妊娠・出産・育児

バックナンバー10〜2005年8月

2005年5月〜2005年8月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



流産と病院のベッド 山田花子  -- 2005/05/01 ..
以前流産しかかり入院した病院は寝返りの自由のみで、身体を起こすのも×、ベッドの角度をつけるのも×、トイレも小はずっと尿管をつけたままで、大は看護士さんがベッドで取ってくれるというものでした。流産予防時にはどの病院も同じでしょうか。結局横向きで飲んだ水が変なところに入り、むせ返ってドバッと出血し、それで終わりでした。食事くらいベッドに角度をつけて起きて食べたいし、大便時は自分でトイレに行きたいと思うのは甘いですか?また、病院のベッドが硬すぎて、入院2日めに腰痛がぶりかえし、あまりの痛さで安眠できませんでした。腰が痛くなるのって私だけですか?腰痛持ちの方は入院時に何か持ち込みますか?また、看護士さんに腰をもんでもらいますか?(申し訳ないので、頼みませんでした。)宜しく回答願います。


病院の対応(もうひとつ)   らら
ららさんへ(横でごめんなさい)   タマタマ
色々でしたよ。   さぬきうどん
私は   むらさき
私の場合ですが   らら
私の場合   タマタマ




 

   >>> 病院の対応(もうひとつ) らら   -- 2005/05/01..
 
>タマタマさんへ(たびたびすみません)
6人部屋の真ん中とはお辛かったですね。
ご主人もきっとどうやって気遣ったらよいものか、
とまどいもあったことと思います。

病院の対応で、もう一つ思い出したことがあります。
もう10年以上前、一度目の子宮外妊娠の時です。
オペ室で横になり、ドキドキしている私のそばで看護婦さん同士が
「今日は子宮を開かないからね。」と話しをしたんです。
つまりそれは私の手術のことで、そんなに長引かないから
すぐ終わるねという意味だったんでしょうか、ちょっと傷つきました。
主人は毎日見舞いに来てくれてありがたかったんですが、
部屋のTVばっかり見ていましたよ。

一昨年、二度目の時はさすがに病院を変えましたが、
すごく対応がよかったです。
手術中、看護婦さんがずっと手を握っていてくれました。

なんだか過去の辛いことばっかりお話してしまいましたが、
やはり医療の大部分は心だと思います。
 





   >>> ららさんへ(横でごめんなさい) タマタマ   -- 2005/04/30..
 
ららさん.こんにちは!タマタマです。

ららさんも3年前大変辛かかった事と思います。
>赤ちゃんが生まれると「ハッピーバースディ」が大音量で流れるんです。
勿論赤ちゃんの誕生はとてもおめでたいことですが、切迫流産などで残念な結果になってしまっての入院生活を送っていらっしゃる方々にとっては辛いですよね(私も聞きたくないと思います)。無事ご出産された方達にとってはとても良いサービスかとは思いますが...せめて分娩室内にだけ聞こえる程度の音量にするとかの気配りは欲しい所ですね。

私のベッドは6人部屋の真ん中だったんです...窓際や向かい側の方達で「明日帝王切開するから当分歩いて売店にもいけないから.今のうちに甘いお菓子でも買いに行こうよ!」という会話が飛び交う中..ご家族の方達との会話(例えば上の子に→ほ〜ら!もうすぐ産まれるからお兄ちゃんになるんだぞ〜とか)もう一つ一つが辛かったです。しかも忙しい主人は面会時間ぎりぎりに来て女性だけの部屋にいづらいのか..ものの3分もいると帰ってしまいました。一日が長く感じられましたし孤独でした。

そんな主人は..流産術後に帰宅するなり隣の市にある総合病院はポータブルトイレで絶対安静らしいから今度妊娠したらそこの病院にしようか??などと..言い放っていました。おいおい!!今度って...何も今日言わなくても....と男の人は実感無いのかな〜?.....

山田花子さんも今どんな状況にいらっしゃるのか私もわかりませんが、頑張って乗り切って下さい!!
 





   >>> 色々でしたよ。 さぬきうどん   -- 2005/04/30..
 
 こんにちは〜さぬきうどんです。私も5回の妊娠で、出血して入院した経験があります。

病院には安静度によって行動を制限するマニュアルがあって、その安静度は、担当の医師によって決められていると思います。

出血がひどかった時は、ポータブルトイレ、自立歩行は禁止でした。ただ、食事の時はベットで座位が許されていました。私はその時、つわりも酷くてベット上で洗面器で吐いてました。症状が軽くなれば制限は解除されていきます。

病院側からすれば、今の病状が最優先ですから、少しの?辛抱我慢してくれってことでしょうが、当たり前のことが当たり前に出来ないって辛いですよね〜精神的にドッと来ますよね。病院という所は、患者のメンタルな面の配慮が足りないと思います。せめてプライバシーを考慮して個室に入らせてほしかった。

結局、だらだらと続く出血と長い入院生活が嫌になり、無理を言って退院してしまいました。そして、1ヶ月ほど自宅で安静にしていたら、出血もとまり無事出産しています。
 
その後、3女を妊娠中も出血しましたが、個人病院では「あまり外出しないでください」と言われ、え、ホントそれだけでいいの?入院しなくていいの?半信半疑でしたが、上の子供たちがいるため自宅でなるべく動かないようにしていたら数日で出血は治まりました。

考えてみると私は5回の妊娠で、4回出血、2回流産していますが、流産と出血量は必ずしも比例しないようです。また、安静にしていたから、妊娠が継続するとも言い切れないと感じました。


 





   >>> 私は むらさき   -- 2005/04/28..
 
