妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2003年7月

2003年4月〜2003年7月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



ただの通りすがりです。 りりちゃん  -- 2003/06/08 ..
若くてもそうでなくても出産には必ず安全という保障はありません。生まれてくる子供にとっても産む親にとっても。羊水検査など出生前診断の話題がありますが、そればかりに執着するのはどうかと思いフラ〜とカキコしました。高齢出産となるとリスクが大きく取り上げられて、本来の楽しい妊娠期間について忘れられてるように思うんですよね。妊娠中って24時間子供と一緒にいられて、また成長の様子が体で感じることができ楽しい時期なんですよ。個人的には羊水検査の結果次第で中絶を選択することは悪いことだとは思っていません。それぞれの事情があるのであえて否定はできませんよね。それはいいんです。ただ、不思議に思うのは、何年かの不妊治療の中で授かった命に対してそれを行うことです。もし、その可能性があった場合、中絶できるのかどうかってことです。若ければまたがんばろうって割と前向きに考えられますが、ある程度の年になるとそうゆうわけにもいきませんよね。時によっては子供を持つか持たないかの選択になりますよね。どうしますか。そんなことを思いながら妊娠してるのってつらいですよね。確かに障害児を育ててるのは大変なことと思います。(でも健常児も大変です。)

子供って本当にかわいい。子供を望む家庭であればすべての方に恵まれてほしいと思います。説得力は無いのですが子供も縁があって生まれてくるものだと思います。私も現在37歳にして3人目を妊娠しています。久しぶりの赤ちゃんなのでとても楽しみにしています。
家族もみんな喜んでいます。私は特に苦労せず子供には恵まれたので本来ここには来る人間ではないと思います。

ただ子供は親を選べないのに親が子供を選んでどうするの?と思います。


言葉を選べなくて   未久
ぴぴさんへ   まどか
はっきり言って   ルーム
難しい問題です・・・   しまりす
まどかさんの意見賛成   ぴぴ
未久さんの意見は納得できません。   ふむふむ
本当の意味。   りりちゃん
理想論と現実論   rikorino
羊水検査VOICEを作るのもいいかも   まどか
人それぞれ   もこ
生まれる選択   未久




 

   >>> 言葉を選べなくて 未久   -- 2003/05/30..
 
皆さん
難しい問題なのでついついエキセントリックに書いてしまい。
論議をかもし出して申し訳有りません。私が伝えたかったのは、とかく検査を受けて選択をしたいという考えの方が避難されがちになる傾向の日本ですが、その選択も検査を受けないでどのような命も受け止める決心をされている方々と同様に、純粋で罪悪感を持たなくてはならないような、極悪非道の物では無いのだと言う事を伝えたかったのです。
こういった問題にはひとつの正しい答えなどはありません。
よってどのような判断も結論も、深く考えた末の物であるならば
否定してはいけないと言う事を伝えたかったのです。
御理解下さい。
 





   >>> ぴぴさんへ まどか   -- 2003/05/30..
 
羊水検査は受ける人には受ける理由が必要でしょうが
受けない人には受けない理由はいらないんですよ。
だから受けない(受けなかった)人にはべつに話すことがなくて
少数派に見えるんじゃないでしょうか。
(私もその1人)
また、受けない人は、これでもかこれでもかと立ち上がる
羊水検査スレッドにおそれをなして、
遠ざかって行ってしまうことも考えられます。
(私もそうなりそう)
気に入らなければ黙って去る、がネットの鉄則ではありますが、
高齢「出産」VOICEなのに、なんかおかしいですね。
なので羊水検査VOICEを別に作ってはどうかなって
ちょっと言ってみました。
でもこのまま変わらなければもう発言することもないと思います。
ぴぴさんは妊婦さん、でいらっしゃるのですよね?
どうかお大事に、安産なさってくださいね。

 





   >>> はっきり言って ルーム   -- 2003/05/30..
 
他人が口出すことではありません。
不妊治療の末での妊娠だろうと何だろうと夫婦が決断することです。ちょっと想像力を働かせて考えてみればわかると思いますが、不妊治療でやっと授かった子の羊水検査を受ける決断をした夫婦の心情はただならぬものがあるでしょう。高齢なら尚更です。
軽いのりでちょっと疑問に思わなくても、十分推測可能ではないですか?あなたに言われなくても、これが最後のチャンスかもしれないなどというのは、当事者達が百も承知です。それでも、そういう検査をうけるというのは、私にはある意味責任感が強いからこその行動だと思いますが。

子供は親を選べないのに親は選んで良いのか???

