妊娠・出産・産後の悩みQ&A-babycom

妊娠・出産・産後の悩みQ&A

babycom ARCHIVE

babycomに寄せられた質問に産婦人科医、助産婦など専門家の方に答えていただきました。 こちらもあくまで参考意見。ご心配の点は、お近くの専門家にご相談、ご確認ください。


q

便秘

妊娠6ケ月。便秘がひどい。妊娠前から、いつも便秘に悩まされていた人だから、やはり、妊娠したらもっとひどい状態に。病院の医師に相談したら、便秘薬をもらいましたが、夫や母が「妊娠中に薬なんか、のんでいいの?」と言うので、毎日は飲んでいない。だから、毎日出ないから、市販の浣腸を使っています。夫には「ウンコ出すのに、おまえ、金つかってんやなあ」と言われるしまつ。毎日、お通じを出すことで頭がいっぱいです。


a■アドバイス:
まず、妊娠中の便秘に浣腸をむやみに使うのは危険です。大腸が振動することに よって、子宮に刺激がいき、おなかが張ってくることがあるかもしれません。産婦人 科医の出す薬は、妊娠していることを前提に出しているものですから、指示どおり飲 んでいれば、危険はないでしょう。
ただ、薬に頼らずに便秘を解消する方法があれば、それにこしたことはありません 。いくつか、方法を紹介します。人によって、効果のあるものと、そうでないものが ありますから、いくつか試してみて下さい。

・まず、食生活を見直してみましょう。1日3食、きちんと食べて、間食はしない。 野菜中心の食事を心がける。

・はちみつ2〜300gにレモンをスライスしたものを1ケ分入れて、エキスが出たら、 それにお湯を入れてレモネードをつくり、毎食飲む。

・もちろん繊維質の多い、食べ物を積極的に食べる。
でも、くだものをたくさん食べるのはからだを冷やすので逆効果です。くだもので、ビタミンやミネラルの多くを補給しようと思わないでください。くだものは、あくまで嗜好品と考え、たまに食べる 程度に。

・毎日、必ずウンチをしなければならない、という脅迫観念は捨てましょう。3日に1回でもいいじゃないか、というくらいのイージー気分で。どうしても便がつまって、おなかが張ってくるような場合には、ワカメをたくさんサラダにして食べると、出る、という人もいます。これは酢の物や味噌汁くらいの量では足りないので、サラダにして多めに食べる。

・基本的に海草類は吉。毎食、ワカメ、ひじき、メカブ、こんぶ、のり、もずくなどを食卓に。

・できれば、お米を玄米に代えるともっといい。いきなり玄米を食べるには、抵抗のある人は、5分ずき、3分ずき、胚芽米など、完全に精製していないお米のほうが、繊維質は多く含まれています。

・それでもダメ、という場合には、整体治療という方法も。これは、妊婦を多くみて いる整体治療院に限られるので、特殊なケースになるかもしれませんが、からだ全体、骨格を整えることによって、便秘も解消するかも。

・お灸という方法もあります。これも、針灸治療院へいって指導してもらうことが必要。

・からだを動かす。これも基本。この季節、マタニティ・スイミングに挑戦するもの いいでしょうし、家でヨーガやストレッチをするもの吉。とくに便秘にはしゃがむ姿勢が効果的です。洋式トイレの便座にしゃがんだら「出た」という人もいます。

・歩くときに、左の足をいつもより少し前に出すように歩くといい、とも言われてい ます。これは、整体の考え方のようですが、詳しくは不明。でも、簡単なので、ちょっとやってみてもいいかも。


できるものと、できないものがあるでしょうが、まあ、試してみる価値はありそう です。
ご成功をお祈りいたします。

答えた人:きくちさかえ(マタニティコーディネーター)

妊娠・出産・産後Q&A

妊娠・出産、母乳ワード101妊娠・出産・産後ワード101
安産と楽しいマタニティライフに役立つ101用語を解説しました。


babycomマタニティ・カレンダー 妊娠週ごとのからだの変化や健康管理のヒケツ、知っておきたいこと、気がかりをアドバイス!


babycom おすすめ記事
babycom Site
マタニティのセルフケア-babycom

マタニティのセルフケア

妊娠期を健康に過ごして安産を向かえるためにも、健康のバランスには気をつけたい。おなかの赤ちゃんにもやさしいマタニティの療法を紹介。

妊娠中の働き方…からだのこと

妊娠中の働き方

妊娠初期、妊娠中期、そして妊娠後期の働き方、からだのこと、仕事のこと。


※babycom(ベビーコム)のすべての情報の無断掲載、転載は禁止いたします。 Contents Copyright © babycom 1996-

TOP▲