夏休みはどうされますか? | 
たれ -- 2006/08/06 .. | ||
| 
はじめまして。6回のAIHを受け、いよいよIVFの35歳です。 2月にAIHを諦めてステップアップを決意したものの、GWだったり未排卵でE2が600代だったり、あげくは高FSHで未だにIVFにトライすらできず悶々とした日々を送っています。 この週末はかなり落ちこんでいましたが、こちらを読んでいたら頑張ろうという気持ちになってきています。ありがとうございます。 さて表題ですが、夏休みシーズンですが皆さん治療はどうされますか?気分転換にすっきりお休み?それともお休み返上で頑張りますか? 来月スタートできたら、8月ほとんど病院になってしまうので主人は嫌みたいなのですが、私としてはこんな時にこそ上手くいくのでは、これくらい気合入れなきゃダメじゃん!なんて思い迷っています。  | 
|||
![]()  | 
|||
 治療かな。。   Ren Ren | 
|||
 病院の夏休みスケジュール   蛍 | 
|||
   >>>
 治療かな。。 | 
Ren Ren
  -- 2006/07/20.. | ||
| 
はじめまして、たれさん。 世間ではもうすぐ夏休みなんですね。忘れていました。 夫も自由業なこともあるのですが、すっかりぼけてる夫婦です。 旅行、いいですね! ご主人の精子の状態で特にお悩みでなければ、(会社が 休みな分、ストレスも少なく→夏休みの治療の意味がでてくるかしらと。。) 気分転換にいいですね♪ たれさんにとって有意義な夏休みになりますように。 今4回目のAIH準備中です。 前周期は、卵の育ちかたがよくなくて、「今回人工授精はストップね」と ドクターに言われてしまったので、今度こそはと、(あまり力まないようにしつつ) 思っています。 不妊治療って、気合いの入れ方が難しいですよね。 入れ過ぎちゃうと、精神力がもたないような気がして、、 (わたしだけ?)  | |||
   >>>
 病院の夏休みスケジュール | 
蛍
  -- 2006/07/19.. | ||
| 
初めまして。 私は、今KLCに通っています。どちらかというと自分の都合より、病院の診療体制で決めようかなと思ってます。 KLCは夏休みの期間の予定は、お盆をはさんで2週間ほどは午前中だけの診察になります。なので、先生方も休み取るんだろうな〜って思ってます。でも、そうなると、先生方の普段のスケジュールとは違ってくるから、IVFの時なんか臨時の先生に当たったりはしないかな・・・なんて不安にも思ってます。 いずれにしても、旦那さんとの都合も考え、二人ぴったり納得いくスケジュールで決めていったらいいと思います。 秋にはお互いにいい報告が出来るといいですね。  | |||