20代の大出血による流産のときはベッドにくくりつけという感じでした。移動は(診察時)車椅子、小のみならず大のときもおまるでした。しかし、45歳での今回の切迫流産、早産の時は、トイレと洗面は許されてました。ちょうど風邪をひいてしまい、ティッシュが切れて院内の売店へ買いに行ったら(担当外の先生には許可もらったのですが)再出血となり叱られてしまいました。
状態がよくなればシャワーも認められました。
時代のせい?とか思ったのですが、タマタマさんのお話を聞く限り、そうでもないようですね。
やはりその時の状態(過去の妊娠の経緯含む)と病院の(担当医の)方針という感ありですね。

20代のときは、相部屋で用を足すことがとても辛かったのでお気持とてもよくわかります。ベットの上だけの生活は鬱になりがちでした。私もそのときは結局駄目になってしまいました。
でも無事に出産できた場合は、そんな苦痛も屈辱もすっかり飛んでいってしまいますよ。
今どんな状況にいらっしゃるのかわかりませんが、どうか頑張ってくださいね。
 





   >>> 私の場合ですが らら   -- 2005/04/28..
 
こんにちは、ららです。
3年ほど前に私が入院した時も大体同じでした。
食事は寝たまま、尿管はつけませんでしたが大も小もベッドの上でした。
結局出血は止まらず3日ほど入院の後流産となってしまいましたが、
夜中腹痛に耐えながら涙が止まらなかったのを思い出します。


>タマタマさんへ(横でごめんなさい)
お産の方々と同室というのはお辛かったですね。
私も隣の部屋の方のうめき声などは聞こえましたが
個室だったのでまだ救われました。
その産院では赤ちゃんが生まれると
「ハッピーバースディ」が大音量で流れるんです。
赤ちゃんの誕生はおめでたいことなのですが、
自分の立場ではその音楽が辛く感じました。
 





   >>> 私の場合 タマタマ   -- 2005/04/27..
 
こんにちは。タマタマ41歳子供なしです。

38歳の時に妊娠した時.心拍確認後に.(毎日自宅で寝て安静にしていたのですが家の裏がコンビ二なので..昼間に買い物に出かけたら.あれ?と出血したような感じがしたので家を戻り確かめると大量に鮮明な出血をしていて..慌ててしまい自分で救急車を呼んで入院となりました(田舎ですが市内での大きい総合病院)
24時間の止血剤の点滴をしていながら全てどこへ行くにもトイレも食事を取りに行くさげに行くや歯磨き洗面など..自分でカラカラと点滴を引きずって行って下さい..という指示でした。心療内科に通院もしているものですから(心療内科も総合病院でしたが産婦人科が無かったので別の病院です)やはり入院した以上精神的にもナーバスになりその病院の心療内科に診て欲しいと申し出た所..別館の一番遠い奥のひや〜っとした場所まで歩いて行かされたくらいです(大出血後入院の当日夕方です)。いや..せめて車椅子くらいかな..と思っていたので唖然......?!

個室では無く大部屋で出産間もない方などと一緒の部屋だったので.隣では明日出産!という方の元気な赤ちゃんの心音がバクバクと聞こえ..辛かったです。

個室へ移動の希望も言ったのですが何故か拒否され「そんなにいやだったらあなたが退院して下さい」と看護婦さんに言われちゃいました(切迫流産なのに???)あまりの冷たさに先生の診察後退院。
家ではトイレ以外は絶対安静にしていましたが..翌週の診察で心拍停止によりそのまま繋留流産の処置のため再入院になりました(この時はさすがに個室にしてもらいましたが)

県内で他のわりと有名な病院(総合病院の産婦人科)では切迫流産の場合トイレ(ベッド横にポータブルトイレ)を置いてそこでするらしいです。それ以外は絶対安静のようです。

私も流産後..救急車で切迫流産の患者を自由にあんなに歩かせていいのかー??と思ったものです。

それぞれ病院の方針が違い様々のようですね。
でも背中や腰に負担がかかるとは思いますが..やはり切迫流産の時は安静にこした事無いと思います。(それで赤ちゃんが無事育ってくれるなら!)

自分の経験談ばかりで回答となっていない事をお許し下さい。
皆さんから具体的なアドバイスがあるといいですね!がんばって下さい♪