![]() |
|||
![]() |
![]() |
ねこた -- 2007/02/10 .. | ![]() |
![]() |
初めましてよろしくお願いします。 早発排卵のため、フェルティノームとブセレキュアで排卵の調整をしているのですが、内膜の厚さが2.5ミリ程度にしかなりません。 以前、こちらで「卵胞発育と内膜をあつくするのにプロテインが良い」というアドバイスがありましたが、このプロテインとはどのようなものでしょうか? 栄養補給のものとのことですが、ウィダーなどのスポーツ用のものでも良いのでしょうか? 原料はホエイと大豆どちらが良いのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ねこた
-- 2007/02/10.. | ![]() |
![]() |
内膜が10ミリ前後…羨ましい限りです。 Dr.はHMGで刺激されて内膜が厚くなることを期待しているそうですが、なかなかうまく行きません。 おまけに両側卵管采癒着の疑いがあるらしく、ほとんどお手上げ状態です。 年齢的にも残された時間は少ないですし。 なんとか1つでも問題をクリアしていきたいので、今週期から大豆プロテインを試してみます。 ムーミンさんありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2007/02/08.. | ![]() |
![]() |
>大豆プロテインを飲んでおられるとのことですが、効果の程は如何でしたか? >イソフラボンも含まれているようですが、その影響は感じられましたか? 私は流産の経験もありソウハもしてるので、内膜は厚くなっても10mmで クロミッドを長めに飲むと厚くても9.2mmくらいです。 大豆プロテインは、他にサプリを飲んでるのでたまにしか飲んでませんが D3のE2=60になりました。(HMGを打ったから?) 他にもザクロジュースを飲んだので、何が効いてるのか分かりませんが。 アグリゴン型のイソフラボンは、内膜を厚くする作用があると 聞いたことがあります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ねこた
-- 2007/02/08.. | ![]() |
![]() |
ムーミンさん、早くにレスをいただいていたのに遅くなってすみません。 前周期はスポーツ用のホエイのものを規定量の半量を(筋力アップ用のものだったので用心してしまいました)摂取し、排卵を18日位まで引っ張ってみましたが結果内膜は3.3ミリでした。 果たして効果があったのかどうか…微妙です。 ムーミンさんは大豆プロテインを飲んでおられるとのことですが、効果の程は如何でしたか? イソフラボンも含まれているようですが、その影響は感じられましたか? 私も大豆プロテインにするのならファ○ケルにしようと思っていたので、ご感想をお聞かせいただけたら助かります。 ちなみにイソフラボン含有量をファ○ケル問い合わせたところ 「規格として定めていないので含有量は一定ではないが参考値として、1日の目安量(大さじ1杯:8g)中に、総イソフラボンを26.7mg(アグリゴン換算で15.5mg)含有している」 とのことでした。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2007/02/05.. | ![]() |
![]() |
わたしが飲んでいるのは、 原料は大豆で ファ○ケルのもので1000円以下です。 スーパーに売ってます。 ちょっと粉臭いので、ココアに混ぜたりミルクに混ぜて 飲んでますが、近頃さぼりぎみです。 ウィダーは美味しいですよね。こちらの方がマメに飲めます。 | ![]() | |