妊娠・出産・育児

バックナンバー3〜2003年7月

2003年4月〜2003年7月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



魔法の薬はないかしら めぐみ  -- 2003/05/08 ..
 こんなこと投稿したら、ぎりぎりの精神状態でがんばっている皆さんに「甘ったれ」と思われてしまいそうですが・・・
 毎日・毎日皆さんのがんばっている様子を拝読させていただいて、私ももう一度体外受精にトライしてみたいと思っているのですが、どうしても不安が強くて、行動に移せないのです。いろいろなカウンセリングの本等を読み漁り、呼吸法を試したり、精神力を強くする方法を勉強したり、出産まではなんとかなりそうなのですが(妊娠にこぎつけての話)どうしても、この年で育てていく自身がないのです。お母様が38歳の時に生まれた友達が2人います。2人とも「40年前でも大丈夫だったんだから」と励ましてくれるのですが、(昔の方が結構40歳以上の出産率は高かったみたいですね)
 カウンセリングとか催眠療法とか何とか不安を解消して前向きになれる先生がいたら紹介していただけませんか?こんなにひ弱な私はお母様になる資格などないですね。今の私の一番の「先生」は毎日の皆さんの投稿を読むことです。少しずつ少しずつ私もがんばろうと思えるようになってきました。今度の法律の改正で他人の卵子をいただくことも可能になるみたいだし、10万円の補助金も出るし時代は追い風なんだけど・・・・


同い年です。私は治療開始が35歳でした   きょん
ご返事ありがとうございます。   めぐみ
応援しています。   EI
誰もみな同じ悩みを経験するはず。   みるきい
自信なんてないですよ。   yuki




 

   >>> 同い年です。私は治療開始が35歳でした きょん   -- 2003/05/08..
 
 めぐみさん、こんにちは。(もし、3ページの他の方のスレッドに投稿されためぐみさんなら、横ですがレスしたので良かったら読んでください)

 私も41歳(昨年出産)、もうすぐ42歳になります。
 めぐみさんの一度あきらめたのに、ここにきて赤ちゃんが欲しい病の再発、というくだりを見て、揺れ動く気持ちが良く分かりました。
 私は体外受精しか方法が無くなってしまった者なのですが(2回の外妊で両卵管を切除)、奇しくも本格的な治療を始めたのが35歳の時でした。
 「長い投薬で体がボロボロ・・・」、刺激周期のIVFを2年半続けたときに、私も同じことを考えていました。毎月1個の卵を排卵する卵巣に、10個前後の卵を作らせる、想像するだけで気が遠くなるような感覚をうけました。
 結果が思わしくないのと、主治医が「まだ続けるつもりなら、同じ方法で繰り返すしかないけどねぇ」なんて、やる気の無さを感じさせやんわり治療を終了させる発言?ととれてしまい、自然周期のIVFをする病院へ転院しました。(そこでも結局2年半かかちゃったんですけどね)

 正直言って、「やったことを後悔するか、やらなかったことを後悔するか」の問題で、めぐみさんのなかである程度の踏ん切りがつかないと、治療の再開はお勧めできない気がします。めぐみさんは以前の治療で、体以上に心が傷ついたと思うので。

 ただ、私がとても残念に思うのは、ここ数年の生殖医療が飛躍的な技術の進歩をとげて、その時期にめぐみさんが治療をあきらめることになり、その流れを降りてしまったことです。
 たとえば、私が35歳の時は、今でこそ当たり前に行われている胚盤胞移植は、培養液の開発が追いつかず出来ませんでした。38歳の頃、培養液が私の通っていたクリニックでも使われるようになり、それからは胚盤胞移植のトライでした。そして胚盤胞移植のケースが増えると、付随して色々なことが解明されてきました。最近よく行われる2段階胚移植もそうした技術の積み重ねからあみ出された方法のようです。
 私はIVF以外の不妊治療にあまり知識がないので、えらそうなことは言えませんが、もし、治療再開の選択肢が少しでもあるのなら、自然周期採卵のIVFで胚盤胞トライを視野にいれてみて欲しいです。治療をあきらめていたこの5〜6年は、かえって卵巣を休ませるよい機会になったかもしれません。そして、40歳以上の人でも力を入れて取り組んでくれる病院はいくつもあります。
 こんな風に書くと、つい治療再開に向けて後押ししている感じですが、そうではありません。
 「身も心もボロボロ」、経験した者でなければこのつらさは分かりません。私達夫婦もおぼろげながら「子供のいない人生」を選択することを考えていました。
 今でもあそこであきらめたら息子に会えなかったんだなあ、と不思議に思う反面、夫婦2人の生活はきっと自由気ままで、それはそれで楽しかっただろうなあ、と想像します。「しあわせはいつも自分のこころがきめる」(だったかなあ)、相田みつをさんのこの言葉が私は大好きです。
 





   >>> ご返事ありがとうございます。 めぐみ   -- 2003/05/07..
 
