妊娠・出産・育児

バックナンバー10〜2005年8月

2005年5月〜2005年8月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



若いママさん達との付き合い方 とらのこブンブン  -- 2005/06/13 ..
はじめて投稿します。
私は今40歳で1歳7ヶ月の女の子のママです。私の場合不妊症ではなく、ただ縁がなくて晩婚だったため高齢妊娠・出産となりました。
独身貴族で散々遊んでたと思われているのか、適齢期で出産した友人からは、「35過ぎて産むなんて考えられない〜」とか「年取ったお母さんは参観日で目立つよ〜」などと言われ、ムカムカするのでもう会いたくありません。60歳位になって子供が立派に成人したら、「歳とってても立派に子育てできる」って見返したいです。
そんな感じでただいま育児中なのですが、私も夫も子供の頃はいじめられっこで苦労したタイプで、子供はそうならないでほしいと願ってマス。とりあえず、毎日公園や遊び場に出かけて人に慣れるようにしています。がそういうところで会うママさん達はみんな若い。ヤンママとまではいかないけど、20代〜30前半(見た目ですが)の人たちですよね。あいさつ位は話すけど、ベラベラおしゃべりまでは出来ないです。子供は楽しく遊んでいても私が退屈になって30分位で帰ってしまう。もう少しママさんたちとコミュニケーションとるべきとは思うのですが、わずらわしくもあり・・・まだ今はいいかなと思ってます。同じ様な高齢出産ママさんはどう過ごしてるのでしょうか?


再びたくさんのレスありがとうございます。   とらのこブンブン
どうして、、、?   高齢子
気はつかうけれど...   なお
なんなりなるもんでは・・。   めんたいっ子
私もですよ〜   わらく
いろいろですよ   たれこげ
私も超高齢ママです!   未久
私もそうです。   もこ
返信ありがとうございます。   とらのこブンブン
お子さんの成長と共に   p
ファイト一発   ぽじ
ファイト一発   ぽじ
若いママとの付き合いかた   saya
若さじゃなくって   sachi




 

   >>> 再びたくさんのレスありがとうございます。 とらのこブンブン   -- 2005/06/13..
 
みなさん、年齢を気にせず育児に励んでいるのですね。
私も全くママ友さんがいないわけではなくて、今は距離をおいて接してます。ベッタリ行動すると、年齢などに関係なくトラブルの元って気がするので。
でもうちの近所の遊び場では、ママ同志つるんで来てる人が多いので今回掲載してみました。
高齢子さんが言うように、ママ同志の話に夢中で子供ほったらかしタイプは多いですね。子供を遊ばせるため・・・というよりママ達が話をしに来てるのでは・・・と思うくらい。まぁ日々家事・育児で疲れてるから井戸端会議したいのかなって思ってます。
でも私はやっぱり今はママ達とつるんでベッタリって気にはならないので、話す雰囲気になれば話すし、そうでなければ無理に話そうとはしないスタンスでいこうかな。
 





   >>> どうして、、、? 高齢子   -- 2005/06/13..
 
私も43才、高齢ママです。
ちょっと気になったので出て来ました。

子供は楽しく遊んでいても私が退屈になって30分位で帰ってしまう

という発言なのですが。
公園では子供がまず第一!と考えて見てはいかがでしょう?

私もよく公園に行きますが、目的は子供と遊ぶためであり、
他のママと遊ぶためではないです。
よくおしゃべりに夢中で子供をほっとく人もいますが、
私は全ての遊具に一緒になって登ったり降りたりして子供と
汗だくで遊びます。
他のお母さんの子供とも一緒に遊びます。

楽しいし、産後の体操にもなりますよ。


 





   >>> 気はつかうけれど... なお   -- 2005/06/12..
 
私は、出産後夫の転勤で外国暮らしとなりました。子供がいるから友人が出来るのだなぁ〜と感じています。皆さん若いママなので、私は気を使っています。気疲れしちゃうことも...そんな時、このVOICEにやってきます。元気な高齢ママに会えるし、エールを送りたい頑張っているママ予備軍にも会えるから、VOICEは私にとってのお友達サークルです。


日本の公園デビューみたいな形は、なかなか輪に入りずらいと想像しますが、それは、同年輩どうしであっても同じことではないでしょうか。他の方も書かれていましたが、友人作りは無理せずに。私は、「友達は必要な時に、むこうからやってくる」と思っています。今回の転勤では、息子が連れてきてくれました。とらのこぶんぶんさんにも、いいお友達を、娘さんが連れてきてくれますよ!!
 





   >>> なんなりなるもんでは・・。 めんたいっ子   -- 2005/06/11..
 
