妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2005年8月

2003年3月〜2005年8月の投稿バックナンバー



生理周期について うさこ  -- 2004/08/20 ..
はじめまして。
先月40歳になり、治療暦は1年半です。

4ヶ月前から、22日で生理がきてしまいます。
それまでは、何年もきっちり28日周期でした。
量は普通にあり、生理痛も、もともとありません。
薬はなにも服用しておらず、先月は11日めで排卵
してしまい、急遽AIHしましたが妊娠しませんでした。

生理周期は長くても、短くてもいけないと聞いたことが
あります。急激に1週間も短くなるのは老化が原因だ
とは思うのですが、どういう悪影響があるのでしょうか?
何か服用して通常に戻したほうが良いのでしょうか?

来月、2度目の体外を予定していますが、こんな状態で
妊娠できるのかとても不安です。

勉強不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


ありがとうございました   うさこ
追記です   おりゅう
私も同じ悩みです   おりゅう




 

   >>> ありがとうございました うさこ   -- 2004/08/20..
 
おりゅうさん、ご丁寧なお答えありがとうございました。

さすがに「閉経」の文字を見た時にはショックで、頭が
クラクラしましたが、とりあえずは次回の診察の時に
先生に相談してみます。うちの先生は「基礎体温」を
あまり重視していないので、私もずーっと付けていません
でしたが、さっそく明日から再開したいと思います。

自分のことなので、もっと積極的に頑張ってみます。

 





   >>> 追記です おりゅう   -- 2004/08/18..
 
うさこさんの親記事を再度拝見して、自分の早合点に気づきました。
うさこさんは生理周期が短くなっているのですね。生理周期が短くなるのには、低温期(卵胞成熟期)が短縮する場合と高温期が短縮する場合(ほかにもあるかも?)に分かれます。高温期が短縮する場合の黄体機能不全はホルモン補充対策で問題は無いと思います。
低温期が短縮する場合の排卵が早い場合(早発排卵)は問題です。
うさこさんの場合高温期が短くなっていることも考えられるのに、私は早発排卵だと決めつけてしまいました。心配させてごめんなさい。
 





   >>> 私も同じ悩みです おりゅう   -- 2004/08/18..
 
↓で投稿したおりゅうです。同じ日に同じ悩みの投稿が3件もあり驚いています。
のんたんさんの投稿の私のレスとダブるのですが、排卵が早くなったり遅くなったりはよくあることで、あまり心配することはないそうですが、3周期以上連続する早発排卵は問題で閉経が近いそうです。私の場合はもう連続5ヶ月続きの早発排卵で問題なのです。 

早発排卵での問題は私が知っている範囲では
 1:卵胞が十分成熟していないのに排卵してしまう→受精しない
   原因は高齢になるとLHサージが早く起きてしまう
   対策は排卵直前のLHサージを起こさないようにセトロタイ   ト(日本では未承認で輸入)抑制が向いているのではないか   と私の独学ですが・・・
 2:卵胞成熟が早い→受精する場合は内膜肥厚が追いつかない為           着床しない  
   原因は残存する原始卵胞の枯渇で閉経が近い
   対策は一説には卵胞成長期からスプレキュア使用して卵胞成   熟を遅らす。しかし卵胞抑制がかかるためHMG充足が必要   となる。・・・・ここで私は悩んでいるのです。
   あと私が考えるには卵胞が十分成熟していれば強い排卵抑制   をかけず、LHサージを計測しながらスプレキュアで最後排   卵調節して採卵し受精したら凍結すればいいように思うの    ですが、私は凍結に耐えられない受精卵しかできませんので   このことについてはDrに質問していませんので不確かです

以上私の今分かる範囲内で書き込みましたが、一部私の独学が混じっていますので、主治医に確認してくださいね。
同じ悩みを持つもの同士、頑張りましょうね。