妊娠・出産・育児

バックナンバー10〜2005年8月

2005年5月〜2005年8月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



おしゃぶり おひさま  -- 2005/07/01 ..
以前 腹ばいが出来ない悩みをお話したおひさまと申します。
お陰さまで息子は腹ばいも出来るようになりました。
現在9.2?、70?と益々ジャンボまっしぐらに成長しています。

明日で6ヶ月になるのですが寝返りはまだできませんm(-_-)m
私は日頃おしゃぶりをさせているのですが たとえば寝かせるとき、ぐずったときなど。。。おしゃぶりをさせるとピッタっと泣き止んだりしてくれるので愛用しているのです。

よく歯並びが悪くなるとか 鼻呼吸が上手に出来るようになるなど良くも悪くも言われていますが。。。

私は売っているんだから悪い物じゃないだろうという考えでいるのですが 今日お散歩の途中で昔保育園の園長をしていたというおじいさんに「おしゃぶりは歯並びが悪くなるから止めさせなさい!おしゃぶりしていた子としていない子は歯並びが全然ちがうから。私は必ず止めさせていた。」と力説されてしまいました。

ちなみにそのおじいさんとは初対面です。
私の周りでは特にそのような話はきかないのですが。。。実際のところどうなんでしょうか?おしゃぶりについて何かご経験のある方いらっしゃいますか?


再び未久さん。そしておひさまさん。   はなみ
はなみさん、ありがとう!読んでもらえるかな?   未久
未久さん   はなみ
我が家は指しゃぶり   未久
参考になりました   おひさま
歯並びよりも噛み合わせ?   ブルーペッパー
全く迷信   シーザー
ウチはやめました。   chirin
うちは自然にいらなくなりました。   sachi
うちの娘も   ななた
歯並びは関係ないと思います   mayamama
大丈夫でしたが。。。   あきみ
娘の場合   まま☆
うちは三歳までしてました。   あまね
使用してました   たれこげ




 

   >>> 再び未久さん。そしておひさまさん。 はなみ   -- 2005/07/01..
 
矯正・審美・小児歯科の先生に、三ヶ月から半年に一度の割合でフッ素湿布の折に診てもらっておりますが、特に何も言われません。私が見たところ、まだ前歯はやや出ているようですが、あまり気にしない事にします。歯並び自体は綺麗です。

私も今月から国内出張三昧です。娘(女)なんて冷たいもんで「出張!? お土産買ってきてね。いい子にしてるから!」…毎度こればかり。

体調管理の難しい時期です。未久さんとお嬢様のご健康をくれぐれもお祈り申し上げます。ほんと、お休み無しってすごい! 尊敬です。

おひさまさん、失礼しました。うちはチビチビで産まれ、軽いので人より動きが早かったのですが、私が行動に追いつけず、参ってます(サルを追い掛け回しているみたい)。あと、背が低いなぁ、が悩み。おひさまさんの息子さんは六ヶ月! これからもっともっとかわゆくなる時期ですね。羨ましいです。赤ちゃんのにほひが懐かしい…!

 





   >>> はなみさん、ありがとう!読んでもらえるかな? 未久   -- 2005/06/30..
 
はなみさん
お返事ありがとうございます。
5歳まで!そうかー道は長いですね。
それではなみさんのお子さんは歯科検診で指摘された歯並び
には現在問題は無いのでしょうか?
三つ子の魂百までで、身体的な基本も3歳までに出来上がって
しまうのでしたら、出っ歯は否めないかなー、と心配しています。
親指の指しゃぶり防止サックは売っていても中指、人さし指の
二本しゃぶり防止サックは、無いんですよねー!
来週始めての歯科検診です。相談してみますね!



 





   >>> 未久さん はなみ   -- 2005/06/29..
 
うちの娘は今、4歳です。0ヶ月からもう指しゃぶりでした。
検診に行ってお口見てもらうと、前歯見て「あっ、もしかして指しゃぶりしてるでしょう」とバレバレでした。「やめると治るからやめようねぇ」って言われて。言われてもやめられる訳ないですよね。小さい子が。

しかし、物事がわかるようになってきた3歳と8ヶ月。ついこの間です。親指の吸いダコを見て私が「…タコが夜中に出てきそうだわ」とつぶやいたところ「怖いよーっっ」…なんと、以来、指しゃぶりしなくなりました。どういう??? 

ちなみに親戚の子供は5歳まで。やっぱりある日突然なくなりました。ながーい目で見てあげてください。こっちの方がびっくりしますよ、急にしゃぶらなくなるんで。しゃぶりたいうちはいくら「やめようねぇ」と言っても無駄なので、「そのうち」ということで周りのご親切は有難く受け流しておいて良いと思います。

娘いわく「もうお姉さんだから赤ちゃんみたいにチュッチュしないのよ」だそうです。
 





   >>> 我が家は指しゃぶり 未久   -- 2005/06/28..
 
