妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2003年7月

2003年4月〜2003年7月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



クアトロテストの結果 りこくん  -- 2003/05/07 ..
皆さん、はじめまして。
私は36歳、初めての妊娠で出産予定の9月には37歳になります。
このサイトでも出生前検査についての皆さんの色々なご意見を
拝読していました。
初産で35歳以上ということもあり、どうしても不安を拭いきれずにクアトロテストを受けました。結果は 1/279。この確立を高いとみるか、低いとみるかは本人次第と担当医も言うとおり、羊水検査を
受けるかどうかは自分の考え方次第というこは十分わかっているのです。結果を提示された時点で「羊水検査をしますか?」を聞かれ、即答できずにいたところ、「結果を見てどうするかは事前に考えておく必要があると申し上げたでしょ」とつっこまれもしました。
結局、この週末に主人ともう一度話し合って月曜日に結論を出すということになりましたが、気が重いです。
ある意味、こんな基本的なことにアドバイスをいただこうなんていう甘えた気持ちにあきれる方も多いと思います。
が、やはり皆さんのお考えをお聞きしたくて投稿します。
似たような状況を経験された方、ぜひご意見お願いします。


報告させていただきます。   りこくん
なんだかね   がっちゃん
私もです。   rikorino
もう一度考えてみて   Eri
PS ちょっと値がちがってましたね。   黄ぴよこ
別におかしくないですよ。   黄ぴよこ
私も受けました   qqq
その位で驚いてはいけません   ダンコ
私は受けます   まもなく四十路




 

   >>> 報告させていただきます。 りこくん   -- 2003/05/07..
 
羊水検査の結果、異常なしということで非常に、本当に安心しています。ついでに性別も女の子と分かっちゃいました。これまで時間もお金もかかって精神的に辛いものがありましたが、これからはのんびり、ゆったりと生活していきたいと思います。7月下旬までは仕事も続けるつもりなので、娘と二人で長い通勤時間でも頑張っていきます。レスをくださった方、ありがとうございました。
 





   >>> なんだかね がっちゃん   -- 2003/04/30..
 
 はじめまして。
私は37歳、いわゆる高齢初産です。実家近くの病院で妊娠の診察を受け、そのときに羊水検査をするよう勧められました。本当はそちらで出産までと思ったのですが、助産婦さんに「落ち着くまでは現在地の病院で見てもらったほうがいい」と言われてこちらに戻ってきました。こちらの病院はよくわからないので主人の職場の人にいろいろ聞いて「評判のいい病院」ってとこに行ってきたけど、なんかもういやになっちゃった。
 まず実家のほうで産むってことが気に入らないみたいで、検査を勧められたって言ったら「うちではできないし、うちで産むつもりじゃないなら最初から大きいとこ行けばいいのに」って言われて悲しくなりました。おまけに「異常があったらおろすのか?」とも言われました。でもやっぱり不安な気持ちを抱えたまま出産を迎えるのは怖いです。
 なんか愚痴っぽくなってすみませんでした。でも同じように高齢出産で悩んでる仲間がいるってのがちょっとうれしいです。
 





   >>> 私もです。 rikorino   -- 2003/04/21..
 
8月下旬出産予定の39歳です。初産です。私は、クアトロテストの結果が納得できるものではなかったので、結果が出た2日後に、羊水検査を受けました。つい先週の結果が出て、問題なかったです。クアトロテスト、羊水検査とどちらも結果を待つ間、ずっと気が重かったです。今は21週目になりました。私は障害があった場合は、あきらめるつもりで、検査を受けてました。検査結果で考えるという方は、本当に悩まれると思います。でも、どちらの結果になるにしろ、不安なまま出産まで過ごすよりは、検査をした方がいいと思います。
 





   >>> もう一度考えてみて Eri   -- 2003/04/20..
 
ご自分がこのクアトロ検査を受けて理由をもう一度考えてみてください。なぜ受けたのか。不安があったから受けたのですよね。そうであればその不安を除くために何をすべきかですよね。
羊水検査をすれば不安が取り除かれると思うのなら受けた方が良いと私は思います。あくまでも私の意見ですが。
 





   >>> PS ちょっと値がちがってましたね。 黄ぴよこ   -- 2003/04/19..
 
 ごめんなさい、先ほど、りこくんさんの結果の値を取り違えていました。1/279(0.36%)は、基準値である1/295よりも大きかったですね。
 年齢も私よりもお若く、私の結果値である1/79よりもずっと小さかったので、羊水検査を受けないと選択も可能かと思いながら書き込んでいたのでつい数字を取り違えていました。ですので先の書き込みに対する内容には変わりありません。じっくり考えて下さいね。
 





   >>> 別におかしくないですよ。 黄ぴよこ   -- 2003/04/19..
 
