妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2003年7月

2003年4月〜2003年7月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



黄体機能不全? ドナルド  -- 2003/06/28 ..
流産からもうじき3ヶ月。そろそろまた頑張ろうか、と考えているのですが気になる事があるのです。
私の月経周期は平均35日周期で低温期が長く高温期は12日くらいです。排卵チェッカーでくっきりプラスが出ても高温になるまで2,3日かかります。高温期の間にも一度体温が下がってしまうことがあります。これは黄体機能不全を疑った方が良いのでしょうか?もしかして、これが流産の原因だったのかも・・・と考えてしまいます。病院へ行こうかと思っているのですが、もし確定診断された場合はどのような治療をするのでしょうか?治療をしながらの妊娠は可能なのでしょうか?また、黄体ホルモンを活発にする食品などありましたら教えていただきたいのです。よろしくお願いします。


お返事ありがとうございます   ドナルド
大丈夫ですよ   ai
プラノバール   ムーミン




 

   >>> お返事ありがとうございます ドナルド   -- 2003/06/28..
 
aiさん、ムーミンさん、ありがとうございました。漢方が効果的なんですね。ある程度持って生まれた体質ってことなのかもしれませんね。
保険がきくのなら受診して相談してみようかなと思います。
最近ささいなことに神経質になってしまうのですが、こうやって相談できるページがあってとっても嬉しいです。これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。
 





   >>> 大丈夫ですよ ai   -- 2003/06/26..
 
ドナルドさんはじめまして。高温期間が12日ならまず心配する必要はないですよ。だいたい12〜14日が普通です。
黄体機能不全を心配するのは10日以下ですね。私はジャスト10日でこのままだと妊娠しないとは言わないけど、若干でき難いといわれました。なので排卵後に黄体を足すお薬を飲んでいます。妊娠を望まなければ治療の必要はないそうです。高温期は年齢とともに自然と短くなるそうです。これは更年期障害が近いぞ!というサインでもあるそうです。そういえば私も数年前は12日くらいありましたね!(ヤバイ!)黄体ホルモンを活発にする食品というのはわかりませんが一番安心で信用できるのは漢方ではないでしょうか?ちょっとお値段は高めですが黄体ホルモン不足で、といえば色々相談にのって処方してくれると思います。
 





   >>> プラノバール ムーミン   -- 2003/06/25..
 
過去2度の流産から妊娠できず、現在IVFの治療をうけています。IVFする前の私の周期は25日_26日です。高温期は7日_10日でした。KLCでIVFの治療をしてから周期が30日_31日になり、高温期が15日くらいになりました。プラノバール(ピル)を採卵した後、生理14日目から処方(12日間_1日_1錠服用)されているので、この薬で高温期が長くなったと思いますしDr.もそう言ってました。プラノバールは卵巣を休ませホルモンを安定させる錠剤です。2種類の女性ホルモン(卵胞ホルモンと黄体ホルモン)が両方とも含まれてて、この卵胞ホルモンを負荷することで次に排卵する卵の発育を補助する役わりがあるそうです。別の病院で処方されたルトラールを昨年服用してましたが、高温期が短くほとんど効き目がありませんでした。黄体ホルモンを活発にする食品は判りませんが、漢方薬を試してみてはいかがでしょうか?病院により保険がききますよ。