それよりなにより、親は一度、子供を世に送り出したら子供を育てきる責任がある。その責任をまっとうできるか、どうかという本当に重い判断を夫婦が一時の感情ではなく理性的に推し量りながら下さなくてはならない。

そういう重いプロセスに他人が一時の感情で軽々しく、口を挟むのはいかがなものでしょうか?
デリカシーって大切だと思います。
 





   >>> 難しい問題です・・・ しまりす   -- 2003/05/29..
 
私も未久さんと同じ考えです。私は2人子供がいますし、健常者として産まれてきてくれました。だから口を挟むべきではないかと思ったのですが、日頃思ってた考えが未久さんと同じだったものですから・・・

私の2軒隣りに主人の同級生で障害をもった方(次男)がおられます。そのため、色々あって同居されてた長男夫婦は家を出られてます。今度はそれが原因でお父さんがその次男さんに辛くあたるそうです。お母さんは胸を痛めておられます。ご両親もかなり高齢になり、自分達がいなくなった時の事を考えると不安だと思います。


高齢出産とは直接関係ないですけど・・・

色んな検査の結果、赤ちゃんを諦めてしまう事を誰も否定したり、卑下したり、責めたり出来ないと私は考えます。だってはかりしれないくらい重い責任がのしかかってくるのですから。親の寿命は子供より短い。親がいなくなった後に、残された障害を持った子供が安泰で天寿をまっとうできる世の中・国になっていなければやはり難しい問題だと思います。
 





   >>> まどかさんの意見賛成 ぴぴ   -- 2003/05/29..
 
羊水検査でまとめたトピックあるといいなと思います。実は
私も「羊水検査は100%診断可能ですか?」という投稿をしてしまい、非難をうけてしまいました。私の言葉づかいが悪かったと反省してます。

ただ、私は、羊水検査を受けないので、勇気付けをしてくれるコメントが欲しかったんですけど、なかなか少数派のようです。羊水検査を受ける人の意見はたくさん聞けるので、むしろ、羊水検査をうけない人のためのトピックでもあるといいなーと思いました。価値観が違うと、どうもダメです。話が別の方向に行ってしまうんです。受けたけど、とっても悩んだって話はスキだけど、ダウン症の子を産むのは親のエゴだ等の意見は私個人はスキじゃないんです。そういう話を聞けば聞いたで、自分の受けない選択が少し揺らいで不安になるし。。。

また、こう書くと非難されてしまうんでしょうか。乱すことになったらスイマセン。羊水検査を受けない人の意見が投稿しにくい雰囲気がこちらにはあるような気がするんですが、気のせいでしょうか?受けないのも個人の権利なんですが。
 





   >>> 未久さんの意見は納得できません。 ふむふむ   -- 2003/05/29..
 
いろいろな事情で生まない選択をすることにとやかく言うつもりはありません。
でもね、その選択はやはり親の都合です。
未久さんの言うとおり、お腹の赤ちゃんに生まれてきたいかを聞くことはできません。
だからこそ、親の選択が赤ちゃんと一致しているかはわからないのです。
「子供の為」というのは、私には詭弁にしか聞こえません。
「生まれてきてよかったと子供が思えるように育てる自信がない。」それでいいじゃありませんか。
 





   >>> 本当の意味。 りりちゃん   -- 2003/05/29..
 
出生前診断について私は否定してません。私も実際受けるつもりでいました。主人と話し合って、全ての障害に対して検査が有効ではないので受けないことにしました。もし、全てのことに対して判るのなら受けることになると思います。だからたとえば羊水検査である決断をした場合だったとしてもそれはその家庭の問題であって、全く他人がとやかくゆうものではありません。

実際上の子のクラス(小1)に発達障害児がいます。お母さんはいわゆる高齢出産だったそうです。でもそのお母さんは決して不幸ではないと言ってました。偏見の目で見られるのがやはりいやだそうです。(高齢出産だったからそのような子供が出てきたと言うことです。)だから検査をした方がいいのよって意見が聞こえそうですが、私はそのような偏見があるほうが怖いと思うのです。

出生前診断について、本当は子供がかわいそうではなくて、自分が
かわいそうだと思われたくないから受けるのではないかと私自身はそう思います。子供のためといいつつ障害児の親になることに対する強い否定のような気がします。

どんな子供でも幸せを運んでくれます。これは間違えありません。
幸せな思いを描いて妊娠期間を楽しんでください。
 





   >>> 理想論と現実論 rikorino   -- 2003/05/29..
 
