妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2003年3月

2002年3月〜2002年12月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



小児用バファリンについて 桃まん  -- 2002/09/05 ..
現在、39歳。妊娠7週目です。

過去に2回流産しています。2回とも心拍が確認できないままの稽留流産でした。2回目の流産からしばらくして、習慣性流産の血液検査を受けたのですが、その際、坑核抗体(?)が若干高めと言われました。
これが高いと血栓が出来やすく、この血栓によって赤ちゃんに栄養がいかなくなり赤ちゃんが死んでしまう。それが習慣性流産の原因のひとつと考えられているようです。

でも、今回は6週で心拍が確認できたのです!

私は大学病院に通院しているのですが、最初に診てくださった先生から、血栓予防として小児用バファリンを服用する方法もあるので次回教授と相談するよう言われ、そのとおり教授に相談しました。
すると、その教授から返ってきた言葉は「飲みたければ勝手に薬局で買って飲んでいい」だったのです。
赤ちゃんへの影響は無いそうですが、勝手に飲めと言われても妊娠時に薬を飲むことには抵抗があり、結局飲んでいません。

周産期センターも有する大学病院なのですが、実際のところ、不育症(習慣性流産)についてはわからない事が多いらしく、こちらの不安などお構いなしといった感じでした。

せっかく心拍まで確認できたのに、もしかしたら、私の体質のせいでまた赤ちゃんが死んでしまうかもしれないと思うと、不安でたまりません。
助けられる命かもしれないのに、私は赤ちゃんに何もしてあげることが出来ず、ただただ次回の診察まで元気でいてくれることを祈るばかりです。
どなたか、小児用バファリンを服用されている方、またはその件についてご存知の方がいらしたら、どうか教えてください。お願いします。


今、とても感激しています。   桃まん
アスピリン服用しています。   osita
桃まんさん、こんにちわ。   aki
素人ですが........   タマタマ
anmamaさんへ   桃まん
ドラミさんへ   桃まん
私の場合   MILKY11
服用してます   ちゃこぴー
informed consent   まろ茶
病院かえてみては・・・・   anmama
不育専門の外来を訪ねられたら・・・   ドラミ




 

   >>> 今、とても感激しています。 桃まん   -- 2002/09/05..
 
まろ茶さん、ちゃこぴーさん、MILKY11さん、タマタマさん、akiさん、ositaさん、レス、本当にありがとうございました。

おひとりずつにお礼のお返事を書くべきところですが、とにかく一刻も早く皆さんに感謝の気持ちをお伝えしたくて...。

ご自身でお調べになった情報をくださったまろ茶さん・タマタマさん、実際にバファリン(低アスピリン)を服用されているちゃこぴーさん・MILKY11さん・ositaさん、そして、akiさん。

皆さんからのレス、ひとつひとつにとても励まされました。
そして、何よりその暖かさに感激し、ウルウルしている私です。

2回の流産で心身ともにつらい経験をしましたが、そのお陰で私なりに命の尊さについて学び、考え、人の痛みも少しはわかるようになった気がします。
そして、このサイトにめぐり合い、つらいのは自分だけではないことを知りました。

面識も無い多くの方たちが、ここでは旧知の間柄のように励ましあい、いたわりあい、情報交換をし、時には意見しあう...。
実際に投稿されている人数以上に、このサイトをみて心癒されている方も多いことでしょう。

皆さんからのご意見を無駄にしないよう、今出来る最善の方法をとりたいと思っています。

本当に本当に、ありがとうございました。


 





   >>> アスピリン服用しています。 osita   -- 2002/09/05..
 
