妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2005年8月

2003年3月〜2005年8月の投稿バックナンバー



エッグドナーの選定 ちゃちゃちゃ  -- 2004/11/13 ..
卵子提供を考えているものです。実は今ドナーの選定で夫婦間の意見の相違でとても苦労しています。
そこで、卵子提供を決めて実際に治療開始している方にお聞きしたいのですが、みなさんはどのくらいの時間でドナーを決めしたか。その際、ご夫婦二人で決めましたか?また、ご夫婦で決めた方は、二人ともすんなり意見が一致しましたか?その方に決めた理由をもし子供に話す機会があったと仮定して、きっちり述べられますか?
私の主人は、「産まれてくる子供はドナーの遺伝を引き継いでこの世に誕生するの。その子供が万一自分の出生を知ったときになぜそのドナーを選んだのか確固たる説明ができないようでは治療を行わない!」と言い続けています。そのため、この半年、物凄い数のドナーのプロファイルを見ていますがなかなか決まりません。彼はディザイナーbabyが作りたいというのではなく、第三者の遺伝を引き継ぐ者に対してやれるだけの責任を持つべきだと言うのです。でも私としてはできるだけ早くに治療に挑戦して運がよければ一日も早く赤ちゃんを抱きたいと思っています。だから、プロフィールから人間的に共感できる部分があればそれでOKというのが本音です。しかし、彼は人の命を誕生させるのにあたり私の考えは安易で慎重さに欠けていると言います。この人しかいないという意気込みで望むべきだと主張するのです。誰よりも夫婦の子供を持ちたいと思っていた彼の気持ちを考えれば判るような気もしますが、これではちっとも前に進まず、イライラしているのも事実なのです・・・そんなわけで、決断された方の意見を聞きたいと思い投稿させていただきました。


ありがとうございます   ちゃちゃちゃ
私達の場合は。。。   チンチラ




 

   >>> ありがとうございます ちゃちゃちゃ   -- 2004/11/13..
 
チンチラさん、答えにくい質問に真摯に答えてくださってほんとうにありがとうございます。
私も「自分で産んで育てた子は私たちの子供」という考え方でおりますし、産まなくても、自分の手で育てたら「自分たちの子供」だと確信しています。これからも主人とは何度でも話し合いし、お互いの結論を一緒にして、実際の治療実施へと進んで行きたいと思います。
チンチラさんは12月に移植とのこと。笑顔の新年が迎えられるよう、祈ってます。
 





   >>> 私達の場合は。。。 チンチラ   -- 2004/11/11..
 
難しい問題ですね。卵子提供に対する考え方は個人個人で違うと思いますし、卵子提供を受けるに至った事情などもご夫婦ごとに違うと思いますので。私達夫婦のケースをお話しさせて頂きますね。私達は12月にドナーさんと主人との凍結受精卵を移植するため韓国に渡る予定です。
まず、私達が卵子提供に至った経緯としては、主人が長男で一人っ子、おまけにお義父さんは女姉妹ばかりで家を継ぐ者が主人以外おらずどうしても子供がほしかったのですが、結婚したのも遅めで共働き、そして私が早期閉経状態となり2人の子供を持つことが難しい状況となったというのが最大の理由です。(もちろん何度か体外受精も行いました)そこで卵子提供か養子かという選択になるわけですが、幸い私は子宮の状態は良好のようですので、せめて10ケ月、私の血と栄養を分けて大事に育てて、産む時は思い切り痛い思いをして、「2人の子供」としてこの世に生を受けて欲しいとの思いから養子ではなく卵子提供を選択しました。生まれる子供はドナーの方の遺伝子を引き継いでいるのは事実ですが、私達はその部分に重きを置いていません。少なくとも主人の子ですし、私も自分のお腹で育てて産むのですから私達の子としか考えられないからです。
このような考え方なのでドナーさんを選ぶ際も、血液型を私と同じにする事と、健康そうな事、できれば顔つきや体型が私に似ている事を基準として2名選び実際に面談しました。最終的に決定した理由は、実際に会って話した印象と過去の実績です。(片方の方は初めてだったので誘発によく反応するかどうかについて不安があり
ました)こんな訳で卵子提供に対する考え方やドナー選択基準など私達夫婦の場合はほとんど一致していたので卵子提供を受ける決断から移植まで約5ケ月といったところでしょうか。(決断後、第一次訪問の予約がなかなかとれませんでした。)現地でのドナーさんの候補選定は約2時間ほどで、実際にお会いした後、最終どちらにするかで2〜3日悩みました。あくまで私達のケースです。ちゃちゃちゃさんご夫婦の参考になればよいのですが。よい結論が出せる事をお祈りしています。長々とすみませんでした。