AIH妊娠陰性。。でも高温続く | 
ノンタン -- 2005/04/21 .. | ||
| 
はじめて投稿します。先日AIHを行い、その2週間後に血液検査で妊娠していないことが判明しました。今日で高温期18日目になりますがまだ高温期です。高温期の7日目にHCGを一回注射したのでその影響かと思いましたが、生理は茶色のおりものが少量出ているだけで、全然生理にならず、胸もまだまだ張ったままでとても痛いです。 妊娠していないとのことなので、早く生理になって欲しいし、胸の痛みも半端ではないので、この痛みから解放されたいと思ってるのですが、一度病院にいったほうがいいのでしょうか?ご存知の方ぜひ教えてください。  | 
|||
![]()  | 
|||
 私も・・・   toto | 
|||
 もう一度・・   とど | 
|||
   >>>
 私も・・・ | 
toto
  -- 2005/04/21.. | ||
| 
1月の事ですが…。AIHの2週間後、病院で判定でした。結果「今回は反応が出ていませんので…」と陰性の結果でした。その3日後少量の出血が2日続きました。胸の張りも収まらないので何となく妊娠検査を自分でしてみるとはっきり陽性!慌てて翌日病院に行って 再検査。妊娠していました。先生は「過去にもあったんだよね〜」と言ってました。そこの病院では今後、血液検査で判定する事にしたそうです。人によっては尿検査では早すぎると出ないそうです。 ですからもう一度検査された方がいいですよ。 現在、無事に5ヶ月になりました。  | |||
   >>>
 もう一度・・ | 
とど
  -- 2005/04/18.. | ||
| 
AIHをしたということは、病院にはいっているんですよね? 先生に聞いてみてもいいし、1週間後に自分で検査薬を使って 調べてみてもいいと思いますよ。 妊娠しているといいですね!  | |||