妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2003年3月

2002年3月〜2002年12月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



何が大切か考えてみては? りんりん  -- 2002/05/31 ..
こんにちわ。

のここさん34歳ですか。
私は36歳で結婚3年目。のここさんの方が若いけれど
似てますね。

私は結婚してすぐに子供が欲しいと思わなかったので
作らずこの年齢になって
やっと子供を作ろうと思い これから頑張るつもりです。

仕事と赤ちゃん天秤にかけて計画出産・・
そんなにうまく行くでしょうか・・と言うレスが
ありましたが、私はそう言う感じで小作りしますよ。
仰る通り出来ないかも知れないですね。
やって見ないとわかりませんが。

でもうまく行くかも知れないよ?
仕事落ちついた頃に子供・・って思って作って
出来た人もいるんだから。
マイナス要素ばかりじゃありませんよね。

私に向けられた言葉じゃないけれど
何だか過剰反応してしまいました。
私も高齢でのリスクを不安に思っているからでしょう。

神様がそう上手くは行かせてくれない・・とも
思いますよ。
私事ですけど、私は今だからこそ欲しいと思えるのであって
結婚当初は思えなかった。
でも 若い時に産んでいればよかった・・とは
今も思いません。
今だから欲しいって思えるんだから。

それに若い時産もうと思っていても
もしかしたら出来なかったかも知れない。
若い人でも不妊の人はたくさんいるじゃないですか。

どうも私は高齢出産がリスクだらけ・・みたいな
書き方をされると腹が立つんですよね・・。
40歳は40歳の卵・・
それが何?? 40歳の卵でも綺麗な卵もあれば
20歳の卵でもダメな卵だってあるでしょ。
若い人でも難産の子もいるし
高齢でも安産もいる。 個人差あるでしょ。

若い出産と違って高齢だからこそ
いい事も絶対あるんです。
むやみに不安になるような事は言わないで欲しい。

欲しいと思った時に出来なかったら
それはそう言う運命なんだし、
それこそ神様のみぞ知る・・じゃないですか。

実際 今でも言われますよ。
「そんなに上手くいかないよお?」って人に言われます。
「そんなんわかってるわ!」と心の中で叫んでます。
「うるさいわ!ほっといてくれ(-。-)」って思います。
やりたい事やって、やり終えたから出産だね♪
って思うのは どうも能天気に見えて
嫌味言われる事多いですね。

実際そう思っている人多いでしょ。
そう世の中うまくいかないわ・・って
苦々しい思いで見てる人多いでしょうね。

でも何でそんな風に言うんだろう・・って
私はやっぱり理解出来ないです。
やりたい事やって ひとつずつクリアしていけば
いいんじゃない?
「うまく出来ればいいね!」って
何で思えないのでしょう。

出来なかったら それは仕方ない。
「やっぱりね・・ふふふ」なんて
思うんだろうかと思うとムカツクので
絶対つくってやろうと思ったりしますけどね(笑)

何はともあれ
自分が選んだ道が、
一番自分にとっていい道だったって事ないですか?

仕事を持つ社会人として大人として
特に女性の場合は計画出産はやむを得ないのでは?

出来ちゃった!仕事休みます、辞めます、では
今まで頑張ってきたキャリアが無くなってしまう
位置にいる人だっているんだから。
30代の働く女性は大半そうじゃないでしょうか。

仕事を持つ女性、特に仕事が好きな女性は
みんな似たような事で悩みますよね。
仕事と子供、天秤にかけないと出産できないんだから
仕方ないやん!って大きな声で叫びたいよ。ほんと。

かなり長文ですいません。
何だかひっかかってしまったんです・・・・。

のここさんも 今自分にとって一番大切な事は何か
あまり人の意見や目に悩まされずに
考えてみて欲しいと思います。

高齢だから早く産もう・・とか
いた方がいいから産もう・・じゃなくて
欲しいから産もう、頑張ろう、の方が
長い子育て頑張れるような気がしませんか?







