妊娠・出産・育児

バックナンバー9〜2005年5月

2005年3月〜2005年5月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



羊水検査されましたか? あずき  -- 2005/03/17 ..
 現在妊娠4ヶ月目で37歳の初産になります。
高齢出産になるので、染色体異常などの発生率が高くなっているということを
心配しているのですが、取りあえず血液検査は受けるつもりでいます。
しかしそれで出てくる結果も確率でしかありませんから、
もし高い確率であるという結果が出れば羊水検査を受けることも考えています。
ただ羊水検査は簡単に受けられるものでもないようですし、
胎児にリスクもあると聞きました。
通院している産院でも「ウチではやっていないので、受けられるなら
大学付属病院を紹介していますが、こちらから受けられる方は年に5人も
おられないぐらいですよ」と言われました。結構大きな産院です。
「羊水検査」という言葉は有名ですが、そんなに受けないものなのでしょうか?

 血液検査の結果は、検査結果に年齢を加味して算出するらしいのですが、
出産時に38歳である私だと、ある程度高い結果が出るのは分かっています。
主人は羊水検査を受けて欲しいと言っていますし、
また重度の障害があるような場合であれば、堕胎も考えているようです。
しかし私は正直気が進みません。
私も主人の親族にも障害がある人はいませんし、楽観視している面もあります。

 みなさんは血液/羊水検査を受けておられますか?
また受けた結果どうだったでしょうか?


検査しなかった組ですが   あきみ
たくさんのご意見、ありがとうございます。   あずき
私も受けませんでした。   グリーン
わたしも悩んでいます   ポコ
受けませんでした   めかぶ
私も受けました!   コーネリスマイルス
受けました。   光
私も受けました   ぴく
私も37歳初産です   高齢ぷれママ
受けました。   ろな
私はしました。   sachi




 

   >>> 検査しなかった組ですが あきみ   -- 2005/03/17..
 
やっと5ヶ月になった44才妊娠中です。受けるとしたら丁度今ごろ受けていたと思います。
 私は妊娠前も妊娠後も年齢的な心配から羊水検査については悩みながらも最終的には検査を受けるつもりでいました。夫は最初から反対していました。夫にとっては最初で最後の子供になるからって理由ですが、私には先に2人の子供がおり3人目なので、もし障害を持って生まれた子が私より長生きしたら...と思うとその子も不憫で兄弟の人生にも大きく影響することを心配したからです。今まで障害児とは、姉としてボランティアとして間近に接してきて障害度合いの大小はありますがやはり大変だと実感しているからです。もし+診断が出れば夫を説得して堕胎を決意しようと思っておりました。
 幸い自然妊娠でしたが2年半かかりました。41歳が44歳になっていました。妊娠してからも一日千秋の思いで危ない時期を乗り越えて、さぁ羊水検査できるまで数週間という頃になった時には、病院も産科に移っており「羊水検査はどうしますか?」と打診されるかと思っていた私でしたが、病院がクリスチャン系でしたので検査は勧めず「生んで当然」という病院のポリシーに助けられ、夫にも後押しされて、いつのまにか強い検査希望はなくなっていました。もし、「羊水検査しておいた方がいいですが、どうしますか?」と言う病院ならば受けていたかもしれません。なんとも優柔不断というか心が揺れ動くままの不思議な時期でした。
 投稿しようと思ったのは、もし検査を受けられるとすれば、検診時にエコーを見ない方がいいかも...とのお節介な気持ちからです。というのも昨日5ヶ月目に入っての検診日だったのですが、エコーを見てるとビックリするくらい人間らしくなっていました。前回までは落花生の一部が動いている(心拍)程度だったのですが、今回は目の位置、背骨、手足、指など既に人間って感じでした。さらにタイミング良く腕をバタバタさせて可愛かったので先生も肝心な計測を忘れて一緒に2,3分間「かわいいね。また、動いた。手振ってるのかな。。。」と見入ってしまいました。初めてお腹の子に愛情を感じました。もし羊水検査を受ける予定だったら複雑だっただろうなと思い、受けない事にした自分にどこかしら安堵していました。
 これから色々な事に悩み判断を迫られる可能性があると思います。もしも検査を受けられて辛いことになった時に情と戦わなければならない可能性もあるかと思って...心配性な私のお節介だと聞き流してください。方法は違っても悩みは同じです。一緒に頑張りましょうね。
 





   >>> たくさんのご意見、ありがとうございます。 あずき   -- 2005/03/17..
 
