妊娠・出産・育児

バックナンバー9〜2005年5月

2005年3月〜2005年5月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



半年で2回の流産・・ アン  -- 2005/03/22 ..
私は、10歳と6歳の子を持つ、34歳です。去年の11月に3人目を妊娠しました。上の子たちとの年齢差や経済的な事を考えると正直手放しでは、喜べずにいました。そんななか、胎嚢も確認されないまま、6wで流産をしてしまいました。二人の時のように素直に喜べなかった自分を悔やんでなりませんでした。赤ちゃんの事が忘れられず、どうしてもほしくて3カ月後、再び妊娠をしました。今度は、心拍も確認されとてもうれしく思っていました。ですが先週、赤ちゃんの心臓が止まっていることがわかり、またも流産してしまいました。何で2回も?まだつわりもあるのに・・信じられない気持ちでいっぱいでただただ涙が止まらず、その二日後、出血が多くなってきたのもありで入院をして手術を受けました。入院した部屋は、個室とはいえ授乳室が目の前のだったので、夜中じゅう、赤ちゃんの鳴き声が聞こえてきてすごく辛かった。半年のあいだに2回も・・もう生むのは無理なのでしょうか?年なんだし二人いるんだから・・と母に言われますが、どうしてもそういうふうには、割り切れなくて・・だけどこれから生むとなると、1・2年先、自分の年齢も上の子たちとの年齢差も気になります。


それぞれの年齢・・・   chiachia
大丈夫!   ぱき
お返事ありがとうございます   アン
冷静になってから考えては…   ぺあぺあ
私の経験談ですが・・・   chiachia




 

   >>> それぞれの年齢・・・ chiachia   -- 2005/03/22..
 
自分の年齢、兄弟との年の差はやはり気になります。何故あのとき2度続けてまで流産し、今さらなのか・・・と考えましたが、私たち両親にとっても、上の子供たちにとっても、そして生まれてきた本人にとっても、今やってくることが一番幸せだから、神様が今私たちのところに授けてくださったんだと思っています。

うちの兄弟は女男女という男女構成になりましたが、13歳中1の姉は「お母さん赤ちゃん産むよ」と妊娠を報告したときは「ふぅーん」とクールでしたが、生まれてからは幼くてもやはり女には生まれながらの母性が備わってるのかなぁと感心するくらい、赤ん坊の扱いがうまく(ダンナの一人目の子供の対応よりはるかに!)、小さなママとしてかわいがってくれます。お姉ちゃんにオッパイがあればもっと助かるのに、と頼ってしまいますが、上の子が弟妹を面倒見るのが当たり前という時代ではなく、部活に塾にただでさえ時間がない中学生(私の時代と違って今の中学生は本当に忙しそう)に子守にあまりに時間を割かせるのは申し訳ない気もします。
10歳小4の兄は・・・生まれる前は姉よりも楽しみにしてるように見えたのに、ふにゃふにゃの新生児の扱いも怖く、ほしかった弟でなかったこともあり出生後ヒートダウン。10年間の気楽に続けてきた末っ子家業も下が生まれたからといってすぐに足を洗えるものではなく、赤ちゃんがえりとまでは行かなくても、彼の心の中ではかなりの葛藤があるようです。泣いて寝てばかりいた赤ん坊の方にも最近ようやく反応が出始めたので、自分か相手になりにいったり、かかわりが出始めたばかりです。
10年ぶりの忘れかけていた育児ですが、3人目のこの子が成長していく中で、上の子たちのときの育児を思い出し、「あんたたちのときは、ああだった。こうだった。」と話してやると二人とも楽しそうに聞いています。年が離れていなければ、こんなことを話してやる機会はもてなかったかもしれないし、親の恩を着せるわけではないけれど、下の子が育つのを見て自分もこんなふうに育てられたんだと感じてくれれば、それはマイナスになることは決してないと思います。

最後に・・・私は40歳を過ぎて思いがけない妊娠で、高齢出産に対する知識も浅く、今回妊娠して初めてそのリスクを目の当たりにしました。特に母親の年齢があがるにつれ、ダウン症の出生率が上がるのは数字ではっきり指し示され、自分が障害を持った子を育てられるのか、そして高齢ゆえに明らかに若い母親より早くその子に死別したあと、負担がかかってくるのは上の子供たち・・・と本当に戸惑いました。
妊娠する前にこのことは夫婦で話し合っておくべきだったと後悔しました。
アンさんはまだまだお若いので、今はそこまで考える必要はないかとも思いますが、3人目がほしいという自分の思いだけでなく、うえのお子さんのこともとても気にかけてらっしゃる様子なので、やはり書かせていただきました。

長々と書いてしまいましたが、お身体の方くれぐれも大切に、アンさんのよい報告がまたこの掲示板でみられることを願っています。

 





   >>> 大丈夫! ぱき   -- 2005/03/20..
 
