妊娠・出産・育児

バックナンバー10〜2005年8月

2005年5月〜2005年8月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



ハーフの子供をもって 星子  -- 2005/06/16 ..
高齢出産した星子といいます。
実は最近子育てしていて、これでいいのだろうか、、、、
と悩む事があります。

私はもう20年海外(ヨーロッパ)に住んでいるのですが、
どうしてもこの国が心底好きになれません。
子供の前でも、この国が好きだという態度がとれない
事が多いのです。正直、この国の人々には辟易する事が多いです。
でも、だからといって
この年になって日本に本帰国するのは無理です。

いってみれば自分自身のアイデンティティーの問題なのです。

私の子供はハーフなので、こんな母親にいつか気づく時が
来るでしょう。
その時、子供もアイデンティティーの問題に悩むのでは
ないかと心配しています。


自分たちなりのアイデンティティ   selen
アイディンテティークライシス   えるえる
うちの息子達もハーフです。   Elina
楽しいことを見つけましょう!   ムッティ
将来を楽しみに   シーザー
私の子供もハーフ   SACHI
辟易することとは・・・?   りさこ




 

   >>> 自分たちなりのアイデンティティ selen   -- 2005/06/16..
 
こんにちは!
私も今、欧州人と再婚を、してこちらで暮らしていますが今、5歳の子供には、こちらで生活しながらも日本や日本の文化を、色々、教えてあげたいと他の国際結婚、または、永住組の日本人家族の子供達の集まる日本語サークルに出掛けたりしています。
他のご両親も皆、熱心でバイリンガル…または、子供の中に日本と言う国を、どう取り入れるか?と楽しみながらも真剣にやっています。

私は、5年前に欧州に移住して来ました。
若い時から留学や仕事などで外国生活の経験があったわけでもなく36歳も過ぎてから…しかも最初から2人の子供を、連れてでの初めて外国生活で言葉の問題も含めて正直、今でも大変な事だらけです。(苦笑)
日本では、母子家庭だった時期も長かったせいか友人、知人も多く仕事、交友関係共に自信を、持って楽しんで生活していましたが移住して以来、事務的な事や子供の学校関連の事なども1回り近くも年下の夫に任せる事ばかりになってしまいとても地に足を、つけて生きてると言う自信もなくたまにこんな姿を、もう少し大人になった子供達が見たらなんて思うんだろうと情けなくなり不安にかられる事もしばしばです。
今、3人目を、妊娠中で妊娠が分かった時にもこの件(まだ私自身1人じゃ何もこなせない)に対して凄く悩みました。
夫と色々話した結果、夫は、私には、日本人の良い所、日本の良い文化、そして子供達の日本語や精神的な事に頑張れば他は、自分がやると言ってくれ随分、気持ちが楽になりました。
勿論、私自身、子育ての合間に語学の勉強を、してもっととけ込みたいなとも思っているので亀の歩みでも成長して行きたいものですが私は、子供達に夫も言ったように日本人の良い所、日本の素晴らしい文化、そして日本語を含めた日本人としてのアイデンティティは、責任を、持って伝えて行きたいと思っています。
欧州人のアイデンティティは、欧州人である夫が教えてるって事で良いんじゃないでしょうか?
そしてその中で子供達がどちら共の良い部分をチョイスして自分なりのアイデンティティを、持って貰えれば良いなぁと思っています。

それに夫も欧州人ですが欧州の嫌な所も認めますし私自身、日本のすべてが良いだなんて思っていません。
どちらの国も素晴らしい所もあまり好ましく思えない所も沢山あると思っています。
私もこちらに住んだ事により、又、夫も以前、日本で生活した事により2人共、色々な国の良い部分を、取り入れて子供と一緒に成長して行けたらな…と思っています。
星子さんは、もう在欧20年の大ベテラン!
私から見たら地に足を、つけた生活を、していると言うだけでも尊敬に値します。(笑)
勿論、たまに子供に愚痴ったっていいじゃないですか?
こんな所は、見習わないように気を、つけよう…とか言いながらどちらの国、共の良短所を、伝えられるように頑張って行きましょ。
 





   >>> アイディンテティークライシス えるえる   -- 2005/06/15..
 
私は一族、純ジャパしかいませんが子供の頃から妹のように
付き合っているハーフの娘っ子がいます。
その娘も社会人になり『アイディンティティークライシス』に
ついて話あった事があります。
私はそもそもアイディンティティーは国に属するのか
疑問だったのですが・・・
ハーフ娘っ子も本などで勉強したら
『アイディンティティークライシス』に陥らない子は
親が仲が良く、国籍、すなわちアイディンティティーを超えても
望んでさすがったのがアナタなんだよ、みたいな中で育った
とのこと。
つまり親が子供の拠り所=属性=アイディンティティーに
なるという話でした。
残念ながらこの娘っ子の親はケンカが絶えず、離婚といいつつ
離婚しない親を見ながら育ったので
『アイディンティティークライシス』以前に自分が
生まれなかったら夫婦は離婚していてかえって幸せだったのか?
なんてことも考えてた日もあったようです。
以上、ちょっと的外れ回答かもしれませんが
参考になれば嬉しいです。
 





   >>> うちの息子達もハーフです。 Elina   -- 2005/06/15..
 
