妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2003年3月

2002年3月〜2002年12月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



胎児のむくみと染色体異常 aki  -- 2002/07/25 ..
5年前出産後、2度の初期流産を繰り返し、今やっと12週です。
2度目の流産後は、夫婦とも染色体の検査をしましたが、異常なしでした。
今回やっとここまできたのですが、10週1日の時、胎児の頚部のうしろに3ミリ程のむくみがあり、10週3日と11週3日の2回、詳しい超音波検査を受けました。 
その結果、むくみは2.5ミリ程度で「正常範囲内」といわれました。
病院によってどこまでが正常範囲内か、まちまちなようですが、私の病院では3ミリ以上が「陽性」で「染色体異常の可能性が高い」ようですが、2.5ミリでも、普通の赤ちゃんは1〜2ミリだそうなので、少しむくみが多いには違いないようです。
年齢的にも、心配なようだったら羊水検査をするかと言われましたが、私は2度流産した末に、やっとここまで育ってくれた赤ちゃんなので、年齢的なことだけっだったら、羊水検査をするつもりは今まで全くありませんでした。
年齢的な確率であれば、1%以下だし。
ただ、このむくみによって、その確率が飛躍的に高くなるのであれば、やはり不安で、検査を受けた方がいいのかと毎日悩んでいます。
同じような経験をされた方、またこのことでどんな情報でもいいので、教えていただければとても嬉しく思います。
よろしくお願い致します。


羊水検査に踏み切れなくて   aki
もうすぐ37歳の妊婦です   ゆんみ
それぐらいならあまり心配ないのでは?   明里




 

   >>> 羊水検査に踏み切れなくて aki   -- 2002/07/25..
 
明里さん、メッセージありがとうございました。
他の方の過去ログも読ませていただきました。
胎児にむくみがあるといわれた方はやはりみなさん羊水検査をされたようですね。

教えていただいた専門書、読みたいのですが、
私の近所の図書館にはなく、もっと大きな図書館に行かなくてはいけないのでしょうね。
病院の先生は「ちょっと普通の37歳よりも高い確率」としか言ってくれないので、「ちょっと」って、10倍なのか100倍なのか、もっと具体的な数字が知りたい、それによって検査するかしないか決めるのだから! と思います。

今回のことで出生前診断の本や、ダウン症の方のHP等いろいろ見ました。 そしていろいろ考えました。 今も考えています。

もし、過去2度の流産の経験がなければ、きっと羊水検査に踏み
切っていたと思うのですが、正直言って「どんな赤ちゃんでも欲しい」と言うのが今の私の気持ちです。
ただ、明里さんがおっしゃるように、親も子も幸福になれるのか?と言われると、わかりません。
今の3人家族で充分幸せじゃない!とも思いますし、
もし、先天性異常の赤ちゃんを育てるとなれば、
私が苦労するのは自己満足でいいとしても、
上の子にやはり負担がかかるとも思います。
今まで一人っ子でちょっと気が弱い優しい子として育ってきた息子が、兄弟の為に苦労するようなことがあれば、一番つらいです。
経済的にも、私が会社を辞めるとやっていけないでしょう。

それに、重篤な先天性異常で、生まれてもわずかしか生きられない赤ちゃであれば、それでも生みたいと言うのは、私の自己満足でしかない気もします。

検査が怖い、流産が怖い、そして中絶する判断もできないので、羊水検査したくない、少しぐらいの障害があっても赤ちゃんが欲しい。 でも、長男に苦労をかけるのは嫌だ。 障害がある子を自信を持って受け入れるとは言い切れない・・・。
こんな私はまだ決断することができません。

 





   >>> もうすぐ37歳の妊婦です ゆんみ   -- 2002/07/23..
 
11歳の女の子がいます。そして、私もその後2度流産を繰り返しました。去年の流産の時は妊娠中に子宮頚部癌の手術を受け、その後の流産でした。手術も全身麻酔をせずに赤ちゃんと二人でがんばったのに産まれることはできませんでした。今年春不正な出血があり、定期検査の際妊娠していると解りました。切迫流産の恐れがあったので安静に過ごし、現在19週になりました。羊水検査は受けませんでした。11年前の妊娠の時には、安定期前に飛行機で飛び回ったり、20キロもあるスーツケースを持ち上げたりと無茶をしても余裕だったのに。今は色々と不安を抱えながらも、やっと、ここまでになった赤ちゃんを産める日まで、私なりにがんばろうと思っています。

 





   >>> それぐらいならあまり心配ないのでは? 明里   -- 2002/07/22..
 
こんにちは
ここ最近、このサイトでは羊水検査についての
議論が活発です
いろいろな意見がありますので、参考にされたらいいと
思います。
検索でみると「気弱なママさん」をはじめ、首のむくみに
ついての話題がのっています。
さらに詳しく知りたいのでしたら、専門書になりますが
「周産期医学」という専門書の1999年号のどれかに
染色体異常と首のむくみのリスクについて書いてあります。
結論から言うと、エコーの見え方にもよりますし
たとえ むくみが7mmであっても染色体異常のリスクは
三分の一以下だと記憶しています。

リスクが高いか低いかはあってもゼロではありません。
実際に統計上ではダウン症児の母親の出産年齢は
30歳前後が一番多いそうです。

羊水検査はリスクを伴います。
それでも受ける以上は、結果にともないどうするかを
夫婦で話し合われたほうがいいと思います。

絶対に産むつもりでしたら受ける必要はないと思いますが・・・

染色体異常が会った場合
出産直後に事実に向かい合うだけでも大変なのに
姑、舅、友人その他の「おめでとう」コールに
対応するのは辛いです。
前もってわかっていた場合、それに対する対処について
十分検討できますし(母親が仕事を持っていた場合、続けるのは
かなり難しいでしょうから、退職の手続きなどなど)

どうするかは、結局当事者が決めなければならないことです。
検査をするのにどんな理由があるにせよ「生命の尊厳」を縦に
「あんたはそれでも母親か」って言われたらなにも言い返せませんから。
結局、自分が「現実問題として、育てられるか、そして
その子だけでなく、その子を産むことによって自分も幸福になれ
るかどうか」だと思います。
どんな議論を尽くそうと、どんな子供であってもその子を産むことよって(健常児であろうとなかろうと)、親も子供も幸福になれな
ければその親はそのこを産む資格がないと私は考えています。
あくまでも私の考えですが。
子育ては「人としての義務」ではできません。

私はこのサイトの意見をいろいろ読みましたが
どんな議論を尽くそうと
検査や中絶が正当化されることはないでしょうし
人道主義者の考えを変えることはできないでしょう。
けっしていいことではありません。

結局はご夫婦が決めることです。
検査は万人は決して容認してくれないし、
容認を求める必要もないでしょう。
お腹の最高責任者はあなた方ご夫婦なのですから。