妊娠・出産・育児

バックナンバー12〜2005年12月

2005年11月〜2005年12月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



37歳高齢初産 きょん  -- 2005/12/01 ..
高齢出産にはさまざまなリスクが・・・とありますが、
やはり万が一に備えて 施設の整った大きな病院での出産しか選択肢はないのでしょうか?  病院での「産まされる」というような感覚に抵抗があり、(分娩台に抵抗があるのかもしれませんが・・)できれば助産院で「自分で産む」ことを望んでいます。  同じような気持ちでいる方・また、経験された方、お話を聞かせてください。
また、もし、検診を受けている病院から助産院への転院をする場合
かどがたたないように上手に伝える方法はありますか?


いろいろな意見を参考によく考えてほしいです   かめたろちゃん
私も高年初産です   ちーママ
「産まされる」は違うかも   run
何事もなく産みましたが   わらく
個人差だと思いますが...   harekumo
よく考えて   ママ
ご参考までに   けい




 

   >>> いろいろな意見を参考によく考えてほしいです かめたろちゃん   -- 2005/11/28..
 
こんにちは。40歳で2番目の子を妊娠中(9週目)です。
最初の子は37歳で出産しました。総合病院です。何事もなく超安産、陣痛が2分間隔くらいになるまで本を読んだりもしていたくらい余裕があったのに、子宮口はどんどん開いて、お産がすすみました。
分娩台に上がりいきむことしばし、そろそろ産ませてーと思っているところに、先生から、「次のいきみがお産になりますよ、いいですか」と声をかけられました。産まされるという感覚は全く持ちませんでした。私の状況をちゃんと見て判断してくれていると思いました。
2人目も同じ病院で産むつもりです。まわりの人や、かかりつけのホームドクター的近所のお医者さんからは、「お産には何が起きるかわからないから、小児科もあって、外科もある、総合病院がいい。特に深夜の分娩になると、ますます人手が足りなくなって、出血多量にでもなったり、母親か子供のどちらかが危険な状態になったときに、処置が遅れる可能性もある。」と、口をすっぱくして言われました。
私も最初の子が夜の11時頃から陣痛室に入り、朝の6時半頃の出産という、深夜だったのですが、とても安心していられました。
私の場合はこのように、すべてに何事もなく、助産院でも問題なく出産できていたケースになるのだと思いますが、やっぱり、産むまではいろいろ心配で、総合病院を選んでいてよかったのだと思っています。
それぞれの病院のメリットがあると思うのですが、お産には、一度に2つの命がかかっているということ、何が起きるかわからないということをよく考えて、いろいろな人の意見を参考に考えてみてください。
無事にご出産されることを祈っています。
 





   >>> 私も高年初産です ちーママ   -- 2005/11/28..
 
はじめまして!
私は38歳の妊婦です。
きょんさんのお話、興味深く読ませていただきました。

私の個人的な意見としては、総合病院しかない、ということはないと思います。
もちろん、母体や赤ちゃんに何かトラブルが出るかもしれないと今の段階で
すぐにわかっているのであれば、私も最初から総合病院に行ったと思います。
でも、今のところ私はそこそこ順調なので近所の産院に通ってますし、
先生に何度か観てもらった結果相性もよさそうなので、何か起きない限り転院
する予定もありません。
先生はベテランなので、きっと自分の産院で産ませるのはリスクが大きいと判
断したらきちんと指示を出してくれると思うからです。

産む場所は施設も重要なポイントですが、先生との信頼関係も大きいと思います。
今通っていらっしゃる病院はそれを満たしてないのかな??

また、分娩台に抵抗があるというお話については、基本的にわらくさんの意見
に賛成ですが、それでもどうしても・・・ということであれば、
分娩台を使わないという希望を叶えてくれる病院もありますから、逆に助産院に
こだわらずにいろいろお調べになるといいと思います。

きょんさんが一番納得できる場所がみつかるといいですね。
 





   >>> 「産まされる」は違うかも run   -- 2005/11/27..
 