産休、育児休暇について   ち〜たん
ちよ坊さんへ   りんりん
かぞうさんへ   ちよ坊
あれ(^-^;)   りんりん
勇気づけられます!   のここ
少子化   SOUS
ちよ坊さんに質問   かぞう
りんりんさんへ   ちよ坊




 

   >>> 産休、育児休暇について ち〜たん   -- 2002/05/31..
 
私はフルタイムでつとめていて、現在2子を妊娠中です。
周りで、女性はほとんどいませんし、
いても子供がいないか、一人です。
妊娠中、周りに迷惑を掛けますし、それで気を遣わなければ
ならないことも多いです。
私は双子を妊娠してるため、リスクは高いです。
陰でなにを言われているかわからないし、やとう側も
女性より男性の方がつかいやすいでしょう。
わたしも子供を産むまでは
妊娠してる女性を
「人に迷惑かけて・・・同じお給料なのに」って思ってました。

別の会社ですが、先輩で子供を妊娠されて対照的な選択をした二人がいます。
ひとりは二人妊娠し、産休、育児休暇もしっかりとり
私も含めて、さんざん陰口をたたかれました(私にも仕事が回って
来たので。)彼女は平然として、何処吹く風で自分を貫きました。
そして子供が小学校に上がって、いまではバリバリ働いてます。
もう一人は、会社に迷惑をかけるのがいやだといって、
仕事をきっぱり辞めました。今は専業主婦です。
しかし、旦那の会社が営業不振で現在職を探してますが
あまりいいところは見つかっていないようです。
今のご時世、子持ちの女性は新規就職にかなり不利です。

子供を産み育てる過程で、絶対に他人に迷惑をかけたりしなければ
ならないことがでてきます。
頭を下げたり、ゴマをすったり・・・

自分が仕事をもういい、子育てに専念したいというなら
それは一つの選択で、おおいにすばらしいと思います。
しかし「人に迷惑をかけるから」という理由はどうでしょう。
自分の人生の主役は自分です。
もし、すこしでも仕事が続けたいなら
復帰したら、人の半分の時間で倍の業績を上げてやるとの意気込みで、できるかぎり迷惑はかけないように、
でも、かけたらしょうがないと思って仕事は続けるべきじゃないで
しょうか。かげぐちぐらい、なんでしょう。
たった一年か、2年のことじゃないですか。

「自分がなにを望むか。自分の人生の主役は自分だ!」
ということが、なによりも一番大切なように
わたしは思います。
 





   >>> ちよ坊さんへ りんりん   -- 2002/05/24..
 
 こんにちわ!
 ちよ坊さん 私の興奮気味の記事にレスありがとう
 ございました。
 勇気づけられ とても嬉しかったです。

>ところで、このような女性がいる私の会社って珍しいのでしょう
 か? もしかしたら、たまたまそういう女性が回りにいたので
 しょうか? 皆さんの会社の方達はどうなんでしょう?

 私の会社にもいます。
 まわりに影でかなり言われてますね・・(^-^;)
 本人も多少はわかっているとは思うのですが
 直接親しくないので本心はわからないです・・・。
 
 そう言う風潮もあって
 私は子供が出来たら退職しようと決めています。

 正直なところ産休・育休と取って復帰したいなあ
 とも思わないわけでもない・・・(笑)
 マンションのローンもあるし・・・(^-^;) 
 でも現実問題として
 まわりの人間にすごく迷惑かけちゃうんですよね・・。

 私の同期が後輩の産休・育休で
 仕事が倍増になり、かなり文句言ってました。
 ・・で やっと戻ってきたと思ったら
 また二人目出産で休む。
 会社側は規則で決まってるから
 ダメだとは言わない。
 出産だから仕方ないよね・・・って感じです。

 実際そうなんですよね。
 産むには休まないと産めないんだから。
 
 でも実際現場を動かしてる人間にとっては
 「勘弁してよ・・」ってなるのは当然かも知れない。
 逆の立場になってみたら
 平静ではいられないのでは・・・と思うんですよね。

