妊娠・出産・育児

バックナンバー4〜2003年11月

2003年8月〜2003年11月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



38歳、出産しました にゃおまま  -- 2003/08/28 ..
7月から産休に入り、このサイトに時々流産の話題でレスさせていただいていたにゃおままです。
8月に入り、無事第二子を出産しました。
第1子出産のあと、2度の流産から2年、偶然にも2度目のソウハの処置をした日が出産の日となりました。(もしかしたらそうなったりして…、と思ってはいましたが)

産むまでずっと心の中で「無事生まれてくるのかな」、「突然お腹の中で死んでしまったりしないだろうか」、安定期を過ぎても常にそんな不安をかかえていました。羊水検査は受けてはいませんでした。
案ずるより産むが易しとでもいうのでしょうか、とても元気のいい男の子が生まれて来てくれました。
流産した2人分のパワーも持ってきてくれているのかもしれませんね。

今年中には保育園に預けて復帰の予定です。
いざこうして生まれたわが子を見ると、待ちに待った小さな命なだけに、もう少しずっと一緒にいたいとも思ってしまいますが…。

また時々レスさせてください。
まずはご報告させていただきました。



「高齢出産」なんて言葉は吹き飛ばしちゃいましょう!   にゃおまま
おめでとうございます。   のりろった
おめでとうございます   まみ
おめでとうございます   めるも




 

   >>> 「高齢出産」なんて言葉は吹き飛ばしちゃいましょう! にゃおまま   -- 2003/08/26..
 
めるもさん、 まみさん、のりろったさん、メッセージありがとうございます。
私の職場は30代の女性がほとんどで、これから結婚や出産という人もいます。30代後半だから産むのが不安とか、きっと出来ないからあきらめようかななんてもしわたしが思っていたりしたら、後に続く人たちが不安になっちゃいますよね。
産んだ後、お腹にはもういないのにその晩のベッドの上で横になっているとなぜか胎動のようなものを感じました。不思議ですね、お腹にいるときは「早く出て来い」と思ってばかりいたのに、あの胎動が名残惜しいなんて。
また流産でもしたらもう2人目はあきらめようと思っていたので、今回の妊娠期間は一日一日を大切にしていました。毎日が心配だったとも言えますが。お腹を壊してしまうと一緒に流れてしまうんじゃないかなんてことまで思ったりもしました。

世の中凶悪な事件が多く、住みにくくなっていますが、私達大人がもっと何かしなくてはいけないんじゃないかなぁと、思います。
これからは社会全体で子育てしないと世の中良くならないですよね。
私の兄(母が26の時の子供です)は自閉症なのですが、子供の頃見てきた、障害者を支援する社会全体のしくみは、今もあまり進歩していないような気がします。
自分に出来る何か身近なことってなんだろう?我が子の寝顔を見ながらこのごろふと考えています。
それにしても高齢出産なんて言葉はいつからこんなに使われるようになったんでしょうねー。日本ぐらいだと聞いています。
 





   >>> おめでとうございます。 のりろった   -- 2003/08/21..
 
いつもにゃおままさんのレスを拝見しております、のりろったです。私も38歳で12月に初出産を控えております。

最近、ダウン症とかクアトロ検査とか心配な話題が多くのぼっているので、にゃおままさんの出産報告には元気づけられました。

私は夫とも話し合いましたが、生まれてくる子供がどんな子供でも受け入れて愛して育ててゆこうと思ってます。でも、やはり色々な方の書き込みを見ると考えさせられてしまって・・・・

といっても、このホームページには本当に勇気づけられたり、知らなかったことを教えてもらったり感謝しています。

これから育児で忙しくなると思いますが、時々遊びに来て、先輩ママとしてアドバイスして下さいね。本当におめでとうございました。
 





   >>> おめでとうございます まみ   -- 2003/08/20..
 
にゃおままさん、はじめまして
元気な男の子を出産されて、おめでとうございます。

ここのサイトで、無事に生まれました〜って聞くと、とても嬉しいものですね。
よし、私も頑張ろうって勇気が沸いてきます。
これから育児に大変でしょうけど、無理をなさらずに頑張ってくださいね。


 





   >>> おめでとうございます めるも   -- 2003/08/20..
 
にゃおままさん、おめでとうございます!

元気な男のお子さん誕生、本当に良かったですね。
うちも年子で2人の子どもがいます。子どもって、2人いると賑やかさが3倍4倍になるんですよ。

充分に身体を休め、子育てを楽しんでくださいね。そして、上のお子さんのことも、時々ぎゅってしてあげてくださいね。