妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2003年3月

2002年3月〜2002年12月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



「高齢出産」という言葉 ろろ  -- 2002/08/27 ..
このサイトでは最近、高齢出産に伴うリスク、特に、羊水検査をめぐっての議論が盛んです。そのすべてを読ませていただきましたが、それぞれの立場のかたがたの心の叫びのような投稿に胸が痛みました。投稿なさるかたがたは本当に沈痛な思いでパソコンに向かわれたのだと思いますし、そのやりとりできっと傷ついたりなさったこともあったでしょうと思うとますます胸が痛みます。そういった真剣なやりとりを読ませていただいている者としましては、本当にいろいろと考える機会を頂きました。それぞれのかたの真剣なご意見は、本当に貴重だと思います。そして、今、判断を求められているかたがたに対しても生のメッセージとして心に響くものと思います。

その一方で、ちょっと気になったのは、こうした一連の投稿を読まれたかたの中には、場合によっては、「高齢出産」をなんだかとんでもなく恐いもののように思われないかしらということです。

妊娠・出産は、その多くは、正常な範囲内の経過をたどるはずとはいうものの、一方で、「どんなお産も危険と背中あわせ」とも言われるように、危険が全くないわけではありませんし、それだからこそ、万一のことに備えて、出産に関しても妊娠期間中に十分な知識をつけておくことも絶対に必要だと思います。そして、もちろん、出産後に子どもの健やかな成長を願うならば、育児書を何冊か通読しておいたほうがよいことは言うまでもないと思います。妊娠・出産もそうだけれど、子育てもいつも危険と背中合わせ。「こんなこと絶対にうちの子に起こりっこない」と思うようなことに関しても、常にアンテナを張り巡らして知識を蓄えておくことは必要だと思います。どんな危険をも想定して・・・。

しかし、一方で、子育ては楽しいです(ちなみに私には、中学生、小学生・乳児の3人がおります)。こんなに創造的な仕事は、世の中にもそんなにないのでは、とさえ思います。

楽しいけれど、楽しいばっかりじゃあない。だから、万一の場合に備えて十分勉強だけはしておく必要がある・・・、妊娠・出産・育児もそうだと思います。それに、こう考えてみると、こういう事って、世の中に他にもたくさんありますよね。

前置きが、すごく長くなってしまいました。

今日、ここに書きたかったのは、「高齢出産」に替わる言葉についてです。

このごろ私は、この「高齢出産」という言葉になにか別の言葉はないかなあと思うのです。「高齢」といわれても、私たちせいぜいまだ40代。皆さん、なにか違和感を覚えませんか?折しも、私の両親は押すも押されぬ「高齢者」(とはいうものの平均寿命がここまで延びてきた今、「高齢者」と言われて憤慨している方も多いのかしらとふと思ったりもしますが)。私も「高齢出産」で、両親も「高齢」???

なにか素敵な呼び方、皆さんで考えませんか?


「更齢出産」なんかどうかしら   ろろ
ちなみに英語では、   ろろ
確かに「高齢」なんだろうけど・・・   とも
たしかに高齢出産、、   祥子




 

   >>> 「更齢出産」なんかどうかしら ろろ   -- 2002/08/27..
 
お年寄りと全く同じ「高齢」じゃあ、やっぱりちょっと悲しいので、「更年期」に入りつつある年代として、漢字を一字取り替えて、「更齢」出産なんていうほうが少しはいいんじゃあないかと思います。いかがでしょうか?
 





   >>> ちなみに英語では、 ろろ   -- 2002/08/21..
 
辞書で調べた限りでは、英語では
granny mom 
menopause mom
とか言うようです。今、アメリカ人の友人が本国に帰っていて、語感を訊くことができないのですが、もっと別の言い方もあるのかもしれません。

そもそもここのサイトを開くにも「高齢・・・」と毎回クリックしなければならないし、なんだか必要以上に年齢を意識しなければならないような気がして今回投稿しましたが、祥子さんやともさんのおっしゃるように、「若いママ」ではないことは事実なのだから、そう、意地を張ることもないのかもしれませんね。それでも、やはりもっと楽しい別の言い方が生まれてきたらいいと思ってしまう私です。

祥子さん、今は、どうぞお身体大切になさって下さい。そして、近いうちに「10年ぶり・・・」となられますよう、心から応援させていただいております。

それから、ともさん。私も、10年ぶりに去年妊娠した時、きっと実家の母はいろいろ私にまた心配をぶつけてくるだろうと思ってすぐには妊娠の報告をしませんでしたが、意外や意外、「高齢(!)だから」とひどく気遣ってくれました。子どもが生まれた後は「高齢出産(!)で生まれた子は賢い子が多い(どこで仕入れた知識なのか)」とかなんとか言いながらすごくかわいがってくれてます。もしかしたらともさんのお母様もそうなられるかも。ともさんの安産をお祈りしています。

 





   >>> 確かに「高齢」なんだろうけど・・・ とも   -- 2002/08/11..
 
そういわれてみると、違和感を感じますよね。
昨年12月に流産したのは、「高齢」だから。
子宮が硬いのも「高齢」だから。
安静にしてなくちゃいけないのも「高齢」だから。
外出できないのも「高齢」だから。
と、旦那方の親戚、旦那の会社の人・友人達に暗黙の了解のごとく納得されてしまっている様で。(旦那の説明が悪い事は解っているんです。私の気持ちを理解していない。)
しかし、もっとたちが悪いのは実の母親。人の気も知らず言葉にしてくる。デリカシーが無く、何でもストレートに言うので、昔もよく傷つけられていました。
だから、今回の妊娠、母にだけ言ってません。またうるさく「高齢なんだから!高齢なんだから!」と、絶対言われるので。
でも、逆に「高齢」という言葉で自分自身、色々考えて行動しなくては、とも思います。(病院の先生は「高齢」という言葉は全く使いませんが。)
母だけが露骨に使うので、どうにかして欲しいんだけど・・・
言ったところで人の意見に耳を貸す人ではないし、それどころか、言葉の暴力でねじ伏せてしまう人だし・・・
このままだと、きっと臨月まで言うことは出来ないだろうな。
「高齢」って理解して、使って欲しい。
外国では、何て言うのかしら?
あとは本人の気の持ち様なのかな・・・。
私も、「祥子さんの意見に、同感!」しました。


 





   >>> たしかに高齢出産、、 祥子   -- 2002/08/10..
 
高齢だけど、それがどうしたって最近は思いますね
現実だものと開き直りました、そんな私は45歳、
どんなお産も危険と背中合わせだし
俄仕込みだけど、妊娠及びその後の子育ての知識を詰めこみますし
常にアンテナを張り なんでも鵜呑みにするのでなく選択しながら
備えますよね、それでもいざとなれば慌てたりもしますが、
妊娠に限らず世の中の事って他にも本当にそれが当てはまりますね
先月の流産は悲しかったけど
リスクも非体力的な40代を意識し学びました、
無理やしんどいのにやせ我慢もしたし、
始めての妊娠でなかったからブランク10年ありだけど
かつての経験も思い出しました、
(×1経過のため今は新しい相棒と二人の生活です)
もちろん初産の方もいるし様々な様子があります、

なにか別な言い方って思ったりもしますね、高年齢、
でもそれをすごく自覚する言葉とも思います、
実際妊娠 出産 子育てはかけがえない時間でもあり楽しくもあり
すごく大変ですね、ほんとうに。