おひさまさん&皆さん
かなり遅れを取ってのレスで失礼します。
家の娘は右手の人さし指と中指の二本同時の指しゃぶりです。
眠くなると必ず始まります。
小さい頃はおしゃぶりだったのですが、保育園がおしゃぶり
を扱ってくれずに、自然に指に移項してしまいました。
時々外出時に娘の指シャブリを見た、特にお年寄りから
「歯並びに悪いからやめさせなさい」「これはかなりの
欲求不満だよ」「愛情が足りないんじゃ無い。抱いて上げてる?」などなど、有り難くもきつーい御意見を頂きます。
歯並びに関しては実際気になっています。
専門科の意見は様々ですが、確かに歯には良く無い気がします。
でも気持ち良さそうにうっとりと「ちゃぷちゃぷ」やっている
指しゃぶりを、どうやって止めさせるのか?

ごめんなさい!レスにならずに質問になっちゃいました!
私もずっと気になっていたもんで。
お互い悩むところですねー。
でも注意してくれた人は大概「指じゃなくっておしゃぶりに
代えなさい。その方が歯並びに良いし、衛生的」と
忠告しますよ!少なくとも指よりはおしゃぶりの方が
良いように思います。
本当にアメリカなんておしゃぶりがベビーファッションに
なってますもん!
お互い子育て頑張りましょう!
 





   >>> 参考になりました おひさま   -- 2005/06/27..
 
おしゃぶりについて皆様のご経験談、大変参考になりました。
有り難うございました。
自然におしゃぶりが卒業できるように親である私も気をつけてあげないとって改めて思いました。無理せず除々にやっていきたいと
思います。
 





   >>> 歯並びよりも噛み合わせ? ブルーペッパー   -- 2005/06/24..
 
おしゃぶりには親の育児ストレスの軽減といった利点もありますね。
でも欠点もあるという考えもあるようです。
<小児科医と小児歯科医で作る保健検討委員会は先ごろ「1歳前後で常用しないようにし、遅くとも2歳半までにやめましょう」とする見解をまとめました。その理由に「習慣性になりやすい」「長期間使用すると歯のかみ合わせが悪くなる」「親の言葉かけが減る」「発語の機会が減る」などの欠点を挙げています。>
…だそうです。確かにそうかな〜と思うの点もありますが、言葉の発達も個人差がありますし、これだけが理由にはならないと思います。
友人は言葉がけが頻繁で、上の子も二人いますが、それでも末っ子くんは肌身離さずおしゃぶりをしています。
やはり精神的に安定するんじゃないでしょうか?
2歳くらいになると言葉も発達してきて、おしゃぶりどころではなくなるようにも思えます。
気になるのは、歯並びはわかりませんが、噛み合わせということになると、どうなんでしょうね?事例があっての見解なのでしょうかね?
保健検討委員会に聞いてみたいです。
歯並びは矯正で後からでも直せますが、噛み合わせとなると難しいような…。

とにもかくにも、2歳までには卒業が目標ですかね。
 





   >>> 全く迷信 シーザー   -- 2005/06/23..
 
出産病院でのベテラン看護さん曰く、乳幼児の「吸付く」行為は自然なことであり、赤ちゃんは「吸付く」行為で精神安定するという説明を受けました。生まれて2日目から3歳位で自然に要らなくなるまで利用させていただきました。歯並び云々は、遺伝や歯固めの時期の食べ物とかに左右されると私個人は思います。10歳になる息子の歯並びは最高です。虫歯もございません。全く必要のない赤ちゃんもいるわけですから、人間って産まれた時から十人十色ですよね。ただ、ミルク入りの哺乳瓶を加えたままの状態だと、虫歯になりやすいと言う点は注意した方がいいですね。
 





   >>> ウチはやめました。 chirin   -- 2005/06/22..
 
2歳2ヶ月のコドモがいます。
ウチもずーっとおしゃぶりを愛用していました。
理由は…風邪をひかないように。
鼻呼吸していれば、冬のインフルエンザの季節でも
風邪ひかずにすむかな?と思って。おもに外出時に
させていました。
 そのおかげか?鼻水たらすぐらいの風邪程度で
すんでいます。

ただ…1歳半の検診の時に歯並びで要チェックをいいわたされました。おしゃぶりのせいかはわかりませんが…
それでもやはりやめられず^^;

2歳になる直前に新聞やニュースなので『おしゃぶり』がなんの効力もない無意味なもので歯並びなどによくない。と出ていたのを見て、すっぱりと辞めちゃいました。

 幸い息子もしばらくは探していましたが泣くことも無くすんなりとおしゃぶりとバイバイしました。
 2歳の歯科検診で、やはり歯並びで注意を受けました(T-T)。
前歯より下の歯が前にでているのを注意した方がよいと…
そういえば最後の方は、おしゃぶりを食いちぎるように噛んでいたのでそのせいかも???
 
