妊娠・出産・育児

バックナンバー10〜2005年8月

2005年5月〜2005年8月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



お母さんってみんないっしょだよ kinurin  -- 2005/05/11 ..
高齢出産で、ママ友できるかな? とか悩んでる人、たくさんいるみたいですが。。。 私自身、現在40歳、32歳で一人目を生み、35歳で二人目を生み、そして今、もしかして、もう一人???という状態です。 一人目の子が小さかった時、公園に、足しげく通い、思ったことは、本当に、親になるって、年齢にぜんっぜん関係ないんだ!っていうことでした。 一人目の子どもが1歳前後の事ですから、ずいぶん前のことになりますが、その当時、公園でうちの子がとってもあこがれていた女の子(3歳児)がいて、その子のお母さんがまだ、19歳だったんです。 そう、つまり、16で妊娠したってことですよね。 茶髪で、スタイル抜群、とても今風の彼女でしたが、子どもに対する態度は、見習うことがたくさんありました。 必ずしゃがんで子どもの目線で話かける、おもちゃはみんなでシェアーする、当たり前のことのようですが、はっきり言って、年食ってるババママの方が、ぜんぜん彼女よりおしゃべりに夢中で、わが子をほったらかしだったり、おもちゃを他の子に貸さなかったりと、あきれることが多かったです。 年齢なんて、いいお母さんになるのに、本当に関係ない!って思いました。 40歳で子どもを持つっていうことに、なんら恥じることなんて、勿論ありません。 40歳なんて、そもそもとっても若いじゃないですか。 これから、まだまだの年齢じゃないですか。 それで、同じお母さん達を「若い子」呼ばわりするのって、かえって、高慢だったりすると思うんです。 米国に住んでいたことがありましたが、その際、ベビーシッターに雇った子は、なんと11歳の女の子(兄弟、姉妹がたくさんいて、子どもの扱いにとっても慣れてる)が、ベストで、16歳のベビーシッター適齢期といわれる子は、最悪中の最悪でした。育児に、年齢って関係ないんですよね。 要は経験、そして他人(自分の子を含め、他者の気持ちをってことです)のことをどれだけ考えられるか、なんですよ。 若いママも、私のようなババママも、みんな、みんな万歳! これから、お母さんになろうと、治療に頑張ってる人も、万歳! 


私もそう思う   sachi
それでも・・・   さくら
自分の意見です   tomy




 

   >>> 私もそう思う sachi   -- 2005/05/11..
 
確かに高齢の友人ママといるとほっとすることはありますが若くて素敵なお母さんたちともどんどんお付き合いしていきたいと思っています。若くてしっかり楽しいお母さんといると楽しいですよね。
年齢がいってるからってへんに片意地はらずどこでも顔を出す私です。アメリカってそんなとこあんまり気にならないです。
41歳の私のほうが断然子供っぽいもの。(容姿が若いということではなくたぶん英語が下手だから子供っぽく聞こえると思う)。
英語が下手なのも年とってるのも開き直って私の個性にしています。
 





   >>> それでも・・・ さくら   -- 2005/05/10..
 
ママになるのに年齢は関係ないのは確かです。私もそう思って子育てをしてきた今年40のママです。でも私も第二子を39で妊娠、出産、染色体異常で18トリソミーの子どもを授かりました。それまで、高齢出産なんて今の世の中、死語になりつつあるのでは?と楽観視していました。かなりへこみました。自分の年齢、卵子の衰えかと自分の人生を恨みました。今は落ち着いて我が子受容が出来ています。でも、やっぱり若い人には言いたい。出産できる時は時期があるって。晩婚化が進む中、出産だけは時代に乗ってきてくれるのもある程度は限界があるんだってもっと若い時期に気付いていたらと思います。こんなに自分が子供がすきだって気付けたのだけでも幸いですが。
 





   >>> 自分の意見です tomy   -- 2005/05/10..
 
こんにちは。
kinurinさんの発言で
人間性に年齢は関係ないということと、高齢で子供を持つことは恥じることではないということには、大いに同意します。

しかしながら、私は確実に世代のギャップは感じています。それで皆さん、不安に思う人が多いのじゃないでしょうか。

私もkinurinさんと同じく自分の経験でしか語ることはできませんが、例えば
1.ママたちは話すペースが速く、話題の転換も早い
自分も昔はこうだったなあと思い出しながらも、話になかなか参加できません。情けない。
2.躊躇なくプライベートなことに踏み込んで、話している
そういえば、そうやって共通点をみいだして友達つくってたなあと思い出します。今は踏み込めなくなりました。
3.ママたちはアクティブである
私は公園に二人連れていくだけで、ひぃひぃ、ベンチでうたた寝したことも。若いママがうちの子と滑り台ですべってくれたりしてました。
4.ママたちは公園で集まりだすとグループで固まる、帰りも皆が一斉に帰りはじめる集団行動をとる
集まっている中に入ろうと思えないし、急に子供の遊びを中断してまで帰ろうと思わない。結果、最後は私ら親子の貸切公園になります。

等々・・・

若い人とくくるのが高慢というのとは、違う気がします。決して相手を見下してているわけではない。これらは自分も通ってきた道です。相手を認めていても、ついてはいけない自分を感じるんです。(劣なり優なり、です)

また、私自身、この年齢になり、友達を積極的に作りたいという気がおきないので困ってます。(子供のためにはどうなんだろう?と)
仕方ないので、自分は自然体で子供を遊ばせようと決めてます。子供の遊びたいようにいろんな所へ行きます。
結果、知り合いは増えました。

そういう私は、いまいち「ママ友」の感覚がわからないでいる41歳(8ヶ月児と2歳児がいます)、kinurinさんとほぼ同じ歳、まさにリアルタイムで、子供のため公園へ足しげく通っているところです。
「ママ友が欲しい」と思える人は、まだまだ、気が若い人なんだとうらやましく思っています。