妊娠・出産・育児

バックナンバー3:〜2007年4月

2006年8月〜2007年4月の投稿バックナンバー



治療をお休みした途端に基礎体温がおかしくなりました かりん  -- 2007/02/23 ..
長期に渡る排卵誘発剤の服用により,内膜が薄くなってしまったため,今周期から数ヶ月間不妊治療をお休みすることにしました。
もともと排卵障害はないのですが,妊娠率を上げるために排卵誘発剤(セロフェン)を服用していました。また黄体期のプロゲステロンの値が7.96ng/mlと低いため,高温期にいつも黄体ホルモン剤(プラノバール,ルトラール)を服用していました。
不妊治療を始める前や不妊治療中は,生理周期が28〜30日で,基礎体温はいつも綺麗に2相(差は0.3℃以上)に分かれており,低温期から高温期への移行は1〜2日とスムーズでしたし,高温期に低温期の体温ぐらいまで低くなることはなかったのですが,治療をお休みしている今週期の基礎体温は少しおかしいのです。
今日はD18で,排卵検査薬の結果と過去の体温表から考えると恐らくD14(36.43℃)で排卵が終わっている状態ですが,D15(36.66℃)に一旦体温が少し上昇し,D16(36.18℃)にはまた最低の体温まで下がってしまい,D17(36.73℃)とD18(36.77℃)はまた上昇したものの,高温期とは言えない(いつもは36.9℃を超えます)体温なのです。今まで治療を始める前でさえもこのようなガタガタの体温になったことがありません。仮に排卵が遅れてD16に排卵していたとしても,低温期の平均が36.6℃なので高温期との差が0.1℃しかないので,無排卵なのか黄体機能不全なのではないかととても心配になってしまいました。

急に排卵誘発剤や黄体ホルモン剤を止めたので,一時ホルモンバランスが崩れてしまったのでしょうか?それとも長期の薬の服用で卵巣機能が悪くなり,自力排卵や黄体ホルモン分泌が上手く出来ないようになってしまったのでしょうか?このような場合,何もしなくても自然に次の周期には正常な体温に戻るのでしょうか?

よろしくお願いします。


ありがとうございました!   かりん
だいじょうぶですよ   ゆき




 

   >>> ありがとうございました! かりん   -- 2007/02/23..
 
ゆきさん

かりんです。
お返事をありがとうございました!
今日やっと高温期に入ったようなので,取りあえず無排卵ではなさそうです。
ゆきさんの,よくあることだから大丈夫という言葉を聞いてとても安心できました。これからは体温をあまり気にせず気楽に過ごすようにしますね。
ありがとうございました!


 





   >>> だいじょうぶですよ ゆき   -- 2007/02/22..
 
かりんさん、
よくあることですのでご心配なくどうぞ。
薬でホルモンの補助を続けると、自分の身体はサボることを
おぼえてしまうのです。
2,3周期狂うこともありますが、やがてもとに戻りますので
基礎体温をつけながら気楽にすごしてくださいね。
長く生理がこないようなら病院で先生に相談してみてくださいね。