妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2003年3月

2002年3月〜2002年12月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



連続流産後、出産された方 べのわ  -- 2002/09/21 ..
こんにちは。39歳の経産婦です。
今年4月に稽留流産、2回の生理後また妊娠しましたが、
またもや先月、7週にて流産してしまいました。
年齢のこともありますし、先生に不育の検査の件に
ついて尋ねてみましたが、「たまたま重なっただけ」との返事。
でも「また次、流産する確率、高いね」とも。
(気さくで正直?ないい先生なんですけどね。)
2年前に娘を出産しているのですが、そのせいか先生のほうが
楽観的な感じなんですよね。
知り合いに反復流産や習慣性流産を経験した人がいなくて、
確かにネットで調べてみると、2回連続の流産はそのまま
3回連続になる確率が高いようで(年齢的にみると更に高く
なる)、不安な気持ちでいっぱいです。
もうあの絶望的な気持ちは味わいたくないし、と言って
このまま妊娠をあきらめる事もできません。
どなたか連続して流産された後、無事出産された方は
いらっしゃいませんでしょうか?
どうにもこうにも凹んでます。
勇気と希望を与えて頂けませんでしょうか・・。




私も一緒です。   ゆう
私の場合   まき
とてもよく似ています   emma




 

   >>> 私も一緒です。 ゆう   -- 2002/09/21..
 
こんにちは、私は36才で1人9才になる男の子がいますが、この3年間に2度の流産と1度の死産をしました。1回目の流産は11週でしたが原因不明で、その後37週で死産しました。この時は母体と赤ちゃんの両方で検査をし、その結果私の方に原因があった様で母体から赤ちゃんに送られる血流が悪くその為、ダメだったそうです。今回妊娠した時、念のためもう1度、血液検査をしましたがやはり血流が悪いと言うことで薬をだされ飲んでいましたが、奇形にならないかと心配だったので、時々しか飲んでいませんでした。そして4ヶ月前に又、11週で心拍がなくなり流産となりました。今回は赤ちゃんの染色体の検査をしたところ赤ちゃんの方に問題があったようで、先天性のものだったそうです。1度出産をしていることもあり、不育症とも言い切れないようです。ただ、もし又妊娠した時は、初期から薬はのんで、念のため早い時期に入院をして経過をみないといけないと言われました。普通は安定期がありますが、私の場合産まれるまで毎日が戦いになるので、私も次の妊娠をどうしようかと戸惑っています。もし、検査をする機会があれば何かしてみた方が、安心ではないかと思います。頑張りましょう。
 





   >>> 私の場合 まき   -- 2002/09/11..
 
私は二度のけい留流産後、只今妊娠23週です。今回は今のところうまく育ってくれていてホッとしています。最後までうまくいけば、初の出産となります。2回目の流産の後、原因を知りたかったので検査したところ、私が転座染色体を持っていることがわかりました。それについての詳しい説明は省略しますが、妊娠成立する確立は50%だということです。逆にいえば2回に1回は流産することになるのですが、私の体がそういう風になっているので割り切るしかありません。先生がおっしゃるには、こんな人は少なくないはずとのこと。続けて流産する原因はいろいろあると思うのですが、原因不明でたまたまなこともあるようですよ。

 





   >>> とてもよく似ています emma   -- 2002/09/11..
 
 べのわさん、こんにちは。私も39歳、3歳の娘がいて、2度の流産経験があります。(時期は違いますが、昨年夏と今年の夏です)
 1度目の時も悲しみ一杯でしたが、2度目はそれに加え、もう妊娠出来ないのではないかという不安がさらにひろがり、あなたと同じく勇気と希望を与えてもらいたく、1ヶ月ほど前にここに投稿させていただきました。
 そのとき、2度の流産経験をされ、無事出産されたかたからお返事をいただいて元気づけられました。べのわさんのように私もへこんじゃっていましたが、くよくよ心配して、考えていたって解決出来る問題でもないと心を切り替え、気分転換に家族で旅行をし、先日帰ってきたばかりです。まだ妊娠の兆候はありませんが、希望は持っています。
 この voiceの中でもよくみなさんがおっしゃっておられますが、私もとても気持ちが大切だと思います。暗い気持ちで毎日暮らすよりも、明るく希望をもって生活していれば、自然とことはうまく運ぶでしょう。(と信じています)
 私もいつかあのかわいい、ちいさな、赤ちゃんをもう一度この手でだっこできる日を楽しみにして毎日過ごそうと思っています。万が一、それが夢となったとしてもそれは仕方のないこと。もちろんお医者様には検査してもらうことは考えています。出来る限り手は尽くそうと思っています。
 べのわさんの今の気持ちは本当に痛いほどわかります。
気持ちの整理ができ、前向きに考えることが早くできるよう応援しています。一緒に赤ちゃんを抱っこ出来るようにがんばりましょうね。