妊娠・出産・育児

バックナンバー3:〜2007年4月

2006年8月〜2007年4月の投稿バックナンバー



採卵なしの周期にスプレキュア、プラノバールは必要? いるか  -- 2006/09/03 ..
8月に採卵、DHEA効果か初めてのG1の4分割胚を移植できましたが、判定日に市販の検査薬でマイナスでした。D3にKLCで血液検査をしたらβHCG=0.1 E2=36 FSH=28.4 という結果で今期は治療を見送ることにしました。

βHCG=0.1は誤差で出ただけか、判定日にはもう少し高い値がでていたのかは、わからないが、今周期はHCGのフォローということで排卵日前(D10頃)にもう一度診察し、その時にスプレキュアの指示をして、プラノバールを出すということでした。

でも、今周期はクロミッドも飲まないわけだし、果たしてプラノバールを飲んだり、スプレキュアをしなくちゃいけないのかなと疑問に思ったんですが、どうでしょうか?自力で排卵するものなら、できるだけ余計な薬は使いたくないのですが。
HCGのフォローってどういうことなんでしょうね?(ってその場で聞けば良かったのに、診察が終わってから質問が浮かんでくるんですよね・・・)

8月はクロミッド+バーコグリーン75単位x2で誘発したので、次週期はいい卵ができるかな?と期待してD3に行きましたが、初めてのFSH20代の数値が出てしまい、びっくりです。

スプレキュア+プラノバール(もしくはドオルトン)ってなにもしない周期に必要ですか?みなさん、お知恵を貸してください。


抗核抗体ですね、調べてみます!   いるか
エンドトキシン検査/月経血から菌を検出   ムーミン
ムーミンさんへ   いるか
HCGのフォロー   ムーミン




 

   >>> 抗核抗体ですね、調べてみます! いるか   -- 2006/09/03..
 
ムーミンさんお返事、またまたありがとうございました。
今、大体、お返事を打ち終えたのに、全部間違えて消しちゃいました〜〜!!
ショック(-_-;)
もう1度、気をとりなおして…

抗核抗体というものは、多分調べたことがありません。以前不育症の検査で、なんだったかの数値が標準値より少し悪く、リンパ球移植を3度ほどやったことはありますが、これじゃないですよね??

抗核抗体と抗リン脂質抗体は今度の水曜に病院へいくので、調べてもらってみます。こういうのって、こちらからリクエストしなくても病院側が言い出してくれてもよさそうなもんですよね?じゃないと、私なんてムーミンさんに教えてもらわない限り、気がつきませんでした。
で、値が悪ければ、紫苓湯を移植後14日間ですね。
いつも、いろいろ有用な情報をみんなに分け与えてくれるムーミンさんには、ほんとに、ほんとに感謝!!です。

HCGが5回出たといっても、1桁のこともあり、いつも5週まではもちません。でもこのHCGがでるから、またやめられなくなるんですよね・・・

私も子宮内環境検査は、どなたかがネットで書かれているのを読んだだけで、よくは知らないんですが、ちょっと気にかかってます。でも、これをやるためにまた転院したり、KLCと平行して通うっていうのもちょっとしんどいなと思
ったりしています。
でもジスロマックは3月にKLCで初採卵の際、クラミジアと言われて、確か3錠飲みましたが、これでその子宮内の菌も死んでてくれればいいなぁ…

では、私もDHEAオブラートに包みますね(極力…(^_^メ)…めんどくさがらず…)

ムーミンさん、いつもありがとうございます!
 





   >>> エンドトキシン検査/月経血から菌を検出 ムーミン   -- 2006/09/01..
 
いるかさん、お返事ありがとうございました。

>採卵11回、ET9回中 わずかながらもHCGが出たのは(今回も含めると)5回、この先
>からが進まないんです・・・子宮内環境検査とかってやってみた方がいいんでしょうかね?

最近学会で発表されたそうで、検査をしている病院は少ないそうですが。。エンドトキシン検査
(毒素・細菌)というのがありまして、月経血から菌を検出できるようです。私もネットでの知
識しかないので、詳しくありません。基準値は1桁で数値が20(pg/ml)以上だと、精子が殺さ
れ、着床もできないそうです。治療法は抗生物質でジスロマック、クラビットなどの処方になる
ようです。数値が20(pg/ml)以上だと採卵事体できないのでしょうか?私も知りたいです。

>HCGの影響やFSHが高いと、未破裂が起こりやすくなるかもしれないのですね。

以前、私はKLCの初診で、その前に他院の刺激法でHCGを打ちまして、その次周期の卵は採卵で
きなくてスプレキュアで排卵させたんです。その後お決まりの、プラノバールを飲みました。