こんにちは。38歳、妊娠36wです。
私も2回、6〜8週で、心拍を確認できずに流産し、不育検査を受け、抗核抗体が正常の限界値、抗リン脂質抗体がプラスということで、妊娠前から小児用アスピリンを一日一錠服用して、現在に至っています。海外におりますので、バッファリンではなく、アスピリン(双方とも商品名)ですが、有効な主成分は同じもので、血栓の生成を予防する目的のようです。アスピリン、バッファリンで胃の調子が悪くなるなど副作用がある場合、バイアスピリンという薬にするようですが、私は幸い問題無く、市販の小児用アスピリンの服用を続けています。こんなちっぽけな錠剤1つのおかげで、赤ちゃんが生きているなんて、不思議だなぁーといつも思います。
37wで服用を止めるように言われていますが、これは、出産時の不必要な出血を避けるためのようです。

しかし何といっても、妊娠中の服薬は気になるものですし、「飲みたかったら飲めば・・」というお医者さんの態度は、なんとなく信頼感をそがれてしまうような気がします。不育症はわからないことが多く、専門のしっかりしたお医者さんを探された方が、この先も安心かと思います。不育症のホームページもたくさんあり、いろいろ勉強もできますし、ご自宅近くの不育外来がある病院の情報も得られるのではないかと思います。
流産を経験しただけではなく、不育症もあるとなると、些細な事でもとにかく不安になるもので、次回の診察を指折り数えて待ち、赤ちゃんの無事を確認するものの、その日の夜には不安になるという状態で、つい最近まで過ごしました。36wに入っても、ベビー用品は最低限しか用意していません。もし何かあったら・・とやはり不安なのです。桃まんさんが、専門の信頼できるお医者さんに巡り合うことができますよう、それより何より、6週目で心拍が確認できたという赤ちゃんが、無事に育ってくれるよう、お祈りしています。
 





   >>> 桃まんさん、こんにちわ。 aki   -- 2002/09/04..
 
桃まんさん、こんにちわ。
「勝手に飲め」なんて、ひどい医者ですね。
私の経験から、産婦人科の医者でも、不育症に関してほとんど知識がない人が多いのが現状だと思います。
私もどらみさんの意見に賛成です。
一日も早く「不育症外来」のある病院に行くことをおすすすめします。 HPで調べてみてください。
私も2度の流産後、不育症の検査をし、妊娠したのですが、その時丁度、不育専門の担当医が転院してしまったのです。 その病院はかの有名な大学病院でしたが、それでも全く納得の行くような答えはもらえず、このまま不安な気持ちで妊娠を続けたくないと思って、その先生を追いかけて転院しました。
今18週まできています。

もし例え同じ結果になったとしても、やるだけのことはやらないと後悔すると思いますよ。 せっかく授かった命。 前の天使たちが教えてくれたことを無駄にしたくないですよね。
特に桃まんさんの場合は、原因がわかっており、治療法もあるのですから。 (私は原因不明で特に治療法もありませんでしたが、それでも、専門の先生にかかっているというだけでも、前回とは精神的に大きな差があります。)

小児用バッファリン(低用量アスピリン)を流産予防の為に飲むには、妊娠前(高温期)から飲むと聞いていますので、一刻も早く専門の先生に相談されるといいと思います。
同じ仲間として応援しています!
 





   >>> 素人ですが........ タマタマ   -- 2002/09/04..
 
こんにちは。2回の繋留流産を経て今心拍も確認出来て7週なのですね♪心拍が確認とれるととても嬉しいものですよね!!私は残念ながら5月に8週で繋留流産してしまったのですが是非桃まんさんには無事に生まれてこれるよう心から祈っています!!
私は素人ですが確かに「小児用バファリン」は流産の予防??になる事があると聞いた事があります。専門の病院(産婦人科なら大丈夫だと思いますが)のと薬局で売られている普通のものとでは同じなのか違うものなのかはごめんなさい....定かではありませんが....実際に処方されて服用している方は結構いるようです。流産しなかった方の話を聞いた事があります。しかしその方の場合「小児用バファリン」の服用のおかげかどうかは分かりません。{最初に診てくださった先生から、血栓予防として小児用バファリンを服用する方法もあるので次回教授と相談するよう言われ、}たのであれば別に教授でなくても(おそらく教授にもなるととても忙しすぎてこういう無愛想な?ケースがあると思いますよ)きちんと説明をして下さる産婦人科の先生に早くもう一度きちんと聞いた方がいいと思います。病院で処方される「小児用バファリン」については害は無いそうです。私の知っている事しかお話できませんでしたが前に返事をされている方のように早くきちんと先生とお話をしてきて...無事にお腹の赤ちゃんがこれからもすくすくと育ってくれますように心から願っています★

