
風疹抗体価について
妊娠12週目の妊婦です。昨日、産婦人科での血液検査の結果を母子手帳に記入してもらいまし た。帰って見てみると、風疹抗体価が256倍となっていました。
小学生 の頃に風疹にはかかったとは思うのですが、今回価が高かったので 産婦人科に電話して伺ったところ、「抗体ができている方はだいたい この位ですよ。」と言われました。
本などを見ると再検査が必要だと 書いてあるのですが、産婦人科では心配要らないと思います、と言われ ました。大丈夫でしょうか?

■アドバイス:
風疹抗体価が256倍というのは高値ではありますが、ご自分の既往歴で初感染ではないということと、再感染であっても思い当たる症状がないとか極近い感染者との接触がなければ、通常催奇形性を疑っての再検査はあまりされません。
どうしても確信が持てず、気づかずに感染していたのではと思われましたら、IgMという値を検査してもらえれば確実だと思います。
基本的には心配ないと思われます。
答えた人:吉原香織(助産婦)