わたくしとっても切実な問題ですわぁ。
いまお腹に入ってるこが生まれるころは、44歳の終わりです。
どうなることでしょー。

以前、何かの番組で、公園デビューのことやってました。
そして、ある一人のお母さんが38歳で、周りは皆20代のママ。
必死に歳を誤魔化して若作りして皆の会話に入って頑張ってました。
見ながら、なんで、無理に若い人らに合わせたり、徒党を組まなければならないんだろう〜って不思議に思ってました。
私自身、子供二人を育てましたが、いつもいつも軍団を組むことが苦手で、
時間がたまたま一緒になれば一緒でいいし、無理にあわせることしませんでした。
人は人ってところがあったんですね。
でも、また、不思議と、似たような人が友達になるもんでして。。

そのとき、わたしは、20代終わりから30代初めでしたが、仲良くしてた方は、44歳でお子様を産んだ方でした。
彼女は、彼女なりのシャンとしたものを持っており、わたしは尊敬の心を持って仲良くさせていただいてましたよ。

いまは、若いか年寄りかあちゃん(ヘヘ!)の二極化してるみたいで、あまり気にせずにいこうと思ってます。
一緒に乗り切りましょう〜!
 





   >>> 私もですよ〜 わらく   -- 2005/06/11..
 
こんにちは 私は現在44歳で、7・5・3歳の男児がおります。 …ということは、三男出産時は41歳ですよね。 当然周りには同年配のママはいません。保育所でもこの記録は破られないだろうといわれていますよ。

でも、こどもが小さいと若いママさんたちと接する機会が多く、話題も自然と豊富になるし、なぜか頼られます(汗…)
子育ての経験は同じでも、倍近く生きているのだから経験も豊富。
いろんなこと相談されたりします。
それに、小さい子がいると「子供がこれ位なら○○歳くらい?」と
嬉しい勘違いをされて喜んだりしていますよ。 まぁ黙っちゃいられない性格なので、本当の年齢を暴露してびっくりされては笑っていますが…

お子さんが幼稚園や小学校に行くと、特定の方々とのお付き合いが出てくるので、気の合うママ友達も作れるのではと思います。
歳が上だと必ず役員が回ってくるという特典つき(笑)ですけど、他のお母さんや先生方とお話する機会が増えて、「えぇーっ あなた私の成人式の年に生まれたのぉ!」なんて話で盛り上がりますよ。

確かに接する年齢層が若い分、同級生達より若々しくいられると思います。 高齢ママの結束を固めつつ、若いママ友作りましょう。

 





   >>> いろいろですよ たれこげ   -- 2005/06/10..
 
こんにちは。
もう少しで3歳の子供がいる40歳です。

ママ友ってがんばって作ろうなんて思うとしんどくなっちゃうので、他の方が書いていらっしゃる通り、幼稚園で子供が友達作ってくるまではある程度自分のペースでいいのではないでしょうか。
なるべく、公園で会ったママさんたちとは挨拶はしておくといいと思いますよ。
あと、たまには地域で一番大きな公園に行くとママ友グループだけではなく、いろんな人がいるので気が楽かも。

病院で嫌な思いをされたんですね。ムカつきますね。
でも、読んで思ったことなんですが、「若いママさん」だったのではなく、そーゆー人たちだったんですよ。
今、近くの児童館の育児サークルに入っていますが、若いママさんでも本当にいろいろです。
まだ20代なのに私なんかよりずっと落ち着いてしっかりしていて感心してしまう人や、気がまわる人。二人目のいる方にはいろいろ教えてもらってます。30代前後のママさんで仲良くしてもらってる人も何人かいます。
でも、「なんなんだ」と思う若いママさんもいます。
若いママさん同士でもグループができていたり、苦手意識があったりするようで、突然姿が見えなくなったママさんがいるなあと思って後で聞いてみると、いろいろあったようで…。
何か人が集まる機会があったら、「若いママさん」とひとくくりにみてヒビリがちになりますが(私はそうでした)、別にそこにいる全てのママさんとお友達にならなくてもいいんですよね。
「合わないなあ」と思うママさんとは角がたたないように距離を置いて、気の合う方との出会いを見つけてみてください。
お互い子供は赤ちゃん、もしくは幼児。先は長いです。がんばりましょうね。
 





   >>> 私も超高齢ママです! 未久   -- 2005/06/10..
 