まず、私は39歳の初産で今は28週目になりました。トリプルマーカー検査と羊水検査を受けました。30代に入ってから不妊治療を受けれ、やっと授かったこどもです。

私思うんですが、出生前診断(羊水検査)については、受けようと思っている人のみが反応すればいいんじゃないかと思います。受けたいと思っている人にとって、情報として自分の経験を書き込むにしても、ここでは、それを理想論で批判される。まるで、悪いことをしていると思わせるような。なんで、ここで、それについて議論をする必要はないと思うのですが…。

正直、理想と現実は違いますよ。少なくとも、自然妊娠で2人のお子様を授かり、3人目を妊娠中の方と、たった一人の子供を授かるために、何年もの時間を、多額のお金を使った方とでは考え方は違うと思うし、ただ、いずれも子供を大切に思う気持ちは変わらないし、たとえ、どんな方法で授かったとしても。

なので、出生前判断については、受けた事ないし、受けようとも思わない。という方は、批判のためだけに書き込むのはどうかと。そんな非難するような理想論的は発言は、わかりすぎるくらい、わかってますよ!
 





   >>> 羊水検査VOICEを作るのもいいかも まどか   -- 2003/05/28..
 
ずっとROMでしたが
りりちゃんのご意見に深くうなずけるものを感じ初投稿します。
私は1度の流産を経て38歳で第1子を出産。
現在42歳で第2子を希望しています。
妊娠、出産にはさまざまなリスクが伴い、
それはむしろ年齢に関係ないもののほうが多いのに、
なぜ高齢→染色体異常→羊水検査→結果次第で中絶という
図式だけがこんなにまでもいびつに肥大してしまうのか……。
そんなにまで染色体異常を恐れて苦悩することが
高齢出産のすべてなのかと悲しくなります。
なお、私は不妊治療をしていた場合とそうでない場合で
検査→中絶の意味の重さが異なるとは思いません。
どちらにせよ命を選ぶためにすることに違いはないでしょう。
しかし人にはそれぞれ事情があるし、
医学上の理由でやむなく受けるというケースもあると思うし、
「子どものため」「個人の自由」といくら立派な言葉で
飾ったところで要するに受けたいのが本音の人とは
いくら議論しても傷しか残らないでしょう。
なのでその話題はそれ専用に羊水検査VOICEを作って、
平和に情報交換していただけたらいいのになと思います。
りりちゃん、3人めなんてうらやましいです。安産お祈りしています。
 





   >>> 人それぞれ もこ   -- 2003/05/28..
 
私は、38歳初産。 現在1歳半になる娘のいる者です。
結婚が遅かった事もあり、当然妊娠も高齢での事と
なりました。

色々と本当に思い悩み、出生前診断を受けました。
私はその選択を後悔しておりませんし、受けて
良かったと思っております。

出生前診断については、ここでは何度も話題に出て
きています。 人それぞれの思い、考えがあり選択
している事なのです。 

あなたの書かれている事は正しい。 

でも世の中には、いろんな考えをする人もいる。
子供を授かる人も、またそうではない人もいる。
その事を知ってください。
 





   >>> 生まれる選択 未久   -- 2003/05/28..
 
りりちゃんさん
今日は未久と申します。45歳で母になろうとしています。
別のサイトにも書きましたが、私は子供の為にあらゆる検査を受けて必要と有れば勇気を持った決断をするつもりでいます。
子供は親を選べないとは思いませんが(DNAによって誕生するのですから)しかし生まれて来たいかどうかの選択をする事が出来ないのは事実ですね。だからこそ親が責任を持って選択してあげる事が大切なのではないかと思うのです。
五体満足に生まれたって幸せになれるかといえば保証はありませんよね。よく「産んでくれなんて頼んだ覚えは無い!」「こんな人生なら生まれて来なければ良かった」なんていったセリフも聞きますが、これはまず大半が我がままだったりもしますし、未熟さからかもしれません。でも実際は親に虐待を受けていたり、生きている事事態が地獄の苦しみであったりしている子供も居ないわけでは有りません。実際私の周りにもいます。
親として一人の人生をこの世に送りだすと言う事は、とてつも無く
大きな責任なのだと思うのです。
もし私の子供にどうしても一人で生きていけない障害がある事が、
事前に分かった場合、45歳の私がその子が生涯幸せに生活できるだけの時間や体力が残っているのでしょうか。
もし神様がその子に、そういった条件でもこの世に生まれたいかと聞いてくれる事が出来たとしたら、その子は「喜んで!」と答えるでしょうか。
私は欲深い人生を送っていますので、私なら「神様、いつになるか分からないけど、両親には申し訳ないけど、次の機会に生まれ変わらせて下さい」と頼んじゃうと思います。
親の気持ちだけを優先するのなら、勿論おそらく今後望めないであろう子供は何としても授かりたい。でもこれは私達、自分の都合によって妊娠が高齢となってしまったもののエゴでもあると思うのです。その子はずっと天使のように子供のままではいられないのす。
身体はどんどん大きくなり、社会的な責任も生じてくるのです。
生きて行く事は楽しくも有り、厳しくも有り。
私はできる限り、本当に可能な限りと制限はありますが、親として
幸せな人生がおくれる事を確認してこの世に送りだして上げたいと
願っています。