babycom World information
世界のお産と育児事情 海外のお産関連団体
お産は万国共通。ことばや文化は違っても、新しいいのちの誕生にかける思いに変わりはありません。
それぞれの思いを秘めた世界各国のお産に関連した団体をご紹介します。


Midwifery Today

Midwifery Today

キリスト教の信条に基づき、自然分娩を追求する助産婦編集長、ジャン・トリッテンさん。すっぴん素肌の笑顔が優しい彼女のもと、機関誌を発行したり、助産婦のネットワークを作ったり、大規模な国内外の会議の運営にあたる。学術的というよりは、伝統的な助産術の発掘をめざしたり、助産婦の理念・理想を語る。ホームページには、最近の会議の案内の他、世界中の自然分娩派の助産婦のメールリストあり。

機関誌の申し込みと会議の案内請求は:
Midwifery Today
P.O. Box 2672
Eugene, OR 97402 USA
E-mail Midwifery@aol.com
ホームページ:https://midwiferytoday.com


AIMS

もともと産む立場から お産の医療現場について、「これはちょっとおかしいんじゃない?」との呼びかけに「そうそう、おかしいよね」と言って集まってきた普通の人たち。問題点の掘り下げ方は、科学データを使って専門家もびっくりするほど、論理的。機関誌を発行したり、会議の運営にあたるイギリス最大のお産の消費者団体として成長し、現在はイギリスのマタニティー政策にも大きな影響力を持っている。陣痛促進剤、硬膜外麻酔などの薬剤の使い方や、超音波診断の有効性と安全性について徹底追及していて、個別にも妊・産婦さんの相談にのる、産む人にとって頼もしい味方。

Lee Seekings-Norman
Gardener's Cottage,
Kilmaron Stables, by Cupar,
Fife KY15 4NE
United Kingdom


ホームページ:http://www.aims.org.uk
2006年4月確認 2019.8確認


MIDIRS

MIDIRS

助産婦の仕事は、アートとサイエンス。そのサイエンスの部分を一手に引き受けるMIDIRSは、イギリスの助産婦による助産婦のための情報機関。世界中の550の専門誌から選ばれた情報をまとめたMidwifery Digestを季刊発行しているほか、検索サービスや書籍の通販を行っている。イギリス国内ではセミナーやワークショップの企画・運営。イギリスの助産婦で、ミダースを知らないものはもう、モグリだね。
資料請求はFax. +44 117 925 1792 または、E-mail midirs@dial.pipex.com まで
ホームページ https://www.midirs.org



2006年4月掲載 2019.8確認


ICEA

The International Childbirth Education Association 世界中に一万人近くの会員を持つ、アメリカのミネソタ州を基地とする、バース・エデュケイターの団体。季刊発行の機関誌(The International Journal of Childbirth Education)を作り、アメリカ国内でのワークショップ、バース・エデュケイターの養成などを行っている。メンバーのリストは毎年更新されるので、世界中どこの都市にいてもメンバー同士を紹介しあえるのが魅力。本の通販も行っている。妊婦も、最寄りのバース・エデュケイターを紹介してもらったり、質の良い本を選ぶのにここを利用する。モットーが、「お産の選択肢に自由を!」。うーん。さすが、アメリカ。
機関誌は、年間$30(空輸の場合は$50)で申し込める
ICEA, PO Box 20048,
Minneapolis, Minnesota 55420-0048
USA



MANA

MANA

Midwives' Alliance of North America 一時期、表面上は助産婦が全く消え去ったアメリカ。ニューエイジの到来とともに、違法行為と知りながら病院の外で密かに産婆をやってのけた女性たちがいた。女性の蔭となりひなたとなって支え続けた無免許の助産婦たちと、看護婦助産婦という「れっき」とした有資格者たちの交流の場として誕生したのがこの組織。アメリカでは、今や看護婦助産婦は大学院レベルの教育課程をこなさなければならない中で、MANAの助産婦たちは知識よりは経験や、スピリチュアルな側面を重視する傾向がある。ホームバースに出向く助産婦などを紹介する。
MANA
PO Box 175, Newton,
Kansas 67114
USA





世界のお産TOP

世界の分娩室から

World members report
〜世界の妊娠、出産、育児レポート〜



妊娠・出産、母乳ワード101妊娠・出産・産後ワード101
安産と楽しいマタニティライフに役立つ101用語を解説。 監修/医学博士・産婦人科医師(故)進 純郎先生(監修当時)葛飾赤十字産院院長





babycom おすすめ記事
babycom Site
高齢出産-babycombabycom 高齢出産という選択

高齢出産のパーセンテージは年々高くなっている。リスクばかりが強調されがちだが、高齢出産でなければ得られない喜びやメリットもあるはず。

babycom 関連情報

マタニティのセルフケア

マタニティのセルフケア-babycom

妊娠期を健康に過ごして安産を向かえるためにも、健康のバランスには気をつけたい。おなかの赤ちゃんにもやさしいマタニティの療法を紹介。




babycom おすすめ関連コンテンツ



TOP▲