とらのこブンブンさん
初めまして。まもなく47歳で1歳6ヶ月の子供のママです。
入院中はいやーな経験されましたねー。それがトラウマになっている
状態はお察しいたします。
が、世の中そんな若者ばかりでは無いですよ。
結構若いママさん達もそれなりに不安や悩みを抱えていて、我ら
熟女の話を聞きたがっている人もいるし、熟女ママは何も負い目を
感じる事は基本的には無いと思うので、是非若いママ達との交流を
楽しんめるように、試みて下さい。
私は保育園で同じクラスのママ達とすでに「お花見」や「子供無し飲み会」
をやりましたが、皆仕事をしているせいか、仕事の話や保育園の先生の
話や、それに子育て失敗談で大いに盛り上がりました。
当然、私の年齢や(シングルマザーである事も)話題として提供しました
から、それで30分は費やしちゃいましたよ!
そして次はバーバキューだ、いやー中華で円卓だ、と既に予定が組まれてます。
ね、どうどうと胸はって熟女ママを謳歌しましょうよ!
それを中傷するようなヤンママは「子供ねー」と鼻で笑っちゃいましょうよ。
なんて私もでも娘が嫌がった時は怖いなーって内心ビビっているんですよ。
でも娘が幼稚園の時には50歳、が現実ですから出来るだけ楽しく乗り切る
しか無いと前向きに考えています!
一緒に頑張りましょうよ。
それからほら熟女ママ友はここに沢山いるんですから!
 





   >>> 私もそうです。 もこ   -- 2005/06/10..
 
人付き合いが ニガテな私は 20代で自営業になりました。それって 自分ひとりの仕事をしたかったからなんです。
結婚した夫も 人付き合いのニガテなタイプ。夫婦仲もよくなかったので こどもができるまで10年という歳月がたってしまいました。私は42歳で 女の子の母になりました。私も公園がニガテで
こどもが歩けるようになってもなかなか つれていかなかったのです。ベビーカーにのせてお散歩はするのですけどね。
娘が1歳10ヶ月をすぎようとしたとき 同じくらいのこどもの
 ちょっとしたしたしぐさに怖がるようになってきたんです。
これには ショックでした。大人じゃなくて 同じ年齢の子に
怖がるなんて。すべりだいに上ろうとしても ほかの子が あがってくると、驚いて 降りてしまうほどです。
私は そのとき すごく反省しました。親の人見知りがこどもに
こんなに影響を与えているってことに。それから 子育てシエンセンセンターや公園や 幼稚園の園丁保育に積極的につれていくように しました。2歳2ヶ月をすぎるころには そういう症状は なくなり 3歳になった今は 元気に遊びまわっています。おともだちも たくさんできました。
3歳児検診でも いうことなしの元気いっぱいの子と言われました。私は といいますと、最初はママともというとメルトもさん
しか いなかったのですが とにかく 話かけるようにして
何人か お友達は できましたよ。イベントにいっしょに でかけることも あります。私より高齢のママは いませんけど、
お話してみると、若いママさんでも お友達ができないって悩んでいるかたもいるし、話しかけてみると、かんたんにしたしくなれることも ありますよ。私は 自分から 誘うようにしてます。
こどものためにも 積極的に行動してみましょうよ。
私なんか それでも 悲しくなったり落ち込んだりすると、
このサイトにきて未久さんの書き込みを読んで 元気をもらっています。
 





   >>> 返信ありがとうございます。 とらのこブンブン   -- 2005/06/10..
 
私が若いママさんを気にするのは苦い思い出がありまして・・・それまでは気にしてなかったんですけどね。
妊娠8ヶ月の時に里帰り出産のために実家に戻ったのですが、その時受診した病院で「切迫早産」て言われて1ヶ月入院したんです。
その病室が4人部屋でみんな切迫早産だったのですが、すっかり仲良しグループになっていて修学旅行みたいにうるさかった。21歳と28歳と31歳の妊婦さんでしたが、高校生みたいでした。その人たちに「イビキがうるさい」と言われたりヒソヒソ何か言われてるみたいで村八分状態でした。そのイヤな3人が退院した後は誰もそんな陰口言わなかったからよかったけど・・・。
その出来事以来、若いママさん・・・特に複数でいる人達はニガテです。今は近づきたくないですね。
pさんのおっしゃるように、子供が幼稚園に行けばPTAなどのかかわりもあるし、気の合う話題も出てくると思うので、それからでもいいと思ってます。
sayaさんや他の方々のように、若いママさんと付き合うとおばさんぽくならないですよね。確かに同級生の先輩ママを見て「おばさんだよ〜」って思うコトあります。たとえば40歳なんだけど子供に「34歳」って言わせてたりとか・・・。子供に嘘つかせてどうするって思いますね〜。
 





   >>> お子さんの成長と共に   -- 2005/06/10..
 