 このサイトでは一番根性がなくて、意気地なしの私の投稿にご返事してくれてありがとうございます。結婚したのが27歳の時で直ぐに妊娠して流産・・・それからが私のお不妊との戦いです。でもそれに35歳で疲れはててしまって、インターネットの似たようなサイトで「これからはやさしい主人と楽しく生活していきます。」
と投稿し泣いて泣いてあきらめた日のことを覚えています。「早すぎる」と皆さんお思いでしょうが、長い投薬に体はボロボロだったし・・その後は仕事に没頭しました。今日の投稿に、「姉が43歳で子供が欲しいと言い出し」と書かれた方がいらっしゃいましたが
どんなに理性があってもだれでもこうゆう感情はコントロールできないんですね。35歳のときにあきらめたのに、なぜ41歳でこんなにもまた子供が欲しい病が再発したのか自分でもわかりません おそらく意気地なしの私はお母様になることはできないかもしれないけれど、このサイトの皆さんは一生のお友達と思っていますね。
子供ができてもできなくても、いつか皆で集まりたいね。
 私の仕事は、実は公務員なので、末端だけど、良い未来を作る仕事に携わっています。つらくても仕事を一生懸命やって皆さんのお子様が幸せな社会で暮らせるようにがんばりますね。
 なんてここまでかくと完全にあきらめているみたいだけど、
もう少しあらゆる方面から検討してみます。
 私は大学で女性学を勉強し、職場のあらゆる女性差別と戦ってきました。42歳で子供が生まれることが男性にとってはさほど問題ではないのに、女性はこんなにも苦しみ悩み不安にかられるのですね。大学で女性が職業を持つことの大切さを教えられるより、早く子供を作ることの大切さを教えて欲しかったな・・・・。
 





   >>> 応援しています。 EI   -- 2003/05/06..
 
初めてこちらに投稿させて頂きます。
私の今年43歳になる姉が、初めて、子供が欲しい、と言うようになり、こちらのサイトに行き当たりました。
めぐみさん、そして妊娠したいと思って、こちらに書かれてる皆さんへ、一言だけ言いたくて。

色々な不安や問題を抱えながら、それでも子供を待ち望み、
前向きになろうとする努力、すごいです。
めぐみさん、「お母様になる資格」もう十分にあります。

めぐみさんや他の皆さんのように頑張っている方々のところに
生まれてくる子供達は、本当に幸せですね。
自分をずっと待っていてくれた母親、素敵です。
陰ながら、応援させてください。
 





   >>> 誰もみな同じ悩みを経験するはず。 みるきい   -- 2003/05/05..
 
初めまして。
誰もが思い悩むことであなただけでは
決してないことを理解できればずいぶん楽に
なるのでは?
きっと責任感の強い方なんですね。
人を一人育てる・・・すごく責任の重いことだと
頭の中では思うでしょうが、実際は妊娠が分かった
時から子供に育ててもらっているのは
私たち親のほうだと、二人の子を産み、
上の子が8歳になった今だからこそ思えます。
はじめから完璧な親なんてどこにもいません。
子供と一緒に成長していくのが子育てです。
子供から学び、どんどん強く大きくなっていくと思いますよ。
案ずるより産むが易し・・・
頭ばかりで考えても仕方のないことです。
がんばってくださいね。
 





   >>> 自信なんてないですよ。 yuki   -- 2003/05/05..
 
今年産まれた私の娘と同じ名前なので、レスしちゃいました(笑)
娘が10才の時、あたしゃ52才…成人式の時は、62才(汗っ)
などと考えるとグルグルします。
娘には早く自立するように促さなくちゃならないかな。

めぐみさんは、何に不安で自信ないのですか?
わたしは退院前夜、独身の気ままな生活なくなっちゃうんだ。
(シングルマザーです)明日から子育て…と正直ブルーになりました。
でも、かわいい自分の娘ですからね〜。
腰が痛くても、腕がぶるぶるしても、抱っこする力が湧いてくるんです。
地震があった時、寝ている娘の上にとっさに覆いかぶさりました。
自分でもびっくり。だって母性本能ない女だと思ってたんで(苦笑)
子育ては、親育とも言うそうです。
イライラする時ももちろんあるけど
こうして私も育ててもらってるんだな、と思います。

いい先生に巡り会って、ひとつひとつ不安を
解消できるといいですね。