>「E2は高い場合の方が問題だ」

これは、おっかけ卵胞やシストが残るとD3のE2=100以上になることがあるんです。
子宮と卵巣の周期がずれちゃうんですよね。

>ET日   P4=10.2 LH=24
>ET6日後 P4=22.4 LH=2.9 HCG=0

P4がバッチリ伸びていてうらやましいです。プロゲクリームは、私も以前ピル服用周期が多く
持ってても塗れないことが多かったですよ。ドオルトン服用なら併用できないのでプロゲクリ
ームは、止めたほうがいいですよ。
いるかさん、HCGが出たのは5回というのは、凄い記録ですね。着床の問題だけクリアされたら
妊娠できそうですね。
余談ですが、抗核抗体は高くありませんか?友人で抗核抗体が高い方が紫苓湯(サイレイトウ)
を移植した直後から、病院で処方(14日間)されて妊娠&出産しましたよ。

抗リン脂質抗体にも紫苓湯が効果があり、知人は木場○園クリニックで妊娠&出産しました。
尚、紫苓湯は強い漢方薬なので移植前から飲まない方が良いようです。

いるかさんが、次回妊娠できることを祈っています。
 





   >>> ムーミンさんへ いるか   -- 2006/08/31..
 
ムーミンさん、お返事ありがとうございました。

>化学的流産されたのかもしれませんね。残念です。

そうなんです、やっぱり化学流産じゃないかと私も思います。高温期には何かお腹の中にいる!って感じがしていたんです。
採卵11回、ET9回中 わずかながらもHCGが出たのは(今回も含めると)5回、この先からが進まないんです・・・子宮内環境検査とかってやってみた方がいいんでしょうかね?

>生理が始って次回HCG=0じゃないと、
>胎嚢の一部が子宮に残留してることがあるのかもしれません。

今回の生理は結構少ない量でした、なので出きっていないのかもしれません。

>スプレキュアをしないと未破裂卵胞になり易いと判断されたのかもしれませ>んね。(HCGの影響で、LHサー>ジが起りにくいのかな。)
>FSH=28.4と高いので、変性卵か空胞の可能性もあり、未破裂が起り易いかも>です。

ふむふむ、です。HCGの影響やFSHが高いと、未破裂が起こりやすくなるかもしれないのですね。それならば、スプレキュア等使います。ムーミンさんのご意見のおかげで、疑問を解決したうえでの薬使用ができます。ほんとにありがとうございます!

FSHが高いと変性卵や空砲の可能性があるのですね。Dr.は「FSHは高いけど、採卵できる」と仰ってましたが、「E2が低くないですか?」と質問したら、「E2は高い場合の方が問題だ」と言ってました。なんなんでしょうね?

>4分割胚を移植された際に、プラノバールを処方(何日分)されましたか?
>私の考えでは、今周期はプラノバールよりドオルトン10日間が良いです
>よ。。。

移植後は薬は出されませんでした。
ET日   P4=10.2 LH=24
ET6日後 P4=22.4 LH=2.9 HCG=0
ET9日後 体温が前日に引き続き下がってきたので来院
     P4=1.1 の為、プロゲホルモン50mg注射
いつも、ET9日後くらいに体温が下がるので、黄体機能不全か?と聞きましたが、「黄体機能不全は定義しづらく、そうともいえない」と言うお返事でした。
高温期が短いのを防ぐためにも、プロゲクリームを使ってみたいのですが、そのまま妊娠に突入した場合、やめ時が判断できず、難しい所です。(私が注文したクリームは妊娠時は使用不可ということです)
今周期は排卵時が確定できそうなので、クリームの到着が間に合えば使いたかったのですが、ドオルトン服用なら止めたほうがいいですね。使いたいのに、いつ使う〜??とうのが悩ましいところです。

ドオルトンお薦めしていただき、ありがとうございます。
でも、大丈夫、ムーミンさんの他の方へのアドバイスを参考にして、KLCで初めてプラノバールを処方されそうになったとき、ドオルトンに変更してもらってます、もちろん12錠を10錠に勝手に変更しています!
いつも、お世話になって、ほんとに感謝してます。
しかも、DHEAのカプセルのことまで、みんなに知らせてくれて。
ムーミンさん、一緒に夢をかなえましょうね!!




 





   >>> HCGのフォロー ムーミン   -- 2006/08/30..
 
いるかさん、こんにちは。

化学的流産されたのかもしれませんね。残念です。

生理が始って次回HCG=0じゃないと、
胎嚢の一部が子宮に残留してることがあるのかもしれません。
普通は生理で残留物は流されます。HCGは母体からではなく、胎嚢側から出ます。
HCGが少量出ており化学的流産された可能性があるので、プラノバールを服用して
周期を整えるのだと思いますが、スプレキュアをしないと未破裂卵胞になり易いと
判断されたのかもしれませんね。(HCGの影響で、LHサージが起りにくいのかな。)
FSH=28.4と高いので、変性卵か空胞の可能性もあり、未破裂が起り易いかもです。

βHCGについては、ヤフーのKLCの過去ログNo.に下記の数字をそれぞれ
入力すると参考例があるかもしれません。

No.6190
No.6178

4分割胚を移植された際に、プラノバールを処方(何日分)されましたか?
私の考えでは、今周期はプラノバールよりドオルトン10日間が良いですよ。。。