お子さんが幼稚園に入ったりすれば自ずとPTAだのなんだのと他のママさんと接点が出来ますよ。
第一子はみんな若くても、第3子くらいになると40代のお母さんはゴロゴロ(笑)してます。
うちの息子の幼稚園にも40代のお母さんが役員さんしていますが、さばさばしていて、楽しい人なので、みんな大好きで、その方を頼っています。
年と言うよりその方の魅力や性格もあるし一概には言えませんが、お子さんと共にお友達は出来ていくのではないかな〜?と思います。
公園ならべったり仲良しにならなくても良いのではないでしょうか?
もしママ友が欲しければ、サークルなどにはいると結構年配のお母さんもいらっしゃいますよ。とらのこブンブン さんはまだ40歳ですよね?全然若いですよ!大丈夫!
 





   >>> ファイト一発 ぽじ   -- 2005/06/10..
 
とらのこさん、こんにちわ!私は、只今、不妊治療真っ最中の37才です。まだママになってませんが登場させていただきました。出来れば、子供二人位ほしいなーなんて常々考えております。私も授かる事が出来れば同じく悩んでしまうのかな・・・年の事あまり考え過ぎないほうが良いのでは?私なんか老け顔だから、十代の頃から必ず5つ位は年上に見られてましたし・・お友達に「年取ったお母さん・・・」なんて言われちゃうんですか? アララ・・
私は、年なんかより心の持ち方だと思いますよ。とらのこさんが思う程、周りの人は年の事気にしてないんじゃないかなー・・・
無理に慣れようとしてストレスを抱え込まない方がいいんじゃないですか?自然に良いお友達がきっと出来ますよ。
 





   >>> ファイト一発 ぽじ   -- 2005/06/10..
 
とらのこさん、こんにちわ!私は、只今、不妊治療真っ最中の37才です。まだママになってませんが登場させていただきました。出来れば、子供二人位ほしいなーなんて常々考えております。私も授かる事が出来れば同じく悩んでしまうのかな・・・年の事あまり考え過ぎないほうが良いのでは?私なんか老け顔だから、十代の頃から必ず5つ位は年上に見られてましたし・・お友達に「年取ったお母さん・・・」なんて言われちゃうんですか? アララ・・
私は、年なんかより心の持ち方だと思いますよ。とらのこさんが思う程、周りの人達は気にしてないんじゃないかなー・・・
無理に慣れようとしてストレスを抱え込まない方がいいんじゃないですか?自然に良いお友達がきっと出来ますよ。

私もママになる時に備えて体力つけなきゃな・・お互い頑張りましょうね!!
 





   >>> 若いママとの付き合いかた saya   -- 2005/06/10..
 
sayaと申します。私も晩婚で39歳で長男を出産しました。
現在息子は、6歳幼稚園の年長です。私も息子が幼稚園に
入園するまでは、ママ友居ませんでした。現在は、幼稚園で
沢山のママ友が出来て楽しい毎日です。歳は、関係ありません。
私の一番の仲良しママは、28歳です。お互い○○ちゃんと
名前で呼び合う仲です。息子の通う幼稚園は、他の幼稚園に
比べると年齢の高い人が多いです。幼稚園ママとは、お互い
共通点が沢山あるので、話が合わないなんて事ありません。
この頃は、学生時代の友達と一緒の方が話しが合わなくて
退屈する事があります。学生時代の友達と集まると殆ど
話題は、大学進学問題。老眼鏡を持ちあるく友達も居ます。
友達からは、子育てしてると若いねって言われると嬉しく
なります。多分何時も若い人達と接しているから
気分が若くいられるんだと思います。これからも若いママで
がんばります。
 





   >>> 若さじゃなくって sachi   -- 2005/06/09..
 
若いママさんとも私は楽しくお付き合いしています。 子供ぬきで遊んだりはあまりありませんが(子供抜きという状況があまりないので)若くても41歳の私より育児の経験があったり子供の接し方もひとそれぞれで参考になりますよ。私は41年生きてきた人生、若いママさんがしたことのない経験もしています。
そんなところは彼らにとっても興味があると思うしみんなも私と話すのを楽しんでいると思います。だけど人それぞれ個性もありますし誰とでもうまくいくものではありません。とらの子さんの場合も年齢じゃあなくってそのお母さんたちと気が合わないからじゃあないでしょうか?
私はものすごく仲のよいお母さんがいるのですが子供どおしは会わないんじゃあないのかなと思っています。彼女の子は2歳でよくお友達をたたくのですが彼女は声を荒げて怒らず優しく“いけません、ごめんなさいは?”というと子供はちゃんと“ごめんなさい”というのですがまた叩きます。私はおしおきはしませんが口調はきつく言うタイプ。うちに子供がなぜ自分だけ怒られて彼女の子は怒られないんだろうとか思わせたくありません。彼女の育児の方法は彼女の方法ですのでいいのですが。
またほかのトピックを立てて皆さんのご意見伺いたいです。