アンさんこんにちは。
37歳のぱきです。

私も、4月と8月に初期流産しました。36歳で結婚して、夫と共に熱望していた初めての赤ちゃんを、2回連続で見送ることになり、かなり落ち込みました。
主治医(不妊外来の女医さん)のすすめもあって、すぐに東海大で不育症の検査(血液検査のみ)を受けましたが、問題なし。

私の場合は2回見送ったことで、ますますどうしても赤ちゃんが欲しくて欲しくてたまらなくなってしまいました。そしたら、12月にまた妊娠!現在17週ですくすく育っています。
年齢的にもうだめなのかなぁと思ったりしたこともありましたが、あきらめなくてよかったと思いました。出産時は38歳になります。

アンさん、34歳なんてまだまだ若いからきっと大丈夫ですよ!
流産は本当にダメージが大きくて、しかも続いたりすると、またダメだったらどうしようって妊娠すること自体が怖くなったりするかもしれませんが、もし、アンさんが望むならがんばってほしいなと思います。
 





   >>> お返事ありがとうございます アン   -- 2005/03/20..
 
chiachiaさんも同じ思いをされたのですね。ですが、無事にご出産されたということでほんとによかったですね。ひとつお聞きしてもいいですか?年の離れたきょうだいは、どんな感じですか?きっとかわいくてしょうがないんでしょうね。chiachiaさんのお返事のメ-ルを読んでとても励まされ、私にも希望の光が見えてきました。他の方から見ればとても贅沢な悩みかもしれませんが、二人いるからこそ、色々と悩むこともありますよね。もうこれ以上は、望んではいけないという気持ちとでもほしいという気持ち。だけど次もだめだとしたら・・と考えるとすごく怖いし、もう傷つくきたくない。それに家族にもまたつらい思いをさせてしまう。特に上の子は、すごく楽しみにしていたから二回もぬか喜びをさせてしまってかわいそうなことをしてしまったし・・慎重にならなければいけませんよね。前回は、ほしいと言う気持ちだけでつっぱしってしまったけどあせらずまたチャンスがあることを信じてゆっくりと考えていきたいと思います。ありがとうございました。
 





   >>> 冷静になってから考えては… ぺあぺあ   -- 2005/03/15..
 
こんにちは。
もうじき40才、2人目を11wで流産したばかりのぺあぺあです。

個室の前が授乳室…私の行っていた病院みたいだなぁ〜なんて思っちゃったので出てきました。

半年に2度の流産、辛かったとお察しします。
そのため、今ちょっとネガティブになっちゃっているのかなー、なんて文章を読んで感じました。

あなた、今十分幸せなんですよ。
34才なんてまだまだ若いし、既に2人いるんでしょう?
すんごーくうらやましいですよ。ちょっと気持ち、楽になったかな?(イヤミじゃないです)
自分が恵まれていることに、気づいて欲しいなぁ…。
もうわかっていらっしゃるとは思いますが。

複雑な気持ちを抱えつつも、せっかく授かった命を2度失ったことで、「やっぱり欲しい!」って気持ちに火がついたようですね。
でも、その一方で上の子との年齢差や自分の年齢もまた気になっている…。まだ、「どうしたい」のか、本当の気持ちが見えていらっしゃらないように思えます。

「あともう一人」を本当に欲しいのか、ダンナ様とゆっくり話し合ってはどうでしょう。
もう少し、身体と心が落ち着いてから…。



 





   >>> 私の経験談ですが・・・ chiachia   -- 2005/03/15..
 
いつも読むだけで、励まされたり、共感したりしていましたが、私の経験と似ているので、返信させていただきます。
27歳で第一子、30歳で第二子出産後、34歳のときに2度続けて繋留流産を経験しました。また妊娠してもダメになるんじゃないかと怖くて・・・もう二人子供もいるし不育症等の検査を受けてまで・・・と、殆どイヤもう完全に近く、3人目はあきらめておりました。でも、アンさんのように割り切れない所もあり、妊婦さんを見るたび、何だかコンプレックスみたいなものを感じていましたところ・・・40歳で妊娠発覚!無事に育ち、この12月に41歳で出産しました。上の子とは、結局13歳、10歳と年があいてしまいました。

私の2度の流産も3ヶ月の間隔でした。「半年のあいだに2回も・・もう生むのは無理なのでしょうか?」の問いかけに、大丈夫ですよ、生めますよと言いたくて、投稿しました。
年齢があがれば、色々なリスクがどんどん増えていくので、あせる気持ちはわかりますが、少し間をおいてまたチャレンジしてみられれてはどうでしょうか・・・?