妊娠・出産・育児

バックナンバー14〜2006年4月

2006年2月〜2006年4月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



アレルギーの薬について ヨッシー  -- 2006/03/16 ..
3番目を40歳手前で出産し、ただ今母乳育児に励む母です。お正月明けより鼻の調子が悪く、鼻風邪と思い耳鼻科に行ったところ、アレルギーとのこと。今までアレルギーなんて言われたことなかったし、無縁のものと思ってました。そこで薬を処方してもらったのですが、「母乳なんですが大丈夫ですか?」とたずねると、先生は「まあ母乳に多少は出るとは思いますが、大丈夫だと思いますよ...」とのこと。なんか、その反応に「本当に大丈夫なの?」なんて内心思って、薬も飲まずにいました。でもあまりにも調子が悪くなって薬に頼ることに。薬を飲んでるとすごく調子いいんです。先日薬が切れたのでまたもらいに行って同じ質問すると、前回と同じ返事が「まあ母乳に多少は出るとは思いますが、大丈夫だと思いますよ...」この返事の後の「...」という雰囲気というか、間が非常に気になるんですよねー。
アレルギーって治ることはないっていうし、このまま薬のお世話にずーーっとなることになると思うんです。自分への副作用も心配なんですが、母乳育児をしてるので、子どもに大丈夫なのかな?と心配になります。
アレルギーの薬って長期に服用して大丈夫なもんでしょうか。特効薬はないにしても、漢方とか自然のもので心配せずに服用できるものを知ってらっしゃる方がいらっしゃれば教えて頂けませんか。


またまた、ありがとうございます   ヨッシー
アレロックは第二世代です    スアロキン
ありがとうございました   ヨッシー
薬剤師として言わせてもらいますと    スアロキン
心配ですね。   anomi




 

   >>> またまた、ありがとうございます ヨッシー   -- 2006/03/16..
 
スアロキンさん、詳しい解説をありがとうございます。数値がたくさんで素人の私にはちょっと難しいけど、「早い話がまず心配ないということです」の言葉に安心してます。病院や薬局ではなかなか事細かに聞きづらいんですよね。忙しそうにされてるし、何を具体的に聞いていいかもわかんないし。でもスアロキンさんの解説は、ビンゴ!!まさしく私の知りたいことでした。
先日3ヶ月検診に行ったら、順調な発育ぶりだったので体重増加についても問題なさそうです。私の鼻は今、最悪でしかたありませんが、、、。
ここにはいろんなスペシャリストがいらっしゃるから心強いです。スアロキンさん、ありがとうございました!!
 





   >>> アレロックは第二世代です スアロキン   -- 2006/03/13..
 
このタイプの薬の「授乳婦には投与を避け、やむを得ず投与する場合には授乳を中止すること」と能書にある根拠は「動物実験(ラット)で乳汁中への移行、および出生児の体重増加抑制が報告されている」ためです。製薬会社としてはデータからほんのわずかでも起こる危険があればすべて避けるように書かざるを得ません。また、アレロックは小児用の製剤がありませんが、同じ系統のザジテン、セルテクト等のシロップ、ドライシロップ剤は3ヶ月未満でもアトピーや風邪の鼻炎症状などに使うことがあるんですよ。ザジテンは大人量が1回1mg。それが全部母親の体内に吸収されるとして母乳には移行するのは1%以下だから0.01mg。ちなみにこれは母親の体液全量中の量だから50kgの人だと体重の60%が体液と考えて30kg=30000ml中の量。1日に赤ちゃんが飲む母乳が1000mlとして母乳から移行する量は0.00033mg。ちなみにザジテンの小児量は1回体重1kgあたり0.03mg。6kgの赤ちゃんだと0.18mgが治療量。これはおおざっぱな計算で実際はもう少しいろいろなファクターを加味しなければなりませんが、治療量に全然達してないということは副作用もまず起こらないと考えて間違いないでしょう。だから、授乳後すぐに服用すれば、次の授乳まで時間があり、その間に体液中の薬は肝臓・腎臓で代謝・排泄されて母乳中に移行する量は少なくなるというわけです。
少し難しい話だったかもしれませんが、早い話がまず心配ないということです。もしも赤ちゃんの体重増加がおもわしくないようなことがあれば、その時に原因のひとつにアレルギーに薬が考えられるかもしれないとおぼえておけばいいです。ヨッシーさんの体調がよくなり、赤ちゃんも順調に育ってれば何の心配もないと思いますので、そのまま服用を続けてください。
第二世代の薬のよさはアレルギーの症状と原因の両方に効果があることです。第一世代ではアレルギーの症状を抑えるだけの効果しかないので。またつい長くなってしまいました。アレルギーの原因がわかってはやく症状が改善するとよいですね。
 





