![]() |
|||
![]() |
![]() |
カボチャ -- 2007/02/25 .. | ![]() |
![]() |
カボチャと申します。卵について教えてください。 刺激誘発での卵で、変成卵や空の場合があった方いらっしゃいますでしょうか。 今現在私は自然誘発をしていますが相変わらず卵は変成卵とか空です。(今まで自然誘発でET出来たことがありません) 以前刺激の時は必ず分割してETできていたので、誘発によってどうしてこんなに変わるのかが理解できません。もっとも刺激をしていた病院では分割のランクなどの説明が全くなかったので、実際のところ卵の状況は良くなかったのかもしれません。それならば逆に納得でき、体に負担のかからない自然で頑張るつもりですがどうも、釈然としないのです。 刺激誘発は比較的短期間で結果が出れば良いですが、長引いてくると体への負担が気になります。なので出来れば自然を続けたいとは思うのですが、この選択が良いのかどうか不安です。 刺激を受けている方で、ET出来る場合もそうでない場合もあるとか、変成卵や空の時もあるなどの状況を教えて頂けるとうれしいです。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
カボチャ
-- 2007/02/25.. | ![]() |
![]() |
ゆきさん、気がつくのが遅くて申し訳ありません。 やはり薬だけの場合とHmg刺激の場合と明らかに結果が分かれるということは向き不向きがありそうですね。今通っている病院はD3の血液検査の結果次第で治療方法が決まります。なので次回は注射を打ってもらうべくホルモンバランスが整うようにがんばっているのですが、どうなる事やら。でも血液検査の結果如何に関わらず、数本だったら体の負担もそれ程ではないだろうし、先生に相談してみようと思います。 ありがとうございました!。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ゆき
-- 2007/02/23.. | ![]() |
![]() |
カボチャさん、こんにちは。 わたしもhmg刺激、クロミフェン周期、どちらも経験がありますが 飲み薬だけだと空砲になってしまいました。 あう、あわない、があるように思います。 先生には、あなたは注射を使ったほうが反応がよくあっていると 思いますよ、といわれ、1日おきのhmgなどで採卵を続けています。 長期にお休みする予定がある場合は毎日hmg打つこともあります。 1日おきのhmgで数本なら間に1ヶ月だけ休めばいいですし 連日注射の場合は、複数個の受精卵を凍結し、凍結ETや凍結BTにして、 その間に卵巣を休める方法もあります。 先生と相談してみてはいかがでしょうか。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
カボチャ
-- 2007/02/20.. | ![]() |
![]() |
あおぞらさん、早速のお返事ありがとうございます。 あおぞらさんもやはり全く私と同じなんですね。自然誘発は私もKLCでした。ホルモン、誘発法による卵の状態などまだまだわからないことが多く迷うことばかりです。刺激の時はET出来たので、私には刺激が向いていると強気になったものの治療していた期間はD3のホルモン値も知らず(ロング法だったので)やっていました。今回久しぶりの自然では、D3のFSHが高くE2が低く結局また変成卵でしたので、卵を育てる為には刺激の方がやはり良いのかFSHが高いから無理のない自然がベストなのか混乱してます。ただおっしゃるとおりその月によって質はかわりますよね。この先どういった方法にするかきっと試行錯誤が続くと思いますが、今は出来るだけホルモン値が整うようにこころがけるしかないかなと思います。 行き詰まり感は痛いほどわかります。お互いに少しでも状況が改善してうまくいくと良いですね。ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あおぞら
-- 2007/02/19.. | ![]() |
![]() |
カボチャさん、はじめまして。 私も同じような感じなので出て参りました。 今まで自然周期(クロミッド)3回、刺激周期で3回挑戦してきましたが 自然周期の3回はすべて変成卵で、刺激周期は3回共ETまでいけてます。 ETまでいけてもグレードは様々ですが・・・。 自然周期をおこなったKLCでは原始細胞が変成卵なのかもと言われ 絶望した事もあります。 誘発の仕方・その月によって質は変わりますのでお互い根気強く頑張りましょう!! 私は刺激の方が合っているみたいなのですが体に負担をかけるので先の事 を考えると不安です。 私自身、治療に行き詰まっていまして悩んでいるのでお答えになっていなく て申し訳ないです。 同じ人がいると思っていただければと思います。 | ![]() | |