 おしゃぶり愛用していて歯並びがわるくなる可能性はないわけではありません。
 
私はマスク替わりでよかったと思ってるんですけど…鼻呼吸うんぬんは無意味だそうです^^;。


 





   >>> うちは自然にいらなくなりました。 sachi   -- 2005/06/21..
 
うちのこも8ヶ月くらいまではオシャブリ必でしたが8ヶ月くらいから自分の親指にかわりそのうちしなくなりました。アメリカでは2歳、3歳でもおしゃぶりをくわえてる子供がいますが泣いたりすると親があげちゃんじゃあないかな。黙らせるという点で使うのはどうかと思いますが小さいときは自分を落ち着かせる手段だと思いますので無理やりはずさなくてもいいのでは?
 





   >>> うちの娘も ななた   -- 2005/06/21..
 
こんにちわ。
現在4歳になる娘も、おしゃぶり大好きでした。寝付くときにおしゃぶりは欠かせませんでした。
けど、やはり歯並びに悪影響があるのでは?と不安になりますよね。
娘のかかりつけの歯科医の話では、「永久歯が生えるまでにおしゃぶりをやめれば大丈夫」とのことでした。
ただ、保育士さんには娘が1歳後半頃に、「そろそろやめるように」と言われました。
人によって見解は違いますね。

でも、海外では3,4歳くらいの子供がおしゃぶりをしながら歩いている姿も見るし。

ちなみに、おしゃぶりがないと寝付けなかった娘も、2歳4ヶ月のときに、あっさりと卒業しました。
それまで愛用していたおしゃぶりが、酷使されすぎてちぎれてしまったんです。
自分で「壊れた。もう使えない」と理解したようで、それ以降全くおしゃぶりなしで生活できました。
そして、今、歯並びはきれいですよ。

1歳になるまでだったら、いいんじゃないかなぁというのが私の意見です。
 





   >>> 歯並びは関係ないと思います mayamama   -- 2005/06/21..
 
う〜ん。歯並びが悪くなるとはよく聞きますね。
でもそんなに悪影響なら売ってるのがおかしいですよね?
タバコと同じにしてはいけませんが、パッケージに『歯並びが悪くなる可能性があります』なんて書いてなくちゃおかしいです。

最近のおしゃぶりはいろいろな種類や、かたちもあり、カラーもデザインも可愛いですよね。昼間用とか就寝用とかあって、用途によって使い分けられてしかも便利です。
私の息子も娘も愛用し、これがなくちゃ寝付けない!ってシロモノでした。
ですが、なぜか?こちらが強制しなくても息子は2歳になってすぐ、娘は1歳で、自分で取ってしまったんです。
多分…ですけど、私の考えでは外に遊びに行くとおしゃぶりしてない子がいて、「あら?」と思ったのかもしれません。
取れた後は逆におしゃぶりしてる子を、珍しそうに見つめてました。
それと、おしゃぶりから、<歯がため>のゴム製のものや、プラスチック製のものを噛むようになってからかもしれません。
歯ブラシの練習用のもありますよね。二人ともそれが好きでした。
私の友達の娘はなんと!4歳まで大好きでしてたんです。
もう、落っこちたり、取ろうもんなら大泣きでした。でも4歳のうちに取れたそうですが、友達曰く、保育園で同年齢でやってたのはうちだけだったから内心心配だったとか。
でも強制的に取ってしまって、指しゃぶりに転向してしまうよりはずっといいかと思います。
精神安定剤の役割をしてるんだろうなぁ〜って思いますよ。
歯並びとかは遺伝から来る方が大きいと思います。
乳歯のうちは歯並びも大切かもしれませんが、虫歯に注意した方がいいかもしれません。

余談ですが、現在アメリカ在住ですが、こちらのベビーたちは本当におしゃぶり愛好家が多いです。
しかも、もしかして、かなり大きい年齢なんじゃない?って思うような子までしっかり口に入れてます。(見た目4〜5歳なんです)

そのうち自分でもういらないってポイ!ってする日が来ます。
どうしてもないと駄目!な大切なおしゃぶりだったのに…いつかはそうなります。意外とすぐかもしれません。
ちょっと長いぞって思ったら、何か別のものに興味を向けるとか、歯がためとか方法はあるはず。
今は安心して眠れる、落ち着いてリラックスできる方を優先で良いと思いますよ。
可愛い盛り!楽しんで子育てして下さいね。



 





   >>> 大丈夫でしたが。。。 あきみ   -- 2005/06/21..
 