 





   >>> anmamaさんへ 桃まん   -- 2002/09/04..
 
anmamaさん、お返事ありがとうございました。

anmamaさんは、良い病院の良い先生に診ていただいているんですね。うらやましいです。

妊娠、出産は本当に不安がつきもの。少しでも、あたたかい環境のもとで進めたいですよね。でも、流れ作業のような診察を受け、たとえ問題が発生してもメンタル面でのケアも何も無い現状に、とても悲しくなってしまいます。

現在私が通っている大学病院は、実は我が家の目の前なのです。
高度救命救急センターもあるので、高齢の私としては大学病院の診察方法に疑問を持ちながらも、その設備と非常事態を考慮するとどうしてもそこを受診してしまうのです。

でも、今後のこと、主人と相談してみます。
anmamaさんのように信頼できる先生が見つかれば良いのですが。

最後に、anmamaさんのもとに、元気な赤ちゃんが訪れることを心からお祈りしています。

 





   >>> ドラミさんへ 桃まん   -- 2002/09/04..
 
ドラミさん、お返事ありがとうございました。

病院処方と市販の小児用バファリンの成分が違うなんて...。
知らないで服用していたら、どうなったのでしょう?

せっかく授かった命を、何としてでも助けたいと思う母親の気持ちを理解しない医師に、ますます不信感を覚えてしまいました。

ドラミさんも、辛い想いをされたのですね。
どうか、良い病院が見つかりますように。
そして、ドラミさんのもとに元気な赤ちゃんが訪れることを心からお祈りしています。

私も、今後のこと、早急に考えてみます。

 





   >>> 私の場合 MILKY11   -- 2002/09/04..
 
桃まんさんと一緒で2度心拍未確認で流産、それから6年後に自然妊娠して今年1月に42才で初産しました。2度目の流産は6年前で、その時の先生からは「もう一度流産したらいろいろ検査しましょう」と言われました(その頃は3回の流産で習慣性と位置付けているらしく)その後不妊治療にも疲れて中断していた為、結局原因は分からず終いでした。去年の妊娠初期時(6週)の診察で今までの経緯を話したところ、「心拍が確認できているので今回は大丈夫と思う。今までの流産の原因もはっきりわからないけれど、一応小児用バファリンを飲んで下さい」と言われました。この薬の不育症に対する効果もまだ研究中とのことでしたが、妊婦と胎児には全く影響がないからーとのことで、赤ちゃんが育つのならばと飲み始めました。高齢ということもあり、都内のN赤医療センターに8週目に転院・担当の先生にこれまでの経緯を話した所、「もう心配ないと思うよ。でも心配ならば処方するけど・・」との事。結局その時点で服用は停止しましたが、無事出産しました。どの先生も心拍確認を一つの目安としていると感じたので、私個人の意見は大丈夫と思いますがドラミさんのおっしゃるように、不育症専門の病院に行かれる方が信頼・安心という面で良いのでは・・と思います。
ながながと状況を書いてしまいましたが、一つのサンプルとして読んで頂けたらと思います。桃まんさんのご参考になれば嬉しいです。そして、無事に赤ちゃんが育って産まれられますように!

 





   >>> 服用してます ちゃこぴー   -- 2002/09/04..
 
 38歳初妊娠17週です。今年の4月に5週で繋留流産してます。梅毒検査の結果ナントカ抗体の数値が正常域を超えていて、2度の再血液検査の結果(高くついたよ〜)正常域にはあるもののやはり高めなのが気になる、習慣性流産の原因となる可能性はぬぐえない、と言われて10日ほど前から1日1錠服用しています。素人目には、「まさに小さなバッファリン」で、拍子抜けでした。「いわゆる頭痛薬のバッファリンと同じですか?」と伺ったら「そうです」とのことでした。出産までずっと1日1錠服用の予定です。
 その大学病院の教授、ひどいですね!!最初に診て下さった先生が信頼おける方ならば、もう1度相談なさっては?
 私は現在通院している先生を信頼して処方に従っていますが(看護婦さんに聞いてもこの処方はよくあることのようでしたし)どんな抗体でなぜバッファリンが効くのか、もう少し詳しく知りたいところです。いい先生なんですが忙しくてゆっくりお話できないんです。「誰でも生まれつき持っているものだが人より少し多いだけ」との説明を受けました。
 桃まんさん、まだ週も浅いことですし、今の病院で不安が解消されなければやはり転院を考えられたら?マタニティビクスで知り合った方の中に転院した方はたくさんあり、たいてい「転院して良かった」とおっしゃってます。お大事に、元気に育ちますように。
 