 ひとりで迷っていたところを、たくさんの方からご意見を寄せていただき、
ありがたく思います。
身の回りだけで高齢出産の友人を何人も見つけるなどは不可能なので、
同じような経験を持つ方々からのお話をうかがえて、大変心強く思いました。
 病院で説明を受けても、妊婦の立場でモノを見ているわけではありませんから、
「これはこのお医者さんの個人意見なのでは?」と
戸惑うばかりのような気もしました。

 めかぶさん、コーネリスマイルスさん、光さん、ぴくさん、高齢ぷれママさん、
ろなさん、sachiさん、
本当にありがとうございました。
みなさんの「生の声」は非常に参考になりましたし、
私だけではなく、同じような事を悩んでおられる女性の参考になればいいなと
思います。

 現在15週目で、次の検診は3週間後になるります。
その時にクアトロテストを受ける事になると思いますが、
これからのことを迷っておられる方の参考になるような情報があれば、
また共有していきたいと考えています。
 





   >>> 私も受けませんでした。 グリーン   -- 2005/03/16..
 
3ヵ月後に初出産を控えた現在38歳です。 

数日前に、この羊水検査についての書き込みを見かけ、
「私も受けました」というお返事が増えるたびに
やればよかったのかなあ・・・と思い返したりしていました。
羊水検査のことは、わずかにしか知らなかったけど、
高齢出産ということがあり単純に「受けるぞ絶対」と、
妊娠前は思っていました。で、いざ妊娠し、つわりも無かったため
仕事も日常生活も全く変化が無かった私は、のんきに過ごし
検査に期限があることなど知らず、気付いたら日数的に
ここ数日で受ける意志を告げないといけない時期でした。
(かかっている病院は大きな総合病院ですが、そこ自身でやれるのかもわからないし、そういう方針なのか全くそういう話も
出ませんでした。)
本やネットなどで調べてみたら、リスクもあるとのことですし、
悩みましたが、結局私たち夫婦の考えとしては、
「受けられる時期に、検査結果に対する答えを持っていなかったの
は受けなくていいってこと」・・・という結論を出し、今に
至っています。障害児でも育てる!という強い意志ほどのものを
正直持っているわけでもないので、ふと揺れる時がありますが、
めかぶさんのご意見を読み、そーだ人間みーんな完璧じゃあ
ナイんだ〜と心が軽くなり、思わず書き込みさせてもらいました。
 





   >>> わたしも悩んでいます ポコ   -- 2005/03/16..
 
38歳の初産です(出産時は39歳)。
わたしも羊水検査については、なかなか決心がつかないまま、
先日、5ヶ月目に入ってしまいました。

主人は、わたしたち夫婦の年齢を考えても、ダウン症の子供を
育てていくのは難しいと思うけど、せっかく授かった子供なので
検査によって子供が死亡する可能性が少しでもあるなら
受けないほうがいいんじゃないかと言ってます。

わたしの気持ちは、主人とはちょっと違って、受けた結果
陽性だったからといって、その子の命を摘み取る決断が
できそうにないからです。
検診で、何度もわたしのお腹の中で動いている我が子を
みました。きっと、ダウン症だとわかっても、殺してしまう
ことはできない。ならば、検査の必要もないんじゃないか。
そんなふうに最近は考えがまとまりつつあります。

考え方は人それぞれ。難しい問題ですよね。
アドバイスになってなくてごめんなさい。
 





   >>> 受けませんでした めかぶ   -- 2005/03/16..
 