6週間前に双子を産みました。将来彼らが日本で暮らしたいと言い出しても都合がいいように日本でも欧米でも通用する名前を私の旧姓に合う画数で名付けました。勿論、将来困らないようにバイリンガルに育てるつもりです。

たまに私の住む国でも日本人で日本で育った事を恥じる言動をとる欧米崇拝の若い日本人女性に出逢いますが、自分の国に誇りを持てない(=自分に誇りの持てない)アイデンティティーのない彼女らを残念に思うと同時に彼女らがどんなに着飾っても魅力を私は感じません。シーザーさんと類似する意見ですが、アイデンティティーとは何人であるとか何処で生まれたか、育ったかではなく自分自身の誇りを指す言葉だと思います。親が自分に誇りを持っていれば子供が己のアイデンティティーに戸惑う虞はないと私は信じています。

実は私もこの国が心底好きになれずにいました。移民の多いこの国でTVで同国に批判的なコメントを残した移民者を見て、地元人の元同僚は「イヤなら自分の国に帰ればいいのよ」とあからさまに不快感を示しました。自分の国を悪く言われたらそれは気分が悪くなりますよね。ハッピーじゃなければ自分がハッピーになれる所に行けばいい。それが出来ないなら居る国でハッピーになるようポジティブ思考に切り替える。それが私が出した答えです。

ヒントを出してくれたのは双子の息子達です。出産後は勿論、妊娠中から出先で地元人に声をかけられる回数が増え妊娠した喜び+地元人の感じの良い反応に外出も楽しくなり、徐々にここでの生活も満更悪くもないじゃない?と思えるようになりました。移住して6年、妊娠前は外出先で気軽に声をかけられた覚えがなくどうして周りの反応が変わったのか考えてみました。以前の私は母国を離れ、慣れない土地で不妊治療に4年、不満だらけでした。妊娠を機に私自身命を宿した嬉しさに幸せ一杯だったせいもあるでしょう、人々が話しかけやすい私がいたのです。地元人の反応が変わったのではなく私自身が変わっていたのです。

どうか前向きにご自身の環境を見直してみてください。幸せ(ご主人やお子さんや支えてくれる友人)に囲まれている筈です。外国暮らしも悪くないですよ〜。
 





   >>> 楽しいことを見つけましょう! ムッティ   -- 2005/06/15..
 
ヨーロッパに移住し、43歳で出産(初産)しました。
私たちの住んでる町には、色んな人種がいるので、子供がハーフであることを意識したことはないです。
子供が大きくなって「僕は一体なに人なの?」と疑問を抱くかもしれませんが、普段から「二つの文化を持って生まれてきたのって素晴らしいことだよ」と親が言い続けることで、少しでも子供の自信に繋がれば、と思っています。
ある程度の年齢になれば、子供は自分で道を切り開いていかなくてはならないですから、親は見守るしかないですよね。

子供さんの前で、いいことだけ言う必要はないと思いますが、批判的なことだけでも困りますね。
星子さんご自身が、ストレスを発散できる場所はおありですか?
私もこの国が心底好きではないですが、同じくこちらで生活されている日本人の方たちとおしゃべりしたりして(この国の人の悪口を言ったり、、、)、スッキリしています。
でも、あんまり批判しすぎると、この国の人間でもある夫、つまり子供の父親をも悪く言うことになる、ってハッとするときがあるんです。
子供の前では気をつけないといけませんね。

あともう一つ
年に2回里帰りしているんですが、日本でも子供に友達ができればいいな、と思っています。
私自身も日本にいる間、鋭気を養えますし、一石二鳥です。

あまり先々のことを思い悩まず、どうにかなるさ、くらいの気持ちで過ごされるといいですね。
能天気な私の一意見です。。。

 





   >>> 将来を楽しみに シーザー   -- 2005/06/15..
 
私もカナダで東ヨーロッパから移民してきた主人と10数年前に知合い結婚し、36歳で息子を産んで現在に至ってます。北米は結局移民で成り立ってるの国なので、ある程度色んな国の文化の違いを上手く融合させており、暮らし易い面があるかもしれません。Europeではそうはいかないのでしょうか?私は日本で在日韓国人として育ったので、この「アイデンティティー」という言葉と「差別」と言う言葉に一番敏感です。そしてカナダに住むことによって、「アイデンティティー」は国籍や育った国の文化ではなく、「自分自身」なんだと発見した次第です。自分の信じる道を持つ強い「自分」をもっていれば、どこでも暮らせるのではないかと言うことです。お子さんもハーフだから、なんて思うのではなく、お母さんから日本を学び、生まれ育ったEuropeのことも知ってる、というとても将来が楽しみじゃないですか!私は自分の息子に、北米、日本、Europeを飛び越えるGlobalな人になって欲しいと思っています。日本と北米のいい面と悪い面を見据えながら、子供に色々言い聞かせてます。因みに息子は日本に絶対住みたいと言ってます。
 





   >>> 私の子供もハーフ SACHI   -- 2005/06/14..
 
アメリカ在住です。6年になりますが私ももう日本に住みたいとはおもいません。特にアメリカ人になる娘を出産してからというもの、市民権も取ってしまうかなーと思うほどです。
でも私はアメリカ市民になろうともアイデンテイテイーは日本人のまま死ぬと思っています。
それでいいんじゃあないでしょうか。
お子さんはお子さんのアイデンテイテーをもつし、それがおかあさんと違っても。
その国がすきになれないのはさびしいですよね。
私はアメリカの全てが好きではありませんが日本もアメリカもいいところも悪い所も両方みえます。おこさんには両方の文化のいいところ悪い所を伝えてバイカルチャーに育ててみてはいかがなものでしょう?
 





   >>> 辟易することとは・・・? りさこ   -- 2005/06/14..
 
妊娠、出産についてではないので削除されるかもしれませんが、ヨーロッパ人に感ずる辟易する部分とはいったいどのようなことなのでしょうか。
じつはわたしの夫も同国なので、もしかしたら・・・と思い、でてきてしまいました。
まだ知り合って一年しかたたないので、決定的ではないのですが少し不安に感じるところがあり、星子さんの感じる部分が知りたくなってしまいました。・・・場違いとは知りながら、すみません。