 こんにちは。月曜日に出産予定日を迎えるはずなのに、一向に兆しが見られず気が重い、今年42歳の初妊婦です。
 以前他の方のスレッドに私自身の経験としてクアトロテストと羊水検査について、幾つか書き込みをさせていただきました。
 りこくんさんのクアトロテストの結果については、判断の基準値(1/295)よりも小さい値なので、お医者様のほうも羊水検査を積極的に勧めなくてもよい値とみられていると思います。でも羊水検査はもともと不自然なことをするので、わずかながら流産のリスクもあり、またその後の結果次第で重大な決断をしなければならないものなので、するしないを即答させるというお医者様の態度もどうかと思います。受けるにしても旦那様の承諾書も必要ですし、りこくんさんのとまどいは別におかしくないですよ。
私の通っている産院は待ち時間1時間半、診察3分というような状態で、しかもそこでは羊水検査ができず、大きい病院を紹介してもらったのですが、土曜日に判ったクアトロテストの結果をみてどうするか、今決めるということではなく、月曜日までダンナとよく相談してきめるように言われました。
 羊水検査の結果をみて妊娠の中断できるのは20wが限界だそうで、しかも羊水検査後結果が判るまで2〜3週間かかるので(羊水中の胎児の細胞を培養した上で染色体を診断するためだそうです)、クアトロテストの結果から羊水検査を受けるまでの期間的な余裕はあまりなく、検査の予約も必要でしょうから受ける受けないを早く決めて欲しいというところでしょうか。
 私の場合はクアトロテストの結果が1/79(以前間違えて1/75と書いていましたが)で、確率的には1.2%ということになり、羊水検査による流産の確率0.05〜0.1%(本によっては0.2〜0.3%)よりも高かったことと、年齢のこともあり、周りの勧めに従ってすこし迷いましたが結局羊水検査を受けました。
 検査そのものは流産予防剤を点滴しながら、注射器で羊水をとり、麻酔がなくても(する病院としない病院とがあるようです。私のところはしませんでした)それほど痛みはなく超音波画像のモニタを見ながら針を刺して5〜10分内に終わったかと思います。また私の場合は一泊入院でしたが、半日入院のところもあるようです。
 結果は異常なしでほっとしましたが、それでも、検査後は一時的に子宮が収縮しかけて、流産予防剤(ウテメリン)をしばらく飲んでいました。
 費用だってかかるし(私は一泊入院で7万強、このサイトで15万というのもありました)、異常なしならば「ダウン症に対しては安心」が得られる反面、結果次第でまた悩まなければならないし、この週末にじっくり考えられたらよいと思います。
 





   >>> 私も受けました qqq   -- 2003/04/19..
 
1年前、私もクアトロ検査を受けました。41歳で680分の1くらいだったと思います。やはり担当医が「確率が高いかどうかは本人の考え次第」とのこと。りこくんさん、検査結果に文章が載ってましたよね。positiveとかnegativeとかの下に、この検査は多角的に調べているからnegativeと出たら羊水検査は受けなくていい・・・(覚えているままをダイレクトに書きました)この文章と友人の言葉「680回妊娠して1人ということでしょう?確率低い」の言葉に羊水検査はしませんでした。参考になりますでしょうか。
 





   >>> その位で驚いてはいけません ダンコ   -- 2003/04/18..
 
こんにちは。クアトロテストの結果が1/279とのこと。
私は8月出産予定ですが、同テストの結果は1/4でした。
かなりの確立でダウン症の子供が生まれてきます。
しかし、だからどうしろというのでしょうか?
毎日大きくなるお腹を見れば赤ちゃんへの愛情こそあれ
中絶なんて考えられません。
ダウン症ならそれと一緒に生きていくまでです。
そもそもダウン症かそうでないかにそれ程の違いがあるでしょうか。同じ人間ではありませんか?
異論反論はあるかとおもいますが、これが私の考えです。
 





   >>> 私は受けます まもなく四十路   -- 2003/04/18..
 
来週羊水検査を受けることになってます。
妊娠がわかってからひと月、自分ひとりで考え、
答えを決めてから、だんなに自分の妊娠と、検査について
検査後の自分について告白しました。
私は特別に妊娠を望んでいなかったけれど、もう、3年経つのに
できないので子どもはあきらめようと思ってました。
思いがけずの妊娠でしたが、できてみると怖くなりました。
実はだんなとはもう、結婚当初からあまり仲がよくなく、
普段からけんかはあまりしないものの、折り合いがよくありません。価値観も結婚してみたら180度違うし、普段から緊張してしまって、ちょっとしたことも相談できないような相手なので、今回の結果、悪かったらあきらめる方法をとりました。
素直に話すと、だんなも同意してくれました。何が何でも
ふたりで責任もって育てるという覚悟がなくてはいけないと
思うからです。もちろん羊水検査でわかることは一部の障害です。
だから、検査ですべてが決まるとは思いませんが、あきらかに
障害をもって生まれてくる子どもを今のだんなとふたりで育てる
自信が私にも彼にもありません。もし、子どもがいなければ
お互い、仕事や趣味を柱としながら、平和に同居生活しようと
おもっていたくらいなので。
けれど、夫婦の絆が固い方なら、進むべき道はいろいろ
あると思います。私は、自分をも含めただんなや周囲の
ひとのことを考えて出している結論ですが、
もちろん、検査結果が良いにこしたことはありません。
決めていても、状況でどうなるかは、自分でもわかりませんが、
とりあえず、ご自身の覚悟だけははっきりしておいた方が
いいかと思います。参考にならなくてすみません