きょんさんのお若さからするとびっくりされるかもしれませんが、私は今年、44歳で初産、ベッド数20床くらいで医師一人の小さな個人病院で出産しました。

出産時は高齢のためやはり産道が固く、予想以上の難産になり、その場ですぐに帝王切開できる準備もされている状態で、結局はおなかを切ることなく、吸引分娩にて出産することができました。

「病院での生まされる」感覚が嫌とのことですが、それは少し違っているのではないかと思います。お産は、他人まかせにしたくたって、どうあっても他人まかせにはまったくできないものです。

赤ちゃんがおなかの中でもう外に出たいとさかんにアピールしてくる、どんどん身体をねじっておかあさん早く会いたいよと下へ下がってくる、そしてお母さんもそれにこたえてきばってきばってきばって本当にお母さんと赤ちゃんのがんばりによってようやくお産が遂行するという感じです。
どこで産もうと、出産という大イベントはとても「産まされる」などというものではなく、自分が「産む」以外のなにものでもないと思います。

高齢でも若くても出産は昔からリスクを伴うものですので、どんな妊婦さんにとってもどこで産むかは思案するところです。
でも、まずは、「産まされる」という感覚はちょっとわきに置いておいて、その上で、病院、助産院の長所、短所を考えてはどうでしょうか?
また実際にかかられる院によってもまたいろいろな方針や雰囲気がありますので、それらを総合して、納得してきょんさんが楽しいお産をされることを祈っております。
 





   >>> 何事もなく産みましたが わらく   -- 2005/11/26..
 
こんにちは 私は36・39・41歳時の出産でした。
毎回引越しがありましたので、三回とも別の病院で出産しました。
どこでも先生や看護師さんたちと仲良く過ごし、子供もしっかり
診ていただいて、大満足でした。
特に三番目は、検査の為の絶食が気に入らなかったのか、保育器の中で
大暴れで、足に少しのキズを作りました。それをすぐに小児科の先生が
診てくださって対応して下さいました。

「産まされる」という感覚とおっしゃいますが、分娩台に乗っても
産むのは自分です。 先生はそのお手伝いをしてくれるだけです。
初産の時の先生に励まされたことは、「私はね、あなたが無事にお母さんに
なるのをお手伝いして見届けているだけですよ。自分でしっかり
頑張らないと赤ちゃんには会えないよ」とのことでした。
それを思えば、その後の対応がしっかりできる場所もいいのではないで
しょうか?

私は初産から高齢で大変と思っていたので、「途中で何があっても先生に
おまかせします。」と夫婦でお願いしていました。
結局、超安産で笑い話になりましたが、何事かが起きると思っていました。

高齢でなくとも出産時は何がおきるか計り知れません。
助産院でも大丈夫かと思いますが、せめてNICUにすぐに運べるとか、
緊急手術対応の病院に近いなどの点をクリアしている方がいいと思います。
 





   >>> 個人差だと思いますが... harekumo   -- 2005/11/26..
 
私の場合は43歳の初産で妊娠中は全く問題なかったのですが、出産時にお産が進まず病院側の対応の不味さもあり低酸素の状態が長く続いた結果重症の脳性まひとなりました。
個人差とは思いますが私は何かあった時にすぐに帝王切開への切り替えができNICUが併設された病院をおすすめします。
 





   >>> よく考えて ママ   -- 2005/11/25..
 
私は36歳になる直前の35歳で出産でした。
が、一ヶ月早く、また胎盤剥離で緊急手術となりました。
検診でも異常はありませんでした。
子供は小さく1ヶ月入院でした。(今は元気ですよ)
先生曰く、「強いて挙げるなら高齢としか原因はいいようがないんですよ。
最近いきなりこういうふうになる人も増えているから。」と。
また病院で一緒だった人は、知り合いが同じ状況になり、個人病院だったので救急車で搬送中に死産になってしまったそうです。しかも臨月で。

私は以来、友人にはNICUのある病院を薦めています。
私はたまたま通っていた病院がそうだったので子供も大丈夫だったのです。
家も近かったし。

やはり友人がこの夏、第二子を早産で1000グラムで生まれてしまいました。彼女も病院が大丈夫でした。

私もいたって健康体で会社の健康診断で引っかかったことは何もありません。
でも、こんなことが起きました。
なので高齢ということを気にしているのならよく考えた方がいいかもしれませんよ。
私は体も丈夫で運も強いとずっと思っていましたから。
 





   >>> ご参考までに けい   -- 2005/11/24..
 
病院でも十分にスタッフと意思を通じることで納得のいくお産はできます。
助産院だと逆子のとき難産のときリスクがあります。
母子ともに健康であることを第一に選択してくださいね。