   >>> informed consent まろ茶   -- 2002/09/04..
 
桃まんさんこんにちは。

小児用バファリンについて、私が知っている知識をお伝えします。私は、薬学部出身とかではなく、あくまでWebで調べた結果だけ(しかも自分の知りたかった情報をpick upして覚えているだけです。)なので、もし、医療関係に勤めている方とかいらっしゃったら、そちらのアドバイスを参考にしといたほうがいいかもしれません。

現在、風邪薬の成分はアセトアミノフェン、カフェインといったものが主流です。主に市販薬の成分はこれがほとんどです。(頭痛薬もそうですね。)薬事法の規制によって、成分が書いてある薬がほとんどですので、一度お調べになった方がいいかも知れません。
そして、小児用バファリンの成分は主にアスピリン系だと思います。確か今ではお医者さんしか処方できない薬に入っていたと思います。
アスピリン系は、ちょっと前までは、副作用がきついために穏やかな薬効成分のアセトアミノフェンとかにとってかわられてしまったようですが、現在、心臓病の患者、アルツハイマーの患者とかに効くことが発見され、改めて見直されているような感じです。ただ、なんにでもあてはめて言えることなのですが、薬効が強い薬は副作用も強い場合が多いです。なので、医者が処方した分量を遵守さえしていれば、大丈夫だと思います。

私は、妊娠前まではひどい偏頭痛持ちで、バファリンが全然手放せない状況でした。妊娠初期も頭痛がひどく、バファリンを処方してもらおうかと考えたくらいです。ただ、私は通常の大人用のバファリンを飲み慣れてしまっていて薬に耐性が出来てしまっていたので、小児用だと全然効きませんでした。。(ははは。。)全然頭痛が治らないので、ひたすら寝ていました。

今回、桃まんさんは血栓予防として小児用バファリンを服用なさるとのこと。私とは目的が違うので何ともいえませんが、これこそ、インフォームド・コンセントが必要だと思います。アスピリン系を自分自身でよく勉強してからもう一度、ご相談されてみてはいかがでしょうか??
何もわからない状態が一番不安になってしまいますので。。
 





   >>> 病院かえてみては・・・・ anmama   -- 2002/09/04..
 
大学病院に通ってらしゃるとのこと・・。確かに大学病院は、設備等整っているのでしょうが、大学病院の教授というのは、研究のほうが忙しい方が多いようです。健康で何の心配がなくても、妊娠中は不安なものです。信頼のおける先生をみつけて病院を変えてみるのもいいかもしれませんよ。わたしは来月40歳になります。いま、毎月公立の総合病院へ通っています。高齢出産希望の私が、おそるおそる「私くらいでも、産む人いますか?」と聞いたら、「いるよ。大丈夫。」と答えてくれたのが印象的でした。お友達等にリサーチをして、信頼のおける先生を探されて、元気な赤ちゃんが、産まれることをお祈りしています。
 





   >>> 不育専門の外来を訪ねられたら・・・ ドラミ   -- 2002/09/04..
 
一度不育専門の外来を訪ねられたらいかがでしょうか?
抗核抗体や抗リン脂質抗体で病院より処方される
小児用バファリンは薬局で販売されているものと
成分が違うと聞いたことがあります。
ちなみに私は抗リン脂質抗体の数値が少々高く、
柴苓湯という漢方を処方されていましたが、
12週で流産をしてしまいました。
できるだけ急いで不育専門の病院に行く予定です。