 これは日本の制度が悪いのか・・・(笑)

 とにかく そう言う生の声を
 ずーっと聞かされた私は退職の道を選ぶ事にしたんです。

 でもわかんないなあ・・。
 もしかしたら私も影で言われながら
 産休とか取ってるかも知れないです(笑)

 まさに その時になって見ないとわからない!ですね。
 難しい・・・。

 あ それからSOUSさん。
 ごめんなさい。
 気にさせてしまいました。

 私 今すごく考え過ぎで不安定なのかも知れない。

 旦那に冷蔵庫の中の卵の事を「この卵古いんちゃう?」
 って言われただけでむかつく・・・・くらいの
 レベルなのかも知れないです。
 (変な例えですみません・・・)

 妊娠する前に更年期障害になってたら
 どうしょう・・・(笑)


 





   >>> かぞうさんへ ちよ坊   -- 2002/05/24..
 
かぞうさん こんにちは。
かぞうさんも働くお母さんがんばっているのですね。

ところでご質問を受けました件ですが、すみません、私の言葉が
足りませんでした。

>>私が一番不快に思うのは、仕事を辞めるわけではないのに、
>>妊娠、出産、育児休暇、育児のための時短、そして第2子を妊娠
>>してこれを繰り返す・・・という人。

というのは高齢であるかそうでないかにかかわらず、計画的に会社
を利用する人です。 たとえば、いたんですよ、私の会社に・・・
第1子の出産から第2子の出産まで計画的に連続させて、結局第2
子の育児休暇が終わったら会社を辞めてしまった人が・・・しかも
2人も。 また、子供をかかえて働いている人でも、仕事はできる
だけせず、お金さえもらえばいい・・・って堂々と口に出して行動し
ちゃう人がいます。 こんなことだから、一生懸命仕事をしている
働くお母さんがいろいろと言われてしまうんですよね。 特に男性
から。

かぞうさんのように仕事も育児もがんばっている人は回りの人だ
って認めていて、たとえすぐに第2子ができたとしても本人が
また復帰するつもりであれば、会社も必ず必要としているはずで
す。 大丈夫、がんばって下さい。

ところで、このような女性がいる私の会社って珍しいのでしょう
か? もしかしたら、たまたまそういう女性が回りにいたので
しょうか? 皆さんの会社の方達はどうなんでしょう?
 





   >>> あれ(^-^;) りんりん   -- 2002/05/23..
 
ごめんなさい。
私 のここさんの書き込みに返信したつもりだったのに
新しい記事立ててますね・・・(笑)
今見てびっくりしました・・・・(^-^;)

いきなり「のここさん」なんて書いてて
訳わかんない・・・(笑)
すいませんでした・・。

何だか興奮してしまったようです・・・(笑)
計画出産の何が悪いんだああ!!って
思っちゃったんですね・・(笑)
今見て ちょっと恥ずかしい思いをしています・・。

訳のわかんない記事に返信までして頂いて
恐縮です・・・・(^-^;)
ありがとうございました。

とにかく私は頑張ります・・(笑)


 





   >>> 勇気づけられます! のここ   -- 2002/05/23..
 
投稿ありがとうございます。

結構皆同じように悩んでいるのですね。このままで行くかどうか分からないけれど、ほしいと思うころに作ろうと思います。

私の近くにも(男性ですが)45歳にして子供が生まれた!という人がいます。とてもかわいがっていて、虐待など、程遠い存在です。まあ、それまで働き、お金もたまり、生活に余裕も出来いろいろな条件の中子供という存在があったのだと思いますが…

このような話をしだすときりがないし、心配事はつきません。精神的にもイライラしますよね。だから、やっぱり忘れてしまうことにします。回りの声も聞こえないフリをします。それでいいんですよね?なんか物足りなく感じたら、考えることにします。。

今年はマンションを購入し、2人でスペインに旅行に行きました。
こんな贅沢も共働きだからこそですよね。
色々な情報や声は都合のいいことだけ聞いて、後は知らん振りをしてしばらく過ごします。。ありがとうございました。
 





   >>> 少子化 SOUS   -- 2002/05/23..
 