私が完璧ではないように子どもも何かしらの
病気、障がい、少なくとも欠点があるでしょうが命を私が
選別することはできないと思って受けませんでした。

障がいとは違いますが、36歳で産んだ私の子は
早い時期から食物アレルギーでアナフィラキシーも起こします。
保育園には毎日半分以上のメニューを持参です(準備で寝不足です)
「どうして○○ちゃんだけ違うの?」
と疑問を持つ園児に同じく園児が
「卵を食べると痒くなったりするんだよ。みんなと違っても
いいんだよ」と私の代わりに答えてくれました。

他にも病気や障がいを持つ子たちも園にいますけれど、
いろんな子がいて、子どもも親も成長しているのを感じます。

2人目不妊で通院していますが、次の妊娠があったとしても
検査は受けません。次の子もほぼ確実にアレルギー児で
他にも障がいを持つ確立は私の年齢からして高いでしょう。
きれいごとに聞こえるかもしれませんけれど、
完璧な子なんていないし、どんなに手がかかる子でも
私たちの家族になってくれるならと思って高齢で不妊治療を
受けています。

 





   >>> 私も受けました! コーネリスマイルス   -- 2005/03/16..
 
私が妊娠したのは39歳の時、羊水検査が半ば義務化されている国での妊娠でしたので、必然的に受けさせられました。
こちらでは満36歳以上の妊婦に羊水検査やトリプルマーカー検査が一応義務、とされていますが、それ以下の年齢でも希望すれば検査してくれます。
羊水検査による流産率ですが、こちらでは0.03%という統計が出ており、具体的に2000人に一人となっていますので、日本での確率とはかなり差があるように思います。
(羊水検査を受ける妊娠週間の時期ですが、こちらは16週以降となっており、それ以前は流産率が高くなるので避けるとしています。ちなみに流産や破水する一番の原因は、

・検査後、普段どおりに過ごしてしまった(検査後一日は安静が必要なため、動くのはトイレに行く程度までと決められています。
出来れば椅子に座って本を読んだり、テレビを見たりして過ごすのが一番!)
・病院での処置に問題があった(なるべく大学病院等の、施設が整った場所で行うのが無難。検査による傷口から細菌が入り、これが流産を引き起こすのが原因です)

羊水検査で判明するのは、ダウン症含めて染色体異常の有無や所謂、”みつくち”ではないかどうか等です。また、確率的には
98%で正確というデータがこちらでは出されています。
男女別も希望すれば羊水検査の際に判明しますので
教えてくれるかもしれません。

受ける側である母親の精神状態についてですが、私は2回受けていますが、やはり結果待ちはつらいです。高年齢でやっと妊娠したのに、もしかしたら・・・と思うと不安でしたが、つわりもひどかった時期なので逆に気が散って(?)結果を待つ事が出来ました。
通常は2週間から3週間で結果が出ます。

羊水検査を受ける・受けないは、貴女御自身で、貴女の心に従ってお決めになる事が一番です。
御主人様とお話し合いをなさる機会にも
こう言ってはなんですが、貴女の御意見をしっかりおっしゃって下さい。なんと言っても、二人の子供とはいえ、お腹にいる子供を実際に養っているのは女性・妻側です。
貴女の御意見が最優先される事が一番だと私は思います。
将来障害児として生まれてきても、我が子だから絶対に育てたい!
という強いお気持ちがあればそれはそれで素晴らしい事だと思います。しかし何かの理由で少しでも不安があれば、もう一度、よくお考えになる事も必要だと思います。
(日本での経験ではないのに差し出がましく書いたりして申し訳ございませんでした。御体に気をつけて、頑張ってくださいね!)
 





   >>> 受けました。   -- 2005/03/15..
 
40歳で第2子を妊娠中です。羊水検査など思いもしませんでしたが、主人の希望で受けました。最初は受けたことにして受けまいと思いましたが、現実的に考えて、まず障害児を育てる自信がないこと、又その子の面倒を一生みてやれればよいけど、私たち夫婦が他界してしまうときにその子の人生を長男に背負わせてしまうだろうことなどを考慮すると受けるべきだと結論がでました。今は結果待ちですが、陰性であることを信じています。
血液検査のことですが、私も羊水検査の前にと医師に申し出たところ確実な結果は出なくて余計に悩むので、むしろ羊水検査をしたほうが良いといわれました。
羊水検査に関しては、他の人がどうだからとかいう問題ではなくて、あなたがどうしたいかだと思います。
 





   >>> 私も受けました ぴく   -- 2005/03/15..
 
