妊娠・出産・育児

バックナンバー3:〜2007年4月

2006年8月〜2007年4月の投稿バックナンバー



凍結胚盤胞移植のP4について  おりゅう  -- 2007/03/27 ..
お久しぶりです。皆さん頑張っていらっしゃいますね。
以前早発排卵について、何人かの方にアドバイスをいただきありがとうございました。
私はここ1年半毎周期頑張って採卵しようとしてきましたが、年齢的な限界もあり、凍結胚盤胞を4個しかストック出来ず、この度採卵を諦めました。この4個を移植して、不妊治療に終幕を下ろす決意が出来ました。そこで後悔のないよう最善をつくしたいのですが、なにせ初めての凍結胚盤胞移植をするので何もわかりません。皆様のお知恵をお借りしたく出てまいりました。よろしくお願いします。
D10の値ですが、E2=277 LH=36.7 P4=0.4 L=15.7ですが、これは値はいかがなものでしょうか?特にP4に関しては全くわかりません。昨日排卵目的でスプレキュアをしました。週末移植予定です。
どなたかアドバイスをお願いいたします。


ありがとうございます   おりゅう
6日目胚盤胞は排卵確認後4日目にBT   ムーミン




 

   >>> ありがとうございます おりゅう   -- 2007/03/27..
 
ムーミンさん、お久しぶりです!早速のアドバイスありがとうございました。
久しぶりにここを訪れましたのに、私の事を覚えていてくださって嬉しいです。
以前ムーミンさんがセ○ミンが良いと書いていましたので、私は高温期後半〜採卵の間、ゴマときな粉と牛乳を混ぜた飲み物を毎日職場に持ち込み飲んでいました。1〜2周期後からE2が適正値に近づき胚盤胞にもなってくれました。ムーミンさんのおかげです。遅くなりましたがこの場を借りてお礼申し上げます。

今回は25日のスプレッキュアでしたので排卵は27日?かな?移植は4月1日予定なので排卵後6日目となります。ちょっと合いませんね。
Drに話した方がいいのかしら?1個も無駄にしたくないし・・

P4については、適正値ということで安心しました。それに移植時の値まで教えていただいてありがとうございます。ほんとにいろいろな目安があるのですね。自然妊娠の不思議さをつくづく感じます。

ムーミンさんの素晴らしい研究成果と親切なアドバイスに感謝です。また相談させてくださいね。ムーミンさんも良い結果が得られますように願っています。
 





   >>> 6日目胚盤胞は排卵確認後4日目にBT ムーミン   -- 2007/03/27..
 
おりゅうさん、お久しぶりです。

培養液で過ごした胚は、身体の中に比べて分割速度が遅く
胚盤胞だと0.5〜1日遅いので、着床の窓とズレてしまうことがあります。

凍結→融解→胚盤胞移植(BT)を行う場合、排卵確認後5日目ではなく、
3〜4日目に移植を行った方が子宮と胚盤胞のステージが合うそうですよ。

ちなみにKLCのデータでは、6日目で凍結できた胚盤胞は排卵確認後4日目で
BTすると着床しやすいそうです。
※6日目胚盤胞は女児の可能性が大きい。

>D10の値ですが、E2=277 LH=36.7 P4=0.4 L=15.7ですが、
>これは値はいかがなものでしょうか?特にP4に関しては全くわかりません。
>昨日排卵目的でスプレキュアをしました。

低温期のP4は1以下が良いので問題ないです。私の印象では、HCGでLHサージを
起こした方が、黄体期のP4はスプレキュアの3倍は上がるので、高齢者ではスプレキュアでサージを起こすよりも、HCGを使用した方が妊娠しやすい環境になるように思います。但し、おっかけ卵胞ができる場合があるので、移植翌日?からドオルトンを服用した方が良いかもしれません。。BTされるのは、1個ずつをお勧めします。

また、移植日にLHは8くらいあった方が良いです。LHはP4のポンプ的な役割をし(私の推測)LHが低いとP4が伸び悩む傾向があります。移植日当日の数値は
BTする移植日当日の数値についてですが、下記の数値です。

E2・・・100〜200(80〜280可能)
P4・・・12、13(11以下は座薬使用か?)
LH・・・8くらい

BTが成功すると良いですね。