 上の男の子2人はおしゃぶりを長く愛用していました。落ち着くのか泣き叫ぶ事もなかったですし性格も落ち着きがあり手はかかりませんでした。歯が生えたてのこそばゆい時期もカミカミしていましたよ。しゃべれるようになると邪魔なのか自然にペッ!と出して使わなくなりました。ただ口は遅かったです(おしゃぶりが原因かどうかは知りませんが)。歯並びはいたって普通です。悪くありませんし、出っ歯だったり受け口って事もありません。くちびるの形もタラコくちびるにはなってません(笑)。また、指しゃぶりしたり爪を噛むクセもなく、2人ともごくごく普通の中高生に育っています。
 私の場合はずいぶん昔になってしまいますが、当時、おしゃぶりをすると(反対に)歯並びが良くなると書いてありました。歯を大事にする外国ではごく当たり前の事だとありました。歯というか歯ぐきへの刺激?!とアゴの発達に欠かせないとか。確かにおしゃぶりの形状が口の形に合わせた特殊な形をしていましたね(今でもそうじゃないでしょうか?)
 あまり気にされることもないかと思うのですが。。。
 





   >>> 娘の場合 まま☆   -- 2005/06/21..
 
私の娘も、指しゃぶりでしたが、よくしていました。
祖父母や周りには 歯並びが悪くなるからやめさせなさい。と言われました。
でもすでに遅しで、しっかり癖になってしまいした。
でも中学生の今、少しだけ前歯が前に出てるかな…くらいで(優香ちゃんくらいかな) はっきり言って歯並びはいいです。
歯医者さんにも褒められたぐらいです。
指しゃぶりをまったくしなかった従兄弟は歯並びが悪かったです。

私の場合、食生活には気を使っていました。
よく噛んで食べるということも大事です。
娘は1歳ちょっとで ブロッコリーやいんげんの軽く茹でたものをバリバリ食べていました。
好き嫌いもあんまりありません。(従兄弟は好き嫌いが多かった)
14歳で虫歯の治療も小さいのを1本しただけです。
歯医者さんも、よく噛んで食べること。軟らかいものばかり食べさせないことが大事だと言っていました。
それと乳歯だからといっておろそかにしないこと…永久歯は乳歯を道しるべに生えてくるので、乳歯が虫歯だらけだと よくないそうです。
永久歯は乳歯より やや大きいので、乳歯はすきっ歯の状態がいいとも言っていました。

ゆっくり食べると やや食事のペースが遅くなりますが、気にするほどではありませんでした。

おひさまさんの息子さんも これからですよね。
離乳食もベビーフードは控え目にして、(ベビーフードはなめらかで食べやすいので、慣れてしまうと手作りの食事を食べなくなるとか) 様子を見ながら噛めるものを食べさせると良いと思いますよ。
育児 がんばってくださいね〜! 

 





   >>> うちは三歳までしてました。 あまね   -- 2005/06/21..
 
でも検診ではいつも「歯並びいいねー」と言われてました。7歳現在、むし歯ゼロ、歯並び良し、歯垢なしの太鼓判です。三ヶ月から四ヶ月に一度、歯医者さんに行ってフッ素湿布してもらっていますが、歯並びについては「大変綺麗です」とのことで、何ら問題ありません。

ちなみに顎を鍛えるということで、おしゃぶりさせていたのですが、ヌークは丈夫で18ヶ月以降のものまでサイズ三段階でありましたので、それを使っていました。
 





   >>> 使用してました たれこげ   -- 2005/06/21..
 
うちはおしゃぶり、使用してましたよ。
おしゃぶりについてはインターネットや本でもいろいろな意見があるので、気になるならそれを読んで自分で判断すればいいと思います。
その人の考え方次第なので、知らない人やあまり関わりのない人の言う事は聞き流していいと思います。
うちは義母がおしゃぶり絶対反対派だったのでダンナの家族と会うときは外してました。余計な摩擦おこしてもつまらないなー程度で。
歯並びについてはウチの子は問題ないみたいですよ。おしゃぶりがどうというより、ダンナと同じ歯並びでちょっとうーんと思うところはありますが、おしゃぶりを使っていないハズのダンナと同じ形ですので、これは遺伝だと思うし。
で、1歳半の頃、そろそろ止めたいなと思っていた頃におしゃぶりが壊れて(咥えているところを噛み切った)、数日「あー、こんなになっちゃったよー、バイバイだね」と欲しがると数日咥えさせたらあまりぐずる事もなく卒業しました。

余談ですが、ウチの子も全部遅かったです。寝返り、お座りの頃までは「なんで遅いんだろー」と焦ってましたが、そのうち周りより遅いながらもなんとか出来てるのに気づき、その後は「検診までに出来ればいいやー。出来なくても問題があれば検診でアドバイスされるだろーし」と思ってのんびり考える事にしました。
これから立ったり歩いたり、もし少し位遅くても気長に見てあげてみてくださいね。
では。