私のほうこそ過剰反応してしまったようです。
「子供を作らない。」系の話には、心痛いので。
私には前の妻との間に子供が二人いました。
可愛いかったですよ。
とくに妻の両親にとって、あちらの親戚中で
この子達だけが孫の世代という状況だったせいか、
狂喜乱舞してくれ、
幼稚園の春休み・夏休み等、
長期間、勝手に連れて行き
あちらの親戚を集めて、可愛がってくれていたようです。
そして、ある8月の夜、8時頃でしたか、
帰宅すると、誰もいない。。
9時、10時、帰らない。
また例によって、里へ行ったかなあ(他県)と思い、
(私の妻子を黙って連れていく人たちだったのです。)
妻の実家へ電話しました。
何回かけても出ない。
11時、、もしやと思い、警察へ行きました。
ところが、日本の警察は民事不介入ですから、
自分で見にいけば、と、言われ何もしてくれません。
・・・・・・・
この後、ながあああい話になるので略しますが、
数日後、里に居ましたが、居留守、門前払いで話が出来ず。
数週間後、裁判所から離婚の調停の呼び出しが来て、
それから約2年裁判所通いでした。
「子供達のことは忘れてくれ、
会いにもくるな。」と前妻のお父さんからの主張でした。
私だけかと思ったら
調停委員・(その後)裁判官・弁護士・・
法律のプロに言わせると、子供を取り合う話は、
少子化に伴い、珍しくなくなった、とのこと。
結果として、
私が体調を崩し、調停を続けられなくなり、諦めました。
離婚は離婚事由のあるほうからは申し立てられませんから。
つまり、私が離婚に応じない限り、
いつまでも終わらなかったんです。
前妻とは全く離婚の話はしてません。
さて、長くなりましたが、
子供は誰の物なのでしょうか?
子育てを強いられ犠牲になるのはお母さん?
周りはうるさく言うだけですか?
男や年老いた親は
期待するだけです。(夫は種だけでしょうか?)
確かに、お腹を痛め、苦しい思いをするのはお母さんです。
子育ては大変です。重労働ですよ。
夜中に泣いて、寝かせてくれません。
・・・・・・・・・・・・
今の日本では子供がすくなくなり、
子宝は前妻の一族のように家の宝であり、
国の宝かもしれません。
このボードには参加されていないでしょうけども、
おじいちゃん、おばあちゃんは、
我が孫をのどから手が出るほど欲しがっている筈です。
寂しさで気が狂うほどに。。
子供は可愛いです。
ところが孫はもっとずっと可愛いらしいですよ。
周りは、みんな、悪気は無いのです。
子供の為に人生を捨てる??ではなく、
子育てと仕事や自分のやりたい事を両立できる方法があるのでは?
甘いんでしょうか?男のあたまって?
うるさく言う以上、「まわり」は、いざ、
その時には協力を惜しまないでしょう。(甘いですかあ?)
のここさん、りんりんさん、
どうか、怒らないで下さい。
人それぞれ、色々な立場があるのです。
もう一つ、自分一人じゃありません。
旦那様が居る、
うるさく、おせっかいなこと言うけど、
たよりになる「まわり」がいるのです。



 





   >>> ちよ坊さんに質問 かぞう   -- 2002/05/23..
 
