妊娠・出産・育児

バックナンバー1〜2005年8月

2003年3月〜2005年8月の投稿バックナンバー



夫の理解を得る ローリー  -- 2005/06/05 ..
 通院している病院で、不妊学級というものを月1回開催しています。 
 夫は不妊外来に通院していることは知っているのですが、その他のことはあまり理解できていないようです。協力もいまいちだし。不妊学級に誘ってみようかなと思っているこの頃です。
 みなさん、どうやってご主人を参入させました?なにかいいアイディアがあったら、教えてください。


ありがとうございます   ローリー
我が家の場合ですが   もなか
わかりますぅ〜   ぴかまる




 

   >>> ありがとうございます ローリー   -- 2005/06/05..
 
 もなかさん、ぴかまるさん はじめまして&書き込みありがとうございます。

>結果的には今まで知らないでいたことの多さにびっくりだったようです。
もなかさん 読みながら、うちの夫もどうしていいのかわからないのかもと思いました。不妊外来に通いはじめたわたしの気持ち、不妊症そのもの、どうわたしをサポートしたらいいか。わたしはLUFという、体外受精適応パターン。2周期誘発し、いずれもpreOHSS状態になってしまい、体外受精も不安。病気ではないのに、受診すると具合悪くなる・・・夫が止めようよというのも、当然かな。

>せめて、女性の不妊の原因はどんなものがあるのか、どういう治療があるのかって事くらい、勉強して欲しいんですけど。それに、治療を受ける女性の気持ち、もうちょっと分かって欲しいですよね。
ぴかまるさん わたしの実母も不妊治療(35年前に!)をしたので、共感してもらえます。「男は、門外漢なのよ。」と母も。いまよりずっと、ジェンダーロールの境界が明確だったようです。ぴかまるさんの書き込みを読みながら、治療内容も知ってほしいけど、わたしが本当に理解を得たいのは、わたしの気持ちなのかも。でも、一方で夫の気持ちにどこまで関心を寄せていたか、振り返ると自信ないです。

************************************************************

 来月の不妊学級に、誘ってみようかと思います。わたしが通っている病院を見て、お世話になっているスタッフと会ってみてもらうだけでも有意義かと思います。
 わたしはAIHすら無効と予測されるためステップアップが早く、自分自身が戸惑っていたのかも。みなさんのおかげで、元気が出ました。あせらず、あわてず、あきらめず・・・仲間がたくさんいる気がして、がんばれそうです。ありがとうございました。

 





   >>> 我が家の場合ですが もなか   -- 2005/06/04..
 
私の場合はとことん話し合いました。
ずっと避妊してたんで、避妊しなければできるって勝手に夫は思ってたようです。
なかなか赤ちゃんができないので、お医者に行って最初はタイミングからだったのですが、月に一回だけ(数日ですが)協力してと言ってるのにうまくいかず、つい私も感情的になってしまいまった時もあります。
男の人は考え方が違うっていうか、すごく難しいですね。
できないならできなくても仕方ないなんてすぐ言うし、自分は悪い所はどこもないなんて根拠あって言ってるの?ってこと言うし…。
待ってれば自然にできるさって考えなんです。
でも妊娠することって大変なんだと教えなくてはならないかな?と思っていろいろ本を読ませました。
ネットでも最近は詳しく載ってるので、そういう下準備っていいますか。
それから、ちょっと真面目な話があるんだけど…って感じで話合いました。
そういう話し合うっていう空気も嫌みたいでしたけど…。
結果的には今まで知らないでいたことの多さにびっくりだったようです。
現実がわからないというか、どうも男の人は理想が大きいといいますか…。
無理矢理わからせるっていうのもちょっと避けたいですので、ご主人が分かってくれるまでゆっくりお話してみて下さいね。
 





   >>> わかりますぅ〜 ぴかまる   -- 2005/05/30..
 
ローリーさん、はじめまして。ぴかまると申します。
ローリーさんの気持ち、分かります〜。
うちの夫も、不妊についてどれだけ私が悩んでいるのか分かってるのか!!って感じで・・・。
病院に行くのもすごく嫌がってたんですが、フーナーテストの結果が悪くて精液検査をすることに。泣きながらそれを伝えたら、初めて本気になったみたいだったんですけど、結果は主人は合格だったんですよね。で、冗談交じりではありますが、『結局お前が俺の受け入れないんじゃないの?』なんて・・・。まぁ、そうかもしれないですけど、ひどいと思いませんか?
せめて、女性の不妊の原因はどんなものがあるのか、どういう治療があるのかって事くらい、勉強して欲しいんですけど。それに、治療を受ける女性の気持ち、もうちょっと分かって欲しいですよね。

ローリーさんの質問に全然答えられてなくてごめんなさい。
でも、お互い頑張りましょう。