私の場合、受けようと思って産婦人科へいったら、先に先生のほうから受けなさいとは言いませんが、最初に話をふってこられました(倫理的立場からとてもめずらしいことみたいですが)
実施してる病院は、ごく少数みたいですね。値段もだいたい10万円前後ぐらいらしいけど、病院によって若干違うみたいですね。
受けた感想ですが、私の場合はよかったと思います。胸のつかえがとれた気がします。あくまで、私個人の場合ですが。受ける前にその病院でカウンセリングがあって、考える時間的余裕もありました。前日までは緊張しまくりでしたが、当日、その病院で他にも受ける方たちと雑談できて緊張がほぐれました。検査自体は、あっという間に終わりましたよ。
まれに、検査したことによって流産したりとかするようですし、結果に異常があった場合どうするのかとかよく考えた上で決められることをお勧めします。
羊水検査についてのサイトがいくつかあるので参考にされるのもいいかと思いますよ。
 





   >>> 私も37歳初産です 高齢ぷれママ   -- 2005/03/15..
 
私は、37歳だとダウン症児の可能性は約250分の1と言われたので、血液検査と超音波検査を受けました。その結果は幸いにも1000分の1だったので、ホッとしました。高齢出産のリスクについての説明を受けてからは、不安で眠れない日が続いたので、今のあずきさんのお気持ちがよーくわかります。私達は、結果が300分の1以下だったら羊水検査を即決、300〜500分の1だったら要相談、のつもりでした。

血液検査の結果は必ずしも100%正確ではないし、ダウン症以外の染色体異常の可能性もありうるのですが、羊水検査で流産・破水する可能性は約200分の1だそうなので、私達は羊水検査を受けないことにしました。

あずきさんは羊水検査を躊躇されているようなので、とりあえず血液検査を受けて、その結果次第で羊水検査を受けるかどうか判断されてはいかがでしょうか?その間にもっと調べて、ご夫婦でじっくり話し合われるのがよろしいかと思います。
 





   >>> 受けました。 ろな   -- 2005/03/15..
 
こんばんは。私は胎児に病気が見つかったので羊水検査をうけました。もちろんすべてのことがわかるわけではないのですが。
胎児にリスクというより流産の危険性が少しあるということです。
私の場合は受けてほっとしたっていうのが本音ですが、結果がでるまで日にちがかかるのでその間ちょっと不安ですけどね。はやくからいろいろわかったので心の準備もできましたしいろいろ勉強できました。
>私も主人の親族にも障害がある人はいませんし、楽観視している面もあります

脅すわけではないですが私も主人も親類に障害をもった人はいませんが息子は心疾患をもって生まれてきましたし、染色体の病気も遺伝とかではないものが多いですから一概には親族にいなくてもだれでも可能性はゼロではないとおもいます。誤解しないでほしいのですが脅しているわけでなく私自身が1番感じていることです。
どうなさるかはご夫婦でじっくり相談されればいいとおもいます。
私が検査受けた病院では高齢だからというので検査うけられた方もいらっしゃいました。
病院によって方針とかもちがうようなので進められるとこもあれば進めないとこもあるようです。




 





   >>> 私はしました。 sachi   -- 2005/03/14..
 
羊水検査についてはいろんな議論がかわされてきました。私は受けました。 受けたほうがいいとか受けないほうがいいとかという意見はありません。結局はご夫婦の問題だとおもいます。
羊水検査の結果がでて残りの妊娠期間で精神的に楽になる部分はありますが(結果が陽性でも気持ちの準備ができるかもしれません)結局のところ全てのことが羊水検査でわかることもありませんので生まれるまではずーと不安だったし生まれてからも心配なものです。いろんな人の意見をききたいとおもうので私はしました、という事実だけをお話します。倫理的な問題はさておき。