こんにちは。育児休暇取得後復帰、半年経過したかぞうと申します。ちよ坊さんに質問です。

>私が一番不快に思うのは、仕事を辞めるわけではないのに、
>妊娠、出産、育児休暇、育児のための時短、そして第2子を妊娠
>してこれを繰り返す・・・という人。 

これは間を開けずにただちに第二子の産休に入る人、という意味ですか?確かに、勤めながら複数子供を持ちたければ、何年かは開けないと会社には迷惑かもしれませんね。でもそうすると、「産みたいときが産み時だ」という理想とははずれてしまいます。
高齢だと特に、間を開ける余裕がありません。そうなったらもう「辞めれば」ってことになるんでしょうね。
私もずっと仕事をしており、35まで全然子供のことは考えていませんでした。で、いざつくろうと思ったら全然できなくて40歳での初産。一人できたらうれしくなって、もう一人いたらな・・と思ってるし、そう思っている今が産み時なんだとも思っています。
奇跡的にまた妊娠できれば、復帰後間もないのにまた産休、ということになります。
そうなったらやはり辞めることになるのか。
計画どおりにはいかない妊娠。結局答えは、「そのときになったら考える」しかありません。

 





   >>> りんりんさんへ ちよ坊   -- 2002/05/23..
 
りんりんさん こんにちは。

りんりんさんの参考になるかどうかわかりませんが、私の経験をお話しますね。

私は33歳で結婚。ちょうど、会社に入ってキャリアを積み、仕事も責任のある立場についたばかりだったため、すぐに子供を産もうとか産まなくちゃいけないとか考えもしませんでした。
 そして3年が過ぎた頃、仕事も軌道にのり、そろそろ子供が欲しいな、今だったら後輩にまかせて産休も取れるななんて思いました。 そして、どうやったら子供ができるんだろう(36歳にもなって今ごろ何を思っているんだ!!と怒られそうです。)と思い、とりあえず基礎体温をつけなくちゃと思いました。
 幸い、つけ始めたその月に妊娠、高齢出産という自覚もないまま幸せに妊婦生活を過ごし、37歳で出産しました。
 その後、子供が1歳になってから仕事に復帰し、現在に至っています。 復帰直後から残業もあるし、後輩に指導しなくちゃいけないし、仕事は多いし・・・で戦争のような、でも充実している毎日です。 いくら忙しくても、大変でも育児ノイローゼなんて考えられないくらい子供はかわいい、仕事も充実していて楽しい。
 主人の理解もあり、保育園の送り迎え、家事まで手伝ってもらえます。恵まれ過ぎだとも思います。
 でも、この環境も天から降ってわいたわけではありません。 子供は天からの授かりものですが・・・。りんりんさんもそうでしょう? ただ、子供が欲しいと思ってからすぐにできず、苦労しても、それなりの覚悟はあるでしょう? 大丈夫。
 そんなりんりんさんをだれも非難できません。 子供が欲しくて、妊娠にこぎつけて、出産して、苦労をする・・・年齢じゃありません。 私が一番不快に思うのは、仕事を辞めるわけではないのに、妊娠、出産、育児休暇、育児のための時短、そして第2子を妊娠してこれを繰り返す・・・という人。 会社はただお給料をもらう場所じゃないんだぞ、権利ばかり主張するな! おっと、いけない、そんな人ばかりではないですよね。

ということで、結局は欲しい時が産む時、子供だってそれだけ望まれたら、親の年齢なんて気にしないはずです。

そういう私は現在41歳。 仕事も後輩が育ち、そろそろ第2子を産みたいと思い、トライしているこの頃です。 といっても、今回は年齢のためなのか、長女(第1子は女の子でした。)の時のようには行かず、がんばっています。 実は私も皆さんの意見を聞いていて、怒られちゃいそうだなあなんて思ってました。 でも、他人(ひと)は他人(ひと)。 気にせず、でも皆さんの立場、考え方にもふう〜ん、そういうこともあるんだ・・・と考えながら、がんばりましょうよ。 りんりんさんの朗報を待ってます。

私もとっても長文になってしまいました。 ごめんなさい。

追伸:長女の出産の時もただ暢気だったのではなく、私もいろいろ
   考え、羊水検査を受けましたよ。 5年前でしたけど。