   >>> ありがとうございました ヨッシー   -- 2006/03/12..
 
anomiさん、ありがとうございました。鼻の調子が以前以上に悪くなってきて、思い切って血液検査に行ってきました。結果は来週ですが、何が原因か分かればちょっと気をつけられるかなーと思いまして。突然のアレルギー発症はきっと、妊娠出産で体質がかわったからじゃないかと思ってるとこです。おっぱいで育てたいので極力ミルクに替えたくないんです。絶対母乳でというのではないんですが、経済的にもあと手間等を考えると母乳がいいなーーと単純な理由なんですけどね。ひどくなればアレルギー専門の病院も探してみようと思います。アドバイスありがとうございました。

スアロキンさん、ありがとうございました。私の3番目の子は今3ヶ月になったばかりです(今日がお食い初めです)。だから離乳食もまだまだ先です。処方されてる薬はアレロック錠です。スアロキンさんが教えてくださってる薬のどの種に入るのか分からないんですが、、。でも、今はとにかくこの調子では自分がきついので、血液検査の結果を待って、今は薬を飲みながら体調を整え、結果次第では原因となるものをできるだけ遠ざけるようにしたいと思っています。アドバイスをありがとうございました。
 





   >>> 薬剤師として言わせてもらいますと スアロキン   -- 2006/03/10..
 
えー、ある本からの引用ですが、「一般的には妊娠中における母体から胎児への薬物移行よりも、母乳に移行する薬物量の方が少なく、母体濃度の1%以下といわれますが、新生児は1日に600〜1000mlの母乳を摂取するので考慮する必要があります。母親がどうしても使用しなければならないときには、授乳を中止するか、または服用時間を授乳の直後にすることにより母乳への薬物移行を避けることが必要です。特に抗てんかん薬や向精神薬など中枢神経作用薬や副腎皮質ホルモン剤は乳汁中によく移行しますので母乳は勧められません」

ヨッシーさんの赤ちゃんは今何ヶ月でしょうか?6ヶ月以上で離乳食や母乳以外のものをとるようになっていればまず心配はありません。またヨッシーさんののんでいる薬が第一世代抗ヒスタミン剤とよばれる薬、ポララミン、タベジール等なら母乳への影響はほとんどありません。第二世代抗ヒスタミン剤、または抗アレルギー剤とよばれるザジテン、エバステル、アレジオン、ジルテック、アゼプチンなどは能書には「本剤投与中は授乳を避けること」とありますが、実際はそれほど心配する必要なく、授乳の直後にのめば、母乳への移行は最小限になるので大丈夫でしょう。心配なのはセレスタミンのような第一世代抗ヒスタミン剤と副腎皮質ホルモン剤の合剤ですが、私は18年前この薬を服用中は避妊するよう言われてたけど、既に妊娠してたことに全く気づかずのんじゃいましたがなんの異常もない4130gの息子を産みました。アレルギーで処方される程度の量ならこれも心配ないと思います。が、できたら一番安心な第一世代抗ヒスタミン剤にしてもらうとよいでしょう。アレルギーの薬は一般に長期にわたって服用することが多い薬です。だからといって副作用がないわけではなく、いつもと違う症状がでれば医師や薬剤師に相談したほうがよいです。また、アレルギーの治療に漢方を使う医者も少なくないですよ。どうしても漢方がよければそういった医師にかかることもかんがえてみては?
いずれにせよ、ママの具合が悪いと赤ちゃんに十分なお世話ができませんからまず、ママの体調を整えることを考えて下さい、と私はよく授乳婦の患者さんに話しています。
長々と書いてしまいわかりにくくなってしまったかもしれません。
 





   >>> 心配ですね。 anomi   -- 2006/03/10..
 
今の時期ですと花粉症ではないですか?まずはアレルギーの原因を調べてもらったらどうですか?ハウスダストとか食べ物とか動物とか、、その原因を
改善していくことから始めたらどうでしょう。突然のアレルギーなら何か環境の変化があったのではと思いますが。いずれにせよ母乳なんで心配ですね。ミルクに切り替えていく手もありますが。アレルギー専門の病院にもいかれた方がよさそうです。