妊娠・出産・育児

バックナンバー3:〜2007年4月

2006年8月〜2007年4月の投稿バックナンバー



体外受精と仕事と育児は両立しますか? みちこ  -- 2007/02/04 ..
アドバイスお願いします、、、。二人目不妊で検査に異常はなくタイミングを一年続けています。今37歳でもう少しタイミングを続けてみようかと思ってはいるんですが、当然医師からはステップアップを勧められています。で、もし仮に体外受精をするとなったら、フルタイムの仕事を続けて、幼児の世話もしながらって、可能なんでしょうか?注射は自分で打てますが、夫は多忙で両親も遠方です。同じような状況な方はおられますでしょうか。やっぱり休職しないと難しいですかねえ。


職場へは言いにくいですね   とろりん
とろりんさんへ   みちこ
私も悩んでいます   とろりん




 

   >>> 職場へは言いにくいですね とろりん   -- 2007/02/04..
 
みちこさん、こんにちは。

職場へは不妊治療をしていること、本当に言いにくいですね。年末に2日連続で通院して卵管造影をしたのですが、上司からは何の検査?と聞かれて、ごまかすのに苦労しました。

昨年は妊娠したことを言えずにいたら、心拍確認予定の日に流産確定→翌日手術(異常妊娠)で繁忙期に突然2週間休むことになり、職場に大迷惑をかけました。その反省を踏まえて、IVFするのならば適切なタイミングで伝えておく必要があるとは思っているのですが。

私の職場は新規採用の男性以外は、全員自分より年上の独身女性です。妊娠・出産は話題そのものがタブーな感じがあり、妊娠=迷惑な出来事と捉えられます。上司からは遠まわしにですが、今の職場で出産はご遠慮を!と言われているのです。

でも、年齢的に待ったなしですし、なんとかIVFできる道を探らなくては…と思います。こちらの掲示板でも過去にKLCの近くの無認可保育園の話題があったように記憶していますし、皆さん色々と工夫を重ねながら乗り越えていらっしゃるのでしょうね。
 





   >>> とろりんさんへ みちこ   -- 2007/01/29..
 
私も今は早退したり、有給使ったりでなんとかやってます。職場は人手不足で、不妊治療のためだなんで言えません。治療がうまくいけば産休、育休でさらに人手不足になるのは分かってますしね。休職(理由は”病気”でしょうか??)は最終手段ですが、IVFみたいに何度も休む必要があるような治療では言い訳のしようもないし、有給だけでは難しそうなので、、、。私の通院している病院は夜間診も休日診もありますが、子供のこともあって厳しいです。本当に、皆さんどうしてるんでしょうね。
 





   >>> 私も悩んでいます とろりん   -- 2007/01/28..
 
みちこさん、こんにちは。同じく二人目を待って、フルタイムの仕事をしながらタイミング治療をしている、とろりん39歳です。

年末に培養士さんからIVFの詳しい説明を受けたのですが、残業続きの仕事と育児とのスケジュール調整が難しい状況です。今日、妊娠判定×で今後のことを主治医と相談した際、AIHはどうでしょう?と聞いてみたのですが、妊娠暦が2回あることから、AIHがより好ましいけれど「タイミングでもよい」との回答でした。

今通っているクリニックは医師が1人のため、週2回平日に休診日があり、休診日の誘発注射・超音波は午前10時となっています。このため、IVFの周期では週2回午前休みを取らなくてはなりません。今年は子供の学校関係で休みが多くなりそうで、治療で休暇を取得することは困難だと思っています。

また、自己注射の指導も受けられるようですが、卵巣の腫れを見るため、基本的には誘発注射の都度、超音波検査が必要との説明でした。その後、過去ログや他のクリニックのサイトを見て、注射の管理方法(誘発の仕方を含めて)は病院によって様々なのかもしれないと思いました。

私は初診のとき、IVFをするのならできるだけ早い方がよいと言われているので、会社を休まずに誘発できるクリニックを探して、転院することも検討しています。

みちこさんの会社は、休職ができるのですか???私の会社は有休を駆使するしか治療に通う道がなく、タイミング法でさえ検査などのスケジュール調整にへとへとです。。。

お互いなんとかベストの通院方法を見つけて、良い結果を出したいですね!