妊娠・出産・育児

バックナンバー15〜2003年5月

2006年5月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



高プロラクチン runa  -- 2006/05/29 ..
皆さん、はじめまして。runaと申します。
妊娠を希望して1周期目の36歳です。今日、初めての血液検査の結果を聞きに病院に行ってきました。先生からは「ホルモンバランスも基礎体温も問題なし。排卵もしている様子。避妊を辞めれば恐らくすぐに妊娠するでしょう。3ヶ月ぐらい自然にいきましょう。」というコメントをもらって安心して家に戻りました。

しかし、家に戻って改めて検査表を見ますとプロラクチンの値が29で高域と正常域の境目に★マークがついていました。調べたところ、正常値は15までとあり、私は立派に高プロラクチン血症では?と不安になってきました。

ずっと避妊してきたため不妊なのかどうかもわからない状態の患者ですから、高プロラクチンだとしても先生がとりあえず数ヶ月は自然に任せて様子をみるという姿勢なのは十分に理解できるのですが、年齢のこともありますのでもし高プロラクチンであるならば少しでも治療は早いほうがいいと思うのです。

後日、診療の予約を入れるつもりではいますが、高プロラクチンの治療をされている方がどれぐらいの数値で治療を薦められたかを参考までに教えていただけないでしょうか?


ありがとうございました   runa
高プロ治療中   じゅりあ




 

   >>> ありがとうございました runa   -- 2006/05/29..
 
じゅりあさん、詳細に教えて下さりありがとうございました。

>> 整理は順調、排卵も毎月あるので、あまり疑っていなかったのですが、
>> 高温期が短め(10日くらい)が気になっていました。

私もなんです。
低温期から高温期へ4日間ぐらいかけてダラダラと上昇するので、完全に体温が上がり切った日から高温期と呼ぶのであれば高温期が10日間を切ってしまう月もあり、黄体機能不全気味かな...と。
でも、お恥ずかしいことに不勉強で、初回の血液検査の結果を聞くときはプロラクチンという単語すら知らなかったので、医師から「特に問題なし」のコメントを受けて安心しきって家に帰ってきてしまったのです。

色々と調べてみましたが、じゅりあさんのおっしゃる通りに、やはりこの数値は理想値よりも高いですし、私の高温期の短さの原因の一つである可能性もあります。次回の診療時に医師に再検査を相談し、同じ数値が続くようであれば薬を試してみることにします。副作用、ちょっと怖いですけれど、皆さん頑張っていらっしゃるのだから、私もがんばれるはず!ですよね。

今朝は高温期9日目にして39.94からいきなり36.6になってしまいました。「妊娠なんて贅沢は言わないから、あとなんとか2日はもってくれ~」と最近は体温のことばかり考えてしまいます。先月までの自分では考えられなかったことです。自分の体と向き合うだけでも意味あることだと思えてきました。

じゅりあさんもお薬が順調に効いて数値が20以下にさがりますように...
 





   >>> 高プロ治療中 じゅりあ   -- 2006/05/27..
 
runaさん、こんばんわ。
私は最初70でした。

整理は順調、排卵も毎月あるので、あまり疑っていなかったのですが、高温期が短め(10日くらい)が気になっていました。

専門病院で採血、すぐに結果が出ました。

低温期が長めで、高温期の短い理由を納得。
プロラクチン値については、妊娠には「15以内」とされているところもありますね。

専門病院の雰囲気になじめず、一般病院へ通っているのですが、そこではカバサールというお薬を処方されました。
1週間に1度飲むだけです。

専門病院では毎日飲むお薬で、テルロンというものを処方されました。
でも、吐き気などがでて飲めなかったんです。

カバサールは週に1度ですし、2週間くらいは消化器系がやられましたが今はなんともありません。

1ヶ月ほど経ってから、一般病院で再度検査。
値は約半分になりました。

それでもrunaさんより高いんです。

その先生には「下がったね、一応うちでは45までは正常としているからね」と言われ、範囲の値が書かれた検査結果をいただきました。

29は、正常ですが高い範囲にあたると思います。
希望ならドクターにお話して、お薬を服用されてはいかがでしょうか?

潜在的な数値も出ますので、一時的なストレスや緊張で高かったということも十分考えられますよ。

もう一度採血して、それでも変わらなければお薬をお勧めします。

私も2周期めですので、しばらくしたら又検査して、20くらいにはしたいと考えていますよ。
がんばりましょうね!