![]() |
|||
![]() |
![]() |
フタバ -- 2005/10/05 .. | ![]() |
![]() |
こんばんわ。 以前質問させて頂き、大変暖かい助言をたくさんの過多に頂いた者です。 その説はありがとうございました。 とりあえず生理不順を直そうと、近所の婦人科に行きました。 お薬頂き、二ヶ月ぶりに生理が来たのですが... 「生理後一ヶ月基礎体温を測ってまた来て下さい」と言われ、一応つけています。 ただ今結構不規則な生活で、四時間寝たあとに計ったり、まだ習慣がついていないので、 一運動してししまってから慌てて計ったり....。ぎざぎざのグラフなんです。 基礎体温でないと、排卵が起こっているかどうか、分からないものなのでしょうか...。 こんな状態で計っていても正確なデータではないので質問させて頂きました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
sancyan
-- 2005/10/05.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。まだ授からない者ですが、お役にたてれば、と思いまして。 基礎体温は出来れば同じ時間帯に測る事が理想ですが、朝起床して体を動かす前に測定すればいいとの事を本で読みました。 私は自己流タイミングで子作り(排卵日を知る)しています。 ?おりものの状態 ?排卵検査薬(ドラッグストアーで市販されています) ?基礎体温 生理不順をまずは治そうと、いうのであればやはり基礎体温は必要だと思いますので、夜中に起きようと、睡眠時間が短かい時があろうと目が覚めたらまず測るって感覚でいいのではないでしょうか? 気楽に気長につけていくのが一番ですよ〜♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ゆみ
-- 2005/10/04.. | ![]() |
![]() |
まだ2歳の子がいて、朝から基礎体温を測るのを忘れてしまいます。 一度起きて、トイレに行ってから計ったりします。 この場合、きちんと計った時と比べて、体温が低い感じがするのですが、どうなんでしょう? | ![]() | |