妊娠・出産・育児

バックナンバー14〜2006年4月

2006年2月〜2006年4月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



ケリーさんへ(私信) ふみ  -- 2006/04/24 ..
ケリーさん、励ましのコメントありがとうございました。

やっぱり感情的になりすぎたと反省しています。何だか自分の子が生きてること自体が否定されたようでカッとなってしまったようです。
個人的に言われたわけでもないのにね。アゲハさんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。自分が恥ずかしくなります。

私の態度はマナー違反であり、感情的に言葉をぶつけてしまったことは批判をかってしかるべきだと思います。
多くの方に憤りや悲しみの感情を抱かせてしまったかと思うと辛くなります。
理解してもらうにはそれなりの冷静さが必要であり、あくまでも私個人の意見であることを認識した上で発言するべきであると思いました。

そういう中で私の発言に対し、感動したと言ってくれたケリーさんの言葉に涙がこぼれました。
ありがとうございます。
たとえ、一人でも私のつたない言葉に対し、本当に訴えたいことを感じ取って下さった方がいるということを知ることが出来た私は幸せです。

私のがんばりなんて大した事はないですが、やっぱりめげたり、落ち込むことは何度もあります。
なぜか、最近は20代のお母さんも結構いて、20代でましてや最初の子がダウンとなるとショックも大きく、少しでも力になりたくてお話させて頂いたりします。
相談される側にたつとめげた顔や泣いてる顔なんて見せられないものです。
だから、泣く場がなくて困るんですけどね。

わたしの発言を見、それでも励まして下さったケリーさんに感謝します。
おかげで心が軽くなりました。
全ての人を悲しませたのではないということがわかってほっとしました。

明日から、また、がんばります。息子の笑顔がつづくように・・・




sachiさんへ ありがとうございます。   ふみ
こんにちは   ケリー
あやまることなんてない   sachi




 

   >>> sachiさんへ ありがとうございます。 ふみ   -- 2006/04/24..
 
私と違う立場にいながら、私の言葉を受け止め、励まして頂き、ありがとうございます。

私の発言方法については先に述べている通り、反省すべき点、多々ありだと思います。
でも自分の意見は確かに自分の体験に基づき、幸福感も実際あるものですから、それについては撤回はしませんよ。^^
ご心配させてしまったかしら?

私は全然、強くなんかありませんよ。私の場合は生まれてきてしまっているから、受け止めるしかなかったのかも知れません。それなりに時間もかかりました。今の実感はやはり、しあわせ〜です。検査をしてこの子と会うことがなかったかも知れないと思うとぞっとします。やっぱりこの子が私の元に生まれてきてくれて良かったと思います。
苦労や不安はたくさん、あります。先のことがよくみえないアマちゃんかも知れません。私は私なりに将来のことを考えていますし、本人が楽しく人生をまっとうできる道を探したいと思います。

皆さん、どの道を歩いても苦労はつき物だと思います。私の歩んでいる道は他人にわかり易い苦労だということだけです。
励まして頂き、ありがとうございます。sachiさんのような理解者がいてくれること、私たち障害児の親はほっとします。受け入れてようとするあなたの一つ一つの言動が私たちの大きな励みになります。
ありがとうございました。
 





   >>> こんにちは ケリー   -- 2006/04/21..
 
私はまだまだ未熟者の身で、感謝されるなんてとんでもありません。
ふみさんの文章を読んで感じたことを書いたまでです。
母として、子を守るその一生懸命な姿勢に心をうたれたのです。
色々な意見があるからこそ、このような掲示板が大活躍しているわけで、
たとえ感情的になったとしても、恥ずかしいことではないと私は思っています。
こちらこそ貴重なお話をありがとうございました。
そしてこれからもまた聞かせてくださいね。
 





   >>> あやまることなんてない sachi   -- 2006/04/20..
 
ふみさんはふみさんのご意見があって言っただけなのだからあやまることなんてないですよ。 アゲハさんも御自分のご意見をいったまでだしフミさんを否定したわけではないと思います。出生前判断で悩む人たちにはアゲハさんのような現実的なご意見も必要だったと思うしふみさんのようなお母さんからのご意見からも勇気をもらえたと思います。私も3年前に悩んでこちらの相談しました。そのときに日本生命のCMをみてくださいといわれ6歳でなくなった秋雪くんとご両親に感動しました。 彼らと比べて自分はなんて情けない親なんだろうと思いましたよ。でも私は検査を受けましたしもしあのときにもう一度もどれたとしても検査を受けるかもしれません。赤ちゃんの命は赤ちゃんのものとおっしゃったぶうさんという方に感動しましたが私なら同じ道を選ばない、でもそれはぶうさんを否定するのではなく尊敬こそすれ私は同じにはなれないということです。今娘と託児所で働いているのですがいろんな個性の子どもがいます。先日知的障害のある男の子が兄弟でみえたのですが自分も遊びたいはずなのに弟がしちゃいけないことをしないように(どこかによじのぼったりおもちゃをなげたり)傍らでみているお姉ちゃんの姿が印象的でした。あとでご両親がお迎えにきたのですがとっても素敵な愛情たっぷりのご両親で苦労などみえないくらいでした。健常児をもついつも機嫌の悪いお母さんもたくさんいるのでどうしても比べてしまいます。 でもいつもその子とかかわっているわけではない私たちはやはりその子を2時間預かるのは非常に大変でした。
人間は苦労して磨かれるものかもしれません。あえて苦労する道を選びたくないのは人間ですがその状況のときに幸せを感じ生きていく強さを持つのも人間だと思います。ふみさんの強さ、自信をもって皆さんに誇っていいと思います。