![]() |
|||
![]() |
![]() |
ガーデン -- 2006/01/27 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは、何時も参考にさせて頂き嬉しく思っております。 治療して5年になります。 始めの頃は高温期も36,8度以上になっていましたが 去年頃からか36,6度〜36,8度辺りと低めになってきました。 今週期は治療せずで黄体ホルモン等の薬は服用していませんが やはり36,8度辺りまでしか上がりません! 気にしなくても大丈夫でしょうか? 人それぞれと聞いた事もありますが、お分かりの方 どうか教えてください。 宜しくお願いいたします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ガーデン
-- 2006/01/27.. | ![]() |
![]() |
のほほんさん、こんにちは♪ 冬の時期って夏よりも低いと聞いた事があります。 電気毛布も使用して低めなので計らないほうがストレスにならないのに〜 と思ってしまいます。 病院でも、殆ど体温表の提示もないのですから・・ 私の場合は低温期は36,10〜36,60と幅があるようです! 早く基礎体温とも開放されたいです〜 めげずに頑張って付けようと思います! お互い治療がんばりましょうね♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
のほほん
-- 2006/01/25.. | ![]() |
![]() |
はじめまして ガーデンさん 私は42歳。 FSHが25位です。 私も 自分の基礎体温が平坦になりつつある事を最近感じていたんです。 今 高温期ですが 36.60〜36.65の間を行ったり来たりしています。 布団を掛けていても最近気温が低いから 基礎体温も低いのかな〜 なんて思っていましたが これも 高齢ってことなのですか? ショック〜〜です。 ガーデンさんの低温期はどうですか? 私は・・・下がりが少ないように思います。。 ガーデンさんのお答えにはなっていませんが どなたかご存知の方がおりましたら 教えてください。 よろしくお願いします。 | ![]() | |