![]() |
|||
![]() |
![]() |
ルンルン -- 2006/05/13 .. | ![]() |
![]() |
初めまして、ルンルンと申します。 次周期から新薬のフォリスチムの注射で誘発になるのですが 使われた事のある方の感想を是非お聞きしたいのですが・・ よろしくお願いいたします! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ルンルン
-- 2006/05/13.. | ![]() |
![]() |
ムーミンさんのお話は何時も参考にさせて頂いています! 採卵後は整える為にもドオルトンをだして頂くようにします! 嬉しかったです!ありがとうございました。 PPさんの体験聞かせてくださりありがとうございました。 打ってみないと分からないものですね! 2〜3本フォリスチムで後は違う注射の方もいらっしゃるようですね・・ 全力で頑張ってきたいと思います! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2006/05/12.. | ![]() |
![]() |
ご質問の件です >次回刺激で採卵の予定で、上手く胚盤胞になったら全て凍結にします! >その流れですと病院から採卵後の薬(デュファストン系)は何も出してもらえず、 >生理が1週間程で来てしまいます! 採卵で卵胞液を吸ってしまい、しかも刺激だったら生理はダッシュで来ちゃいますよね。 ルンルンさんの刺激法に合うかどうか分からないのですが 一応、私の考えですが、Dr.とご相談くださいね。 ●採卵日夜からドオルトンを11日分1日1錠服用。 ●同時に毎日ビタミンE(天然型)を飲む。 ↓ ●生理2日目のE2=40〜50になる。※ドオルトン+ビタミンEで調整できる。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ルンルン
-- 2006/05/11.. | ![]() |
![]() |
たびたび申し訳ありません! 次回刺激で採卵の予定で、上手く胚盤胞になったら全て凍結にします! その流れですと病院から採卵後の薬(デュファストン系)は何も出してもらえず、生理が1週間程で来てしまいます! その生理からHR周期で戻す予定と考えているのですが 採卵後に子宮を整える意味で黄体ホルモン剤等飲んでいた方が良いでしょうか?もし分かりましたらアドバイスお願いいたします! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ルンルン
-- 2006/05/11.. | ![]() |
![]() |
ムーミンさん、ルンルンです! お返事ありがとうございました。 LHの値は1以上ならいいという事で過去の値は1以下の時は無かったようでした!おそらく何本か打ちますが全部フォリスチムになると思います。 胚盤胞までの培養をと思っていますが、何十の卵が採れて胚盤胞までいく方 幾つも採れなく胚盤胞までいかない方と本当それぞれですね! 注射の効きを信じて頑張りたいと思います! ムーミンさんも治療中でしたら応援しています! ありがとうございました! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
PPです
-- 2006/05/10.. | ![]() |
![]() |
先日フォリスチムにて誘発致しました。 正直なところ、病院側もデーターが無く、 私は治験者みたいな感じでした。 1日300単位で注射し 7日続きました。 卵子は20こ近く出来ました。 (フェルティノームでは13こくらいです) あらゆる血液検査は正常値内でした。 その後 アンダゴニズトとの併用で卵子のサイズを調整致しました。 採卵後 受精卵のグレードは HMGやフェルティノームを使用した時より 2ランク落ちました。 結果的には 私には合わなかったのかも知れません。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2006/05/10.. | ![]() |
![]() |
メーカーのサイトで見かけたのですが 100%ピュアなFSH製剤なので排卵誘発時に内因性のLH(黄体化ホルモン)が低い方には向かないことがあります。 内因性のLH(黄体化ホルモン)が低い方は、検査上でそのような方がいれば適用はできません・・・・ とあります。 Dr.に伺ったところ、下垂体機能低下で例えば(D3でLH=1以下)の方に 連続して打つとE2があまり上がらない方がいらっしゃるということでした。 なので、フォリスチムは普段、LHが普通か高めの方には向くように思います。 (PCOSの人に向く) 高齢者で比較的なかなかE2があまり上がりずらい方は、LH成分の多いHMGを打った方がLHに引っ張られて、E2値が伸びて卵の質が良くなることもあるようです。 ※FSHが高い方には、向かないように思います。 あまり良い情報でなくてすみません。。。 | ![]() | |