妊娠・出産・育児

バックナンバー2:〜2006年8月

2005年8月〜2006年8月の投稿バックナンバー


不妊コウノトリ〜2011年11月P

babycom不妊・不妊治療 TOP

不妊コウノトリVOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



橋本病:ムーミンさんにお伺いします。 まみ  -- 2005/10/14 ..
ムーミンさん、名指しですみません。他のレスで橋本病について書かれていたので、もうすこし詳しく教えていただきたく、おたずねします。
私は、今年の初め、甲状腺機能低下のホルモン値が出て、橋本病ではないかと疑われました。3ヵ月後に再検査した結果、ホルモン値は元にもどっていましたが、最近、また、体がだるく、顔やまぶたがむくみ、手足が冷えるようになって来ました。また、体重増加も見受けられ、甲状腺機能低下のせいなのか、不妊治療のホルモン剤のせいなのかは、よくわかりません。

IVFも7回挑戦するも、子宮に移植できたのは、そのうち1回だけで、
受精しなかったり、受精しても分割しなかったり、卵の質がよくないようです。これは、ムーミンさんがおっしゃるように甲状腺ホルモンと関係があるのでしょうか?甲状腺機能を正常にするには、何か方法はあるのでしょうか?
お医者さんにかかって、詳しくきけばいいのでしょうが、時間的に余裕がなく、ムーミンさんの知っておられる範囲で何か情報があれば教えてください。
よろしくお願いします。


詳しい情報ありがとうございました。   まみ
私も甲状腺機能低下です   咲
甲状腺疾患専門病院にかかった方が・・・   ムーミン




 

   >>> 詳しい情報ありがとうございました。 まみ   -- 2005/10/11..
 
ムーミンさん、咲さん、詳しい情報ありがとうございました。とても、勉強になりました。この機会に、本屋さんやインターネットでも勉強します。私は、KLCに通院しています。甲状腺のホルモン値は、一度もKLCでは、図ってもらったことがないと思います。血液検査では、LH値とかしか見ないのでしょうか?実は、明日の朝また8度目の採卵予定です。明日の結果で、一度Dr.に相談してみようと思います。私は、東京在住で、近所にいとう病院にバセトー病で通っている人がいます。バセトー病とは、まったく逆なのですね。
あと、ヨードをいっぱいとらなければならない、と思っていました。それは、間違っていたのですね。最近、動悸がよくあります。なぜだろうと思っていました。一度、じっくり調べてみる必要性を感じました。
ムーミンさんのレスを読まなければ、きっと、このまま何の手立てもしないで不妊治療を続けていたと思います。どうもありがとうございました。
咲さんも大変な中、頑張っていらっしゃるのですね。お互い、コウノトリが早く赤ちゃんを運んできてくれるように祈っています。
ありがとうございました。
 





   >>> 私も甲状腺機能低下です   -- 2005/10/11..
 
私も甲状腺機能が低下していてチラージンsという甲状腺ホルモンを服用しながら不妊治療をしています。甲状腺ホルモンの異常は不妊治療の上でハイリスク因子です。ホルモン値を正常にしておかないと良い卵がとれませんよ。私はホルモン値が正常に安定するまで数ヶ月不妊治療はお休みさせられてしまいました。橋本病なら症状の良し悪しを繰り返す事もあるので定期検査は必須です。脈は60をきっていませんか? 検査だけなら不妊治療をしている病院でもしてくれます。先生も案外甲状腺について詳しいと思います。そして異常があったら専門医のいる病院へ必ずいってください。薬を飲みながらの不妊治療、妊娠は問題ないので安心してください。
 





   >>> 甲状腺疾患専門病院にかかった方が・・・ ムーミン   -- 2005/10/08..
 
まみさんがどちらにお住いか分からないのですが、
渋谷区神宮前にある伊藤病院が甲状腺疾患専門病院なので、HPをご覧になってください。
名古屋の方にも伊藤病院の提携先で大須診療所という病院があります。

橋本病は自分の免疫が、自分の臓器を攻撃してしまう病気なのだそうです。

ネットで調べましたが、橋本病の症状としては、
・息切れや動悸が続く。
・顔や体がむくむ、乾燥肌。
・甲状腺が腫れてかたくなる。
・寒がり。
・心臓に負担がかかる。
・脈がゆっくり。
・物忘れや無気力になる。(うつ病に間違えられることもある)
・採卵しても未熟卵ばかり採れる
・受精障害があり、分割が止まる。多精子受精が多い。
・抗核抗体が高い。

自覚症状がない場合もあるそうですが、ヨードを含むものは症状を悪化させるので
昆布、わかめ、のり等は避けるようにした方が良いそうです。

橋本病と診断されるとチラージンSという薬を1日1錠ずつ処方されるそうですが
薬でホルモン量を調整すれば怖い病気ではないようで、大抵は薬で落ち着くそうです。
・不妊治療中は、流産をしやすい傾向があり妊娠したら薬を倍に増やす方法を取るそうです。

抗核抗体の検査はしておいた方がいいと思いますが、掲示板で見かけた方は高めで320倍で橋本病とのことで
抗核抗体が高めの場合は不妊治療ではプレドニンや柴苓湯を処方されることがあります。
高プロラクチン血症という母乳を出すホルモン値が高く排卵しずらい原因も
人によるそうですが、甲状腺機能の低下からきている場合もあるそうです。

抗核抗体陽性不育症に処方される薬について、
某クリニックでは副腎皮質ホルモン(プレドニン)は大量投与だと副作用が
高いようで柴苓湯療法を行ってるそうです。流産阻止率は60%前後。
他には低容量アスピリンも処方されています。

私の知人に伺ったのですが、不妊治療中は甲状腺疾患専門病院で
チラージンSを処方してもらい不妊専門病院で採卵し、
移植後すぐにアスピリンと柴苓湯を服用する。という感じで
2件の病院に通院する必要があると思います。Dr.と十分相談してくださいね。