれから治療ということになってしまいます。
準備のために病院に通うことを彼に話し、一生懸命通い続けることを見せていくことで彼の気持ちも変わっていくかもしれませんし、自分のためにもいいと思います。

30過ぎてからの両親の反対はあまり気になさらなくても良いように思います。
それはそれぞれの考え方にもよるでしょうが、まずは二人がどう幸せになるかということのように思います。

勝手なことを言ってごめんなさい
まずは病院に行かれることをお勧めします。
高齢妊娠・・甘くないことを実感しています。

 





   >>> 卵子の凍結と言う手もあるのでは? いちごみるく   -- 2005/03/14..
 
りりらさん、はじめまして。私も39歳です。
あと4年ですかぁ・・・ちょっと厳しいですよね。出産は問題ないと思いますが卵子のほうが日ごと年齢と同じように老化していくんですよね。
昨日テレビで放映されていたんですが骨髄移植した人は放射線治療で排卵が止まってしまって妊娠できないそうです。
それとは少し違いますが4年後に彼が卒業してそれから結婚の準備となると5年−6年後になることもありますよね。

彼とよく相談して卵子の凍結をされてみてはどうでしょうか?
受精卵として凍結するのか受精前の卵子だけを凍結するのかどちかがいいかわかりませんが、どうしても子供がほしいのならそういう手もあるのではないでしょうか。

テレビの骨髄移植で生きられるようになった女性達は手術で妊娠が望めないからだになる説明を医師からうけていなかったと悩まれて悔やまれていました。

4年後に後悔しないように少しでも卵子の状態がいい今のうちに凍結してみてはどうですか?

二人にとって何が一番いいのか納得いくまで話して決めてください。いい答えがみつかるといいですね。
 





   >>> う〜ん。 らん   -- 2005/03/13..
 
きつい言い方を、あえて貴方の為にしたい思います。

43歳ですと限りなく可能性は低いと考えられるのが自然だと思います。39歳の今でさえ、かなり可能性は。。。。と考えられた方が宜しいかと思います。ここには高齢で出産された方々がたくさんいられますが、本当にラッキー、奇跡に近いのではないでしょうか?現実は厳しいです。子供がほしければ、今の彼と見直された方がいいのではないですか?彼が大切なら、どこかで子供は諦めて、できたらラッキー位に思われた方がいいです。辛口ですが不妊治療を長くしてきたからこそ理解できる事もあります。

 





   >>> 経済的基盤を たんぽぽ   -- 2005/03/13..
 
 りりらさん、こんにちは。

 同じ様な状況にありましたので、りりらさんのお気持ち、よく分かります。結論から言いますと、私は妊娠できなくなりました。
 43歳まで待ったら、子どもはもてなくなると考えてください。不可能ではないけれど、確率は極めて低くなるのです。結論からいいます。絶対に待ってはいけません。経験者のことばです。

 りりらさんは今、働いていらっしゃるのでしょうか。貯金はありますか。借金できるあてはありますか。ご両親の援助は得られませんか。子どもをもっても働けるような仕事はありませんか。
 とにかく、経済的な基盤をつくってください。結局お金ですよね。お金なんかなんとかしてください。彼に稼げないのなら、あなたが子どもをもちながら稼ぐか、親に援助してもらうか。借金をするか。計画をたててください。お金なんかなんでしょう。

 借金したところで、一人前になれば返せます。家のローンなんか大変な金額を借りるではありませんか。彼ととことん話し合ってください。そして、どうしても43歳まで待てというのなら、別れる覚悟をしたほうがいいと思います。
 女性にとって子どもを生むことがどういうことか、男の人には分らないのです。後で後悔します。どうか、経済的な基盤をつくって、今生む努力をしてください。
 経験者の悲しいことばです。
 





   >>> こればかりは・・・。 第2子希望   -- 2005/03/13..
 
こればかりはなんとも言えませんが、年齢とともに妊娠・出産が難しくなるのは事実ですね。
私のことをちょっとお話しますと、36歳で自然妊娠出産、39歳より不妊治療を1年していますが二人目は授かっていません。
体外受精も受精をせず、結果がでませんでした。
検査では一切問題がなく、3年前出産しているので、自然妊娠も可能だと不妊専門の医師に言われているのもかかわらずです。
43歳からのスタートでは、授からない覚悟は必要かと思います。
ただ、現在でもりりらさんの年齢が理由で、お相手の親から結婚を反対させているんですよね。
4年後となれば、なおさら反対されるでしょう。
その時、実家の仕事を継ぐ彼が、親の反対を押し切ってりりらさんと結婚できるのでしょうか?
現状では別れも仕方ないと考えている彼が、4年後に絶対に結婚するという意志を持っているかは疑問かもしれません。
キツイことを言ってごめんなさい。
どんな結論であれ、りりらさんが納得できる選択をしてくださいね。